WO2024201943A1 - エアロゾル生成装置の電源ユニット、及びエアロゾル生成装置 - Google Patents
エアロゾル生成装置の電源ユニット、及びエアロゾル生成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024201943A1 WO2024201943A1 PCT/JP2023/013353 JP2023013353W WO2024201943A1 WO 2024201943 A1 WO2024201943 A1 WO 2024201943A1 JP 2023013353 W JP2023013353 W JP 2023013353W WO 2024201943 A1 WO2024201943 A1 WO 2024201943A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- power supply
- generating device
- substrate
- aerosol generating
- supply unit
- Prior art date
Links
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 title claims abstract description 166
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 114
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 106
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 15
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 9
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 7
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 41
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 41
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 description 15
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 6
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 6
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 6
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006679 Mentha X verticillata Nutrition 0.000 description 1
- 235000002899 Mentha suaveolens Nutrition 0.000 description 1
- 235000001636 Mentha x rotundifolia Nutrition 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004964 aerogel Substances 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- -1 sheets Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24F—SMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
- A24F40/00—Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
- A24F40/50—Control or monitoring
Definitions
- the present disclosure relates to a power supply unit for an aerosol generating device, and to an aerosol generating device.
- the aerosol generating device generally heats the aerosol source by supplying power from a power source to a heater under the control of a control unit.
- a board mounting a control unit inside the case is connected to a power source by a conductive member, making it possible to supply power.
- a conductive member a copper wire covered with an insulating material, a flexible flat cable (FFC), a flexible printed circuit (FPC), etc. are used, but from the standpoint of cost, metal foil such as aluminum foil or copper foil, or a metal plate containing nickel, etc. can still be used.
- Patent Document 1 describes a method in which a wire is flexibly abutted between the outer peripheral surface of the control module and the inner peripheral surface of the soft installation base.
- the present disclosure provides a power supply unit for an aerosol generating device that can prevent the contact between a conductive member and an electrode or substrate from peeling off, and prevents the conductive member from being damaged, and also provides an aerosol generating device.
- the power supply unit of the aerosol generating device of the present disclosure comprises: A power source for supplying power to a heating section for heating the aerosol source; A control unit that controls the supply of power from the power source to the heating unit; A substrate on which the control unit is provided; a conductive member connecting the power source and the substrate; a case that accommodates the power source, the control unit, the substrate, and the conductive member;
- the conductive member is A power supply side contact with the power supply; A substrate-side contact with the substrate; The contact is provided between the power supply side contact and the board side contact, and is fixed to the board, the case, or another member housed in the case and different from the board and the case.
- the aerosol generating device of the present disclosure is A power supply unit of the aerosol generating device; The heating unit.
- the conductive member is fixed to the substrate, the case, or another member different from the substrate and the case by the fixing portion, so that even if an impact or the like is applied to the aerosol generating device, it is possible to prevent the contact between the conductive member and the electrode or substrate from peeling off, or the conductive member from being damaged.
- FIG. 1 is a schematic diagram showing a first configuration example (aerosol-generating device 100A) of an aerosol-generating device.
- FIG. 2 is a schematic diagram showing a second configuration example (aerosol generation device 100B) of the aerosol generation device.
- FIG. 3 is a schematic diagram showing a first example of a connection configuration in which the substrate 10 and the power supply unit 111 are electrically connected by conductive members 20a and 20b.
- FIG. 4 is a schematic diagram illustrating electrical wiring of the substrate 10 in the connection configuration of the first example.
- FIG. 5 is a schematic diagram showing a second example of a connection configuration in which the substrate 10 and the power supply unit 111 are electrically connected by conductive members 20a and 20b.
- FIG. 6 is a schematic diagram illustrating electrical wiring of the substrate 10 in the connection configuration of the second example.
- FIG. 7 is a schematic diagram showing a third example of a connection configuration in which the substrate 10 and the power supply unit 111 are electrically connected by conductive members 20a and 20b.
- FIG. 8 is a schematic diagram illustrating electrical wiring of the substrate 10 in a connection configuration according to the third example.
- FIG. 9 is a schematic diagram showing a fourth example of a connection configuration in which the substrate 10 and the power supply unit 111 are electrically connected by conductive members 20a and 20b.
- FIG. 10 is a schematic diagram illustrating electrical wiring of the substrate 10 in the fourth example of the connection configuration.
- FIG. 10 is a schematic diagram illustrating electrical wiring of the substrate 10 in the fourth example of the connection configuration.
- FIG. 11 is a schematic diagram showing a fifth example of a connection configuration in which the boards 10A and 10B and the power supply unit 111 are electrically connected by the conductive members 20a and 20b.
- FIG. 12 is a schematic diagram illustrating electrical wiring of the substrates 10A and 10B in the fifth example of the connection configuration.
- FIG. 13 is a schematic diagram showing a sixth example of a connection configuration in which the boards 10A and 10B and the power supply unit 111 are electrically connected by the conductive members 20a and 20b.
- FIG. 14 is a schematic diagram illustrating electrical wiring of the substrates 10A and 10B in the sixth example of the connection configuration.
- An aerosol generating device is a device that generates an aerosol that is inhaled by a user.
- FIG. 1 is a schematic diagram showing a first configuration example of an aerosol generating device.
- the aerosol generating device 100A of this configuration example includes a power supply unit 110, a cartridge 120, and a flavor imparting cartridge 130.
- the power supply unit 110 includes a power supply section 111A, a sensor section 112A, a notification section 113A, a memory section 114A, a communication section 115A, and a control section 116A.
- the cartridge 120 includes a heating section 121A, a liquid guiding section 122, and a liquid storage section 123.
- the flavor imparting cartridge 130 includes a flavor source 131 and a mouthpiece 124.
- An air flow path 180 is formed in the cartridge 120 and the flavor imparting cartridge 130.
- the power supply unit 111A stores power.
- the power supply unit 111A supplies power to each component of the aerosol generating device 100A under the control of the control unit 116A.
- the power supply unit 111A may be configured, for example, by a rechargeable battery such as a lithium ion secondary battery.
- the sensor unit 112A acquires various information related to the aerosol generating device 100A.
- the sensor unit 112A is configured with a pressure sensor such as a condenser microphone, a flow sensor, or a temperature sensor, and acquires values associated with inhalation by the user.
- the sensor unit 112A is configured with an input device such as a button or switch that accepts information input from the user.
- the notification unit 113A notifies the user of information.
- the information that the notification unit 113A notifies the user includes various information such as the SOC (State Of Charge) indicating the charging state of the power supply unit 111A, the pre-heating time for inhalation, and the period during which inhalation is possible.
- the notification unit 113A is composed of, for example, a light-emitting device that emits light, a display device that displays images, a sound output device that outputs sound, or a vibration device that vibrates.
- the memory unit 114A stores various information for the operation of the aerosol generating device 100A.
- the memory unit 114A is configured, for example, with a non-volatile storage medium such as a flash memory.
- the communication unit 115A is a communication interface capable of performing communication conforming to any wired or wireless communication standard.
- Such communication standards may include, for example, standards using Wi-Fi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), BLE (Bluetooth Low Energy (registered trademark)), NFC (Near Field Communication), or LPWA (Low Power Wide Area).
- the control unit 116A functions as an arithmetic processing unit and control unit, and controls the overall operation of the aerosol generating device 100A in accordance with various programs.
- the control unit 116A is realized by an electronic circuit such as a CPU (Central Processing Unit) or a microprocessor.
- the liquid storage unit 123 stores the aerosol source.
- the aerosol source is atomized to generate an aerosol.
- the aerosol source is, for example, a liquid such as a polyhydric alcohol such as glycerin and propylene glycol, or water.
- the aerosol source may contain a tobacco-derived or non-tobacco-derived flavor component.
- the aerosol generating device 100A is a medical inhaler such as a nebulizer, the aerosol source may contain a medicine.
- the liquid guide section 122 guides and holds the aerosol source, which is a liquid stored in the liquid storage section 123, from the liquid storage section 123.
- the liquid guide section 122 is, for example, a wick formed by twisting a fiber material such as glass fiber or a porous material such as porous ceramic. In this case, the aerosol source stored in the liquid storage section 123 is guided by the capillary effect of the wick.
- the heating unit 121A generates an aerosol by heating the aerosol source and atomizing the aerosol source.
- the heating unit 121A is made of any material such as metal or polyimide in any shape such as a coil, film, or blade.
- the heating unit 121A is configured as a coil wound with a heating resistor such as nichrome or stainless steel, and is wrapped around the liquid guiding unit 122.
- a heating resistor such as nichrome or stainless steel
- power supply to the heating unit 121A may be performed when the sensor unit 112A detects that the user has started inhaling and/or that specific information has been input. Then, power supply to the heating unit 121A may be stopped when the sensor unit 112A detects that the user has stopped inhaling and/or that specific information has been input.
- the heating unit 121A may be configured to generate aerosols by vibration or induction heating.
- the aerosol generating device 100A includes a vibration unit as the heating unit 121A.
- the vibration unit is configured, for example, of a plate-shaped member containing piezoelectric ceramics that functions as an ultrasonic vibrator.
- the vibration unit vibrates, the aerosol source guided to the surface of the vibration unit by the liquid guide unit 122 is atomized by ultrasonic waves generated by the vibration of the vibration unit, and an aerosol is generated.
- the aerosol generating device 100A When the aerosol is generated by induction heating, the aerosol generating device 100A includes a susceptor and an electromagnetic induction source as the heating unit 121A.
- the susceptor is made of a conductive material such as metal, and generates heat by electromagnetic induction.
- the susceptor is disposed close to the liquid guiding unit 122.
- the susceptor is made of a metal conductor and is wound around the liquid guiding unit 122.
- the electromagnetic induction source heats the susceptor by electromagnetic induction.
- the electromagnetic induction source is made of, for example, a coiled conductor, and generates a magnetic field when an alternating current is supplied from the power supply unit 111A. When a magnetic field is generated, an eddy current is generated in the susceptor, generating Joule heat.
- the aerosol source held in the liquid guiding unit 122 is heated and atomized by the Joule heat, and an aerosol is generated.
- the flavor source 131 is a component for imparting flavor components to the aerosol.
- the flavor source 131 may contain tobacco-derived or non-tobacco-derived flavor components.
- the flavor source 131 may be tobacco-derived, such as a processed product in which cut tobacco or tobacco raw materials are molded into granules, sheets, or powder.
- the flavor source 131 may also contain non-tobacco-derived products made from plants other than tobacco (e.g., mint and herbs).
