JP2000226311A - 抗老化剤 - Google Patents
抗老化剤Info
- Publication number
- JP2000226311A JP2000226311A JP11026775A JP2677599A JP2000226311A JP 2000226311 A JP2000226311 A JP 2000226311A JP 11026775 A JP11026775 A JP 11026775A JP 2677599 A JP2677599 A JP 2677599A JP 2000226311 A JP2000226311 A JP 2000226311A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aging
- extract
- tormentilla
- phase
- collagenase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 title claims abstract description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 33
- 102000029816 Collagenase Human genes 0.000 claims abstract description 24
- 108060005980 Collagenase Proteins 0.000 claims abstract description 24
- 229960002424 collagenase Drugs 0.000 claims abstract description 24
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 16
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims abstract description 13
- 235000004789 Rosa xanthina Nutrition 0.000 claims abstract description 9
- 241000220222 Rosaceae Species 0.000 claims abstract description 9
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 6
- 240000000103 Potentilla erecta Species 0.000 claims abstract description 5
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims description 19
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 claims description 13
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract description 14
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 abstract description 9
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 abstract description 9
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 abstract description 9
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 abstract description 6
- 241001092489 Potentilla Species 0.000 abstract description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 abstract description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract description 4
- 235000016551 Potentilla erecta Nutrition 0.000 abstract description 3
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 abstract description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 abstract description 2
- 206010003694 Atrophy Diseases 0.000 abstract 1
- 230000037444 atrophy Effects 0.000 abstract 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 32
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 32
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 16
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 13
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 12
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 12
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 11
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 10
- -1 glucoside ascorbate Chemical class 0.000 description 9
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 7
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 7
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 6
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 238000002481 ethanol extraction Methods 0.000 description 5
- 229960001617 ethyl hydroxybenzoate Drugs 0.000 description 5
- 235000010228 ethyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 5
- 239000004403 ethyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 5
- NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N ethylparaben Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 5
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 5
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000005741 Metalloproteases Human genes 0.000 description 4
- 108010006035 Metalloproteases Proteins 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 3
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 3
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 3
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 3
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 3
