[go: up one dir, main page]

JP2000021442A - 非水電解液二次電池 - Google Patents

非水電解液二次電池

Info

Publication number
JP2000021442A
JP2000021442A JP10185147A JP18514798A JP2000021442A JP 2000021442 A JP2000021442 A JP 2000021442A JP 10185147 A JP10185147 A JP 10185147A JP 18514798 A JP18514798 A JP 18514798A JP 2000021442 A JP2000021442 A JP 2000021442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous electrolyte
secondary battery
carbonate
electrolyte secondary
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10185147A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiichi Iwase
敏一 岩瀬
Toshikazu Maejima
敏和 前島
Tomohiro Iguchi
智博 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP10185147A priority Critical patent/JP2000021442A/ja
Publication of JP2000021442A publication Critical patent/JP2000021442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/122

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】正極活物質にスピネル構造のマンガン酸リチウ
ム、負極に炭素材を用い、LiPF6、LiBF4の少なく
とも1種のリチウム塩を有機溶媒に溶解した非水電解液
を用いた非水電解液二次電池において、高温寿命特性を
向上させる。 【解決手段】非水電解液中にビニレンカ−ボネ−ト、オ
リゴエチレンオキシポリホスファゼンの少なくとも1種
を0.1〜10wt%含ませる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、正極活物質にスピ
ネル構造のマンガン酸リチウムを用いた非水電解液二次
電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、正極活物質にスピネル構造のマン
ガン酸リチウム、負極には炭素材を用い、リチウム塩を
有機溶媒に溶解した非水電解液を用いた非水電解液二次
電池の場合には、50℃以上の高温時に正極活物質から
マンガンが溶出し、このマンガンイオンが電解液を通じ
て負極に到り、負極に析出して容量劣化を起こすため、
サイクル寿命性能が損なわれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、正極活物質
にスピネル構造のマンガン酸リチウムを用いた非水電解
液二次電池における高温寿命特性を向上させることを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、正極活物質に
スピネル構造のマンガン酸リチウム、負極に炭素材を用
い、LiPF6、LiBF4の少なくとも1種のリチウム塩
を有機溶媒に溶解した非水電解液を用いた非水電解液二
次電池であって、該非水電解液中にビニレンカ−ボネ−
ト、オリゴエチレンオキシポリホスファゼンの少なくと
も1種を含んでいること、前記ビニレンカ−ボネ−ト、
オリゴエチレンオキシポリホスファゼンの少なくとも1
種の含有量が、0.1〜10wt%であること、前記有機
溶媒が、エチレンカ−ボネイト、プロピレンカ−ボネ−
ト、ジメチルカ−ボネ−ト、ジエチルカ−ボネ−ト、メ
チルエチルカ−ボネ−ト、1,2−ジメトキシエタン、
メチルプロピレンカ−ボネ−ト、r−ブチロラクトン、
プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチルから選ばれる
少なくとも1種であることを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】正極は、スピネル構造を有する平
均粒径10μmのマンガン酸リチウムと平均粒径3μm
の炭素粉末と結着剤としてポリフッ化ビニリデン(PV
DF)とを溶媒であるN−メチル−2−ピロリドン(NM
P)に投入し混合して、スラリ−状の溶液を作製する。
このスラリ−を正極集電体である厚み20μmのアルミ
ニウム箔の両面に塗布、乾燥後プレスして一体化する。
その後、幅54mm、長さ450mmに切断して短冊状
の正極を作製した。負極は、平均粒径20μmの非晶質
炭素と結着剤としてポリフッ化ビニリデン(PVDF)と
を溶媒であるN−メチル−2−ピロリドン(NMP)に投
入し混合して、スラリ−状の溶液を作製する。このスラ
リ−を負極集電体である厚み10μmの銅箔の両面に塗
布、乾燥後プレスして一体化する。その後、幅56m
m、長さ500mmに切断して短冊状の負極を作製し
た。作製した正極と負極とを組合せ、厚さ40μm、幅
58mmのポリエチレン多孔膜からなるセパレ−タを介
して捲回し、捲回群を作製する。この捲回群を電池缶に
挿入し、正極および負極それぞれ上蓋および缶に接続
し、電解液をを5ml注液する。その後、パッキンを介
し上蓋をかしめて密閉し、直径18mmで高さ65mm
の円筒形電池を作製した。
【0006】
【実施例】本発明の実施例および比較例の非水電解液二
次電池を作製し、これらについて電流値0.5CmAで
初充電し、その後50℃の恒温槽内で、放電が電流値1
CmA、終止電圧2.7Vと充電が0.5CmA−4.2
V定電圧充電、4時間を繰り返す高温寿命試験を実施し
結果を表1に示した。高温寿命のサイクル数は、充放電
サイクルを繰り返し初期容量の80%の容量迄に低下し
たサイクル数で表した。
【0007】高温寿命試験をした電解液のリチウム塩は
LiPF6であり、電解液の溶媒は、エチレンカ−ボネイ
ト+ジメチルカ−ボネ−ト(1:2(vol%))であ
る。
【0008】
【表1】
【0009】表1より明らかなように、電解液中にビニ
レンカ−ボネ−ト、オリゴエチレンオキシポリホスファ
ゼンを添加した実施例1〜8は、比較例に比べて高温寿
命特性が優れている。本実施例では、非水電解液中のリ
チウム塩は、LiPF6を用いたが、LiBFでも同様
な結果が得られている。しかし、LiPF6、LiBF4
以外のリチウム塩例えばLiClO4、LiCF3SO3など
では効果がなかった。
【0010】
【発明の効果】本発明に係る非水電解液二次電池は、電
解液中にビニレンカ−ボネ−トまたはオリゴエチレンオ
キシポリホスファゼンを添加することにより、高温時に
正極から溶出したマンガンイオンの負極への析出を抑制
し、高温寿命特性を大幅に改善することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H029 AJ02 AJ05 AK03 AL06 AM02 AM03 AM04 AM05 AM07 BJ02 BJ14 DJ09 DJ17 EJ12 HJ01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】正極活物質にスピネル構造のマンガン酸リ