- the flavor source 131 may contain a flavor component such as menthol.
- the flavor source 131 may also be a stick-shaped member.
- the flavor source 131 may contain a drug for the patient to inhale.
- the flavor source 131 is not limited to a solid, and may be, for example, a liquid containing flavor components such as polyhydric alcohols such as glycerin and propylene glycol, and water.
- the flavor source 131 may also be placed inside a container such as a capsule.
- the air flow path 180 is a flow path for air inhaled by the user.
- the air flow path 180 has a tubular structure with an air inlet hole 181, which is an entrance of air into the air flow path 180, and an air outlet hole 182, which is an exit of air from the air flow path 180, at both ends.
- the liquid guide section 122 is arranged on the upstream side (the side closer to the air inlet hole 181), and the flavor source 131 is arranged on the downstream side (the side closer to the air outlet hole 182).
- the air flowing in from the air inlet hole 181 as the user inhales is mixed with the aerosol generated by the heating section 121A, and as shown by the arrow 190, is transported through the flavor source 131 to the air outlet hole 182.
- the flavor components contained in the flavor source 131 are imparted to the aerosol.
- the mouthpiece 124 is a member that is held by the user when inhaling.
- An air outlet hole 182 is arranged in the mouthpiece 124.
- the configuration of the aerosol generating device 100A is not limited to the above, and various configurations such as those exemplified below are possible.
- the aerosol generating device 100A may not include a flavoring cartridge 130.
- the cartridge 120 is provided with a mouthpiece 124.
- the aerosol generating device 100A may further include a flavor source heating unit (not shown) that heats the flavor source 131.
- the flavor source heating unit is, for example, configured in a film shape and arranged to cover the outer periphery of the flavor source 131.
- the flavor source heating unit generates heat when power is supplied from the power supply unit 111A, and heats the flavor source 131 from the outer periphery.
- the flavor source heating unit may be, for example, configured in a blade shape, and may pierce the flavor source 131 to heat the flavor source 131 from the inside.
- the flavor source heating unit may also be configured to heat the flavor source 131 by vibration or induction heating.
- the aerosol generating device 100A may include multiple types of aerosol sources. Multiple types of aerosols generated from the multiple types of aerosol sources may be mixed in the air flow path 180 and undergo a chemical reaction to generate further types of aerosols.
- the means for atomizing the aerosol source is not limited to heating by the heating unit 121A.
- the means for atomizing the aerosol source may be vibration atomization or induction heating.
- FIG. 2 is a schematic diagram showing a second configuration example of the aerosol generating device.
- the aerosol generating device 100B of this configuration example includes a power supply unit 111B, a sensor unit 112B, a notification unit 113B, a memory unit 114B, a communication unit 115B, a control unit 116B, a heating unit 121B, a storage unit 140, and a heat insulating unit 144.
- the power supply unit 110 that stores the power supply unit 111A and the heating unit 121A are separate, but in the aerosol generating device 100B of the second configuration example, the power supply unit 111B and the heating unit 121B are integrated. That is, the aerosol generating device 100B of the second configuration example can also be said to be a power supply unit with a built-in heating unit.
- Each of the power supply unit 111B, the sensor unit 112B, the notification unit 113B, the memory unit 114B, the communication unit 115B, and the control unit 116B is substantially identical to the corresponding components included in the aerosol generating device 100A of the first configuration example.
- the storage section 140 has an internal space 141 and holds the stick-shaped substrate 150 while storing a part of the stick-shaped substrate 150 in the internal space 141.
- the storage section 140 has an opening 142 that connects the internal space 141 to the outside, and stores the stick-shaped substrate 150 inserted into the internal space 141 through the opening 142.
- the storage section 140 is a cylindrical body with the opening 142 and the bottom 143 as the bottom surface, and defines a columnar internal space 141.
- An air flow path that supplies air to the internal space 141 is connected to the storage section 140.
- An air inlet hole which is an air inlet to the air flow path, is arranged, for example, on the side of the aerosol generating device 100.
- An air outlet hole which is an air outlet from the air flow path to the internal space 141, is arranged, for example, on the bottom 143.
- the stick-type substrate 150 includes a substrate portion 151 and a mouthpiece portion 152.
- the substrate portion 151 includes an aerosol source.
- the aerosol source includes a flavor component derived from tobacco or non-tobacco.
- the aerosol source may include a medicine.
- the aerosol source may be, for example, a liquid such as a polyhydric alcohol such as glycerin and propylene glycol, and water, which includes a flavor component derived from tobacco or non-tobacco, or may be a solid which includes a flavor component derived from tobacco or non-tobacco.
- the stick-type substrate 150 When the stick-type substrate 150 is held in the storage portion 140, at least a portion of the substrate portion 151 is stored in the internal space 141, and at least a portion of the mouthpiece portion 152 protrudes from the opening 142.
- the suction mouth portion 152 protruding from the opening 142 in their mouth and inhales air flows into the internal space 141 via an air flow path (not shown) and reaches the user's mouth together with the aerosol generated from the base portion 151.
- the heating section 121B is configured as a film heater with conductive tracks made of a heating resistor having a correlation between electrical resistance and temperature, and is arranged to cover the outer periphery of the storage section 140.
- the heating section 121B generates heat, the substrate section 151 of the stick-shaped substrate 150 is heated from the outer periphery, and an aerosol is generated.
- the heating resistor of the heating section 121B can be the same as the heating resistor of the heating section 121A described above.
- the insulating section 144 prevents heat transfer from the heating section 121B to other components.
- the insulating section 144 is made of a vacuum insulating material or an aerogel insulating material.
- the configuration of the aerosol generating device 100B is not limited to the above, and various configurations such as those exemplified below are possible.
- the heating section 121B may be configured in a blade shape and disposed so as to protrude from the bottom 143 of the storage section 140 into the internal space 141. In that case, the blade-shaped heating section 121B is inserted into the substrate section 151 of the stick-shaped substrate 150 and heats the substrate section 151 of the stick-shaped substrate 150 from the inside. As another example, the heating section 121B may be disposed so as to cover the bottom 143 of the storage section 140. Furthermore, the heating section 121B may be configured as a combination of two or more of a first heating section that covers the outer periphery of the storage section 140, a blade-shaped second heating section, and a third heating section that covers the bottom 143 of the storage section 140.
- the storage unit 140 may include an opening/closing mechanism such as a hinge that opens and closes a portion of the outer shell that forms the internal space 141. The storage unit 140 may then open and close the outer shell to accommodate the stick-shaped substrate 150 inserted into the internal space 141 while clamping it.
- the heating unit 121B may be provided at the clamping location in the storage unit 140, and may heat the stick-shaped substrate 150 while pressing it.
- the means for atomizing the aerosol source is not limited to heating by the heating unit 121B.
- the means for atomizing the aerosol source may be induction heating.
- the aerosol generating device 100B has at least an electromagnetic induction source such as a coil that generates a magnetic field, instead of the heating unit 121B.
- a susceptor that generates heat by induction heating may be provided in the aerosol generating device 100B, or may be included in the stick-shaped substrate 150.
- the aerosol generating device 100B may further include the heating section 121A, the liquid guide section 122, the liquid storage section 123, and the air flow path 180 of the first configuration example, and the air flow path 180 may supply air to the internal space 141.
- the mixed fluid of the aerosol and air generated by the heating section 121A flows into the internal space 141 and is further mixed with the aerosol generated by the heating section 121B, and reaches the user's oral cavity.
- the aerosol generating device 100A and the aerosol generating device 100B described above will be referred to as the "aerosol generating device 100" without distinction.
- the power supply unit 111A and the power supply unit 111B will be referred to as the "power supply unit 111", the sensor unit 112A and the sensor unit 112B as the “sensor unit 112”, the notification unit 113A and the notification unit 113B as the “notification unit 113", the memory unit 114A and the memory unit 114B as the "memory unit 114", the communication unit 115A and the communication unit 115B as the "communication unit 115", the control unit 116A and the control unit 116B as the "control unit 116", and the heating unit 121A and the heating unit 121B as the "heating unit 121".
- the aerosol generating device 100 includes a substrate 10 on which a control unit 116 is mounted, a power supply unit 111, a chassis 50 for holding the power supply unit 111, and conductive members 20a and 20b for connecting the power supply unit 111 and the substrate 10, all housed inside a case 30.
- the sensor unit 112, notification unit 113, storage unit 114, communication unit 115, and heating unit 121 are omitted.
- the substrate 10 includes a positive electrode heating connection portion 12a and a negative electrode heating connection portion 12b (hereinafter also referred to as heating connection portions 12a and 12b) connected to the heating portion 121, a USB (Universal Serial Bus) port 13, a positive electrode power supply connection portion 14a and a negative electrode power supply connection portion 14b (hereinafter also referred to as power supply connection portions 14a and 14b) connected to the power supply portion 111, a discharge circuit 15 that connects the heating connection portions 12a and 12b to the power supply connection portions 14a and 14b, and a charge circuit 16 that connects the USB port 13 to the power supply connection portions 14a and 14b.
- the discharge circuit 15 and the charge circuit 16 are configured to include a portion of common wiring, but the discharge circuit 15 and the charge circuit 16 may be configured entirely from different wiring.
- the heating connections 12a and 12b are connected to heater conductive members (not shown), and the discharge circuit 15 is connected to the heating unit 121 via the heater conductive members.
- the power supply connections 14a and 14b are connected to conductive members 20a and 20b, and the discharge circuit 15 and the charge circuit 16 are connected to the power supply unit 111 via the conductive members 20a and 20b. More specifically, the positive electrode side power supply connection 14a is connected to the positive electrode 111a of the power supply unit 111 via the positive electrode side conductive member 20a, and the negative electrode side power supply connection 14b is connected to the negative electrode 111b of the power supply unit 111 via the negative electrode side conductive member 20b.
- the discharge circuit 15 and the charge circuit 16 are connected to the control unit 116.
- the control unit 116 controls the supply of power from the power supply unit 111 to the heating unit 121 via the conductive members 20a, 20b, the power supply connections 14a, 14b, the discharge circuit 15, the heating connections 12a, 12b, and the heater conductive member.
- the control unit 116 controls the supply of power from the USB port 13 to the power supply unit 111 via the charge circuit 16, the power supply connections 14a, 14b, and the conductive members 20a, 20b.
- the conductive members 20a and 20b are made of a thin conductive metal material, and the conductive metal material is exposed.
- the conductive members 20a and 20b are typically metal foils, such as aluminum foil (foil made of aluminum or an aluminum alloy) or copper foil.