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N (2r,3r,4r,5s)-hexane-1,2,3,4,5,6-hexol;(z)-octadec-9-enoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N 0.000 description 2
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTIXNMXDLQEJE-UHFFFAOYSA-N 2-decanoyloxypropyl decanoate 2-octanoyloxypropyl octanoate Chemical compound C(CCCCCCC)(=O)OCC(C)OC(CCCCCCC)=O.C(=O)(CCCCCCCCC)OCC(C)OC(=O)CCCCCCCCC JVTIXNMXDLQEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N Acrylic acid Chemical compound OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- 101000645291 Bos taurus Metalloproteinase inhibitor 2 Proteins 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000012422 Collagen Type I Human genes 0.000 description 2
- 108010022452 Collagen Type I Proteins 0.000 description 2
- 229940122097 Collagenase inhibitor Drugs 0.000 description 2
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 101001013150 Homo sapiens Interstitial collagenase Proteins 0.000 description 2
- 101000669513 Homo sapiens Metalloproteinase inhibitor 1 Proteins 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- 102000000380 Matrix Metalloproteinase 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100039364 Metalloproteinase inhibitor 1 Human genes 0.000 description 2
- 241000237536 Mytilus edulis Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000003811 acetone extraction Methods 0.000 description 2
- 230000003679 aging effect Effects 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 2
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 2
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 2
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 230000011382 collagen catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000002442 collagenase inhibitor Substances 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N hydroquinone O-beta-D-glucopyranoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3] WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 2
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- 238000003808 methanol extraction Methods 0.000 description 2
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 2
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 2
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 2
- 235000020638 mussel Nutrition 0.000 description 2
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 2
- 229960005078 sorbitan sesquioleate Drugs 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 2
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCWPSKZBVMNDLT-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxy-4-methoxyphenyl)-phenylmethanone;sodium Chemical compound [Na].OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 CCWPSKZBVMNDLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-{[2-(3,4-dimethoxyphenyl)ethyl](methyl)amino}-2-(propan-2-yl)pentanenitrile Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CCN(C)CCCC(C#N)(C(C)C)C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOMKYJPSVWEWPM-UHFFFAOYSA-N 4-(chloromethyl)-2-(4-methylphenyl)-1,3-thiazole Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C1=NC(CCl)=CS1 MOMKYJPSVWEWPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZKRHPLGUJDVAR-UHFFFAOYSA-K EDTA trisodium salt Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O QZKRHPLGUJDVAR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 102000016942 Elastin Human genes 0.000 description 1
- 108010014258 Elastin Proteins 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 description 1
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 description 1
- VTAJIXDZFCRWBR-UHFFFAOYSA-N Licoricesaponin B2 Natural products C1C(C2C(C3(CCC4(C)CCC(C)(CC4C3=CC2)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)C2C(C)(C)CC1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O VTAJIXDZFCRWBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000783705 Myxoma virus (strain Uriarra) Envelope protein A28 homolog Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000208422 Rhododendron Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- 229940125714 antidiarrheal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003793 antidiarrheal agent Substances 0.000 description 1