    チウム、負極に炭素材を用い、LiPF6、LiBF4の少
    なくとも1種のリチウム塩を有機溶媒に溶解した非水電
    解液を用いた非水電解液二次電池であって、該非水電解
    液中にビニレンカ−ボネ−ト、オリゴエチレンオキシポ
    リホスファゼンの少なくとも1種を含んでいることを特
    徴とする非水電解液二次電池。
  2. 【請求項2】前記ビニレンカ−ボネ−ト、オリゴエチレ
    ンオキシポリホスファゼンの少なくとも1種の含有量
    が、0.1〜10wt%であることを特徴とする請求項1
    記載の非水電解液二次電池。
  3. 【請求項3】前記有機溶媒が、エチレンカ−ボネイト、
    プロピレンカ−ボネ−ト、ジメチルカ−ボネ−ト、ジエ
    チルカ−ボネ−ト、メチルエチルカ−ボネ−ト、1,2
    −ジメトキシエタン、メチルプロピレンカ−ボネ−ト、
    r−ブチロラクトン、プロピオン酸メチル、プロピオン
    酸エチルから選ばれる少なくとも1種であることを特徴
    とする請求項1又は2記載の非水電解液二次電池。
JP10185147A 1998-06-30 1998-06-30 非水電解液二次電池 Pending JP2000021442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10185147A JP2000021442A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 非水電解液二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10185147A JP2000021442A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 非水電解液二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000021442A true JP2000021442A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16165694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10185147A Pending JP2000021442A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 非水電解液二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000021442A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001003228A1 (fr) * 1999-07-02 2001-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Element d'accumulateur secondaire a electrolyte non aqueux
WO2001009973A1 (fr) * 1999-07-29 2001-02-08 Bridgestone Corporation Cellule secondaire a electrolyte non aqueux
WO2001039314A1 (fr) * 1999-11-25 2001-05-31 Bridgestone Corporation Accumulateur secondaire a electrolyte non aqueux, agent prevenant la deterioration pour accumulateur secondaire a electrolyte non aqueux et additif correspondant
WO2001045193A1 (en) * 1999-12-15 2001-06-21 Danionics A/S Non-aqueous electrochemical cell
EP1160905A2 (en) * 2000-05-26 2001-12-05 Sony Corporation Nonaqueous electrolyte secondary battery
JP2002110232A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Yuasa Corp 非水電解液およびこれを用いたリチウム電池
US6452782B1 (en) 1999-11-25 2002-09-17 Bridgestone Corporation Non-aqueous electrolyte electric double-layer capacitor, deterioration inhibitor for non-aqueous electrolyte electric double-layer capacitor and additive for non-aqueous electrolyte electric double-layer capacitor
US6469888B1 (en) 1999-11-25 2002-10-22 Bridgestone Corporation Non-aqueous electrolyte electric double-layer capacitor
KR100444410B1 (ko) * 2001-01-29 2004-08-16 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 비수전해액이차전지
JP2005310479A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Bridgestone Corp 非水電解液2次電池
US7099142B2 (en) 2000-09-07 2006-08-29 Bridgestone Corporation Additive for non-aqueous liquid electrolyte secondary cell, non-aqueous liquid electrolyte secondary cell, additive for non-aqueous liquid electrolyte electric double layer capacitor and non-aqueous liquid electrolyte electric double layer capacitor
WO2006110355A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-19 The Gillette Company Non-aqueous electrochemical cells
WO2012033035A1 (ja) * 2010-09-06 2012-03-15 株式会社Nttファシリティーズ 非水電解液電池
CN103000946A (zh) * 2013-01-07 2013-03-27 东莞市凯欣电池材料有限公司 一种提高锂离子电池电解液稳定性的方法及用该方法制备的锂离子电池电解液
CN110931859A (zh) * 2018-09-19 2020-03-27 三星Sdi株式会社 锂电池
US11637322B2 (en) 2016-02-12 2023-04-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium battery