- the conductive members 20a and 20b may also be metal plates, such as metal plates containing nickel or a copper alloy.
- the positive conductive member 20a has a power source side positive electrode contact 21a located at one end fixed to the positive electrode 111a of the power source unit 111, and a board side positive electrode contact 22a located at the other end fixed to the positive electrode side power source connection part 14a.
- the negative conductive member 20b has a negative source side positive electrode contact 21b located at one end fixed to the negative electrode 111b of the power source unit 111, and a board side negative electrode contact 22b located at the other end fixed to the negative electrode side power source connection part 14b.
- Fixing methods such as soldering and welding can be used to fix the power supply side contacts 21a, 21b of the conductive members 20a, 20b to the poles 111a, 111b of the power supply unit 111, and to fix the board side contacts 22a, 22b of the conductive members 20a, 20b to the power supply connection parts 14a, 14b of the board 10.
- the conductive members 20a, 20b swing around the fixed points, the power supply side contacts 21a, 21b and the board side contacts 22a, 22b at both ends. If the conductive members 20a, 20b, which are made of metal foil or the like, swing significantly at this time, the contacts 21a-22b at both ends may come off or the conductive members 20a, 20b may be damaged around the contacts 21a-22b, causing electrical connection to be lost.
- the power supply unit 111 which is heavier than other members in the aerosol generating device, may come off the holding structure of the chassis 50, which may lead to damage to the conductive members 20a, 20b and the contacts 21a-22b.
- the conductive members 20a, 20b of the present disclosure therefore each have a fixed portion 26a, 26b that is fixed to the substrate 10.
- the positive conductive member 20a has a positive fixed portion 26a that is fixed to the substrate 10
- the negative conductive member 20b has a negative fixed portion 26b that is fixed to the substrate 10.
- the fixed portions 26a, 26b are fixed to the substrate 10 at positions different from the substrate contacts 22a, 22b.
- the conductive members 20a and 20b of the present disclosure are provided at the tip of a branch portion 24 that branches off from a main conductive path 23 that connects the power supply side contacts 21a and 21b and the board side contacts 22a and 22b.
- the branch portion 24 is preferably provided at approximately the middle in the longitudinal direction of the conductive members 20a and 20b.
- the fixing portion 26a of the positive side conductive member 20a is fixed to the positive side power supply fixing portion 17a of the board 10 by soldering, welding, etc.
- the fixing portion 26b of the negative side conductive member 20b is fixed to the negative side power supply fixing portion 17b of the board 10 by soldering, welding, etc.
- Fixing the fixing portions 26a and 26b to the board 10 is not limited to soldering or welding, and any fixing method such as fixing with an adhesive, sealing, fixing with tape, etc., or screwing can be used.
- the conductive members 20a, 20b are fixed to the substrate 10 by the fixing portions 26a, 26b, so that even if an impact or the like is applied to the aerosol generating device 100, it is possible to prevent the contacts 21a-22b from peeling off and the conductive members 20a, 20b from being damaged.
- the fixing portions 26a, 26b do not need to be provided at the branch portion 24 branching off from the main conductive path 23, but may be provided at the main conductive path 23 itself, and the main conductive path 23 itself may be fixed. Also, multiple fixing portions 26a, 26b may be provided on one conductive member 20a, 20b.
- the positive power supply fixing portion 17a and the negative power supply fixing portion 17b of the substrate 10 to which the fixing portions 26a, 26b of the conductive members 20a, 20b are fixed may be arranged so as to be electrically connected to the electric circuit provided on the substrate 10, or so as not to be electrically connected to the electric circuit provided on the substrate 10, or so as to be electrically connected to one and not to be electrically connected to the other.
- Arrangement so as not to be electrically connected means, for example, that the power supply fixing portions 17a, 17b are surrounded by insulating resist and cannot exchange power with the discharge circuit 15 and the charge circuit 16.
- the fixing portions 26a, 26b of the conductive members 20a, 20b may be conductive to the circuit formed on the substrate 10, or may be insulated from the circuit formed on the substrate 10.
- the positive power supply connection part 14a and the negative power supply connection part 14b are arranged so as to be conductive to the discharge circuit 15 and the charge circuit 16 provided on the board 10.
- the positive power supply fixing part 17a and the negative power supply fixing part 17b are arranged so as not to be conductive to the discharge circuit 15 and the charge circuit 16 provided on the board 10.
- the fixing parts 26a and 26b of the conductive members 20a and 20b are insulated from the circuits provided on the board 10.
- the positive power supply connection part 14a and the negative power supply connection part 14b are arranged so as to be conductive to the discharge circuit 15 and the charge circuit 16 provided on the board 10.
- the positive power supply fixing part 17a and the negative power supply fixing part 17b are arranged so as to be conductive to the discharge circuit 15 and the charge circuit 16 provided on the board 10.
- the positive power supply connection part 14a and the positive power supply fixing part 17a are integrally formed, and the negative power supply connection part 14b and the negative power supply fixing part 17b are integrally formed. That is, the fixing parts 26a and 26b of the conductive members 20a and 20b are conductive to the discharge circuit 15 and the charge circuit 16 provided on the board 10.
- the fixing units 26a, 26b can be used as contacts different from the power supply connection units 14a, 14b.
- a discharge control unit 116P for controlling discharge and a charge control unit 116Q for controlling charging are separately provided on the board 10.
- the positive power supply connection unit 14a and the negative power supply connection unit 14b are arranged so as to be conductive to the discharge circuit 15 provided on the board 10.
- the positive power supply fixing unit 17a and the negative power supply fixing unit 17b are arranged so as to be conductive to the charge circuit 16 provided on the board 10. That is, the board side contacts 22a, 22b of the conductive members 20a, 20b are conductive to the discharge circuit 15 provided on the board 10, and the fixing units 26a, 26b of the conductive members 20a, 20b are conductive to the charge circuit 16 provided on the board 10.
- power from the power supply unit 111 is supplied to the heating unit 121 via the conductive members 20a, 20b, power supply connection units 14a, 14b, discharge circuit 15, heating connection units 12a, 12b, and heater conductive member.
- power from the USB port 13 is supplied to the power supply unit 111 via the charging circuit 16, power supply fixing units 17a, 17b, and conductive members 20a, 20b.
- a discharge control unit 116P for controlling discharge and a charge control unit 116Q for controlling charging are separately provided on the board 10.
- the positive power supply connection unit 14a and the negative power supply connection unit 14b are arranged so as to be conductive to the discharge circuit 15 provided on the board 10.
- the positive power supply fixing unit 17a and the negative power supply fixing unit 17b only the positive power supply fixing unit 17a is arranged so as to be conductive to the charge circuit 16 provided on the board 10, and the negative power supply fixing unit 17b is arranged so as not to be conductive to the discharge circuit 15 and the charge circuit 16 provided on the board 10. That is, the fixing unit 26a of the positive conductive member 20a is conductive to the circuit provided on the board 10, and the fixing unit 26b of the negative conductive member 20b is insulated from the circuit provided on the board 10.
- power from the power supply unit 111 is supplied to the heating unit 121 via the conductive members 20a, 20b, power supply connections 14a, 14b, discharge circuit 15, heating connections 12a, 12b, and heater conductive member.
- power from the USB port 13 is supplied to the power supply unit 111 via the charging circuit 16, positive power supply fixing unit 17a, negative power supply connection unit 14b, and conductive members 20a, 20b.
- a discharge control unit 116P for controlling discharge is provided on the board 10A
- a charge control unit 116Q for controlling charging is provided on the board 10B.
- the positive power supply connection unit 14a and the negative power supply connection unit 14b are provided on the board 10A and are arranged so as to be conductive to the discharge circuit 15 provided on the board 10A.
- the positive power supply fixing unit 17a and the negative power supply fixing unit 17b are provided on the board 10B and are arranged so as to be conductive to the charge circuit 16 provided on the board 10B.
- the board side contacts 22a and 22b of the conductive members 20a and 20b are conductive to the discharge circuit 15 provided on the board 10A, and the fixing units 26a and 26b of the conductive members 20a and 20b are conductive to the charge circuit 16 provided on the board 10B.
- power from the power supply unit 111 is supplied to the heating unit 121 via the conductive members 20a, 20b, power supply connection units 14a, 14b, discharge circuit 15, heating connection units 12a, 12b, and heater conductive member.
- power from the USB port 13 is supplied to the power supply unit 111 via the charging circuit 16, power supply fixing units 17a, 17b, and conductive members 20a, 20b.
- the fixing parts 26a, 26b of the conductive members 20a, 20b are fixed to the board 10 (10A, 10B), but this is not limiting, and they may be fixed to a member other than the board 10 (10A, 10B), such as the chassis 50 or the case 30.
- the fixing parts 26a and 26b of the conductive members 20a and 20b are fixed to a chassis 50 that holds the power supply unit 111.
- the chassis 50 is made of insulating resin, so that the fixing parts 26a and 26b are insulated.
- the positive power supply connection portion 14a and the negative power supply connection portion 14b are arranged so as to be conductive to the discharge circuit 15 and the charge circuit 16 provided on the substrate 10.
- power from the power supply portion 111 is supplied to the heating portion 121 via the conductive members 20a, 20b, the power supply connection portions 14a, 14b, the discharge circuit 15, the heating connection portions 12a, 12b, and the heater conductive member.
- power from the USB port 13 is supplied to the power supply portion 111 via the charging circuit 16, the power supply connection portions 14a, 14b, and the conductive members 20a, 20b.
- a power source (power source unit 111A, 111B, 111) that supplies power to a heating unit (heating unit 121A, 121B, 121) that heats an aerosol source;
- a control unit (control units 116A, 116B, 116, 116P) that controls the supply of power from the power source to the heating unit;
- a substrate (substrate 10A, 10) on which the control unit is provided;
- Conductive members positive electrode side conductive member 20a, negative electrode side conductive member 20b) that connect the power source and the substrate;
- a power supply unit (power supply unit 110, aerosol generation device 100B, 100) of an aerosol generation device (aerosol generation device 100A, 100B, 100) including a case (case 30) that accommodates the power supply, the control unit, the substrate, and the conductive member,
- the conductive member is A power supply side contact with the power supply (power supply side positive electrode contact 21a, negative source side positive electrode contact 21b), Substrate side contacts with the substrate
- the conductive member is fixed to the substrate, the case, or another member different from the substrate and the case by the fixing portion, so that even if the aerosol generating device is subjected to an impact or the like, it is possible to prevent the contacts from peeling off or the conductive member from being damaged.