- 229940030225 antihemorrhagics Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N arachidyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000271 arbutin Drugs 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940072107 ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 239000003212 astringent agent Substances 0.000 description 1
- 239000013040 bath agent Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 1
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 1
- 230000037319 collagen production Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 229960001484 edetic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 1
- 229920002549 elastin Polymers 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000003810 ethyl acetate extraction Methods 0.000 description 1
- 229940071106 ethylenediaminetetraacetate Drugs 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- LBQIJVLKGVZRIW-UHFFFAOYSA-N glabridine Natural products C1OC2=C3C=CC(C)(C)OC3=CC=C2CC1C1=CC=C(O)C=C1O LBQIJVLKGVZRIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N glycyrrhetinic acid glycoside Natural products C1CC(C2C(C3(CCC4(C)CCC(C)(CC4C3=CC2=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)C2C(C)(C)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001685 glycyrrhizic acid Substances 0.000 description 1
- 229960004949 glycyrrhizic acid Drugs 0.000 description 1
- UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N glycyrrhizic acid Natural products CC1(C)C(CCC2(C)C1CCC3(C)C2C(=O)C=C4C5CC(C)(CCC5(C)CCC34C)C(=O)O)OC6OC(C(O)C(O)C6OC7OC(O)C(O)C(O)C7C(=O)O)C(=O)O UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019410 glycyrrhizin Nutrition 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N glycyrrhizinic acid Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@@H]1C([C@H]2[C@]([C@@H]3[C@@]([C@@]4(CC[C@@]5(C)CC[C@@](C)(C[C@H]5C4=CC3=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)CC1)(C)C)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N 0.000 description 1
- 239000003676 hair preparation Substances 0.000 description 1
- 239000002874 hemostatic agent Substances 0.000 description 1
- 230000002439 hemostatic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N kojic acid Natural products OC(=O)C(N)CN1C=CC(=O)C(O)=C1 WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N kojic acid Chemical compound OCC1=CC(=O)C(O)=CO1 BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004705 kojic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940069445 licorice extract Drugs 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 229940074358 magnesium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- AIOKQVJVNPDJKA-ZZMNMWMASA-L magnesium;(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-4-hydroxy-5-oxo-2h-furan-3-olate Chemical compound [Mg+2].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] AIOKQVJVNPDJKA-ZZMNMWMASA-L 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 125000005474 octanoate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N p-hydroxyphenyl beta-D-alloside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229940093430 polyethylene glycol 1500 Drugs 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229960001790 sodium citrate Drugs 0.000 description 1
- 235000011083 sodium citrates Nutrition 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 235000019983 sodium metaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019830 sodium polyphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000018553 tannin Nutrition 0.000 description 1
- 239000001648 tannin Substances 0.000 description 1
- 229920001864 tannin Polymers 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N tranexamic acid Chemical compound NC[C@H]1CC[C@H](C(O)=O)CC1 GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N 0.000 description 1