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001003228A1 (fr) * 1999-07-02 2001-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Element d'accumulateur secondaire a electrolyte non aqueux
JP2001023684A (ja) * 1999-07-02 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
JP4657403B2 (ja) * 1999-07-02 2011-03-23 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池
US6723473B1 (en) 1999-07-02 2004-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nonaqueous electrolyte secondary cell
WO2001009973A1 (fr) * 1999-07-29 2001-02-08 Bridgestone Corporation Cellule secondaire a electrolyte non aqueux
WO2001039314A1 (fr) * 1999-11-25 2001-05-31 Bridgestone Corporation Accumulateur secondaire a electrolyte non aqueux, agent prevenant la deterioration pour accumulateur secondaire a electrolyte non aqueux et additif correspondant
US6452782B1 (en) 1999-11-25 2002-09-17 Bridgestone Corporation Non-aqueous electrolyte electric double-layer capacitor, deterioration inhibitor for non-aqueous electrolyte electric double-layer capacitor and additive for non-aqueous electrolyte electric double-layer capacitor
US6469888B1 (en) 1999-11-25 2002-10-22 Bridgestone Corporation Non-aqueous electrolyte electric double-layer capacitor
US6955867B1 (en) 1999-11-25 2005-10-18 Brigdestone Corporation Non-aqueous electrolyte secondary cell and, deterioration-preventing agent for non-aqueous electrolyte secondary cell and additive for non-aqueous electrolyte secondary cell for use therein
WO2001045193A1 (en) * 1999-12-15 2001-06-21 Danionics A/S Non-aqueous electrochemical cell
EP1160905A2 (en) * 2000-05-26 2001-12-05 Sony Corporation Nonaqueous electrolyte secondary battery
EP1160905A3 (en) * 2000-05-26 2003-06-04 Sony Corporation Nonaqueous electrolyte secondary battery
US7014954B2 (en) 2000-05-26 2006-03-21 Sony Corporation Nonaqueous electrolyte secondary battery including vinylene carbonate and an antioxidant in the electrolyte
US7099142B2 (en) 2000-09-07 2006-08-29 Bridgestone Corporation Additive for non-aqueous liquid electrolyte secondary cell, non-aqueous liquid electrolyte secondary cell, additive for non-aqueous liquid electrolyte electric double layer capacitor and non-aqueous liquid electrolyte electric double layer capacitor
JP2002110232A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Yuasa Corp 非水電解液およびこれを用いたリチウム電池
KR100444410B1 (ko) * 2001-01-29 2004-08-16 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 비수전해액이차전지
JP2005310479A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Bridgestone Corp 非水電解液2次電池
WO2006110355A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-19 The Gillette Company Non-aqueous electrochemical cells
WO2012033035A1 (ja) * 2010-09-06 2012-03-15 株式会社Nttファシリティーズ 非水電解液電池
JP2012059389A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Ntt Facilities Inc 非水電解液電池
CN103125043A (zh) * 2010-09-06 2013-05-29 株式会社Ntt设施 非水电解液电池
EP2615678A1 (en) * 2010-09-06 2013-07-17 Shin-Kobe Electric Machinery Co., Ltd. Nonaqueous electrolyte battery
EP2615678A4 (en) * 2010-09-06 2014-07-16 Shin Kobe Electric Machinery BATTERY WITH WATER-FREE ELECTROLYTE
CN103000946A (zh) * 2013-01-07 2013-03-27 东莞市凯欣电池材料有限公司 一种提高锂离子电池电解液稳定性的方法及用该方法制备的锂离子电池电解液
US11637322B2 (en) 2016-02-12 2023-04-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium battery
CN110931859A (zh) * 2018-09-19 2020-03-27 三星Sdi株式会社 锂电池
CN110931859B (zh) * 2018-09-19 2022-09-09 三星Sdi株式会社 锂电池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110143216A1 (en) Lithium secondary battery
JPH11339850A (ja) リチウムイオン二次電池
JP3491529B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH0945373A (ja) リチウム二次電池
JP2008091236A (ja) 非水電解質二次電池
JP2000021442A (ja) 非水電解液二次電池
JPH09147913A (ja) 非水電解質電池
JPH07235297A (ja) 非水電解液二次電池
JP2000040526A (ja) 二次電池用非水電解液及び非水電解液二次電池
JP3349399B2 (ja) リチウム二次電池
JP3580209B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JPH0878052A (ja) リチウム二次電池
JP2004327444A (ja) リチウム二次電池用電解液及びこれを含むリチウム二次電池
CN102948003A (zh) 具有双极构造并利用锂-硫化合物电极对运行的锂电化学蓄电池
JPH11283667A (ja) リチウムイオン電池
JP2002313416A (ja) 非水電解質二次電池
JP3125075B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP4197785B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH08162155A (ja) 非水電解液電池
JP2002527873A (ja) 高性能リチウムイオンポリマー電池及び蓄電池
JP3373978B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2000021441A (ja) 非水電解液二次電池
JP4237531B2 (ja) リチウム二次電池及びリチウム二次電池の製造方法
JPH07105977A (ja) 非水電解液二次電池
JPH09147864A (ja) 非水電解質電池及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320