- a power supply unit for the aerosol generating device is provided at a branch portion (branch portion 24) branching off from a main conductive path (main conductive path 23) connecting the power supply side contact and the substrate side contact, in the power supply unit of the aerosol generating device.
- the fixing part is a power supply unit of the aerosol generating device, which is fixed to the substrate and insulated from circuits (discharge circuit 15, charge circuit 16) formed on the substrate.
- the fixing portion can prevent electrical defects from occurring in the board.
- the fixing part is a power supply unit of the aerosol generating device, which is fixed to the substrate and is electrically connected to circuits (discharge circuit 15, charge circuit 16) formed on the substrate.
- the fixed part can be used as another contact point.
- a power supply unit for the aerosol generating device is connected to a discharge circuit (discharge circuit 15) connected to the heating unit,
- the fixed part is a power supply unit of the aerosol generating device, which is connected to a charging circuit (charging circuit 16) that is connected to a charging port (USB port 13).
- the board side contacts are used as a discharge circuit and the fixed portion is used as another board side contact connected to a charging circuit, thereby improving the design freedom of the board.
- the other member is a substrate (substrate 10B) different from the substrate
- the fixing portion is a power supply unit of the aerosol generating device, which is fixed to the other substrate.
- the fixed portion is fixed to another substrate, so that one substrate can be made smaller.
- the fixing portion is a power supply unit of the aerosol generating device that is formed on the other substrate and is connected to a charging circuit (charging circuit 16) that leads to a charging port (USB port 13).
- the discharge circuit and the charge circuit can be separated.
- the other member is a chassis (chassis 50) that holds the power supply
- the fixing part is a power supply unit of the aerosol generating device, which is fixed to the chassis.
- the fixed part can be easily fixed by using an insulating and relatively large-volume chassis that holds the power supply as another component.
- the design freedom of the board is improved.
- a power supply unit for the aerosol generating device has a positive electrode side fixing portion (fixing portion 26a) and a negative electrode side fixing portion (fixing portion 26b), the positive electrode side fixed portion and the negative electrode side fixed portion are both fixed to the substrate, A power supply unit for an aerosol generating device, in which at least one of the positive electrode side fixed part and the negative electrode side fixed part is electrically connected to circuits (discharge circuit 15, charge circuit 16) formed on the substrate.
- At least one of the positive and negative fixed parts can be used as a contact point on the other board.
- the negative fixed part may be electrically connected to a ground electrode, and the positive fixed part may be electrically connected to a discharge circuit and/or a charge circuit.
- a power supply unit for the aerosol generating device according to any one of (1) to (9), A power supply unit for an aerosol generating device, wherein the conductive member is made of a plate-shaped conductive metal material, and the conductive metal material is exposed.
- a conductive member in which a plate-shaped conductive metal material is exposed is easily damaged when subjected to impact, but by providing a fixing portion, damage to the conductive member can be prevented.
- a power supply unit for the aerosol generating device according to any one of (1) to (10), The power supply unit of the aerosol generating device, wherein the conductive member is a metal foil.
- a power supply unit for the aerosol generating device according to any one of (1) to (12),
- the fixed portion is provided approximately midway between the power supply side contact and the substrate side contact, in a power supply unit of an aerosol generating device.
- a power supply unit of the aerosol generating device according to any one of (1) to (13);
- the aerosol generating device comprises the heating unit.
- the conductive member is fixed to the substrate, the case, or another member different from the substrate and the case by the fixing portion, so that even if an impact or the like is applied to the aerosol generating device, damage to the conductive member can be suppressed.
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
エアロゾル生成装置(100)は、加熱部(121)に電力を供給する電源部(111)と、制御部(116)と、制御部(116)が設けられた基板(10)と、電源部(111)と基板(10)とを接続する導電部材(20a、20b)と、これらを収容するケース(30)と、を備える。導電部材(20a、20b)は、電源部(111)との電源側接点(21a、21b)と、基板(10)との基板側接点(22a、22b)と、電源側接点(21a、21b)と基板側接点(22a、22b)との間に設けられ、基板(10)、ケース(30)、又はケース(30)に収容され基板(10)及びケース(30)とは異なる他の部材に固定される固定部(26a、26b)と、を備える。
Description
本開示は、エアロゾル生成装置の電源ユニット、及びエアロゾル生成装置に関する。
エアロゾル生成装置は、一般的に、制御部による制御の下、電源から供給される電力をヒータに供給することで、エアロゾル源を加熱する。
このようなエアロゾル生成装置では、ケースの内部に制御部を搭載する基板と電源とが導電部材によって接続されて、電力を供給可能になっている。導電部材としては、銅線が絶縁材料で被覆されたワイヤ、FFC(Flexible Flat Cable)、FPC(Flexible Printed Circuit)等が用いられているが、コストの点でアルミ箔や銅箔等の金属箔やニッケル等を含む金属板も依然として利用され得る。
エアロゾル生成装置は、使用時にユーザが把持するため、誤って落下させてしまう場合がある。落下による衝撃により、導電部材と電極又は基板との接点が剥離したり、接点周辺で導電部材が破損したりする虞がある。特許文献1では、ワイヤを制御モジュールの外周面と軟質設置ベースの内周面の間に可撓的に当接させることが記載されている。
エアロゾル生成装置では、導電部材の種類や材質によらず、導電部材と電極又は基板との接点が剥離したり、接点の周辺で導電部材が破損したりすることを効果的に防止することが望まれる。
本開示は、導電部材と電極又は基板との接点が剥離したり、導電部材が破損したりすることを抑制可能なエアロゾル生成装置の電源ユニット、及びエアロゾル生成装置を提供する。
本開示のエアロゾル生成装置の電源ユニットは、
エアロゾル源を加熱する加熱部に電力を供給する電源と、
前記電源から前記加熱部への電力の供給を制御する制御部と、
前記制御部が設けられた基板と、
前記電源と前記基板とを接続する導電部材と、
前記電源、前記制御部、前記基板、及び前記導電部材を収容するケースと、を備え、
前記導電部材は、
前記電源との電源側接点と、
前記基板との基板側接点と、
前記電源側接点と前記基板側接点との間に設けられ、前記基板、前記ケース、又は前記ケースに収容され前記基板及び前記ケースとは異なる他の部材に固定される固定部と、を備える。
エアロゾル源を加熱する加熱部に電力を供給する電源と、
前記電源から前記加熱部への電力の供給を制御する制御部と、
前記制御部が設けられた基板と、
前記電源と前記基板とを接続する導電部材と、
前記電源、前記制御部、前記基板、及び前記導電部材を収容するケースと、を備え、
前記導電部材は、
前記電源との電源側接点と、
前記基板との基板側接点と、
前記電源側接点と前記基板側接点との間に設けられ、前記基板、前記ケース、又は前記ケースに収容され前記基板及び前記ケースとは異なる他の部材に固定される固定部と、を備える。
また、本開示のエアロゾル生成装置は、
上記エアロゾル生成装置の電源ユニットと、
前記加熱部と、を備える。
上記エアロゾル生成装置の電源ユニットと、
前記加熱部と、を備える。