- 229960000401 tranexamic acid Drugs 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005066 trisodium edetate Drugs 0.000 description 1
- 229960001722 verapamil Drugs 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 皮膚の老化に大きな影響を与えるコラゲナー
ゼの活性阻害効果を有し、コラーゲンの変性と退縮を防
ぎ、線維を保護し、皮膚老化を予防・防止・改善するこ
とのできる抗老化剤、コラゲナーゼ活性阻害剤を提供す
る。 【解決手段】 バラ科(Rosaceae)キジムシロ属(Pote
ntilla)に属する植物、特にはトルメンチラ(P. torme
ntilla)を有効成分として含有する抗老化剤、および上
記植物抽出物を含有するコラゲナーゼ活性阻害剤。
ゼの活性阻害効果を有し、コラーゲンの変性と退縮を防
ぎ、線維を保護し、皮膚老化を予防・防止・改善するこ
とのできる抗老化剤、コラゲナーゼ活性阻害剤を提供す
る。 【解決手段】 バラ科(Rosaceae)キジムシロ属(Pote
ntilla)に属する植物、特にはトルメンチラ(P. torme
ntilla)を有効成分として含有する抗老化剤、および上
記植物抽出物を含有するコラゲナーゼ活性阻害剤。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は特定の植物抽出物を
含有する抗老化剤、コラゲナーゼ活性阻害剤に関する。
本発明の抗老化剤は優れた皮膚老化予防・防止・改善作
用を有し、また本発明のコラゲナーゼ阻害剤はコラゲナ
ーゼ活性に対して優れた拮抗作用を有し、いずれも安全
性に優れる。本発明は、基礎化粧品をはじめ、メイクア
ップ化粧料、頭髪用化粧品、浴剤などに好適に使用し得
るものである。
含有する抗老化剤、コラゲナーゼ活性阻害剤に関する。
本発明の抗老化剤は優れた皮膚老化予防・防止・改善作
用を有し、また本発明のコラゲナーゼ阻害剤はコラゲナ
ーゼ活性に対して優れた拮抗作用を有し、いずれも安全
性に優れる。本発明は、基礎化粧品をはじめ、メイクア
ップ化粧料、頭髪用化粧品、浴剤などに好適に使用し得
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、皮膚の老化に伴う変化、し
わ、くすみ、きめの消失、弾力性の低下等に、コラーゲ
ン、エラスチン等の真皮マトリックスの線維減少、変性
が起こっていることが知られている。近年研究が進み、
この変化を誘導する因子として、特にマトリックス金属
プロテアーゼの関与が指摘されてきている。マトリック
ス金属プロテアーゼの中でも、コラゲナーゼ、またの名
をMMP1(マトリックスメタロプロテアーゼ)は、皮
膚の真皮マトリックスの主な構成成分であるタイプI、
IIIコラーゲンを分解する酵素として知られるが、そ
の発現は紫外線の照射により大きく増加し、紫外線によ
るコラーゲンの減少変性の原因の一つとなり、皮膚のシ
ワの形成等の大きな要因の一つであると考えられる。コ
ラゲナーゼ活性を阻害することは、コラーゲンを保護
し、線維を形成するマトリックスを保護することとな
り、皮膚の老化を防ぐ上で重要である。
わ、くすみ、きめの消失、弾力性の低下等に、コラーゲ
ン、エラスチン等の真皮マトリックスの線維減少、変性
が起こっていることが知られている。近年研究が進み、
この変化を誘導する因子として、特にマトリックス金属
プロテアーゼの関与が指摘されてきている。マトリック
ス金属プロテアーゼの中でも、コラゲナーゼ、またの名
をMMP1(マトリックスメタロプロテアーゼ)は、皮
膚の真皮マトリックスの主な構成成分であるタイプI、
IIIコラーゲンを分解する酵素として知られるが、そ
の発現は紫外線の照射により大きく増加し、紫外線によ
るコラーゲンの減少変性の原因の一つとなり、皮膚のシ
ワの形成等の大きな要因の一つであると考えられる。コ
ラゲナーゼ活性を阻害することは、コラーゲンを保護
し、線維を形成するマトリックスを保護することとな
り、皮膚の老化を防ぐ上で重要である。
【0003】しかしながら、従来の抗老化製剤には、線
維芽細胞を活性化し、コラーゲンの生産量を増加させる
機序を持ったものが多く認められ、コラゲナーゼ活性の
阻害に着目したものは存在していない。
維芽細胞を活性化し、コラーゲンの生産量を増加させる
機序を持ったものが多く認められ、コラゲナーゼ活性の
阻害に着目したものは存在していない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、上記事
情に鑑み鋭意研究を重ねた結果、特定の植物の抽出物
に、優れた抗老化作用、優れたコラゲナーゼ活性阻害作
用があることを見出し、本発明を完成するに至った。本
発明は、皮膚の老化に大きな影響を与えるコラゲナーゼ
の活性阻害効果を有し、コラーゲンの変性と退縮を防
ぎ、線維を保護し、皮膚老化を有効に予防・防止・改善
し得る。
情に鑑み鋭意研究を重ねた結果、特定の植物の抽出物
に、優れた抗老化作用、優れたコラゲナーゼ活性阻害作
用があることを見出し、本発明を完成するに至った。本
発明は、皮膚の老化に大きな影響を与えるコラゲナーゼ
の活性阻害効果を有し、コラーゲンの変性と退縮を防
ぎ、線維を保護し、皮膚老化を有効に予防・防止・改善
し得る。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、バラ
科(Rosaceae)キジムシロ属(Potentilla)に属する植
物を有効成分として含有する抗老化剤に関する。
科(Rosaceae)キジムシロ属(Potentilla)に属する植
物を有効成分として含有する抗老化剤に関する。
【0006】また本発明は、上記抗老化剤を用いた皮膚
老化防止用化粧料に関する。
老化防止用化粧料に関する。
【0007】さらに本発明は、上記植物を有効成分とし
て含有するコラゲナーゼ活性阻害剤に関する。
て含有するコラゲナーゼ活性阻害剤に関する。
【0008】上記において、バラ科(Rosaceae)キジム
シロ属(Potentilla)に属する植物として特にはトルメ
ンチラ(Potentilla tormentilla)が好適である。
シロ属(Potentilla)に属する植物として特にはトルメ
ンチラ(Potentilla tormentilla)が好適である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明について詳述する。
【0010】本発明に用いられるバラ科(Rosaceae)キ
ジムシロ属(Potentilla)に属する植物としては、同属
に属する植物であれば特に限定されることなく用いられ
得るが、本発明では特にトルメンチラ(Potentilla tor
mentilla)が好ましく用いられる。トルメンチラは北半
球温帯に広く分布し、湿地に生育する多年草である。塊
根を薬用とし、収斂、止血、止瀉薬としての作用が知ら
れている。しかしながら、トルメンチラの抽出物がコラ
ゲナーゼ活性阻害作用、抗皮膚老化作用を有しているこ
とは今まで知られておらず、今回、本発明者らが初めて
見出したものである。
ジムシロ属(Potentilla)に属する植物としては、同属
に属する植物であれば特に限定されることなく用いられ
得るが、本発明では特にトルメンチラ(Potentilla tor
mentilla)が好ましく用いられる。トルメンチラは北半
球温帯に広く分布し、湿地に生育する多年草である。塊
根を薬用とし、収斂、止血、止瀉薬としての作用が知ら
れている。しかしながら、トルメンチラの抽出物がコラ
ゲナーゼ活性阻害作用、抗皮膚老化作用を有しているこ
とは今まで知られておらず、今回、本発明者らが初めて
見出したものである。
【0011】バラ科キジムシロ属に属する植物は、生の
ままでも乾燥したものでも使用することができるが、使
用性、製剤化等の点から乾燥粉末あるいは溶媒抽出物と
して用いることが好ましい。
ままでも乾燥したものでも使用することができるが、使
用性、製剤化等の点から乾燥粉末あるいは溶媒抽出物と
して用いることが好ましい。
【0012】上記植物の使用部位としては、トルメンチ
ラでは特に根を用いるのが好ましいが、他の部位を用い
ることもできる。
ラでは特に根を用いるのが好ましいが、他の部位を用い
ることもできる。
【0013】上記植物の抽出物は常法により得ることが
でき、例えば、上記植物を抽出溶媒とともに浸漬または
加熱還流した後、濾過し濃縮して得ることができる。抽
出溶媒としては、通常抽出に用いられる溶媒であれば任
意に用いることができ、例えば、水、メタノール、エタ