本開示によれば、導電部材は固定部で基板、ケース、又は、基板及びケースとは異なる他の部材に固定されるので、エアロゾル生成装置に衝撃等が加わっても、導電部材と電極又は基板との接点が剥離したり、導電部材が破損したりすることを抑制できる。
以下、図面を参照しながら、本開示のエアロゾル生成装置の一実施形態について説明する。先ず、本開示のエアロゾル生成装置の構成を適用可能な2つの構成例(第1の構成例及び第2の構成例)について説明する。なお、以下において、同一又は類似の要素には同一又は類似の符号を付して、その説明を適宜省略又は簡略化することがある。
<<1.エアロゾル生成装置の構成例>>
エアロゾル生成装置は、ユーザにより吸引されるエアロゾルを生成する装置である。
エアロゾル生成装置は、ユーザにより吸引されるエアロゾルを生成する装置である。
(1)第1の構成例
図1は、エアロゾル生成装置の第1の構成例を模式的に示す模式図である。図1に示すように、本構成例のエアロゾル生成装置100Aは、電源ユニット110、カートリッジ120、及び香味付与カートリッジ130を含む。電源ユニット110は、電源部111A、センサ部112A、通知部113A、記憶部114A、通信部115A、及び制御部116Aを含む。カートリッジ120は、加熱部121A、液誘導部122、及び液貯蔵部123を含む。香味付与カートリッジ130は、香味源131、及びマウスピース124を含む。カートリッジ120及び香味付与カートリッジ130には、空気流路180が形成される。
図1は、エアロゾル生成装置の第1の構成例を模式的に示す模式図である。図1に示すように、本構成例のエアロゾル生成装置100Aは、電源ユニット110、カートリッジ120、及び香味付与カートリッジ130を含む。電源ユニット110は、電源部111A、センサ部112A、通知部113A、記憶部114A、通信部115A、及び制御部116Aを含む。カートリッジ120は、加熱部121A、液誘導部122、及び液貯蔵部123を含む。香味付与カートリッジ130は、香味源131、及びマウスピース124を含む。カートリッジ120及び香味付与カートリッジ130には、空気流路180が形成される。
電源部111Aは、電力を蓄積する。そして、電源部111Aは、制御部116Aによる制御に基づいて、エアロゾル生成装置100Aの各構成要素に電力を供給する。電源部111Aは、例えば、リチウムイオン二次電池等の充電式バッテリにより構成され得る。
センサ部112Aは、エアロゾル生成装置100Aに関する各種情報を取得する。一例として、センサ部112Aは、コンデンサマイクロホン等の圧力センサ、流量センサ又は温度センサ等により構成され、ユーザによる吸引に伴う値を取得する。他の一例として、センサ部112Aは、ボタン又はスイッチ等の、ユーザからの情報の入力を受け付ける入力装置により構成される。
通知部113Aは、情報をユーザに通知する。通知部113Aがユーザに通知する情報は、例えば、電源部111Aの充電状態を示すSOC(State Of Charge)や、吸引時の予熱時間、吸引可能期間等の各種情報を含む。通知部113Aは、例えば、発光する発光装置、画像を表示する表示装置、音を出力する音出力装置、又は振動する振動装置等により構成される。
記憶部114Aは、エアロゾル生成装置100Aの動作のための各種情報を記憶する。記憶部114Aは、例えば、フラッシュメモリ等の不揮発性の記憶媒体により構成される。
通信部115Aは、有線又は無線の任意の通信規格に準拠した通信を行うことが可能な通信インタフェースである。かかる通信規格としては、例えば、Wi-Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、BLE(Bluetooth Low Energy(登録商標))、NFC(Near Field Communication)、又はLPWA(Low Power Wide Area)を用いる規格等が採用され得る。
制御部116Aは、演算処理装置及び制御装置として機能し、各種プログラムに従ってエアロゾル生成装置100A内の動作全般を制御する。制御部116Aは、例えばCPU(Central Processing Unit)、又はマイクロプロセッサ等の電子回路によって実現される。
液貯蔵部123は、エアロゾル源を貯蔵する。エアロゾル源が霧化されることで、エアロゾルが生成される。エアロゾル源は、例えば、グリセリン及びプロピレングリコール等の多価アルコール、又は水等の液体である。エアロゾル源は、たばこ由来又は非たばこ由来の香味成分を含んでいてもよい。エアロゾル生成装置100Aがネブライザ等の医療用吸入器である場合、エアロゾル源は、薬剤を含んでもよい。
液誘導部122は、液貯蔵部123に貯蔵された液体であるエアロゾル源を、液貯蔵部123から誘導し、保持する。液誘導部122は、例えば、ガラス繊維等の繊維素材又は多孔質状のセラミック等の多孔質状素材を撚って形成されるウィックである。その場合、液貯蔵部123に貯蔵されたエアロゾル源は、ウィックの毛細管効果により誘導される。
加熱部121Aは、エアロゾル源を加熱することで、エアロゾル源を霧化してエアロゾルを生成する。加熱部121Aは、コイル状、フィルム状又はブレード状等の任意の形状に、金属又はポリイミド等の任意の素材で構成される。図1に示した例では、加熱部121Aは、ニクロム又はステンレス鋼といった発熱抵抗体を巻回したコイルとして構成され、液誘導部122に巻き付けられる。加熱部121Aが発熱すると、液誘導部122に保持されたエアロゾル源が加熱されて霧化され、エアロゾルが生成される。加熱部121Aは、電源部111Aから給電されると発熱する。
一例として、加熱部121Aへの給電(電力供給)は、ユーザが吸引を開始したこと、及び/又は所定の情報が入力されたことが、センサ部112Aにより検出された場合に、行われ得る。そして、ユーザが吸引を終了したこと、及び/又は所定の情報が入力されたことが、センサ部112Aにより検出された場合に、加熱部121Aへの給電は停止されて得る。
なお、加熱部121Aは、振動又は誘導加熱により、エアロゾルの生成を行うように構成されてもよい。振動によりエアロゾルの生成が行われるようにした場合、エアロゾル生成装置100Aは、加熱部121Aとしての振動部を備える。振動部は、例えば、超音波振動子として機能する圧電セラミックスを含む板状の部材により構成される。そして、振動部が振動すると、液誘導部122により振動部の表面に誘導されたエアロゾル源が、振動部による振動に伴って発生した超音波により霧化され、エアロゾルが生成される。
また、誘導加熱によりエアロゾルの生成が行われるようにした場合、エアロゾル生成装置100Aは、加熱部121Aとしてのサセプタ及び電磁誘導源を備える。サセプタは、金属等の導電性の素材により構成され、電磁誘導により発熱する。また、サセプタは、液誘導部122に近接して配置される。一例として、サセプタは、金属製の導線により構成され、液誘導部122に巻き付けられる。電磁誘導源は、電磁誘導によりサセプタを発熱させる。電磁誘導源は、例えば、コイル状の導線により構成され、電源部111Aから交流電流が供給されると、磁界を発生させる。磁界が発生すると、サセプタにおいて渦電流が発生して、ジュール熱が発生する。そして、かかるジュール熱により液誘導部122に保持されたエアロゾル源が加熱されて霧化され、エアロゾルが生成される。
香味源131は、エアロゾルに香味成分を付与するための構成要素である。香味源131は、たばこ由来又は非たばこ由来の香味成分を含んでいてもよい。例えば、香味源131は、刻みたばこ又はたばこ原料を、粒状、シート状、又は粉末状に成形した加工物等の、たばこ由来のものであってもよい。また、香味源131は、たばこ以外の植物(例えばミント及びハーブ等)から作られた、非たばこ由来のものを含んでいてもよい。一例として、香味源131は、メントール等の香料成分を含んでいてもよい。また、香味源131は、スティック型の部材であってもよい。エアロゾル生成装置100Aが医療用吸入器である場合、香味源131は、患者が吸入するための薬剤を含んでもよい。なお、香味源131は固体に限られるものではなく、例えば、グリセリン及びプロピレングリコール等の多価アルコール、並びに水等の香味成分含む液体であってもよい。また、香味源131は、カプセル等の容器の内部に配置されてもよい。
空気流路180は、ユーザに吸引される空気の流路である。空気流路180は、空気流路180内への空気の入り口である空気流入孔181と、空気流路180からの空気の出口である空気流出孔182と、を両端とする管状構造を有する。空気流路180の途中には、上流側(空気流入孔181に近い側)に液誘導部122が配置され、下流側(空気流出孔182に近い側)に香味源131が配置される。ユーザによる吸引に伴い空気流入孔181から流入した空気は、加熱部121Aにより生成されたエアロゾルと混合され、矢印190に示すように、香味源131を通過して空気流出孔182へ輸送される。エアロゾルと空気との混合流体が香味源131を通過する際には、香味源131に含まれる香味成分がエアロゾルに付与される。
マウスピース124は、吸引の際にユーザに咥えられる部材である。マウスピース124には、空気流出孔182が配置される。ユーザは、マウスピース124を咥えて吸引することで、エアロゾルと空気との混合流体を口腔内へ取り込むことができる。
以上、エアロゾル生成装置100Aの構成例を説明した。もちろんエアロゾル生成装置100Aの構成は上記に限定されず、以下に例示する多様な構成をとり得る。
一例として、エアロゾル生成装置100Aは、香味付与カートリッジ130を含んでいなくてもよい。その場合、カートリッジ120にマウスピース124が設けられる。
他の一例として、エアロゾル生成装置100Aは、香味源131を加熱する香味源加熱部(不図示)をさらに含んでもよい。香味源加熱部は、例えば、フィルム状に構成され、香味源131の外周を覆うように配置される。そして、香味源加熱部は、電源部111Aの電力が供給されることにより発熱して、香味源131を外周から加熱する。なお、香味源加熱部は、例えば、ブレード状に構成され、香味源131に突き刺さり、当該香味源131を内部から加熱してもよい。また、香味源加熱部は、振動又は誘導加熱により、香味源131の加熱を行うように構成されてもよい。このような香味源加熱部を設けることにより、香味源加熱部を設けない場合に比べて、香味源131の温度を高めることができ、エアロゾルに付与される香味成分量を増加させることが可能となる。
また、他の一例として、エアロゾル生成装置100Aは、複数種類のエアロゾル源を含んでいてもよい。複数種類のエアロゾル源から生成された複数種類のエアロゾルが空気流路180内で混合され化学反応を起こすことで、さらに他の種類のエアロゾルが生成されてもよい。
また、エアロゾル源を霧化する手段は、加熱部121Aによる加熱に限定されない。例えば、エアロゾル源を霧化する手段は、振動霧化、又は誘導加熱であってもよい。
(2)第2の構成例
図2は、エアロゾル生成装置の第2の構成例を模式的に示す模式図である。図2に示すように、本構成例のエアロゾル生成装置100Bは、電源部111B、センサ部112B、通知部113B、記憶部114B、通信部115B、制御部116B、加熱部121B、収容部140、及び断熱部144を含む。第1の構成例のエアロゾル生成装置100Aは、電源部111Aを収容する電源ユニット110と加熱部121Aとが別体であったが、第2の構成例のエアロゾル生成装置100Bは、電源部111Bと加熱部121Bとが一体である。即ち、第2の構成例のエアロゾル生成装置100Bは、加熱部を内蔵した電源ユニットとも言うことができる。
図2は、エアロゾル生成装置の第2の構成例を模式的に示す模式図である。図2に示すように、本構成例のエアロゾル生成装置100Bは、電源部111B、センサ部112B、通知部113B、記憶部114B、通信部115B、制御部116B、加熱部121B、収容部140、及び断熱部144を含む。第1の構成例のエアロゾル生成装置100Aは、電源部111Aを収容する電源ユニット110と加熱部121Aとが別体であったが、第2の構成例のエアロゾル生成装置100Bは、電源部111Bと加熱部121Bとが一体である。即ち、第2の構成例のエアロゾル生成装置100Bは、加熱部を内蔵した電源ユニットとも言うことができる。
電源部111B、センサ部112B、通知部113B、記憶部114B、通信部115B、及び制御部116Bの各々は、第1の構成例のエアロゾル生成装置100Aに含まれる対応する構成要素と実質的に同一である。
収容部140は、内部空間141を有し、内部空間141にスティック型基材150の一部を収容しながらスティック型基材150を保持する。収容部140は、内部空間141を外部に連通する開口142を有し、開口142から内部空間141に挿入されたスティック型基材150を収容する。例えば、収容部140は、開口142及び底部143を底面とする筒状体であり、柱状の内部空間141を画定する。収容部140には、内部空間141に空気を供給する空気流路が接続される。空気流路への空気の入口である空気流入孔は、例えば、エアロゾル生成装置100の側面に配置される。空気流路から内部空間141への空気の出口である空気流出孔は、例えば、底部143に配置される。
スティック型基材150は、基材部151、及び吸口部152を含む。基材部151は、エアロゾル源を含む。エアロゾル源は、たばこ由来又は非たばこ由来の香味成分を含む。エアロゾル生成装置100Bがネブライザ等の医療用吸入器である場合、エアロゾル源は、薬剤を含んでもよい。エアロゾル源は、例えば、たばこ由来又は非たばこ由来の香味成分を含む、グリセリン及びプロピレングリコール等の多価アルコール、並びに水等の液体であってもよく、たばこ由来又は非たばこ由来の香味成分を含む固体であってもよい。スティック型基材150が収容部140に保持された状態において、基材部151の少なくとも一部は内部空間141に収容され、吸口部152の少なくとも一部は開口142から突出する。そして、開口142から突出した吸口部152をユーザが咥えて吸引すると、図示しない空気流路を経由して内部空間141に空気が流入し、基材部151から発生するエアロゾルと共にユーザの口内に到達する。
図2に示した例では、加熱部121Bは、電気抵抗値と温度とに相関を持つ発熱抵抗体による導電トラックを張り巡らせたフィルムヒータとして構成され、収容部140の外周を覆うように配置される。そして、加熱部121Bが発熱すると、スティック型基材150の基材部151が外周から加熱され、エアロゾルが生成される。なお、加熱部121Bの発熱抵抗体としては、前述した加熱部121Aの発熱抵抗体と同様のものを用いることができる。
断熱部144は、加熱部121Bから他の構成要素への伝熱を防止する。例えば、断熱部144は、真空断熱材、又はエアロゲル断熱材等により構成される。
以上、エアロゾル生成装置100Bの構成例を説明した。もちろんエアロゾル生成装置100Bの構成は上記に限定されず、以下に例示する多様な構成をとり得る。
一例として、加熱部121Bは、ブレード状に構成され、収容部140の底部143から内部空間141に突出するように配置されてもよい。その場合、ブレード状の加熱部121Bは、スティック型基材150の基材部151に挿入され、スティック型基材150の基材部151を内部から加熱する。他の一例として、加熱部121Bは、収容部140の底部143を覆うように配置されてもよい。また、加熱部121Bは、収容部140の外周を覆う第1の加熱部、ブレード状の第2の加熱部、及び収容部140の底部143を覆う第3の加熱部のうち、2以上の組み合わせとして構成されてもよい。
他の一例として、収容部140は、内部空間141を形成する外殻の一部を開閉する、ヒンジ等の開閉機構を含んでいてもよい。そして、収容部140は、外殻を開閉することで、内部空間141に挿入されたスティック型基材150を挟持しながら収容してもよい。その場合、加熱部121Bは、収容部140における当該挟持箇所に設けられ、スティック型基材150を押圧しながら加熱してもよい。
また、エアロゾル源を霧化する手段は、加熱部121Bによる加熱に限定されない。例えば、エアロゾル源を霧化する手段は、誘導加熱であってもよい。その場合、エアロゾル生成装置100Bは、加熱部121Bの代わりに、磁場を発生させるコイル等の電磁誘導源を少なくとも有する。誘導加熱により発熱するサセプタは、エアロゾル生成装置100Bに設けられていてもよいし、スティック型基材150に含まれていてもよい。
また、エアロゾル生成装置100Bは、第1の構成例の加熱部121A、液誘導部122、液貯蔵部123、及び空気流路180をさらに含んでいてもよく、空気流路180が内部空間141に空気を供給してもよい。この場合、加熱部121Aにより生成されたエアロゾルと空気との混合流体は、内部空間141に流入して加熱部121Bにより生成されたエアロゾルとさらに混合され、ユーザの口腔内に到達する。
なお、以下では、前述したエアロゾル生成装置100Aとエアロゾル生成装置100Bとを区別せずに「エアロゾル生成装置100」とも称する。同様に、電源部111Aと電源部111Bとを「電源部111」、センサ部112Aとセンサ部112Bを「センサ部112」、通知部113Aと通知部113Bを「通知部113」、記憶部114Aと記憶部114Bとを「記憶部114」、通信部115Aと通信部115Bとを「通信部115」、制御部116Aと制御部116Bとを「制御部116」、加熱部121Aと加熱部121Bとを「加熱部121」、とそれぞれ称することがある。
<<2.本開示のエアロゾル生成装置の構成例>>
エアロゾル生成装置100は、図3に示すように、制御部116を搭載する基板10と、電源部111と、電源部111を保持するシャーシ50と、電源部111と基板10とを接続する導電部材20a、20bと、がケース30の内部に収容されている。なお、センサ部112、通知部113、記憶部114、通信部115、及び加熱部121については省略する。
エアロゾル生成装置100は、図3に示すように、制御部116を搭載する基板10と、電源部111と、電源部111を保持するシャーシ50と、電源部111と基板10とを接続する導電部材20a、20bと、がケース30の内部に収容されている。なお、センサ部112、通知部113、記憶部114、通信部115、及び加熱部121については省略する。
基板10は、図4に示すように、加熱部121に接続される正極側加熱接続部12a及び負極側加熱接続部12b(以下、加熱接続部12a、12bとも称する)と、USB(Universal Serial Bus)ポート13と、電源部111に接続される正極側電源接続部14a及び負極側電源接続部14b(以下、電源接続部14a、14bとも称する)と、加熱接続部12a、12bと電源接続部14a、14bとを接続する放電回路15と、USBポート13と電源接続部14a、14bとを接続する充電回路16と、を備える。なお、図4の例では、放電回路15及び充電回路16の一部が共通の配線を含むように構成されているが、放電回路15及び充電回路16の全部が異なる配線から構成されてもよい。
加熱接続部12a、12bには、不図示のヒータ導電部材が接続され、放電回路15はヒータ導電部材を介して加熱部121に接続される。電源接続部14a、14bには、導電部材20a、20bが接続され、放電回路15及び充電回路16は導電部材20a、20bを介して電源部111に接続される。より具体的に説明すると、正極側電源接続部14aには、正極側導電部材20aを介して電源部111の正極111aが接続され、負極側電源接続部14bには、負極側導電部材20bを介して電源部111の負極111bに接続される。
放電回路15及び充電回路16は制御部116に接続される。制御部116は、加熱時に、電源部111から導電部材20a、20b、電源接続部14a、14b、放電回路15、加熱接続部12a、12b、ヒータ導電部材を介して、加熱部121に電力を供給するよう制御する。また、制御部116は、充電時に、USBポート13から充電回路16、電源接続部14a、14b、導電部材20a、20bを介して、電源部111に電力を供給するよう制御する。
導電部材20a、20bは、薄板状の導電性金属材料から構成され、且つ、導電性金属材料が露出している。導電部材20a、20bは、典型的には金属箔であり、例えば、アルミ箔(アルミニウム又はアルミニウム合金からなる箔)、銅箔である。また、導電部材20a、20bは金属板であってもよく、例えば、ニッケルや銅合金を含む金属板を用いることができる。正極側導電部材20aは、一端部に位置する電源側正極接点21aが電源部111の正極111aに固定され、他端部に位置する基板側正極接点22aが正極側電源接続部14aに固定される。負極側導電部材20bは、一端部に位置する負源側正極接点21bが電源部111の負極111bに固定され、他端部に位置する基板側負極接点22bが負極側電源接続部14bに固定される。導電部材20a、20bの電源側接点21a、21bと電源部111の極111a、111bとの固定、導電部材20a、20bの基板側接点22a、22bと基板10の電源接続部14a、14bとの固定は、はんだ付け、溶接等の固定方法が採用され得る。
エアロゾル生成装置100の落下等によりケース30に衝撃が加わると、導電部材20a、20bは、固定点である両端部の電源側接点21a、21b及び基板側接点22a、22bを支点として揺れ動く。このとき、金属箔等で構成された導電部材20a、20bが大きく揺れると、両端部の接点21a~22bが外れたり、接点21a~22b周辺で導電部材20a、20bが破損したりし、電気的な接続が保たれなくなる虞がある。また、ケース30への衝撃の強度によっては、エアロゾル生成装置内で他の部材に比べて重量がある電源部111がシャーシ50の保持構造から外れてしまい、導電部材20a、20bや接点21a~22bの破損につながる虞がある。
そこで、本開示の導電部材20a、20bは、それぞれ基板10に固定される固定部26a、26bを有する。詳細に説明すると、正極側導電部材20aは、基板10に固定される正極側固定部26aを有し、負極側導電部材20bは、基板10に固定される負極側固定部26bを有する。固定部26a、26bは、基板側接点22a、22bとは異なる部位で基板10に固定される。
本開示の導電部材20a、20bでは、電源側接点21a、21bと基板側接点22a、22bとを結ぶ主導電経路23から分岐する分岐部24の先端部に設けられている。分岐部24は、導電部材20a、20bの長手方向において略中間部に設けられていることが好ましい。正極側導電部材20aの固定部26aは、基板10の正極側電源固定部17aに、はんだ付け、溶接等により固定され、負極側導電部材20bの固定部26bは、基板10の負極側電源固定部17bに、はんだ付け、溶接等により固定される。固定部26a、26bと基板10との固定は、はんだ付けや溶接に限らず、接着剤による固定、シール、テープ等による固定、ねじ止め等の任意の固定方法が採用され得る。
このように、導電部材20a、20bは固定部26a、26bで基板10に固定されるので、エアロゾル生成装置100に衝撃等が加わっても、接点21a~22bが剥離したり、導電部材20a、20bが破損したりするのを抑制できる。なお、固定部26a、26bは、主導電経路23から分岐した分岐部24に設けられる必要はなく、主導電経路23自体に設けられ、主導電経路23自体が固定されてもよい。また、1つの導電部材20a、20bに、固定部26a、26bが複数設けられてもよい。
また、導電部材20a、20bの固定部26a、26bが固定される基板10の正極側電源固定部17a及び負極側電源固定部17bは、基板10に設けられた電気回路と電気的に接続するように配置されてもよく、基板10に設けられた電気回路から電気的に接続しないように配置されてもよく、一方が電気的に接続し他方が電気的に接続しないように配置されてもよい。電気的に接続しないように配置とは、例えば、電源固定部17a、17bが絶縁性のレジストで囲まれて、放電回路15及び充電回路16と電力の授受ができないことを意味する。言い換えると、導電部材20a、20bの固定部26a、26bは、基板10に形成された回路に導通してもよく、基板10に形成された回路から絶縁されていてもよい。
図3及び図4に示す第1例では、正極側電源接続部14a及び負極側電源接続部14bが、基板10に設けられた放電回路15及び充電回路16に導通するように配置される。これに対し、正極側電源固定部17a及び負極側電源固定部17bが、基板10に設けられた放電回路15及び充電回路16に導通しないように配置される。即ち、導電部材20a、20bの固定部26a、26bは、基板10に設けられた回路から絶縁されている。
これにより、加熱時には、電源部111からの電力が、導電部材20a、20b、電源接続部14a、14b、放電回路15、加熱接続部12a、12b、ヒータ導電部材を介して、加熱部121に供給される。また、充電時には、USBポート13からの電力が、充電回路16、電源接続部14a、14b、導電部材20a、20bを介して、電源部111に供給される。したがって、固定部26a、26bによって基板10に電気的な不具合が発生するのを抑制できる。
図5及び図6に示す第2例では、正極側電源接続部14a及び負極側電源接続部14bが、基板10に設けられた放電回路15及び充電回路16に導通するように配置される。また、正極側電源固定部17a及び負極側電源固定部17bが、基板10に設けられた放電回路15及び充電回路16と導通するように配置される。具体的には、基板10において、正極側電源接続部14aと正極側電源固定部17aとが一体形成され、負極側電源接続部14bと負極側電源固定部17bとが一体形成される。即ち、導電部材20a、20bの固定部26a、26bは、基板10に設けられた放電回路15及び充電回路16に導通している。
これにより、加熱時には、電源部111からの電力が、導電部材20a、20b、電源接続部14a、14b及び電源固定部17a、17b、放電回路15、加熱接続部12a、12b、ヒータ導電部材を介して、加熱部121に供給される。また、充電時には、USBポート13からの電力が、充電回路16、電源接続部14a、14b及び電源固定部17a、17b、導電部材20a、20bを介して、電源部111に供給される。したがって、固定部26a、26bを、電源接続部14a、14bとは異なる、他の接点として利用することができる。
図7及び図8に示す第3例では、基板10に、放電を制御する放電制御部116Pと充電を制御する充電制御部116Qが別々に設けられている。正極側電源接続部14a及び負極側電源接続部14bは、基板10に設けられた放電回路15に導通するように配置される。また、正極側電源固定部17a及び負極側電源固定部17bは、基板10に設けられた充電回路16に導通するよう配置される。即ち、導電部材20a、20bの基板側接点22a、22bは、基板10に設けられた放電回路15に導通し、導電部材20a、20bの固定部26a、26bは、基板10に設けられた充電回路16に導通している。
これにより、加熱時には、電源部111からの電力が、導電部材20a、20b、電源接続部14a、14b、放電回路15、加熱接続部12a、12b、ヒータ導電部材を介して、加熱部121に供給される。また、充電時には、USBポート13からの電力が、充電回路16、電源固定部17a、17b、導電部材20a、20bを介して、電源部111に供給される。
図9及び図10に示す第4例では、基板10に、放電を制御する放電制御部116Pと充電を制御する充電制御部116Qが別々に設けられている。正極側電源接続部14a及び負極側電源接続部14bは、基板10に設けられた放電回路15に導通するように配置される。また、正極側電源固定部17a及び負極側電源固定部17bのうち、正極側電源固定部17aのみが、基板10に設けられた充電回路16に導通するよう配置され、負極側電源固定部17bが、基板10に設けられた放電回路15及び充電回路16に導通しないように配置される。即ち、正極側導電部材20aの固定部26aは、基板10に設けられた回路に導通し、負極側導電部材20bの固定部26bは、基板10に設けられた回路から絶縁されている。
これにより、加熱時に、電源部111からの電力が、導電部材20a、20b、電源接続部14a、14b、放電回路15、加熱接続部12a、12b、ヒータ導電部材を介して、加熱部121に供給される。また、充電時には、USBポート13からの電力が、充電回路16、正極側電源固定部17a及び負極側電源接続部14b、導電部材20a、20bを介して、電源部111に供給される。