ノール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリ
コール、グリセリン等のアルコール類、含水アルコール
類、クロロホルム、ジクロルエタン、四塩化炭素、アセ
トン、酢酸エチル、ヘキサン等の有機溶媒等を、それぞ
れ単独あるいは組み合わせて用いることができる。上記
溶媒で抽出して得た抽出液をそのまま、あるいは濃縮し
たエキスを吸着法、例えばイオン交換樹脂を用いて不純
物を除去したものや、ポーラスポリマー(例えばアンバ
ーライトXAD−2)のカラムにて吸着させた後、メタ
ノールまたはエタノールで溶出し、濃縮したものも使用
することができる。また分配法、例えば水/酢酸エチル
で抽出した抽出物等も用いられる。
でき、例えば、上記植物を抽出溶媒とともに浸漬または
加熱還流した後、濾過し濃縮して得ることができる。抽
出溶媒としては、通常抽出に用いられる溶媒であれば任
意に用いることができ、例えば、水、メタノール、エタ
ノール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリ
コール、グリセリン等のアルコール類、含水アルコール
類、クロロホルム、ジクロルエタン、四塩化炭素、アセ
トン、酢酸エチル、ヘキサン等の有機溶媒等を、それぞ
れ単独あるいは組み合わせて用いることができる。上記
溶媒で抽出して得た抽出液をそのまま、あるいは濃縮し
たエキスを吸着法、例えばイオン交換樹脂を用いて不純
物を除去したものや、ポーラスポリマー(例えばアンバ
ーライトXAD−2)のカラムにて吸着させた後、メタ
ノールまたはエタノールで溶出し、濃縮したものも使用
することができる。また分配法、例えば水/酢酸エチル
で抽出した抽出物等も用いられる。
【0014】このようにして得た上記植物抽出物は、安
全性が高く、優れた抗老化作用、特に抗皮膚老化作用を
有し、また優れたコラゲナーゼ活性阻害作用を有する。
全性が高く、優れた抗老化作用、特に抗皮膚老化作用を
有し、また優れたコラゲナーゼ活性阻害作用を有する。
【0015】本発明の抗老化剤は皮膚老化防止用化粧料
として用いることを好適とし、その場合、トルメンチラ
の抽出物の配合量は、化粧料全量中、乾燥重量として
0.0001〜20重量%、好ましくは0.001〜1
0重量%である。0.0001重量%未満では本願発明
効果が十分に発揮され難く、一方、20重量%を超えて
配合してもさほど大きな効果の向上は認められず、また
製剤化が難しくなるので好ましくない。なお本発明でい
う「抗老化剤」とは、老化、特に皮膚の老化を予防、防
止、改善する作用を有する製剤を広く意味する。また
「皮膚老化防止用化粧料」とは、皮膚の老化を予防、防
止、改善するための化粧料を広く意味する。
として用いることを好適とし、その場合、トルメンチラ
の抽出物の配合量は、化粧料全量中、乾燥重量として
0.0001〜20重量%、好ましくは0.001〜1
0重量%である。0.0001重量%未満では本願発明
効果が十分に発揮され難く、一方、20重量%を超えて
配合してもさほど大きな効果の向上は認められず、また
製剤化が難しくなるので好ましくない。なお本発明でい
う「抗老化剤」とは、老化、特に皮膚の老化を予防、防
止、改善する作用を有する製剤を広く意味する。また
「皮膚老化防止用化粧料」とは、皮膚の老化を予防、防
止、改善するための化粧料を広く意味する。
【0016】本発明の抗老化剤を、例えば皮膚老化防止
用化粧料に用いる場合、上記植物抽出物に加えて、本発
明の効果を損なわない範囲内で、通常化粧品や医薬品等
の外用剤に用いられる他の成分、例えば美白剤、保湿
剤、酸化防止剤、油性成分、紫外線吸収剤、界面活性
剤、増粘剤、アルコール類、粉末成分、色剤、水性成
分、水、各種皮膚栄養剤等を必要に応じて適宜配合する
ことができる。
用化粧料に用いる場合、上記植物抽出物に加えて、本発
明の効果を損なわない範囲内で、通常化粧品や医薬品等
の外用剤に用いられる他の成分、例えば美白剤、保湿
剤、酸化防止剤、油性成分、紫外線吸収剤、界面活性
剤、増粘剤、アルコール類、粉末成分、色剤、水性成
分、水、各種皮膚栄養剤等を必要に応じて適宜配合する
ことができる。
【0017】さらに、エデト酸二ナトリウム、エデト酸
三ナトリウム、クエン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリ
ウム、メタリン酸ナトリウム、グルコン酸等の金属封鎖
剤、カフェイン、タンニン、ベラパミル、トラネキサム
酸およびその誘導体、甘草抽出物、グラブリジン、カリ
ンの果実の熱水抽出物、各種生薬、酢酸トコフェロー
ル、グリチルリチン酸およびその誘導体またはその塩等
の薬剤、ビタミンC、アスコルビン酸リン酸マグネシウ
ム、アスコルビン酸グルコシド、アルブチン、コウジ酸
等の美白剤、グルコース、フルクトース、マンノース、
ショ糖、トレハロース等の糖類なども適宜配合すること
ができる。
三ナトリウム、クエン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリ
ウム、メタリン酸ナトリウム、グルコン酸等の金属封鎖
剤、カフェイン、タンニン、ベラパミル、トラネキサム
酸およびその誘導体、甘草抽出物、グラブリジン、カリ
ンの果実の熱水抽出物、各種生薬、酢酸トコフェロー
ル、グリチルリチン酸およびその誘導体またはその塩等
の薬剤、ビタミンC、アスコルビン酸リン酸マグネシウ
ム、アスコルビン酸グルコシド、アルブチン、コウジ酸
等の美白剤、グルコース、フルクトース、マンノース、
ショ糖、トレハロース等の糖類なども適宜配合すること
ができる。
【0018】なお、本発明のコラゲナーゼ阻害剤は、コ
ラゲナーゼ、またの名をMMP1(マトリックスメタロ
プロテアーゼ)活性に対し拮抗作用を有する製剤を広く
意味する。
ラゲナーゼ、またの名をMMP1(マトリックスメタロ
プロテアーゼ)活性に対し拮抗作用を有する製剤を広く
意味する。
【0019】本発明は、その剤型が特に限定されるもの
でなく、溶液系、可溶化系、乳化系、粉末分散系、水−
油二層系、水−油−粉末三層系、軟膏、ゲル、エアゾー
ル等、任意の剤型が適用される。
でなく、溶液系、可溶化系、乳化系、粉末分散系、水−
油二層系、水−油−粉末三層系、軟膏、ゲル、エアゾー
ル等、任意の剤型が適用される。
【0020】また、その使用形態も任意であり、例えば
化粧水、乳液、クリーム、パック等のフェーシャル化粧
料やファンデーションの他、メーキャップ化粧料、芳香
化粧料、浴用剤等に用いることができるが、これら例示
に限定されるものでないことはもちろんである。
化粧水、乳液、クリーム、パック等のフェーシャル化粧
料やファンデーションの他、メーキャップ化粧料、芳香
化粧料、浴用剤等に用いることができるが、これら例示
に限定されるものでないことはもちろんである。
【0021】
【実施例】次に、実施例によって本発明をさらに詳細に
説明するが、本発明の技術的範囲はこれら実施例によっ
てなんら限定されるものではない。なお、配合量は特記
しない限り、すべて重量%である。
説明するが、本発明の技術的範囲はこれら実施例によっ
てなんら限定されるものではない。なお、配合量は特記
しない限り、すべて重量%である。
【0022】実施例に先立ち、本発明に用いられる植物
抽出物のコラゲナーゼ活性阻害効果および皮膚の抗老化
効果について、試験方法と評価方法について説明する。
抽出物のコラゲナーゼ活性阻害効果および皮膚の抗老化
効果について、試験方法と評価方法について説明する。
【0023】[試験方法および評価方法]
【0024】1. 試料の調製 トルメンチラ(Potentilla tormentilla)の根50gを
室温で1週間エタノール浸漬し、抽出液を得た。この抽
出液を濃縮し、トルメンチラ抽出物(エタノール抽出)
1.5gを得た。
室温で1週間エタノール浸漬し、抽出液を得た。この抽
出液を濃縮し、トルメンチラ抽出物(エタノール抽出)
1.5gを得た。
【0025】このトルメンチラ抽出物をジメチルスルホ
キシド(DMSO)に濃度2%となるよう溶解して、ト
ルメンチラ抽出物含有溶液とした。
キシド(DMSO)に濃度2%となるよう溶解して、ト
ルメンチラ抽出物含有溶液とした。
【0026】このトルメンチラ抽出物含有溶液を、測定
用緩衛液(0.4M NaCl,10mM CaCl2
を含むpH7.4の0.1Mトリス)で希釈して濃度を
調整し、これを試料溶液として用い、以下の実験を行っ
た。
用緩衛液(0.4M NaCl,10mM CaCl2
を含むpH7.4の0.1Mトリス)で希釈して濃度を
調整し、これを試料溶液として用い、以下の実験を行っ
た。
【0027】2. コラゲナーゼ活性阻害効果 コラゲナーゼ(酵素)としてはヒト由来細胞より抽出し
たもの(ヤガイ製)を用い、基質としてはフルオレッセ
ンイソチアネートで標識されたI型コラーゲン(ヤガイ
製)を用いた。
たもの(ヤガイ製)を用い、基質としてはフルオレッセ
ンイソチアネートで標識されたI型コラーゲン(ヤガイ
製)を用いた。