図11及び図12に示す第5例では、2つの基板10A、10Bが設けられ、基板10Aには放電を制御する放電制御部116Pが設けられ、基板10Bには充電を制御する充電制御部116Qが設けられている。正極側電源接続部14a及び負極側電源接続部14bは、基板10Aに設けられ、基板10Aに設けられた放電回路15に導通するように配置される。また、正極側電源固定部17a及び負極側電源固定部17bは、基板10Bに設けられ、基板10Bに設けられた充電回路16に導通するように配置される。即ち、導電部材20a、20bの基板側接点22a、22bは、基板10Aに設けられた放電回路15に導通し、導電部材20a、20bの固定部26a、26bは、基板10Bに設けられた充電回路16に導通している。
これにより、加熱時には、電源部111からの電力が、導電部材20a、20b、電源接続部14a、14b、放電回路15、加熱接続部12a、12b、ヒータ導電部材を介して、加熱部121に供給される。また、充電時には、USBポート13からの電力が、充電回路16、電源固定部17a、17b、導電部材20a、20bを介して、電源部111に供給される。
また、これまでの例では、導電部材20a、20bの固定部26a、26bが基板10(10A、10B)に固定される場合について説明したが、これに限らず、基板10(10A、10B)以外の部材、例えば、シャーシ50、ケース30などに固定されてもよい。
図13及び図14に示す第6例では、導電部材20a、20bの固定部26a、26bが電源部111を保持するシャーシ50に固定される。シャーシ50が絶縁性の樹脂で構成されることで、固定部26a、26bは絶縁される。
なお、正極側電源接続部14a及び負極側電源接続部14bは、基板10に設けられた放電回路15及び充電回路16に導通するように配置される。これにより、加熱時には、電源部111からの電力が、導電部材20a、20b、電源接続部14a、14b、放電回路15、加熱接続部12a、12b、ヒータ導電部材を介して、加熱部121に供給される。また、充電時には、USBポート13からの電力が、充電回路16、電源接続部14a、14b、導電部材20a、20bを介して、電源部111に供給される。
以上、図面を参照しながら各種の実施の形態について説明したが、本開示はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。また、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上記実施の形態における各構成要素を任意に組み合わせてもよい。
本明細書には少なくとも以下の事項が記載されている。なお、括弧内には、上記した実施形態において対応する構成要素等を示しているが、これに限定されるものではない。
(1) エアロゾル源を加熱する加熱部(加熱部121A、121B、121)に電力を供給する電源(電源部111A、111B、111)と、
前記電源から前記加熱部への電力の供給を制御する制御部(制御部116A、116B、116、116P)と、
前記制御部が設けられた基板(基板10A、10)と、
前記電源と前記基板とを接続する導電部材(正極側導電部材20a、負極側導電部材20b)と、
前記電源、前記制御部、前記基板、及び前記導電部材を収容するケース(ケース30)と、を備える、エアロゾル生成装置(エアロゾル生成装置100A、100B、100)の電源ユニット(電源ユニット110、エアロゾル生成装置100B、100)であって、
前記導電部材は、
前記電源との電源側接点(電源側正極接点21a、負源側正極接点21b)と、
前記基板との基板側接点(基板側正極接点22a、基板側負極接点22b)と、
前記電源側接点と前記基板側接点との間に設けられ、前記基板、前記ケース、又は前記ケースに収容され前記基板及び前記ケースとは異なる他の部材に固定される固定部(正極側固定部26a、負極側固定部26b)と、を備える、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記電源から前記加熱部への電力の供給を制御する制御部(制御部116A、116B、116、116P)と、
前記制御部が設けられた基板(基板10A、10)と、
前記電源と前記基板とを接続する導電部材(正極側導電部材20a、負極側導電部材20b)と、
前記電源、前記制御部、前記基板、及び前記導電部材を収容するケース(ケース30)と、を備える、エアロゾル生成装置(エアロゾル生成装置100A、100B、100)の電源ユニット(電源ユニット110、エアロゾル生成装置100B、100)であって、
前記導電部材は、
前記電源との電源側接点(電源側正極接点21a、負源側正極接点21b)と、
前記基板との基板側接点(基板側正極接点22a、基板側負極接点22b)と、
前記電源側接点と前記基板側接点との間に設けられ、前記基板、前記ケース、又は前記ケースに収容され前記基板及び前記ケースとは異なる他の部材に固定される固定部(正極側固定部26a、負極側固定部26b)と、を備える、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(1)によれば、導電部材は固定部で基板、ケース、又は、基板及びケースとは異なる他の部材に固定されるので、エアロゾル生成装置に衝撃等が加わっても、接点が剥離したり、導電部材が破損したりするのを抑制できる。
(2) (1)に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記固定部は、前記電源側接点と前記基板側接点とを結ぶ主導電経路(主導電経路23)から分岐する分岐部(分岐部24)に設けられている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記固定部は、前記電源側接点と前記基板側接点とを結ぶ主導電経路(主導電経路23)から分岐する分岐部(分岐部24)に設けられている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(2)によれば、分岐部に固定部を設けることで、主導電経路への影響を小さく、若しくはなくすことができる。
(3) (1)又は(2)に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記固定部は、前記基板に固定され、前記基板に形成された回路(放電回路15、充電回路16)から絶縁されている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記固定部は、前記基板に固定され、前記基板に形成された回路(放電回路15、充電回路16)から絶縁されている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(3)によれば、固定部によって基板に電気的な不具合が発生するのを抑制できる。
(4) (1)又は(2)に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記固定部は、前記基板に固定され、前記基板に形成された回路(放電回路15、充電回路16)に導通している、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記固定部は、前記基板に固定され、前記基板に形成された回路(放電回路15、充電回路16)に導通している、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(4)によれば、固定部を他の接点として利用することができる。
(5) (4)に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記基板側接点は、前記加熱部に繋がる放電回路(放電回路15)に接続され、
前記固定部は、充電口(USBポート13)に繋がる充電回路(充電回路16)に接続されている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記基板側接点は、前記加熱部に繋がる放電回路(放電回路15)に接続され、
前記固定部は、充電口(USBポート13)に繋がる充電回路(充電回路16)に接続されている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(5)によれば、基板側接点を放電回路として利用し、固定部を充電回路に繋がる他の基板側接点として利用することで、基板の設計自由度が向上する。
(6) (1)又は(2)に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記他の部材は、前記基板とは異なる他の基板(基板10B)であり、
前記固定部は、前記他の基板に固定される、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記他の部材は、前記基板とは異なる他の基板(基板10B)であり、
前記固定部は、前記他の基板に固定される、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(6)によれば、固定部が他の基板に固定されるので、1つの基板を小さくすることができる。
(7) (6)に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記基板側接点は、前記基板に形成され、且つ、前記加熱部に繋がる放電回路(放電回路15)に接続され、
前記固定部は、前記他の基板に形成され、且つ、充電口(USBポート13)に繋がる充電回路(充電回路16)に接続されている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記基板側接点は、前記基板に形成され、且つ、前記加熱部に繋がる放電回路(放電回路15)に接続され、
前記固定部は、前記他の基板に形成され、且つ、充電口(USBポート13)に繋がる充電回路(充電回路16)に接続されている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(7)によれば、放電回路と充電回路で基板を分けることができる。
(8) (1)又は(2)に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記他の部材は、前記電源を保持するシャーシ(シャーシ50)であり、
前記固定部は、前記シャーシに固定される、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記他の部材は、前記電源を保持するシャーシ(シャーシ50)であり、
前記固定部は、前記シャーシに固定される、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(8)によれば、他の部材として電源を保持する絶縁性且つ体積の比較的大きいシャーシを利用することで、固定部を容易に固定することができる。また、基板に固定部を固定するスペースを設ける必要がないので、基板の設計自由度が向上する。
(9) (1)又は(2)に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記固定部は、正極側固定部(固定部26a)及び負極側固定部(固定部26b)を有し、
前記正極側固定部及び前記負極側固定部は、いずれも前記基板に固定され、
前記正極側固定部及び前記負極側固定部の少なくとも一方は、前記基板に形成された回路(放電回路15、充電回路16)に導通している、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記固定部は、正極側固定部(固定部26a)及び負極側固定部(固定部26b)を有し、
前記正極側固定部及び前記負極側固定部は、いずれも前記基板に固定され、
前記正極側固定部及び前記負極側固定部の少なくとも一方は、前記基板に形成された回路(放電回路15、充電回路16)に導通している、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(9)によれば、正極側固定部及び負極側固定部の少なくとも一方の固定部を、他の基板側接点として利用することができる。負極側固定部をグランド電極に導通させてもよく、正極側固定部を放電回路及び/又は充電回路に導通させてもよい。
(10) (1)~(9)のいずれかに記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記導電部材は、板状の導電性金属材料から構成され、且つ、前記導電性金属材料が露出している、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記導電部材は、板状の導電性金属材料から構成され、且つ、前記導電性金属材料が露出している、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(10)によれば、板状の導電性金属材料が露出した導電部材は、衝撃時に破損しやすいが、固定部を設けることで、導電部材が破損するのを抑制できる。
(11) (1)~(10)のいずれかに記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記導電部材は、金属箔である、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記導電部材は、金属箔である、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(11)によれば、特に破断しやすい金属箔を固定部で固定することで接点が剥離したり、導電部材が破損したりするのを抑制できる。
(12) (1)~(10)のいずれかに記載の電源ユニットであって、
前記導電部材は、金属板である、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記導電部材は、金属板である、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(12)によれば、金属板を固定部で固定することで接点が剥離するのを抑制できる。