【0028】上記試料溶液50μlと一定量の酵素
(0.4単位/ml)を含んだ酵素溶液100μl、そ
して基質溶液(1mg/ml)50μlを合わせ、一定
時間(2〜4時間)、37℃でインキュベートした後、
エタノール溶液を添加して未反応のコラーゲンを沈殿さ
せ、上清に残った分解したコラーゲンの蛍光強度を測定
し、I型コラーゲンの分解率を求めた。
(0.4単位/ml)を含んだ酵素溶液100μl、そ
して基質溶液(1mg/ml)50μlを合わせ、一定
時間(2〜4時間)、37℃でインキュベートした後、
エタノール溶液を添加して未反応のコラーゲンを沈殿さ
せ、上清に残った分解したコラーゲンの蛍光強度を測定
し、I型コラーゲンの分解率を求めた。
【0029】そして、トルメンチラ抽出物を含まない反
応系(コントロール。DMSO)でのコラーゲン分解率
に対する、トルメンチラ抽出物を含んだ系(上記試料溶
液)での分解率の割合より、トルメンチラ抽出物のコラ
ゲナーゼ活性阻害率を求めた(酵素1単位は、1分間に
1μgのコラーゲンを分解する酵素量)。結果を表1に
示す。
応系(コントロール。DMSO)でのコラーゲン分解率
に対する、トルメンチラ抽出物を含んだ系(上記試料溶
液)での分解率の割合より、トルメンチラ抽出物のコラ
ゲナーゼ活性阻害率を求めた(酵素1単位は、1分間に
1μgのコラーゲンを分解する酵素量)。結果を表1に
示す。
【0030】また参考例として、コラゲナーゼ阻害作用
がよく知られている物質であるエチレンジアミン四酢酸
(EDTA)についても、上記と同様の試験を行った。
結果を併せて表1に示す。
がよく知られている物質であるエチレンジアミン四酢酸
(EDTA)についても、上記と同様の試験を行った。
結果を併せて表1に示す。
【0031】
【表1】
【0032】表1より明らかなように、トルメンチラ抽
出物のコラゲナーゼ活性阻害効果は、EDTAのコラゲ
ナーゼ活性阻害効果に比べ極めて優れたものであった。
出物のコラゲナーゼ活性阻害効果は、EDTAのコラゲ
ナーゼ活性阻害効果に比べ極めて優れたものであった。
【0033】3. 皮膚の抗老化効果試験 下記実施例1、比較例1に示す組成の化粧料を用いて、
以下の方法により皮膚の抗老化効果試験を行った。
以下の方法により皮膚の抗老化効果試験を行った。
【0034】(試験方法)無作為に抽出した年齢25〜
60歳の健常な女性100名を被験者とし、各化粧料を
顔面の皮膚に連日1ヵ月間使用した後、シワに対する改
善効果と、はり、たるみに対する改善効果について調べ
た。
60歳の健常な女性100名を被験者とし、各化粧料を
顔面の皮膚に連日1ヵ月間使用した後、シワに対する改
善効果と、はり、たるみに対する改善効果について調べ
た。
【0035】 (実施例1) クリーム (配 合 成 分) (重量%) (1)ステアリン酸 5.0 (2)ステアリルアルコール 4.0 (3)イソプロピルミリステート 18.0 (4)グリセリンモノステアリン酸エステル 3.0 (5)プロピレングリコール 10.0 (6)トルメンチラ抽出物 (50%1,3−ブチレングリコール抽出) 0.01 (7)苛性カリ 0.2 (8)亜硫酸水素ナトリウム 0.01 (9)防腐剤 適 量 (10)香料 適 量 (11)イオン交換水 残 余 (製法)(11)に(5)〜(7)を加え溶解し、加熱
して70℃に保った(水相)。一方、(1)〜(4)、
(8)〜(10)を混合し加熱融解して70℃に保った
(油相)。水相に油相を徐々に加え、全部加え終わって
からしばらくその温度に保ち、反応を起こさせた。その
後、ホモミキサーで均一に乳化し、よくかき混ぜながら
30℃まで冷却し、クリームを得た。
して70℃に保った(水相)。一方、(1)〜(4)、
(8)〜(10)を混合し加熱融解して70℃に保った
(油相)。水相に油相を徐々に加え、全部加え終わって
からしばらくその温度に保ち、反応を起こさせた。その
後、ホモミキサーで均一に乳化し、よくかき混ぜながら
30℃まで冷却し、クリームを得た。
【0036】(比較例1) クリーム 実施例1において、トルメンチラ抽出物0.01重量%
を、水0.01重量%に代えた以外は、実施例1と同様
にしてクリームを得た。
を、水0.01重量%に代えた以外は、実施例1と同様
にしてクリームを得た。
【0037】[しわに対する改善効果]目尻の状態を目
視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。 (評価基準) A: 非常に改善された B: 改善された C: やや改善された D: 改善効果がない E: 悪化した
視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。 (評価基準) A: 非常に改善された B: 改善された C: やや改善された D: 改善効果がない E: 悪化した
【0038】[はり、たるみに対する改善効果]顔全体
の皮膚の状態を目視にて観察し、以下の評価基準に基づ
いて評価した。 (評価基準) A: 非常に改善された B: 改善された C: やや改善された D: 改善効果がない E: 悪化した
の皮膚の状態を目視にて観察し、以下の評価基準に基づ
いて評価した。 (評価基準) A: 非常に改善された B: 改善された C: やや改善された D: 改善効果がない E: 悪化した
【0039】
【表2】
【0040】表2から明らかなように、実施例1で得ら
れた化粧料を用いた場合には、比較例1で得られた化粧
料を用いた場合よりも、目尻のしわ、およびはり、たる
みの点で改善されていることが認められる。このこと
は、トルメンチラ抽出物を有効成分として含有すること
が極めて有用な処方であることを示すものである。
れた化粧料を用いた場合には、比較例1で得られた化粧
料を用いた場合よりも、目尻のしわ、およびはり、たる
みの点で改善されていることが認められる。このこと
は、トルメンチラ抽出物を有効成分として含有すること
が極めて有用な処方であることを示すものである。
【0041】以下に、さらに、種々の剤型の本発明によ
る製剤の配合例を示す。
る製剤の配合例を示す。
【0042】 (実施例2) クリーム (配 合 成 分) (重量%) (1)ステアリン酸 2.0 (2)ステアリルアルコール 7.0 (3)水添ラノリン 2.0 (4)スクワラン 5.0 (5)2−オクチルドデシルアルコール 6.0 (6)ポリオキシエチレン(25モル) セチルアルコールエーテル 3.0 (7)グリセリンモノステアリン酸エステル 2.0 (8)プロピレングリコール 5.0 (9)トルメンチラ抽出物(エタノール抽出) 0.05 (10)亜硫酸水素ナトリウム 0.03 (11)エチルパラベン 0.3 (12)香料 適 量 (13)イオン交換水 残 余 (製法)(13)に(8)を加え、加熱して70℃に保
った(水相)。一方、(1)〜(7)、(9)〜(1
2)を混合し、加熱融解して70℃に保った(油相)。
水相に油相を加え予備乳化を行い、ホモミキサーで均一
に乳化した後、よくかき混ぜながら30℃まで冷却し、
クリームを得た。
った(水相)。一方、(1)〜(7)、(9)〜(1
2)を混合し、加熱融解して70℃に保った(油相)。
水相に油相を加え予備乳化を行い、ホモミキサーで均一
に乳化した後、よくかき混ぜながら30℃まで冷却し、
クリームを得た。
【0043】 (実施例3) クリーム (配 合 成 分) (重量%) (1)固形パラフィン 5.0 (2)ミツロウ 10.0 (3)ワセリン 15.0 (4)流動パラフィン 41.0 (5)グリセリンモノステアリン酸エステル ポリオキシエチレン(20モル) 2.0 (6)ソルビタンモノラウリル酸エステル 2.0 (7)石鹸粉末 0.1 (8)硼砂 0.2 (9)トルメンチラ抽出物(アセトン抽出) 0.05 (10)トルメンチラ抽出物(エタノール抽出) 0.05 (11)亜硫酸水素ナトリウム 0.03 (12)エチルパラベン 0.3 (13)香料 適 量 (14)イオン交換水 残 余 (製法)(14)に(7)、(8)を加え、加熱して7
0℃に保った(水相)。一方、(1)〜(6)、(9)
〜(13)を混合し加熱融解して70℃に保った(油
相)。水相に油相をかき混ぜながら徐々に加え反応を行
った。反応終了後、ホモミキサーで均一に乳化し、乳化
後よくかき混ぜながら30℃まで冷却し、クリームを得
た。
0℃に保った(水相)。一方、(1)〜(6)、(9)
〜(13)を混合し加熱融解して70℃に保った(油
相)。水相に油相をかき混ぜながら徐々に加え反応を行
った。反応終了後、ホモミキサーで均一に乳化し、乳化
後よくかき混ぜながら30℃まで冷却し、クリームを得
た。
【0044】 (実施例4) 乳液 (配 合 成 分) (重量%) (1)ステアリン酸 2.5 (2)セチルアルコール 1.5 (3)ワセリン 5.0 (4)流動パラフィン 10.0 (5)ポリオキシエチレン(10モル) モノオレイン酸エステル 2.0 (6)ポリエチレングリコール1500 3.0 (7)トリエタノールアミン 1.0 (8)カルボキシビニルポリマー 0.05 (「カーボポール941」、B.F.Goodrich社) (9)トルメンチラ抽出物(酢酸エチルエステル抽出) 0.01 (10)亜硫酸水素ナトリウム 0.01 (11)エチルパラベン 0.3 (12)香料 適 量 (13)イオン交換水 残 余 (製法)少量の(13)に(8)を溶解した(A相)。
一方、残りの(13)に(6)、(7)を加え、加熱溶
解して70℃に保った(水相)。(1)〜(5)、
(9)〜(12)を混合し、加熱融解して70℃に保っ
た(油相)。水相に油相を加え、予備乳化を行い、A相
を加えホモミキサーで均一に乳化し、乳化後よくかき混
ぜながら30℃まで冷却し、乳液を得た。
一方、残りの(13)に(6)、(7)を加え、加熱溶
解して70℃に保った(水相)。(1)〜(5)、
(9)〜(12)を混合し、加熱融解して70℃に保っ
た(油相)。水相に油相を加え、予備乳化を行い、A相
を加えホモミキサーで均一に乳化し、乳化後よくかき混
ぜながら30℃まで冷却し、乳液を得た。
【0045】 (実施例5) 乳液 (配 合 成 分) (重量%) (1)マイクロクリスタリンワックス 1.0 (2)ミツロウ 2.0 (3)ラノリン 20.0 (4)流動パラフィン 10.0 (5)スクワラン 5.0 (6)ソルビタンセスキオレイン酸エステル 4.0 (7)ポリオキシエチレン(20モル) ソルビタンモノオレイン酸エステル 1.0 (8)プロピレングリコール 7.0 (9)トルメンチラ抽出物(アセトン抽出) 10.0 (10)亜硫酸水素ナトリウム 0.01 (11)エチルパラベン 0.3 (12)香料 適 量 (13)イオン交換水 残 余 (製法)(13)に(8)を加え、加熱して70℃に保
った(水相)。一方、(1)〜(7)、(9)〜(1
2)を混合し、加熱融解して70℃に保った(油相)。
油相をかき混ぜながらこれに水相を徐々に加え、ホモミ
キサーで均一に乳化した。乳化後、よくかき混ぜながら
30℃まで冷却し、乳液を得た。
った(水相)。一方、(1)〜(7)、(9)〜(1
2)を混合し、加熱融解して70℃に保った(油相)。
油相をかき混ぜながらこれに水相を徐々に加え、ホモミ
キサーで均一に乳化した。乳化後、よくかき混ぜながら
30℃まで冷却し、乳液を得た。
【0046】 (実施例6) ゼリー (配 合 成 分) (重量%) (1)95%エチルアルコール 10.0 (2)ジプロピレングリコール 15.0 (3)ポリオキシエチレン(50モル) オレイルアルコールエーテル 2.0 (4)カルボキシビニルポリマー 1.0 (「カーボポール940」、B.F.Goodrich社) (5)苛性ソーダ 0.15 (6)L−アルギニン 0.1 (7)トルメンチラ抽出物(50%エタノール水溶液抽出) 7.0 (8)2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン スルホン酸ナトリウム 0.05 (9)エチレンジアミンテトラアセテート・3Na・2水 0.05 (10)メチルパラベン 0.2 (11)香料 適 量 (12)イオン交換水 残 余 (製法)(12)に(4)を均一に溶解した(水相)。
一方、(1)に(7)、(3)を溶解し、これを水相に
添加した。次いでここに(2)、(8)〜(11)を加
えた後、(5)、(6)で中和させ増粘してゼリーを得
た。
一方、(1)に(7)、(3)を溶解し、これを水相に
添加した。次いでここに(2)、(8)〜(11)を加
えた後、(5)、(6)で中和させ増粘してゼリーを得
た。
【0047】 (実施例7) 美容液 (配 合 成 分) (重量%) (A相) エチルアルコール(95%) 10.0 ポリオキシエチレン(20モル)オクチルドデカノール 1.0 パントテニールエチルエーテル 0.1 トルメンチラ抽出物(メタノール抽出) 1.5 メチルパラベン 0.15 (B相) 水酸化カリウム 0.1 (C相) グリセリン 5.0 ジプロピレングリコール 10.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 カルボキシビニルポリマー 0.2 (「カーボポール940」、B.F.Goodrich社) 精製水 残 余 (製法)A相、C相をそれぞれ均一に溶解し、C相にA
相を加えて可溶化した。次いでB相を加えた後、容器に
充填し、美容液を得た。
相を加えて可溶化した。次いでB相を加えた後、容器に
充填し、美容液を得た。
【0048】 (実施例8) パック (配 合 成 分) (重量%) (A相) ジプロピレングリコール 5.0 ポリオキシエチレン(60モル)硬化ヒマシ油 5.0 (B相) トルメンチラ抽出物(メタノール抽出) 0.01 オリーブ油 5.0 酢酸トコフェロール 0.2 エチルパラベン 0.2 香料 0.2 (C相) 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 ポリビニルアルコール(ケン化度90、重合度2,000) 13.0 エタノール 7.0 精製水 残 余 (製法)A相、B相、C相をそれぞれ均一に溶解し、A
相にB相を加えて可溶化した。次いでこれをC相に加え
た後、容器に充填し、パックを得た。
相にB相を加えて可溶化した。次いでこれをC相に加え
た後、容器に充填し、パックを得た。
【0049】 (実施例9) 固形ファンデーション (配 合 成 分) (重量%) (1)タルク 43.1 (2)カオリン 15.0 (3)セリサイト 10.0 (4)亜鉛華 7.0 (5)二酸化チタン 3.8 (6)黄色酸化鉄 2.9 (7)黒色酸化鉄 0.2 (8)スクワラン 8.0 (9)イソステアリン酸 4.0 (10)モノオレイン酸POEソルビタン 3.0 (11)オクタン酸イソセチル 2.0 (12)トルメンチラ抽出物(エタノール抽出) 1.0 (13)防腐剤 適 量 (14)香料 適 量 (製法)(1)〜(7)の粉末成分をブレンダーで十分
混合し、これに(8)〜(11)の油性成分、(1
2)、(13)、(14)を加えよく混練した後、容器
に充填、成型し、固形ファンデーションを得た。
混合し、これに(8)〜(11)の油性成分、(1
2)、(13)、(14)を加えよく混練した後、容器
に充填、成型し、固形ファンデーションを得た。
【0050】 (実施例10) 乳化型ファンデーション(クリームタイプ) (配 合 成 分) (重量%) (粉体部) 二酸化チタン 10.3 セリサイト 5.4 カオリン 3.0 黄色酸化鉄 0.8 ベンガラ 0.3 黒色酸化鉄 0.2 (油相) デカメチルシクロペンタシロキサン 11.5 流動パラフィン 4.5 ポリオキシエチレン変性ジメチルポリシロキサン 4.0 (水相) 精製水 50.0 1,3−ブチレングリコール 4.5 トルメンチラ抽出物(エタノール抽出) 1.5 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 3.0 防腐剤 適 量 香料 適 量 (製法)水相を加熱攪拌後、十分に混合粉砕した粉体部
を添加してホモミキサー処理した。さらに加熱混合した
油相を加えてホモミキサー処理した後、攪拌しながら香
料を添加し、室温まで冷却して乳化型ファンデーション
を得た。
を添加してホモミキサー処理した。さらに加熱混合した
油相を加えてホモミキサー処理した後、攪拌しながら香
料を添加し、室温まで冷却して乳化型ファンデーション
を得た。
【0051】上記実施例2〜10の化粧料はいずれも皮
膚の抗老化効果に優れる。
膚の抗老化効果に優れる。
【0052】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の製剤は、
優れたコラゲナーゼ活性阻害効果を有し、コラゲナーゼ
によるコラーゲンの分解を防止して、線維を保持し、弾
力のある、シワやたるみのない皮膚を維持することがで
き、また、皮膚の老化を予防・防止・改善し、若々しい
肌の状態を維持することができる。
優れたコラゲナーゼ活性阻害効果を有し、コラゲナーゼ
によるコラーゲンの分解を防止して、線維を保持し、弾
力のある、シワやたるみのない皮膚を維持することがで
き、また、皮膚の老化を予防・防止・改善し、若々しい
肌の状態を維持することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 35/78 A61K 35/78 H Fターム(参考) 4C083 AA082 AA111 AA112 AA122 AB032 AB052 AB152 AB212 AB232 AB242 AB352 AB432 AC012 AC022 AC072 AC092 AC102 AC122 AC182 AC242 AC262 AC352 AC392 AC402 AC432 AC442 AC482 AC522 AC542 AC582 AC642 AC792 AD042 AD092 AD112 AD162 AD172 AD512 AD662 BB51 CC04 CC05 CC07 CC12 DD23 DD33 DD41 EE12 EE13 4C088 AB51 AC11 CA06 MA17 MA28 MA63 NA14 ZA89 ZC20
Claims (6)
- 【請求項1】 バラ科(Rosaceae)キジムシロ属(Pote
ntilla)に属する植物を有効成分として含有する、抗老
化剤。 - 【請求項2】 バラ科(Rosaceae)キジムシロ属(Pote
ntilla)に属する植植がトルメンチラ(P. tormentill
a)である、請求項1記載の抗老化剤。 - 【請求項3】 請求項1に記載の抗老化剤を用いた、皮
膚老化防止用化粧料。 - 【請求項4】 請求項2に記載の抗老化剤を用いた、皮
膚老化防止用化粧料。 - 【請求項5】 バラ科(Rosaceae)キジムシロ属(Pote
ntilla)に属する植物を有効成分として含有する、コラ
ゲナーゼ活性阻害剤。 - 【請求項6】 バラ科(Rosaceae)キジムシロ属(Pote
ntilla)に属する植物がトルメンチラ(P. tormentill
a)である、請求項5記載のコラゲナーゼ活性阻害剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11026775A JP2000226311A (ja) | 1999-02-03 | 1999-02-03 | 抗老化剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11026775A JP2000226311A (ja) | 1999-02-03 | 1999-02-03 | 抗老化剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000226311A true JP2000226311A (ja) | 2000-08-15 |
Family
ID=12202684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11026775A Pending JP2000226311A (ja) | 1999-02-03 | 1999-02-03 | 抗老化剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000226311A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002080338A (ja) * | 2000-06-20 | 2002-03-19 | Shiseido Co Ltd | 老化防止用皮膚外用剤 |
JP2004359632A (ja) * | 2003-06-06 | 2004-12-24 | Naris Cosmetics Co Ltd | 皮膚外用剤 |
WO2007032561A1 (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-22 | Shiseido Company, Ltd. | 新規血管内皮増殖因子発現阻害剤 |
WO2011052613A1 (ja) | 2009-10-26 | 2011-05-05 | 日産化学工業株式会社 | 化粧料及び皮膚外用剤、並びに医療用機器 |
KR20130046994A (ko) * | 2011-10-31 | 2013-05-08 | (주)아모레퍼시픽 | 제주양지꽃 추출물을 함유하는 피부 외용제 조성물 |
CN104162132A (zh) * | 2014-08-18 | 2014-11-26 | 四川金堂海纳生物医药技术研究所 | 一种治疗子宫肌瘤的内服药物及其制备方法 |
CN104906413A (zh) * | 2015-06-06 | 2015-09-16 | 陈爱华 | 一种用于治疗子宫肌瘤的药物制剂 |
-
1999
- 1999-02-03 JP JP11026775A patent/JP2000226311A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002080338A (ja) * | 2000-06-20 | 2002-03-19 | Shiseido Co Ltd | 老化防止用皮膚外用剤 |
JP2004359632A (ja) * | 2003-06-06 | 2004-12-24 | Naris Cosmetics Co Ltd | 皮膚外用剤 |
WO2007032561A1 (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-22 | Shiseido Company, Ltd. | 新規血管内皮増殖因子発現阻害剤 |
WO2011052613A1 (ja) | 2009-10-26 | 2011-05-05 | 日産化学工業株式会社 | 化粧料及び皮膚外用剤、並びに医療用機器 |
US8999300B2 (en) | 2009-10-26 | 2015-04-07 | Nissan Chemical Industries Ltd. | Cosmetic, external skin preparation, and medical instrument |
US9561255B2 (en) | 2009-10-26 | 2017-02-07 | Nissan Chemical Industries, Ltd. | Cosmetic, external skin preparation, and medical instrument |
KR20130046994A (ko) * | 2011-10-31 | 2013-05-08 | (주)아모레퍼시픽 | 제주양지꽃 추출물을 함유하는 피부 외용제 조성물 |
KR101909578B1 (ko) * | 2011-10-31 | 2018-10-18 | (주)아모레퍼시픽 | 제주양지꽃 추출물을 함유하는 피부 외용제 조성물 |
CN104162132A (zh) * | 2014-08-18 | 2014-11-26 | 四川金堂海纳生物医药技术研究所 | 一种治疗子宫肌瘤的内服药物及其制备方法 |
CN104906413A (zh) * | 2015-06-06 | 2015-09-16 | 陈爱华 | 一种用于治疗子宫肌瘤的药物制剂 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001163794A (ja) | ヒアルロン酸産生促進剤および皮膚外用剤 | |
JP2003201229A (ja) | マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤および抗老化用化粧料 | |
JP3544609B2 (ja) | 抗老化剤 | |
JPH11315008A (ja) | 抗老化剤 | |
JPH0930946A (ja) | 美白用皮膚外用剤 | |
JPH0930954A (ja) | 美白用皮膚外用剤 | |
JP2001139466A (ja) | マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤および抗老化用化粧料 | |
JP2000226311A (ja) | 抗老化剤 | |
JPH1029927A (ja) | 抗老化剤 | |
JPH11246338A (ja) | 抗老化剤 | |
JPH0812561A (ja) | 美白用皮膚外用剤 | |
JP2000256122A (ja) | マトリックスメタロプロテアーゼ阻害剤 | |
JPH1017460A (ja) | 抗老化剤 | |
JPH11246337A (ja) | 抗老化剤 | |
JP2000159631A (ja) | コラゲナーゼ阻害剤 | |
JPH10182414A (ja) | 抗老化剤 | |
JP2000096050A (ja) | ヒアルロン酸産生促進剤 | |
JPH11246387A (ja) | 抗老化剤 | |
JPH1179970A (ja) | コラゲナーゼ阻害剤 | |
JP2001181129A (ja) | コラゲナーゼ活性阻害剤 | |
JP3140357B2 (ja) | 美白用皮膚外用剤 | |
JPH11246386A (ja) | エラスターゼ阻害剤 | |
JP2000159626A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2000154132A (ja) | 抗老化剤 | |
JP2000119133A (ja) | 美白用皮膚外用剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060418 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060810 |