(13) (1)~(12)のいずれかに記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記固定部は、前記電源側接点と前記基板側接点の略中間部に設けられている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
前記固定部は、前記電源側接点と前記基板側接点の略中間部に設けられている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。
(13)によれば、エアロゾル生成装置に衝撃等が加わったときに変位の大きい導電部材の中間部を固定することで、効果的に導電部材が破損するのを抑制できる。
(14) (1)~(13)のいずれかに記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットと、
前記加熱部と、を備える、エアロゾル生成装置。
前記加熱部と、を備える、エアロゾル生成装置。
(14)によれば、導電部材は固定部で基板、ケース、又は、基板及びケースとは異なる他の部材に固定されるので、エアロゾル生成装置に衝撃等が加わっても、導電部材が破損するのを抑制できる。
10、10A、10B 基板
20a 正極側導電部材(導電部材)
20b 負極側導電部材(導電部材)
13 USBポート(充電口)
15 放電回路(回路)
16 充電回路(回路)
21a 電源側正極接点(電源側接点)
21b 負源側正極接点(電源側接点)
22a 基板側正極接点(基板側接点)
22b 基板側負極接点(基板側接点)
23 主導電経路
24 分岐部
26a 正極側固定部(固定部)
26b 負極側固定部(固定部)
30 ケース
50 シャーシ
100 エアロゾル生成装置(電源ユニット)
100A エアロゾル生成装置
100B エアロゾル生成装置(電源ユニット)
110 電源ユニット
111、111A、111B 電源部
116、116A、116B 制御部
116P 放電制御部(制御部)
121、121A、121B 加熱部
20a 正極側導電部材(導電部材)
20b 負極側導電部材(導電部材)
13 USBポート(充電口)
15 放電回路(回路)
16 充電回路(回路)
21a 電源側正極接点(電源側接点)
21b 負源側正極接点(電源側接点)
22a 基板側正極接点(基板側接点)
22b 基板側負極接点(基板側接点)
23 主導電経路
24 分岐部
26a 正極側固定部(固定部)
26b 負極側固定部(固定部)
30 ケース
50 シャーシ
100 エアロゾル生成装置(電源ユニット)
100A エアロゾル生成装置
100B エアロゾル生成装置(電源ユニット)
110 電源ユニット
111、111A、111B 電源部
116、116A、116B 制御部
116P 放電制御部(制御部)
121、121A、121B 加熱部
Claims (14)
- エアロゾル源を加熱する加熱部に電力を供給する電源と、
前記電源から前記加熱部への電力の供給を制御する制御部と、
前記制御部が設けられた基板と、
前記電源と前記基板とを接続する導電部材と、
前記電源、前記制御部、前記基板、及び前記導電部材を収容するケースと、を備える、エアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記導電部材は、
前記電源との電源側接点と、
前記基板との基板側接点と、
前記電源側接点と前記基板側接点との間に設けられ、前記基板、前記ケース、又は前記ケースに収容され前記基板及び前記ケースとは異なる他の部材に固定される固定部と、を備える、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項1に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記固定部は、前記電源側接点と前記基板側接点とを結ぶ主導電経路から分岐する分岐部に設けられている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項1又は2に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記固定部は、前記基板に固定され、前記基板に形成された回路から絶縁されている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項1又は2に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記固定部は、前記基板に固定され、前記基板に形成された回路に導通している、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項4に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記基板側接点は、前記加熱部に繋がる放電回路に接続され、
前記固定部は、充電口に繋がる充電回路に接続されている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項1又は2に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記他の部材は、前記基板とは異なる他の基板であり、
前記固定部は、前記他の基板に固定される、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項6に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記基板側接点は、前記基板に形成され、且つ、前記加熱部に繋がる放電回路に接続され、
前記固定部は、前記他の基板に形成され、且つ、充電口に繋がる充電回路に接続されている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項1又は2に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記他の部材は、前記電源を保持するシャーシであり、
前記固定部は、前記シャーシに固定される、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項1又は2に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記固定部は、正極側固定部及び負極側固定部を有し、
前記正極側固定部及び前記負極側固定部は、いずれも前記基板に固定され、
前記正極側固定部及び前記負極側固定部の少なくとも一方は、前記基板に形成された回路に導通している、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項1~9のいずれか1項に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記導電部材は、板状の導電性金属材料から構成され、且つ、前記導電性金属材料が露出している、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項1~10のいずれか1項に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記導電部材は、金属箔である、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項1~10のいずれか1項に記載の電源ユニットであって、
前記導電部材は、金属板である、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項1~12のいずれか1項に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットであって、
前記固定部は、前記電源側接点と前記基板側接点の略中間部に設けられている、エアロゾル生成装置の電源ユニット。 - 請求項1~13のいずれか1項に記載のエアロゾル生成装置の電源ユニットと、
前記加熱部と、を備える、エアロゾル生成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/013353 WO2024201943A1 (ja) | 2023-03-30 | 2023-03-30 | エアロゾル生成装置の電源ユニット、及びエアロゾル生成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/013353 WO2024201943A1 (ja) | 2023-03-30 | 2023-03-30 | エアロゾル生成装置の電源ユニット、及びエアロゾル生成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024201943A1 true WO2024201943A1 (ja) | 2024-10-03 |
Family
ID=92904397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/013353 WO2024201943A1 (ja) | 2023-03-30 | 2023-03-30 | エアロゾル生成装置の電源ユニット、及びエアロゾル生成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2024201943A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017503515A (ja) * | 2014-01-20 | 2017-02-02 | キムリー ハイ—テク インコーポレイテッド | バッテリースティック、電子タバコ、およびバッテリースティックの組立方法 |
CN110547511A (zh) * | 2019-08-01 | 2019-12-10 | 深圳葭南科技有限公司 | 用于更好还原烟油口感的电子烟控制方法及电子烟 |
WO2023281716A1 (ja) * | 2021-07-08 | 2023-01-12 | 日本たばこ産業株式会社 | エアロゾル生成装置の電源ユニット |
-
2023
- 2023-03-30 WO PCT/JP2023/013353 patent/WO2024201943A1/ja unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017503515A (ja) * | 2014-01-20 | 2017-02-02 | キムリー ハイ—テク インコーポレイテッド | バッテリースティック、電子タバコ、およびバッテリースティックの組立方法 |
CN110547511A (zh) * | 2019-08-01 | 2019-12-10 | 深圳葭南科技有限公司 | 用于更好还原烟油口感的电子烟控制方法及电子烟 |
WO2023281716A1 (ja) * | 2021-07-08 | 2023-01-12 | 日本たばこ産業株式会社 | エアロゾル生成装置の電源ユニット |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20190123553A (ko) | 궐련형 전자담배장치용 히터조립체 및 이를 포함하는 궐련형 전자담배장치 | |
WO2024201943A1 (ja) | エアロゾル生成装置の電源ユニット、及びエアロゾル生成装置 | |
JP7518295B2 (ja) | エアロゾル生成システム | |
JP7595173B2 (ja) | エアロゾル生成システム | |
WO2025126401A1 (ja) | エアロゾル生成装置の電源ユニット | |
WO2024127654A1 (ja) | エアロゾル生成装置の電源ユニット、及びエアロゾル生成装置 | |
WO2025126402A1 (ja) | エアロゾル生成装置の電源ユニット | |
WO2024180625A1 (ja) | エアロゾル生成装置の電源ユニット、制御方法、及び制御プログラム | |
WO2025134254A1 (ja) | 吸引装置 | |
US20240324685A1 (en) | Power supply unit for aerosol generating device, aerosol generating device, and film heater | |
WO2024127651A1 (ja) | エアロゾル生成装置の電源ユニット、及びエアロゾル生成装置 | |
US20240315339A1 (en) | Power source unit for aerosol generating device, and aerosol generating device | |
WO2024171268A1 (ja) | エアロゾル生成装置の電源ユニット、及び制御方法 | |
JP7595169B2 (ja) | エアロゾル生成システム | |
JP7498865B2 (ja) | エアロゾル生成システム | |
WO2024127653A1 (ja) | エアロゾル生成装置の電源ユニット、及び、エアロゾル生成装置 | |
JP7518294B2 (ja) | エアロゾル生成システム | |
WO2024127650A1 (ja) | エアロゾル生成装置の電源ユニット、及びエアロゾル生成装置 | |
WO2025126397A1 (ja) | エアロゾル生成装置 | |
KR102614317B1 (ko) | 분리형 미세입자 발생장치 | |
EP4399985A1 (en) | Aerosol generating system | |
JP7578721B2 (ja) | 吸引装置、制御方法、及びプログラム | |
CN120302903A (zh) | 用于气溶胶产生装置的供电单元和气溶胶产生装置 | |
WO2024180626A1 (ja) | エアロゾル生成装置の電源ユニット、制御方法、及び制御プログラム | |
WO2025104791A1 (ja) | 吸引装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23930580 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |