WO2020070955A1 - ハロゲン化物固体電解質材料およびこれを用いた電池 - Google Patents
ハロゲン化物固体電解質材料およびこれを用いた電池Info
- Publication number
- WO2020070955A1 WO2020070955A1 PCT/JP2019/029123 JP2019029123W WO2020070955A1 WO 2020070955 A1 WO2020070955 A1 WO 2020070955A1 JP 2019029123 W JP2019029123 W JP 2019029123W WO 2020070955 A1 WO2020070955 A1 WO 2020070955A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- solid electrolyte
- electrolyte material
- halide solid
- battery
- halide
- Prior art date
Links
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 title claims abstract description 140
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 113
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 title claims description 85
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 23
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 47
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 44
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 44
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 19
- 229910007926 ZrCl Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 14
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 13
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 12
- -1 transition metal sulfide Chemical class 0.000 description 12
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 10
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KLRHPHDUDFIRKB-UHFFFAOYSA-M indium(i) bromide Chemical compound [Br-].[In+] KLRHPHDUDFIRKB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 6
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 5
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 4
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 description 4
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 4
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 4
- 239000002203 sulfidic glass Substances 0.000 description 4
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002001 electrolyte material Substances 0.000 description 3
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 3
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002608 ionic liquid Substances 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 3
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical group O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910013375 LiC Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910013528 LiN(SO2 CF3)2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910013385 LiN(SO2C2F5)2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910013392 LiN(SO2CF3)(SO2C4F9) Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910012424 LiSO 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910012513 LiSbF 6 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001479 atomic absorption spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 150000005678 chain carbonates Chemical class 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 description 2
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000004993 emission spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000011245 gel electrolyte Substances 0.000 description 2
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 229920000447 polyanionic polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 2
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethoxyethane Chemical compound CCOCCOCC LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBLRHMKNNHXPHG-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-1,3-dioxolan-2-one Chemical compound FC1COC(=O)O1 SBLRHMKNNHXPHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910017008 AsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005278 LISON - lithium–sulfur oxynitride Substances 0.000 description 1
- 229910018111 Li 2 S-B 2 S 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018127 Li 2 S-GeS 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018130 Li 2 S-P 2 S 5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018133 Li 2 S-SiS 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018119 Li 3 PO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007860 Li3.25Ge0.25P0.75S4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013716 LiNi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012465 LiTi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical group CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910018286 SbF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002593 electrical impedance tomography Methods 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,3-diene Chemical compound CCC=CC=C AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000002354 inductively-coupled plasma atomic emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHAIQPNJLRLFLO-UHFFFAOYSA-N methyl 2-fluoropropanoate Chemical compound COC(=O)C(C)F MHAIQPNJLRLFLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- PYLWMHQQBFSUBP-UHFFFAOYSA-N monofluorobenzene Chemical compound FC1=CC=CC=C1 PYLWMHQQBFSUBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005207 tetraalkylammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005497 tetraalkylphosphonium group Chemical group 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021561 transition metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000314 transition metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G25/00—Compounds of zirconium
- C01G25/006—Compounds containing zirconium, with or without oxygen or hydrogen, and containing two or more other elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G27/00—Compounds of hafnium
- C01G27/006—Compounds containing hafnium, with or without oxygen or hydrogen, and containing two or more other elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/06—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/14—Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material
- H01B1/16—Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material the conductive material comprising metals or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0561—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
- H01M10/0562—Solid materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/40—Electric properties
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0065—Solid electrolytes
- H01M2300/0068—Solid electrolytes inorganic
- H01M2300/008—Halides
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Definitions
- the present disclosure relates to a halide solid electrolyte material and a battery using the same.
- Patent Document 1 discloses an all-solid-state battery using a sulfide solid electrolyte.
- Patent Literature 2 discloses an all-solid battery using a halide containing indium as a solid electrolyte.
- An object of the present disclosure is to provide a halide solid electrolyte material having high lithium ion conductivity and a battery using the halide solid electrolyte material.
- the solid electrolyte material according to the present disclosure is represented by the following chemical formula (I): Li 6-4a M a X 6 (I) here, M is at least one element selected from the group consisting of Zr, Hf, and Ti; X is a halogen element, and the following formula: 0 ⁇ a ⁇ 1.5; Is satisfied.
- a battery according to the present disclosure includes a positive electrode, a negative electrode, and an electrolyte layer provided between the positive electrode and the negative electrode, and at least one selected from the group consisting of the positive electrode, the negative electrode, and the electrolyte layer.
- the present disclosure provides a solid electrolyte material having high lithium ion conductivity and a battery using the solid electrolyte material.
- FIG. 1 shows a sectional view of a battery 1000 according to a second embodiment.
- FIG. 2 is a schematic view of a pressing die 300 used for evaluating the ionic conductivity of the halide solid electrolyte material.
- FIG. 3 is a Cole-Cole diagram of the impedance measurement result of the halide solid electrolyte material according to Example 1.
- the halide solid electrolyte material according to the first embodiment includes: Represented by the following chemical formula (I), Li 6-4a M a X 6 (I) here, M is at least one element selected from the group consisting of Zr, Hf, and Ti; X is a halogen element, and the following formula: 0 ⁇ a ⁇ 1.5; Is satisfied.
- the halide solid electrolyte material according to the first embodiment has high lithium ion conductivity.
- the molar fraction ⁇ of Li is equal to (6-4a).
- the molar fraction ⁇ of M is equal to a.
- the values of ⁇ and ⁇ may have an error of about 5% or less (preferably, about 3% or less). Even when the error is included, it is considered that the chemical formula (I) is satisfied.
- a and B represent Li obtained by actually analyzing the halide solid electrolyte material by an analytical method such as atomic absorption spectrometry or inductively coupled plasma emission spectrometry (hereinafter referred to as “ICP-AES”). And the mole fraction of M.
- the following formula: 0.01 ⁇ a ⁇ 1.45 may be satisfied. Desirably, the expression: 0.5 ⁇ a ⁇ 1.1 may be satisfied. More preferably, the formula: 0.7 ⁇ a ⁇ 1.0 may be satisfied.
- a halide solid electrolyte material according to the first embodiment, formula (II): with Li 6-4a M a Cl 6-x -y Br x I y ( where, 0 ⁇ x ⁇ 6,0 ⁇ y ⁇ 6, and (x + y) ⁇ 6).
- Such a halide solid electrolyte material has high ionic conductivity.
- the formula: (x + y) ⁇ 4 may be satisfied.
- the formula: (x + y) ⁇ 1 may be satisfied.
- the value of x may be less than 1.2. That is, in the chemical formula (I), at least 80 atomic% of X may be occupied by at least one element selected from the group consisting of Cl and I.
- the value of x may be equal to 0.
- the halide solid electrolyte material has high lithium ion conductivity.
- the value of y is, for example, 0.8 or more and 1.2 or less.
- the all-solid-state battery may be a primary battery or a secondary battery.
- an all-solid battery containing no sulfur can be obtained. Even when the halide solid electrolyte material according to the first embodiment is exposed to the atmosphere, hydrogen sulfide is not generated. Therefore, the all solid state battery using the halide solid electrolyte material according to the first embodiment is excellent in safety. Note that if the sulfide solid electrolyte disclosed in U.S. Patent No. 6,086,097 is exposed to the atmosphere, hydrogen sulfide may be generated.
- the halide solid electrolyte material according to the first embodiment may be crystalline or amorphous.
- the shape of the halide solid electrolyte material according to the first embodiment is not limited. Examples of such shapes are needles, spheres, or elliptical spheres.
- the halide solid electrolyte material according to the first embodiment may be particles.
- the halide solid electrolyte material according to the first embodiment may be formed to have a pellet or plate shape.
- the halide solid electrolyte material according to the first embodiment when the halide solid electrolyte material according to the first embodiment is particulate (for example, spherical), the halide solid electrolyte material according to the first embodiment has a median diameter of 0.1 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less. May be provided.
- the median diameter means the particle diameter when the cumulative volume in the volume-based particle size distribution is equal to 50%.
- the volume-based particle size distribution can be measured by a laser diffraction measurement device or an image analysis device.
- the median diameter is 0.5. It may be not less than micrometer and not more than 10 micrometers.
- the halide solid electrolyte material according to the first embodiment may have a smaller median diameter than the active material.
- the halide solid electrolyte material according to the first embodiment can be manufactured by the following method.
- the target composition is Li 2 ZrCl 6
- the LiCl raw material powder and the ZrCl 4 raw material powder are mixed at a LiCl: ZrCl 4 molar ratio of about 2: 1.
- the raw powders may be mixed in a molar ratio that has been adjusted in advance to offset compositional changes that may occur in the synthesis process described in the next paragraph.
- the raw material powders contained in the mixture are reacted with each other mechanochemically (that is, by a mechanochemical milling method) in a mixing device such as a planetary ball mill to obtain a reactant.
- the reactants may be fired in vacuum or in an inert atmosphere.
- the mixture may be fired in a vacuum or inert atmosphere to obtain a reactant.
- Baking may be performed at a temperature of 100 to 400 degrees Celsius for 1 hour or more.
- the reactants or mixture may be sealed in a closed vessel such as a quartz tube and then fired to reduce composition changes caused by firing. Thereby, a desired halide solid electrolyte material is obtained.
- the battery according to the second embodiment includes a positive electrode, a negative electrode, and an electrolyte layer.
- the electrolyte layer is provided between the positive electrode and the negative electrode.
- At least one selected from the group consisting of a positive electrode, an electrolyte layer, and a negative electrode contains the halide solid electrolyte material according to the first embodiment.
- the battery according to the second embodiment has excellent charge / discharge characteristics.
- the battery may be an all solid state battery.
- FIG. 1 shows a sectional view of a battery 1000 according to the second embodiment.
- the battery 1000 includes a positive electrode 201, an electrolyte layer 202, and a negative electrode 203.
- Positive electrode 201 contains positive electrode active material particles 204 and solid electrolyte particles 100.
- the electrolyte layer 202 is provided between the positive electrode 201 and the negative electrode 203.
- the electrolyte layer 202 contains an electrolyte material (for example, a halide solid electrolyte material).
- the negative electrode 203 contains negative electrode active material particles 205 and solid electrolyte particles 100.
- the solid electrolyte particles 100 are particles made of a halide solid electrolyte material or particles containing a halide solid electrolyte material as a main component.
- the positive electrode 201 contains positive electrode active material particles 204 that can occlude and release metal ions (for example, lithium ions).
- positive electrode active materials include lithium-containing transition metal oxides (eg, LiNi 1- df Co d Al f O 2 (where 0 ⁇ d, 0 ⁇ f, and 0 ⁇ (d + f) ⁇ 1) or LiCoO 2 ), transition metal fluoride, polyanion material, fluorinated polyanion material, transition metal sulfide, transition metal oxyfluoride, transition metal oxysulfide, or transition metal oxynitride.
- lithium-containing transition metal oxides eg, LiNi 1- df Co d Al f O 2 (where 0 ⁇ d, 0 ⁇ f, and 0 ⁇ (d + f) ⁇ 1) or LiCoO 2
- transition metal fluoride polyanion material
- fluorinated polyanion material transition metal sulfide
- transition metal oxyfluoride transition metal oxysulfide
- transition metal oxynitride transition metal oxynitride
- the positive electrode active material particles 204 preferably have a median diameter of 0.1 ⁇ m or more. Due to the good dispersion state, the charge and discharge characteristics of the battery 1000 are improved. In order to quickly diffuse lithium in the positive electrode active material particles 204, it is desirable that the positive electrode active material particles 204 have a median diameter of 100 micrometers or less. Due to the rapid diffusion of lithium, battery 1000 can operate at high power. As described above, the positive electrode active material particles 204 may have a median diameter of 0.1 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less.
- the positive electrode active material particles 204 may have a larger median diameter than the solid electrolyte particles 100.
- the ratio of the volume Vca1 of the positive electrode active material particles 204 to the sum of the volume Vca1 of the positive electrode active material particles 204 and the volume Vce1 of the solid electrolyte particles 100 is 0.3 or more. It may be 0.95 or less. That is, the ratio of (Vca1) / (Vca1 + Vce1)) may be 0.3 or more and 0.95 or less.
- the positive electrode 201 may have a thickness of 10 micrometers or more and 500 micrometers or less.
- the electrolyte layer 202 contains an electrolyte material.
- the electrolyte material may be the halide solid electrolyte material in the first embodiment.
- the electrolyte layer 202 may be a solid electrolyte layer.
- the electrolyte layer 202 has lithium ion conductivity, but does not have electron conductivity.
- the electrolyte layer 202 may be composed of only the halide solid electrolyte material according to the first embodiment. Alternatively, the electrolyte layer 202 may be composed of only a solid electrolyte material different from the halide solid electrolyte material according to the first embodiment.
- solid electrolyte materials different from the halide solid electrolyte material according to the first embodiment are Li 2 MgX 4 , Li 2 FeX 4 , Li (Al, Ga, In) X 4 , and Li 3 (Al, Ga, In).
- X is a halogen element (ie, at least one element selected from the group consisting of F, Cl, Br, and I).
- the halide solid electrolyte material according to the first embodiment is referred to as a first solid electrolyte material.
- a solid electrolyte material different from the halide solid electrolyte material according to the first embodiment is called a second solid electrolyte material.
- the electrolyte layer 202 may contain not only the first solid electrolyte material but also a second solid electrolyte material. In the electrolyte layer 202, the first solid electrolyte material and the second solid electrolyte material may be uniformly dispersed. The layer formed from the first solid electrolyte material and the layer formed from the second solid electrolyte material may be stacked along the stacking direction of the battery 1000.
- the solid electrolyte layer may have a thickness of 1 micrometer or more and 100 micrometers or less.
- the negative electrode 203 contains negative electrode active material particles 205 capable of occluding and releasing metal ions (for example, lithium ions).
- Examples of the negative electrode active material are a metal material, a carbon material, an oxide, a nitride, a tin compound, and a silicon compound.
- the metal material may be a single metal or an alloy.
- Examples of metal materials are lithium metal or lithium alloy.
- Examples of carbon materials are natural graphite, coke, graphitizing carbon, carbon fiber, spherical carbon, artificial graphite, or amorphous carbon. From the viewpoint of the capacity density, preferable examples of the negative electrode active material are silicon (ie, Si), tin (ie, Sn), a silicon compound, or a tin compound.
- the negative electrode active material particles 205 may have a median diameter of 0.1 micrometers or more. Due to the good dispersion state, the charge / discharge characteristics of the battery are improved. In order to quickly diffuse lithium in the negative electrode active material particles 205, the negative electrode active material particles 205 may have a median diameter of 100 micrometers or less. Due to the rapid diffusion of lithium, the battery operates at high power. As described above, the negative electrode active material particles 205 may have a median diameter of 0.1 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less.
- the negative electrode active material particles 205 may have a larger median diameter than the solid electrolyte particles 100.
- the ratio of the volume vaa1 of the negative electrode active material particles 205 to the sum of the volume va1 of the negative electrode active material particles 205 and the volume vae1 of the solid electrolyte particles 100 is 0.3 or more. It may be 0.95 or less. That is, the ratio of (vaa1) / (vaa1 + vae1)) may be 0.3 or more and 0.95 or less.
- the negative electrode 203 may have a thickness of 10 ⁇ m or more and 500 ⁇ m or less.
- At least one selected from the group consisting of the positive electrode 201, the electrolyte layer 202, and the negative electrode 203 contains a second solid electrolyte material for the purpose of enhancing ion conductivity, chemical stability, and electrochemical stability. May be.
- the second solid electrolyte material may be a halide solid electrolyte.
- halide solid electrolytes are Li 2 MgX 4 , Li 2 FeX 4 , Li (Al, Ga, In) X 4 , Li 3 (Al, Ga, In) X 6 , or LiX.
- X is a halogen element (ie, at least one element selected from the group consisting of F, Cl, Br, and I).
- the second solid electrolyte material may be a sulfide solid electrolyte.
- Examples of the sulfide solid electrolyte include Li 2 S—P 2 S 5 , Li 2 S—SiS 2 , Li 2 S—B 2 S 3 , Li 2 S—GeS 2 , and Li 3.25 Ge 0.25 P 0 .75 S 4 , or Li 10 GeP 2 S 12 .
- the second solid electrolyte material may be an oxide solid electrolyte.
- oxide solid electrolytes are: (I) a NASICON-type solid electrolyte such as LiTi 2 (PO 4 ) 3 or an element substitution thereof, (Ii) a (LaLi) TiO 3 perovskite solid electrolyte, (Iii) a LISON type solid electrolyte such as Li 14 ZnGe 4 O 16 , Li 4 SiO 4 , LiGeO 4 , or an element substitution thereof, (Iv) a garnet-type solid electrolyte such as Li 7 La 3 Zr 2 O 12 or its element substitution product; Or (v) Li 3 PO 4 or an N-substituted product thereof.
- NASICON-type solid electrolyte such as LiTi 2 (PO 4 ) 3 or an element substitution thereof
- a LISON type solid electrolyte such as Li 14 ZnGe 4 O 16 , Li 4 SiO 4 , LiGeO 4 , or an element substitution thereof
- a garnet-type solid electrolyte such
- the second solid electrolyte material may be an organic polymer solid electrolyte.
- Examples of the organic polymer solid electrolyte are a polymer compound and a lithium salt compound.
- the polymer compound may have an ethylene oxide structure. Since the polymer compound having an ethylene oxide structure can contain a large amount of lithium salt, the ionic conductivity can be further increased.
- lithium salt LiPF 6, LiBF 4, LiSbF 6, LiAsF 6, LiSO 3 CF 3, LiN (SO 2 CF 3) 2, LiN (SO 2 C 2 F 5) 2, LiN (SO 2 CF 3) (SO 2 C 4 F 9 ) or LiC (SO 2 CF 3 ) 3 .
- One lithium salt selected from these may be used alone. Alternatively, a mixture of two or more lithium salts selected from these may be used.
- At least one selected from the group consisting of the positive electrode 201, the negative electrode 203, and the electrolyte layer 202 is a nonaqueous electrolyte, a gel electrolyte, or an ion It may contain a liquid.
- the non-aqueous electrolyte contains a non-aqueous solvent and a lithium salt dissolved in the non-aqueous solvent.
- non-aqueous solvent examples include a cyclic carbonate solvent, a chain carbonate solvent, a cyclic ether solvent, a chain ether solvent, a cyclic ester solvent, a chain ester solvent, and a fluorine solvent.
- cyclic carbonate solvents are ethylene carbonate, propylene carbonate, or butylene carbonate.
- chain carbonate solvent examples include dimethyl carbonate, ethyl methyl carbonate, or diethyl carbonate.
- cyclic ether solvents examples include tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, or 1,3-dioxolane.
- chain ether solvents are 1,2-dimethoxyethane or 1,2-diethoxyethane.
- An example of a cyclic ester solvent is ⁇ -butyrolactone.
- An example of a chain ester solvent is methyl acetate.
- fluorine solvents are fluoroethylene carbonate, methyl fluoropropionate, fluorobenzene, fluoroethyl methyl carbonate, or fluorodimethylene carbonate.
- One non-aqueous solvent selected from these may be used alone, or a mixture of two or more non-aqueous solvents selected from these may be used.
- lithium salt LiPF 6, LiBF 4, LiSbF 6, LiAsF 6, LiSO 3 CF 3, LiN (SO 2 CF 3) 2, LiN (SO 2 C 2 F 5) 2, LiN (SO 2 CF 3) (SO 2 C 4 F 9 ) or LiC (SO 2 CF 3 ) 3 .
- One lithium salt selected from these may be used alone, or a mixture of two or more lithium salts selected from these may be used.
- the concentration of the lithium salt is, for example, in the range of 0.5 mol / liter to 2 mol / liter.
- a polymer material impregnated with a non-aqueous electrolyte can be used.
- polymeric materials are polyethylene oxide, polyacrylonitrile, polyvinylidene fluoride, polymethyl methacrylate, or polymers with ethylene oxide linkages.
- Examples of cations contained in the ionic liquid are (I) aliphatic linear quaternary salts such as tetraalkylammonium or tetraalkylphosphonium, (Ii) an aliphatic cyclic ammonium such as pyrrolidiniums, morpholiniums, imidazoliniums, tetrahydropyrimidiniums, piperaziniums or piperidiniums, or (iii) a nitrogen-containing heterocycle such as pyridiniums or imidazoliums It is an aromatic cation.
- aliphatic linear quaternary salts such as tetraalkylammonium or tetraalkylphosphonium
- an aliphatic cyclic ammonium such as pyrrolidiniums, morpholiniums, imidazoliniums, tetrahydropyrimidiniums, piperaziniums or piperidiniums
- a nitrogen-containing heterocycle such
- Anions contained in the ionic liquid include PF 6 ⁇ , BF 4 ⁇ , SbF 6 ⁇ , AsF 6 ⁇ , SO 3 CF 3 ⁇ , N (SO 2 CF 3 ) 2 ⁇ , and N (SO 2 C 2 F 5 ) 2. — , N (SO 2 CF 3 ) (SO 2 C 4 F 9 ) — , or C (SO 2 CF 3 ) 3 — .
- the ionic liquid may contain a lithium salt.
- At least one selected from the group consisting of the positive electrode 201, the negative electrode 203, and the electrolyte layer 202 may contain a binder for the purpose of improving the adhesion between particles.
- binder examples include polyvinylidene fluoride, polytetrafluoroethylene, polyethylene, polypropylene, aramid resin, polyamide, polyimide, polyamideimide, polyacrylonitrile, polyacrylic acid, polyacrylic acid methyl ester, polyacrylic acid ethyl ester, and polyacrylic acid.
- Copolymers can also be used as binders.
- binders are tetrafluoroethylene, hexafluoroethylene, hexafluoropropylene, perfluoroalkyl vinyl ether, vinylidene fluoride, chlorotrifluoroethylene, ethylene, propylene, pentafluoropropylene, fluoromethyl vinyl ether, acrylic acid And a copolymer of two or more materials selected from the group consisting of hexadiene.
- a mixture of two or more selected from the above materials may be used as the binder.
- At least one selected from the positive electrode 201 and the negative electrode 203 may contain a conductive additive for the purpose of enhancing electronic conductivity.
- Examples of conductive aids are (I) graphite, such as natural graphite or artificial graphite; (ii) carbon black, such as acetylene black or Ketjen black; (Iii) conductive fibers such as carbon fibers or metal fibers, (Iv) carbon fluoride, (V) a metal powder such as aluminum powder; (Vi) conductive whiskers such as zinc oxide whiskers or potassium titanate whiskers; (Vii) a conductive metal oxide such as titanium oxide; or (viii) a conductive polymer compound such as polyaniline, polypyrrole, or polythiophene.
- the battery is a coin battery, a cylindrical battery, a square battery, a sheet battery, a button battery (that is, a button cell), a flat battery, or a stacked battery. .
- Example 1 Preparation of halide solid electrolyte material
- a dry argon atmosphere having a dew point of not more than minus 90 degrees Celsius
- the LiCl powder and the ZrCl 4 powder have a LiCl: ZrCl 4 molar ratio of 4.0: 0.5. prepared. These powders were ground and mixed in a mortar. Thus, a mixture was obtained. The mixture was then processed to react mechanochemically in a planetary ball mill at 600 rpm for 25 hours. Thus, a powder of the halide solid electrolyte material according to Example 1 was obtained.
- the halide solid electrolyte material according to Example 1 had a composition represented by Li 4 Zr 0.5 Cl 6 .
- Li The Li content per unit mass of the halide solid electrolyte material according to Example 1 was measured by atomic absorption spectrometry.
- the Zr content of the halide solid electrolyte material according to Example 1 was measured by high frequency inductively coupled plasma emission spectroscopy.
- the Li: Zr molar ratio was calculated based on the Li: Zr content obtained from these measurement results.
- the halide solid electrolyte material according to Example 1 had an atomic ratio of Li: Zr of 4.0: 0.5 (that is, a molar ratio of Li: Zr).
- FIG. 2 is a schematic view of a pressing die 300 used for evaluating the ionic conductivity of the halide solid electrolyte material.
- the pressure forming die 300 was provided with a frame die 301, a punch lower part 302, and a punch upper part 303.
- the frame mold 301 was formed from insulating polycarbonate.
- Each of the punch upper portion 303 and the punch lower portion 302 was made of electron conductive stainless steel.
- the ionic conductivity of the halide solid electrolyte material according to Example 1 was measured by the following method.
- the powder of the halide solid electrolyte material according to Example 1 was filled into the inside of the pressing die 300.
- FIG. 3 shows a graph of a Cole-Cole diagram of impedance measurement results.
- the real value of the impedance at the measurement point where the absolute value of the phase of the complex impedance is the smallest is regarded as the resistance value to the ionic conduction of the halide solid electrolyte material. See arrow RSE shown in FIG. 3 for the real values.
- R SE is the resistance value of the solid electrolyte material in the impedance measurement
- t is the thickness of the solid electrolyte material under pressure (equal to the thickness of the layer formed from the solid electrolyte particles 100 in FIG. 2). is there.
- the ionic conductivity of the halide solid electrolyte material according to Example 1 measured at 22 degrees Celsius was 1.1 ⁇ 10 ⁇ 4 S / cm.
- the halide solid electrolyte material according to Example 1 100 milligrams
- the above mixture 8.00 milligrams
- aluminum metal powder 14.7 milligrams
- a pressure of 300 MPa was applied to the laminate to form a first electrode and a solid electrolyte layer.
- the metal indium foil was brought into contact with the solid electrolyte layer.
- the solid electrolyte layer was sandwiched between the metal indium foil and the first electrode.
- the metal indium foil had a thickness of 200 micrometers.
- a pressure of 80 MPa was applied to the metal indium foil.
- the second electrode formed from the metal indium foil was formed.
- a current collector formed of stainless steel was attached to the first electrode and the second electrode, and then a current collecting lead was attached to the current collector. Finally, using an insulating ferrule, the inside of the insulating tube was shut off from the outside atmosphere, and the inside of the insulating tube was sealed. Thus, a secondary battery according to Example 1 was obtained.
- the battery according to Example 1 was charged at a current density of 0.065 mA / cm 2 until a voltage of 3.6 volts was reached.
- the current density corresponds to a 0.05C rate.
- the battery according to Example 1 was then discharged at a current density of 0.065 mA / cm 2 until a voltage of 1.9 volts was reached.
- the secondary battery of Example 1 had an initial discharge capacity of 264 ⁇ Ah.
- Example 2 to 5 In Examples 2 to 5, an experiment similar to Example 1 was performed, except that the LiCl powder and the ZrCl 4 powder were prepared to have a LiCl: ZrCl 4 molar ratio of (6-4a): m. It was conducted. The values of a and m are shown in Table 1.
- Example 6 to 10 In Examples 6 to 10, the same experiment as in Example 1 was performed, except that the LiCl powder and the HfCl 4 powder were prepared so as to have a (6-4a): n LiCl: HfCl 4 molar ratio. Was. The values of a and n are shown in Table 1.
- Example 11-20 In Examples 11-20, except that the LiCl powder, ZrCl 4 powder, and HfCl 4 powder were prepared to have a (6-4a): m: n LiCl: ZrCl 4 : HfCl 4 molar ratio. The same experiment as in Example 1 was performed. The values of a, m, and n are shown in Table 1.
- Example 21 to 23 the LiCl powder, the ZrCl 4 powder, and the ZrBr 4 powder were prepared by changing the (6-4a) :( mx / 4) :( x / 4) LiCl: ZrCl 4 : ZrBr 4 molar ratio.
- the same experiment as in Example 1 was performed, except that it was prepared to have. See Table 1 for values of a, m, and x.
- Example 24 to 26 In Examples 24 to 26, the LiCl powder, the ZrCl 4 powder, and the ZrI 4 powder had a (6-4a) :( my / 4) :( y / 4) LiCl: ZrCl 4 : ZrI 4 molar ratio.
- the same experiment as in Example 1 was performed, except that it was prepared to have.
- the values of a, m, and y are shown in Table 1.
- Example 27 In Examples 27 ⁇ 29, LiCl powder, HfCl 4 powder, and HfBr 4 powder, LiCl of (6-4a) :( n-x / 4) :( x / 4): the HfBr 4 molar ratio: HfCl 4
- LiCl of (6-4a) ( n-x / 4) :( x / 4): the HfBr 4 molar ratio: HfCl 4
- the same experiment as in Example 1 was performed, except that it was prepared to have.
- the values of a, n, and x are shown in Table 1.
- Example 33 In Example 33, a LiI powder, a ZrCl 4 powder, and a ZrBr 4 powder were prepared to have a LiI: ZrBr 4 : ZrCl 4 molar ratio of (6-4a) :( mx / 4): x / 4. An experiment similar to that of Example 1 was performed, except that this was performed. The values of a, m, and x are shown in Table 1.
- Example 34 LiI powders, HfCl 4 powder, and HfBr 4 powder, (6-4a) :( n-x / 4): x / 4 of LiI: HfCl 4: prepared to have a HfBr 4 molar ratio
- An experiment similar to that of Example 1 was performed, except that this was performed.
- the values of a, n, and x are shown in Table 1.
- Example 35 In Example 35, except that the LiCl powder, the ZrCl 4 powder, and the TiI 4 powder were prepared to have a (6-4a): m: n LiCl: ZrCl 4 : TiI 4 molar ratio. An experiment similar to 1 was performed. The values of a, m, and n are shown in Table 1.
- a secondary battery was obtained in the same manner as in Example 1 using the halide solid electrolytes of Examples 2 to 35.
- the batteries according to Examples 2 to 35 had good charge / discharge characteristics similarly to the battery according to Example 1.
- Comparative Example 1 Comparative Example 1, the LiBr powder and the InBr 3 powder were prepared to have a 3: 1 LiBr: InBr 3 molar ratio. The prepared powder was crushed in a mortar to obtain a mixture. Pressure was applied to the resulting mixture to form a pellet. The pellets were sealed in glass tubes under vacuum and then fired at 200 degrees Celsius for one week. Thus, a solid electrolyte material according to Comparative Example 1 was obtained. The solid electrolyte material according to Comparative Example 1 had a composition represented by Li 3 InBr 6 . The ionic conductivity of the solid electrolyte material according to Comparative Example 1 was measured in the same manner as in Example 1. As a result, the ionic conductivity measured at 22 degrees Celsius was less than 1 ⁇ 10 ⁇ 7 S / cm.
- Comparative Example 2 (Comparative Example 2) In Comparative Example 2, the LiCl powder and the FeCl 2 powder were prepared to have a LiCl: FeCl 2 molar ratio of 2: 1. The prepared powder was mechanochemically mixed as in Example 1. Thus, a solid electrolyte material according to Comparative Example 2 was obtained. The solid electrolyte material according to Comparative Example 2 had a composition represented by Li 2 FeCl 4 . The ionic conductivity of the solid electrolyte material according to Comparative Example 1 was measured in the same manner as in Example 1. As a result, the ionic conductivity measured at 22 degrees Celsius was 9 ⁇ 10 ⁇ 6 S / cm.
- a secondary battery was obtained in the same manner as in Example 1 using the solid electrolyte material according to Comparative Example 2.
- the secondary battery according to Comparative Example 2 was subjected to a charge / discharge test.
- the secondary battery according to Comparative Example 2 had an initial discharge capacity of 1 ⁇ Ah or less.
- the secondary battery according to Comparative Example 2 was neither charged nor discharged. In other words, the secondary battery according to Comparative Example 2 did not function as a battery.
- Table 1 shows the measurement results of the ionic conductivity in Examples 1 to 35.
- the measurement results of the ionic conductivity in Comparative Example 1 and Comparative Example 2 are shown in Table 2.
- the solid halide electrolytes according to Examples 1 to 35 have a high ionic conductivity of 1 ⁇ 10 ⁇ 4 S / cm or more at room temperature.
- the solid halide electrolytes according to Comparative Examples 1 and 2 have low ionic conductivities of less than 1 ⁇ 10 ⁇ 7 S / cm and 9 ⁇ 10 ⁇ 6 S / cm or less, respectively.
- the halide solid electrolyte material according to the present disclosure is suitable for providing a battery that does not generate hydrogen sulfide, has high lithium ion conductivity, and can be charged and discharged well.
- the halide solid electrolyte material according to the present disclosure is used in an electrochemical device such as a battery (for example, an all-solid battery).
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
本開示による固体電解質材料は、化学式Li6-4aMaX6により表される。ここで、Mは、Zr、Hf、およびTiからなる群より選択される少なくとも1種の元素であり、Xはハロゲン元素であり、かつaは0よりも大きく1.5未満である。
Description
本開示は、ハロゲン化物固体電解質材料およびこれを用いた電池に関する。
特許文献1は、硫化物固体電解質を用いた全固体電池を開示している。特許文献2は、インジウムを含むハロゲン化物を固体電解質として用いた全固体電池を開示している。
本開示の目的は、高いリチウムイオン伝導性を有するハロゲン化物固体電解質材料および当該ハロゲン化物固体電解質材料が用いられた電池を提供することにある。
本開示による固体電解質材料は、以下の化学式(I)により表され、
Li6-4aMaX6 (I)
ここで、
Mは、Zr、Hf、およびTiからなる群より選択される少なくとも1種の元素であり、
Xは、ハロゲン元素であり、かつ
以下の数式
0<a<1.5、
が充足される。
Li6-4aMaX6 (I)
ここで、
Mは、Zr、Hf、およびTiからなる群より選択される少なくとも1種の元素であり、
Xは、ハロゲン元素であり、かつ
以下の数式
0<a<1.5、
が充足される。
本開示による電池は、正極と、負極と、前記正極および前記負極との間に設けられている電解質層を備え、かつ前記正極、前記負極、および前記電解質層からなる群から選択される少なくとも1つは、上記固体電解質材料を含有する。
本開示は、高いリチウムイオン伝導性を有する固体電解質材料および当該固体電解質材料が用いられた電池を提供する。
以下、本開示の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
(第1実施形態)
第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、
以下の化学式(I)により表され、
Li6-4aMaX6 (I)
ここで、
Mは、Zr、Hf、およびTiからなる群より選択される少なくとも1種の元素であり、
Xは、ハロゲン元素であり、かつ
以下の数式
0<a<1.5、
が充足される。
第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、高いリチウムイオン伝導性を有する。
(第1実施形態)
第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、
以下の化学式(I)により表され、
Li6-4aMaX6 (I)
ここで、
Mは、Zr、Hf、およびTiからなる群より選択される少なくとも1種の元素であり、
Xは、ハロゲン元素であり、かつ
以下の数式
0<a<1.5、
が充足される。
第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、高いリチウムイオン伝導性を有する。
化学式(I)において、Liのモル分率αは、(6-4a)に等しい。同様に、Mのモル分率βは、aに等しい。固体電解質材料の実際の分析において、αおよびβの値は、およそ5%以下(望ましくは、およそ3%以下)の誤差を有してもよい。当該誤差が含まれていても、化学式(I)が充足されていると見做される。
言い換えれば、以下の2つの数式が充足されてもよい。
0.95≦A/α≦1.05、および
0.95≦B/β≦1.05
ここで、
AおよびBは、それぞれ、原子吸光分析法または誘導結合プラズマ発光分析法(以下、「ICP-AES法」という)のような分析法によってハロゲン化物固体電解質材料を実際に分析することによって得られるLiおよびMのモル分率である。
0.95≦A/α≦1.05、および
0.95≦B/β≦1.05
ここで、
AおよびBは、それぞれ、原子吸光分析法または誘導結合プラズマ発光分析法(以下、「ICP-AES法」という)のような分析法によってハロゲン化物固体電解質材料を実際に分析することによって得られるLiおよびMのモル分率である。
望ましくは、以下2つの数式が充足される。
0.97≦A/α≦1.03、および
0.97≦B/β≦1.03。
0.97≦A/α≦1.03、および
0.97≦B/β≦1.03。
ハロゲン化物固体電解質材料のリチウムイオン伝導性を高めるために、数式:0.01≦a≦1.45が充足されてもよい。望ましくは、数式:0.5≦a≦1.1が充足されてもよい。より望ましくは、数式:0.7≦a≦1.0が充足されてもよい。
一例として、第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、化学式(II):Li6-4aMaCl6-x-yBrxIy(ここで、0≦x≦6、0≦y≦6、かつ(x+y)≦6)により表される。このようなハロゲン化物固体電解質材料は、高いイオン伝導性を有する。
ハロゲン化物固体電解質材料のリチウムイオン伝導性をさらに高めるために、数式:(x+y)≦4が充足されてもよい。望ましくは、数式:(x+y)≦1が充足されてもよい。
ハロゲン化物固体電解質材料のリチウムイオン伝導性をさらに高めるために、xの値は、1.2未満であってもよい。すなわち、化学式(I)において、Xの80原子%以上は、ClおよびIからなる群より選択される少なくとも1種の元素で占められてもよい。
化学式(II)において、xの値は0に等しくてもよい。
yの値が0よりも大きい場合、ハロゲン化物固体電解質材料は高いリチウムイオン伝導性を有する。yの値は、例えば、0.8以上1.2以下である。
第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料を用いて、充放電特性に優れた全固体電池が得られる。全固体電池は、一次電池でもよく、二次電池でもよい。第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料を用いることで、硫黄を含有しない全固体電池が得られる。第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料が大気に曝露されても、硫化水素は発生しないので、第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料が用いられた全固体電池は安全性に優れている。特許文献1に開示された硫化物固体電解質が大気中に曝露されると、硫化水素が発生し得ることに留意せよ。
第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、結晶質であっても、非晶質であってもよい。
第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料の形状は、限定されない。当該形状の例は、針状、球状、または楕円球状である。第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、粒子であってもよい。第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、ペレットまたは板の形状を有するように形成されてもよい。
一例として、第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料が粒子状(例えば、球状)である場合、第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、0.1マイクロメートル以上100マイクロメートル以下のメジアン径を有していてもよい。メジアン径とは、体積基準の粒度分布における累積体積が50%に等しい場合の粒径を意味する。体積基準の粒度分布は、レーザ回折式測定装置または画像解析装置により測定され得る。
第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料のリチウムイオン伝導性をさらに高め、かつ第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料および後述される活物質を良好に分散させるために、メジアン径は0.5マイクロメートル以上10マイクロメートル以下であってもよい。
第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料および活物質をさらに良好に分散させるために、第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、活物質よりも小さいメジアン径を有していてもよい。
<ハロゲン化物固体電解質材料の製造方法>
第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、下記の方法により製造され得る。
第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、下記の方法により製造され得る。
まず、目的の組成を有するように、2種類以上のハロゲン化物の原料粉が混合される。このようにして、混合物を得る。
一例として、目的とされる組成がLi2ZrCl6である場合、LiCl原料粉およびZrCl4原料粉が、およそ2:1のLiCl:ZrCl4モル比で混合される。
次の段落において説明される合成プロセスにおいて生じ得る組成変化を相殺するように予め調整されたモル比で原料粉は混合されてもよい。
上記混合物に含有される原料粉を遊星型ボールミルのような混合装置内でメカノケミカル的に(すなわち、メカノケミカルミリング処理の方法により)互いに反応させ、反応物を得る。反応物は、真空中または不活性雰囲気中で焼成されてもよい。あるいは、混合物を真空中もしくは不活性雰囲気中で焼成し、反応物を得てもよい。
焼成は、摂氏100度~摂氏400度の温度で1時間以上、行ってもよい。焼成によって生じる組成変化を抑えるために、反応物または混合物は、石英管のような密閉容器に封入され、次いで焼成されてもよい。これにより、所望のハロゲン化物固体電解質材料が得られる。
(第2実施形態)
以下、第2実施形態が説明される。第1実施形態において説明された事項は、省略され得る。
以下、第2実施形態が説明される。第1実施形態において説明された事項は、省略され得る。
第2実施形態では、第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質が用いられた電気化学デバイスが説明される。
第2実施形態による電気化学デバイスの一例として、以下、電池が説明される。第2実施形態による電池は、正極、負極、および電解質層を具備する。電解質層は、正極および負極の間に設けられる。正極、電解質層、および負極からなる群から選択される少なくとも1つは、第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料を含有する。第2実施形態による電池は、優れた充放電特性を有する。当該電池は、全固体電池であってもよい。
図1は、第2実施形態による電池1000の断面図を示す。電池1000は、正極201、電解質層202、および負極203を具備する。正極201は、正極活物質粒子204および固体電解質粒子100を含有する。電解質層202は、正極201および負極203の間に設けられている。電解質層202は、電解質材料(例えば、ハロゲン化物固体電解質材料)を含有する。負極203は、負極活物質粒子205および固体電解質粒子100を含有する。
固体電解質粒子100は、ハロゲン化物固体電解質材料からなる粒子、または、ハロゲン化物固体電解質材料を主たる成分として含有する粒子である。
正極201は、金属イオン(例えば、リチウムイオン)を吸蔵および放出可能な正極活物質粒子204を含有する。
正極活物質の例は、リチウム含有遷移金属酸化物(例えば、LiNi1-d-fCodAlfO2(ここで、0<d、0<f、かつ0<(d+f)<1)またはLiCoO2)、遷移金属フッ化物、ポリアニオン材料、フッ素化ポリアニオン材料、遷移金属硫化物、遷移金属オキシフッ化物、遷移金属オキシ硫化物、または遷移金属オキシ窒化物である。
正極201において正極活物質粒子204および固体電解質粒子100の良好な分散状態を形成するために、正極活物質粒子204は、0.1マイクロメートル以上のメジアン径を有することが望ましい。当該良好な分散状態により、電池1000の充放電特性が向上する。正極活物質粒子204内でリチウムを速やかに拡散させるために、正極活物質粒子204は、100マイクロメートル以下のメジアン径を有することが望ましい。リチウムの速やかな拡散のため、電池1000は高い出力で動作できる。上記の通り、正極活物質粒子204は、0.1マイクロメートル以上100マイクロメートル以下のメジアン径を有していてもよい。
正極活物質粒子204および固体電解質粒子100の良好な分散状態を容易に形成するために、正極活物質粒子204は、固体電解質粒子100よりも大きいメジアン径を有していてもよい。
電池のエネルギー密度および出力の観点から、正極201において、正極活物質粒子204の体積Vca1および固体電解質粒子100の体積Vce1の合計に対する、正極活物質粒子204の体積Vca1の比は、0.3以上0.95以下であってもよい。すなわち、(Vca1)/(Vca1+Vce1))の比は、0.3以上0.95以下であってもよい。
電池のエネルギー密度および出力の観点から、正極201は、10マイクロメートル以上500マイクロメートル以下の厚みを有していてもよい。
電解質層202は、電解質材料を含有する。電解質材料は、第1実施形態におけるハロゲン化物固体電解質材料であってもよい。電解質層202は、固体電解質層であってもよい。一般的に、電解質層202は、リチウムイオン伝導性を有するが、電子伝導性は有さない。
電解質層202は、第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料のみから構成されていてもよい。もしくは、電解質層202は、第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料とは異なる固体電解質材料のみから構成されていてもよい。
第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料とは異なる固体電解質材料の例は、Li2MgX4、Li2FeX4、Li(Al,Ga,In)X4、Li3(Al,Ga,In)X6、またはLiXである。Xは、ハロゲン元素(すなわち、F、Cl、Br、およびIからなる群より選択される少なくとも1種の元素)である。
以下、第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料は、第1固体電解質材料と呼ばれる。第1実施形態によるハロゲン化物固体電解質材料とは異なる固体電解質材料は、第2固体電解質材料と呼ばれる。
電解質層202は、第1固体電解質材料だけでなく、第2固体電解質材料をも含有していてもよい。電解質層202において、第1固体電解質材料および第2固体電解質材料は、均一に分散していてもよい。第1固体電解質材料から形成される層および第2固体電解質材料から形成される層が、電池1000の積層方向に沿って積層されていてもよい。
正極201および負極203の間の短絡の抑制および電池の高い出力の観点から、固体電解質層は、1マイクロメートル以上100マイクロメートル以下の厚みを有していてもよい。
負極203は、金属イオン(例えば、リチウムイオン)を吸蔵および放出可能な負極活物質粒子205を含有する。
負極活物質の例は、金属材料、炭素材料、酸化物、窒化物、錫化合物、または珪素化合物である。金属材料は、単体の金属であってもよく、合金であってもよい。金属材料の例は、リチウム金属またはリチウム合金である。炭素材料の例は、天然黒鉛、コークス、黒鉛化途上炭素、炭素繊維、球状炭素、人造黒鉛、または非晶質炭素である。容量密度の観点から、負極活物質の好適な例は、珪素(すなわち、Si)、錫(すなわち、Sn)、珪素化合物、または錫化合物である。
負極203において負極活物質粒子205および固体電解質粒子100の良好な分散状態を形成するために、負極活物質粒子205は、0.1マイクロメートル以上のメジアン径を有していてもよい。当該良好な分散状態により、電池の充放電特性が向上する。負極活物質粒子205内でリチウムを速やかに拡散させるために、負極活物質粒子205は、100マイクロメートル以下のメジアン径を有していてもよい。リチウムの速やかな拡散のため、電池は高い出力で動作する。上記の通り、負極活物質粒子205は、0.1マイクロメートル以上100マイクロメートル以下のメジアン径を有していてもよい。
負極活物質粒子205および固体電解質粒子100の良好な分散状態を容易に形成するために、負極活物質粒子205は、固体電解質粒子100よりも大きいメジアン径を有していてもよい。
電池のエネルギー密度および出力の観点から、負極203において、負極活物質粒子205の体積vaa1および固体電解質粒子100の体積vae1の合計に対する、負極活物質粒子205の体積vaa1の比は、0.3以上0.95以下であってもよい。すなわち、(vaa1)/(vaa1+vae1))の比は、0.3以上0.95以下であってもよい。
電池のエネルギーおよび出力の観点から、負極203は、10マイクロメートル以上500マイクロメートル以下の厚みを有していてもよい。
イオン伝導性、化学的安定性、および電気化学的安定性を高める目的で、正極201、電解質層202、および負極203からなる群から選択される少なくとも1つは、第2固体電解質材料を含有していてもよい。
上述されたように、第2固体電解質材料は、ハロゲン化物固体電解質であってもよい。ハロゲン化物固体電解質の例は、Li2MgX4、Li2FeX4、Li(Al,Ga,In)X4、Li3(Al,Ga,In)X6、またはLiXである。Xは、ハロゲン元素(すなわち、F、Cl、Br、およびIからなる群より選択される少なくとも1種の元素)である。
第2固体電解質材料は、硫化物固体電解質であってもよい。
硫化物固体電解質の例は、Li2S-P2S5、Li2S-SiS2、Li2S-B2S3、Li2S-GeS2、Li3.25Ge0.25P0.75S4、またはLi10GeP2S12である。
第2固体電解質材料は、酸化物固体電解質であってもよい。
酸化物固体電解質の例は、
(i) LiTi2(PO4)3またはその元素置換体のようなNASICON型固体電解質、
(ii) (LaLi)TiO3系のペロブスカイト型固体電解質、
(iii) Li14ZnGe4O16、Li4SiO4、LiGeO4、またはその元素置換体のようなLISICON型固体電解質、
(iv) Li7La3Zr2O12またはその元素置換体のようなガーネット型固体電解質、
または
(v) Li3PO4またはそのN置換体
である。
(i) LiTi2(PO4)3またはその元素置換体のようなNASICON型固体電解質、
(ii) (LaLi)TiO3系のペロブスカイト型固体電解質、
(iii) Li14ZnGe4O16、Li4SiO4、LiGeO4、またはその元素置換体のようなLISICON型固体電解質、
(iv) Li7La3Zr2O12またはその元素置換体のようなガーネット型固体電解質、
または
(v) Li3PO4またはそのN置換体
である。
第2固体電解質材料は、有機ポリマー固体電解質であってもよい。
有機ポリマー固体電解質の例は、高分子化合物およびリチウム塩の化合物である。高分子化合物は、エチレンオキシド構造を有していてもよい。エチレンオキシド構造を有する高分子化合物は、リチウム塩を多く含有することができるので、イオン導電率をさらに高めることができる。
リチウム塩の例は、LiPF6、LiBF4、LiSbF6、LiAsF6、LiSO3CF3、LiN(SO2CF3)2、LiN(SO2C2F5)2、LiN(SO2CF3)(SO2C4F9)、またはLiC(SO2CF3)3である。これらから選択される1種のリチウム塩が単独で使用されてもよい。あるいは、これらから選択される2種以上のリチウム塩の混合物が使用されてもよい。
正極201、負極203、および電解質層202からなる群から選ばれる少なくとも1つは、リチウムイオンの授受を容易にし、電池1000の出力特性を向上する目的で、非水電解液、ゲル電解質、又はイオン液体を含有していてもよい。
非水電解液は、非水溶媒および当該非水溶媒に溶けたリチウム塩を含む。
非水溶媒の例は、環状炭酸エステル溶媒、鎖状炭酸エステル溶媒、環状エーテル溶媒、鎖状エーテル溶媒、環状エステル溶媒、鎖状エステル溶媒、またはフッ素溶媒である。
環状炭酸エステル溶媒の例は、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、またはブチレンカーボネートである。
鎖状炭酸エステル溶媒の例は、ジメチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、またはジエチルカーボネートである。
環状エーテル溶媒の例は、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、または1,3-ジオキソランである。
鎖状エーテル溶媒の例は、1,2-ジメトキシエタンまたは1,2-ジエトキシエタンである。
環状エステル溶媒の例は、γ-ブチロラクトンである。
鎖状エステル溶媒の例、酢酸メチルである。
フッ素溶媒の例は、フルオロエチレンカーボネート、フルオロプロピオン酸メチル、フルオロベンゼン、フルオロエチルメチルカーボネート、またはフルオロジメチレンカーボネートである。
これらから選択される1種の非水溶媒が単独で使用されてもよいし、これらから選ばれる2種以上の非水溶媒の混合物が使用されてもよい。
リチウム塩の例は、LiPF6、LiBF4、LiSbF6、LiAsF6、LiSO3CF3、LiN(SO2CF3)2、LiN(SO2C2F5)2、LiN(SO2CF3)(SO2C4F9)、またはLiC(SO2CF3)3である。
これらから選ばれる1種のリチウム塩が単独で使用されてもよいし、これらから選ばれる2種以上のリチウム塩の混合物が使用されてもよい。
リチウム塩の濃度は、例えば、0.5mol/リットル以上2mol/リットル以下の範囲にある。
ゲル電解質として、非水電解液を含浸しているポリマー材料が使用されうる。ポリマー材料の例は、ポリエチレンオキシド、ポリアクリロニトリル、ポリフッ化ビニリデン、ポリメチルメタクリレート、またはエチレンオキシド結合を有するポリマーである。
イオン液体に含まれるカチオンの例は、
(i) テトラアルキルアンモニウムまたはテトラアルキルホスホニウムのような脂肪族鎖状4級塩類、
(ii) ピロリジニウム類、モルホリニウム類、イミダゾリニウム類、テトラヒドロピリミジニウム類、ピペラジニウム類またはピペリジニウム類のような脂肪族環状アンモニウム、または
(iii) ピリジニウム類またはイミダゾリウム類のような含窒素ヘテロ環芳香族カチオン
である。
(i) テトラアルキルアンモニウムまたはテトラアルキルホスホニウムのような脂肪族鎖状4級塩類、
(ii) ピロリジニウム類、モルホリニウム類、イミダゾリニウム類、テトラヒドロピリミジニウム類、ピペラジニウム類またはピペリジニウム類のような脂肪族環状アンモニウム、または
(iii) ピリジニウム類またはイミダゾリウム類のような含窒素ヘテロ環芳香族カチオン
である。
イオン液体に含まれるアニオンは、PF6
-、BF4
-、SbF6
-、AsF6
-、SO3CF3
-、N(SO2CF3)2
-、N(SO2C2F5)2
-、N(SO2CF3)(SO2C4F9)-、またはC(SO2CF3)3
-である。
イオン液体はリチウム塩を含有していてもよい。
正極201、負極203、および電解質層202からなる群から選ばれる少なくとも1つには、粒子同士の密着性を向上させる目的で、結着剤が含まれてもよい。
結着剤の例は、ポリフッ化ビニリデン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、アラミド樹脂、ポリアミド、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリアクリロニトリル、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸メチルエステル、ポリアクリル酸エチルエステル、ポリアクリル酸ヘキシルエステル、ポリメタクリル酸、ポリメタクリル酸メチルエステル、ポリメタクリル酸エチルエステル、ポリメタクリル酸ヘキシルエステル、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルピロリドン、ポリエーテル、ポリエーテルサルフォン、ヘキサフルオロポリプロピレン、スチレンブタジエンゴム、またはカルボキシメチルセルロースである。
共重合体もまた、結着剤として用いられ得る。このような結着剤の例は、テトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、パーフルオロアルキルビニルエーテル、フッ化ビニリデン、クロロトリフルオロエチレン、エチレン、プロピレン、ペンタフルオロプロピレン、フルオロメチルビニルエーテル、アクリル酸、及びヘキサジエンからなる群から選ばれる2種以上の材料の共重合体である。
上記の材料から選ばれる2種以上の混合物を結着剤として使用してもよい。
正極201及び負極203から選ばれる少なくとも1つには、電子導電性を高める目的で、導電助剤が含まれていてもよい。
導電助剤の例は、
(i) 天然黒鉛または人造黒鉛のようなグラファイト
(ii) アセチレンブラックまたはケッチェンブラックのようなカーボンブラック、
(iii) 炭素繊維または金属繊維のような導電性繊維、
(iv) フッ化カーボン、
(v) アルミニウム粉末のような金属粉末、
(vi) 酸化亜鉛ウィスカーまたはチタン酸カリウムウィスカーのような導電性ウィスカー、
(vii) 酸化チタンのような導電性金属酸化物、または
(viii) ポリアニリン、ポリピロール、またはポリチオフェンのような導電性高分子化合物
である。
(i) 天然黒鉛または人造黒鉛のようなグラファイト
(ii) アセチレンブラックまたはケッチェンブラックのようなカーボンブラック、
(iii) 炭素繊維または金属繊維のような導電性繊維、
(iv) フッ化カーボン、
(v) アルミニウム粉末のような金属粉末、
(vi) 酸化亜鉛ウィスカーまたはチタン酸カリウムウィスカーのような導電性ウィスカー、
(vii) 酸化チタンのような導電性金属酸化物、または
(viii) ポリアニリン、ポリピロール、またはポリチオフェンのような導電性高分子化合物
である。
第2実施形態による電池の形状について、電池は、コイン型電池、円筒型電池、角型電池、シート型電池、ボタン型電池(すなわち、ボタン型セル)、扁平型電池、または積層型電池である。
(実施例)
本開示が、以下の実施例を参照しながらより詳細に説明される。
本開示が、以下の実施例を参照しながらより詳細に説明される。
(実施例1)
(ハロゲン化物固体電解質材料の調製)
摂氏マイナス90度以下の露点を有するアルゴン雰囲気(以下、乾燥アルゴン雰囲気と称する。)中で、LiCl粉末およびZrCl4粉末が、4.0:0.5のLiCl:ZrCl4モル比を有するように用意された。これらの粉末が、乳鉢中で粉砕され、混合された。このようにして、混合物を得た。その後、混合物は、遊星型ボールミルで、25時間、600rpmでメカノケミカル的に反応するように処理された。このようにして、実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料の粉末が得られた。実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料は、Li4Zr0.5Cl6により表される組成を有していた。
(ハロゲン化物固体電解質材料の調製)
摂氏マイナス90度以下の露点を有するアルゴン雰囲気(以下、乾燥アルゴン雰囲気と称する。)中で、LiCl粉末およびZrCl4粉末が、4.0:0.5のLiCl:ZrCl4モル比を有するように用意された。これらの粉末が、乳鉢中で粉砕され、混合された。このようにして、混合物を得た。その後、混合物は、遊星型ボールミルで、25時間、600rpmでメカノケミカル的に反応するように処理された。このようにして、実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料の粉末が得られた。実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料は、Li4Zr0.5Cl6により表される組成を有していた。
実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料の単位質量あたりのLi含有量が、原子吸光分析法で測定された。実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料のZr含有量が、高周波誘導結合プラズマ発光分光分析法で測定された。これらの測定結果から得られたLi:Zrの含有量を元に、Li:Zrのモル比が算出された。その結果、実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料は、4.0:0.5のLi:Zrの原子比(すなわち、Li:Zrのモル比)を有していた。
[イオン伝導度の評価]
図2は、ハロゲン化物固体電解質材料のイオン伝導度を評価するために用いられた加圧成形ダイス300の模式図を示す。加圧成形ダイス300は、枠型301、パンチ下部302、およびパンチ上部303を具備していた。枠型301は、絶縁性ポリカーボネートから形成されていた。パンチ上部303およびパンチ下部302は、いずれも、電子伝導性のステンレスから形成されていた。
図2は、ハロゲン化物固体電解質材料のイオン伝導度を評価するために用いられた加圧成形ダイス300の模式図を示す。加圧成形ダイス300は、枠型301、パンチ下部302、およびパンチ上部303を具備していた。枠型301は、絶縁性ポリカーボネートから形成されていた。パンチ上部303およびパンチ下部302は、いずれも、電子伝導性のステンレスから形成されていた。
図2に示される加圧成形ダイス300を用いて、下記の方法により、実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料のイオン伝導度が測定された。
乾燥アルゴン雰囲気中で、実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料の粉末を加圧成形ダイス300の内部に充填した。
加圧成形ダイス300の内部で、実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料に、パンチ上部303を用いて400MPaの圧力が印加された。
圧力が印加されたまま、パンチ下部302およびパンチ上部303を介して、ポテンショスタット(Princeton Applied Research社製、商品名「VersaSTAT4」)を用いて、電気化学的インピーダンス測定法により、室温において、実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料のインピーダンスが測定された。
図3は、インピーダンス測定結果のCole-Cole線図のグラフを示す。
図3において、複素インピーダンスの位相の絶対値が最も小さい測定点でのインピーダンスの実数値が、ハロゲン化物固体電解質材料のイオン伝導に対する抵抗値と見なされた。当該実数値については、図3において示される矢印RSEを参照せよ。当該抵抗値を用いて以下の数式(III)に基づいてイオン伝導度が算出された。
σ=(RSE×S/t)-1 ・・・(III)
ここで、
σはイオン伝導度であり、
Sは、固体電解質材料のパンチ上部303との接触面積(図2において、枠型301の中空部の断面積に等しい)であり、
RSEは、インピーダンス測定における固体電解質材料の抵抗値であり、かつ
tは、圧力が印加された固体電解質材料の厚み(図2において、固体電解質粒子100から形成される層の厚みに等しい)である。
σ=(RSE×S/t)-1 ・・・(III)
ここで、
σはイオン伝導度であり、
Sは、固体電解質材料のパンチ上部303との接触面積(図2において、枠型301の中空部の断面積に等しい)であり、
RSEは、インピーダンス測定における固体電解質材料の抵抗値であり、かつ
tは、圧力が印加された固体電解質材料の厚み(図2において、固体電解質粒子100から形成される層の厚みに等しい)である。
摂氏22度で測定された実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料のイオン伝導度は、1.1×10-4S/cmであった。
(二次電池の作製)
乾燥アルゴン雰囲気中で、実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料の粉末およびLiCoO2を、30:70の体積比率で用意した。用意されたこれらの材料をメノウ乳鉢で混合することで混合物を得た。LiCoO2は、活物質として機能した。
乾燥アルゴン雰囲気中で、実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料の粉末およびLiCoO2を、30:70の体積比率で用意した。用意されたこれらの材料をメノウ乳鉢で混合することで混合物を得た。LiCoO2は、活物質として機能した。
9.5ミリメートルの内径を有する絶縁性の筒の中で、実施例1によるハロゲン化物固体電解質材料(100ミリグラム)、上記の混合物(8.00ミリグラム)、およびアルミニウム金属粉末(14.7ミリグラム)を、順に積層して、積層体を得た。積層体に300MPaの圧力が印加され、第1電極および固体電解質層が形成された。
次に、固体電解質層に金属インジウム箔を接触させた。固体電解質層は、金属インジウム箔および第1電極の間に挟まれていた。金属インジウム箔は、200マイクロメートルの厚みを有していた。次に、金属インジウム箔に80MPaの圧力を印加した。このようにして、金属インジウム箔から形成された第2電極が形成された。
ステンレス鋼から形成された集電体が第1電極および第2電極に取り付けられ、次いで、当該集電体に集電リードが取り付けられた。最後に、絶縁性フェルールを用いて、絶縁性の筒の内部を外気雰囲気から遮断し、絶縁性の筒の内部を密閉した。このようにして、実施例1による二次電池が得られた。
[充放電試験]
得られた二次電池は、摂氏25度に維持された恒温槽に配置された。
得られた二次電池は、摂氏25度に維持された恒温槽に配置された。
0.065mA/cm2の電流密度で、3.6ボルトの電圧に達するまで、実施例1による電池を充電した。当該電流密度は、0.05Cレートに相当する。
次いで、0.065mA/cm2の電流密度で、1.9ボルトの電圧に達するまで、実施例1による電池を放電した。
充放電試験の結果、実施例1による二次電池は、264μAhの初期放電容量を有していた。
(実施例2~5)
実施例2~実施例5では、LiCl粉末およびZrCl4粉末が、(6-4a):mのLiCl:ZrCl4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。aおよびmの値は、表1に示される。
実施例2~実施例5では、LiCl粉末およびZrCl4粉末が、(6-4a):mのLiCl:ZrCl4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。aおよびmの値は、表1に示される。
(実施例6~10)
実施例6~10では、LiCl粉末およびHfCl4粉末が、(6-4a):nのLiCl:HfCl4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。aおよびnの値は、表1に示される。
実施例6~10では、LiCl粉末およびHfCl4粉末が、(6-4a):nのLiCl:HfCl4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。aおよびnの値は、表1に示される。
(実施例11~20)
実施例11~20では、LiCl粉末、ZrCl4粉末、およびHfCl4粉末が、(6-4a):m:nのLiCl:ZrCl4:HfCl4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、m、およびnの値は、表1に示される。
実施例11~20では、LiCl粉末、ZrCl4粉末、およびHfCl4粉末が、(6-4a):m:nのLiCl:ZrCl4:HfCl4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、m、およびnの値は、表1に示される。
(実施例21~23)
実施例21~23では、LiCl粉末、ZrCl4粉末、およびZrBr4粉末が、(6-4a):(m-x/4):(x/4)のLiCl:ZrCl4:ZrBr4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、m、およびxの値は、表1を参照せよ。
実施例21~23では、LiCl粉末、ZrCl4粉末、およびZrBr4粉末が、(6-4a):(m-x/4):(x/4)のLiCl:ZrCl4:ZrBr4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、m、およびxの値は、表1を参照せよ。
(実施例24~26)
実施例24~26では、LiCl粉末、ZrCl4粉末、およびZrI4粉末が、(6-4a):(m-y/4):(y/4)のLiCl:ZrCl4:ZrI4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、m、およびyの値は、表1に示される。
実施例24~26では、LiCl粉末、ZrCl4粉末、およびZrI4粉末が、(6-4a):(m-y/4):(y/4)のLiCl:ZrCl4:ZrI4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、m、およびyの値は、表1に示される。
(実施例27~29)
実施例27~29では、LiCl粉末、HfCl4粉末、およびHfBr4粉末が、(6-4a):(n-x/4):(x/4)のLiCl:HfCl4:HfBr4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、n、およびxの値は、表1に示される。
実施例27~29では、LiCl粉末、HfCl4粉末、およびHfBr4粉末が、(6-4a):(n-x/4):(x/4)のLiCl:HfCl4:HfBr4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、n、およびxの値は、表1に示される。
(実施例30~32)
実施例30~32では、LiCl粉末、HfCl4粉末、およびHfI4粉末が、LiCl:HfCl4:HfI4=(6-4a):(n-y/4):(y/4)のモル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、n、およびyの値は、表1に示される。
実施例30~32では、LiCl粉末、HfCl4粉末、およびHfI4粉末が、LiCl:HfCl4:HfI4=(6-4a):(n-y/4):(y/4)のモル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、n、およびyの値は、表1に示される。
(実施例33)
実施例33では、LiI粉末、ZrCl4粉末、およびZrBr4粉末が、(6-4a):(m-x/4):x/4のLiI:ZrBr4:ZrCl4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、m、およびxの値は、表1に示される。
実施例33では、LiI粉末、ZrCl4粉末、およびZrBr4粉末が、(6-4a):(m-x/4):x/4のLiI:ZrBr4:ZrCl4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、m、およびxの値は、表1に示される。
(実施例34)
実施例34では、LiI粉末、HfCl4粉末、およびHfBr4粉末が、(6-4a):(n-x/4):x/4のLiI:HfCl4:HfBr4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、n、およびxの値は、表1に示される。
実施例34では、LiI粉末、HfCl4粉末、およびHfBr4粉末が、(6-4a):(n-x/4):x/4のLiI:HfCl4:HfBr4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、n、およびxの値は、表1に示される。
(実施例35)
実施例35では、LiCl粉末、ZrCl4粉末、およびTiI4粉末が、(6-4a):m:nのLiCl:ZrCl4:TiI4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、m、およびnの値は、表1に示される。
実施例35では、LiCl粉末、ZrCl4粉末、およびTiI4粉末が、(6-4a):m:nのLiCl:ZrCl4:TiI4モル比を有するように用意されたこと以外は、実施例1と同様の実験が行われた。a、m、およびnの値は、表1に示される。
実施例2~実施例35によるハロゲン化物固体電解質のイオン伝導度が、実施例1の場合と同様に測定された。結果は表1に示される。
実施例2~実施例35によるハロゲン化物固体電解質を用いて、実施例1の場合と同様に、二次電池を得た。実施例2~実施例35による電池は、実施例1による電池と同様に、良好な充放電特性を有していた。
(比較例1)
比較例1では、LiBr粉末およびInBr3粉末が、3:1のLiBr:InBr3モル比を有するように用意された。用意された粉末は、乳鉢中で粉砕し、混合物を得た。得られた混合物に圧力を印加して、ペレットを形成した。ペレットは、真空下でガラス管に封入され、次いで摂氏200度で1週間焼成された。このようにして、比較例1による固体電解質材料を得た。比較例1による固体電解質材料は、Li3InBr6により表される組成を有していた。比較例1による固体電解質材料のイオン伝導度が、実施例1の場合と同様に測定された。その結果、摂氏22度で測定されたイオン伝導度は、1×10-7S/cm未満であった。
比較例1では、LiBr粉末およびInBr3粉末が、3:1のLiBr:InBr3モル比を有するように用意された。用意された粉末は、乳鉢中で粉砕し、混合物を得た。得られた混合物に圧力を印加して、ペレットを形成した。ペレットは、真空下でガラス管に封入され、次いで摂氏200度で1週間焼成された。このようにして、比較例1による固体電解質材料を得た。比較例1による固体電解質材料は、Li3InBr6により表される組成を有していた。比較例1による固体電解質材料のイオン伝導度が、実施例1の場合と同様に測定された。その結果、摂氏22度で測定されたイオン伝導度は、1×10-7S/cm未満であった。
(比較例2)
比較例2では、LiCl粉末およびFeCl2粉末が、2:1のLiCl:FeCl2モル比を有するように用意された。用意された粉末は、実施例1の場合と同様にメカノケミカル的に混合された。このようにして、比較例2による固体電解質材料が得られた。比較例2による固体電解質材料は、Li2FeCl4により表される組成を有していた。比較例1による固体電解質材料のイオン伝導度が、実施例1の場合と同様に測定された。その結果、摂氏22度で測定されたイオン伝導度は、9×10-6S/cmであった。
比較例2では、LiCl粉末およびFeCl2粉末が、2:1のLiCl:FeCl2モル比を有するように用意された。用意された粉末は、実施例1の場合と同様にメカノケミカル的に混合された。このようにして、比較例2による固体電解質材料が得られた。比較例2による固体電解質材料は、Li2FeCl4により表される組成を有していた。比較例1による固体電解質材料のイオン伝導度が、実施例1の場合と同様に測定された。その結果、摂氏22度で測定されたイオン伝導度は、9×10-6S/cmであった。
比較例2による固体電解質材料を用い、実施例1の場合と同様に、二次電池を得た。比較例2による二次電池は充放電試験に供された。比較例2による二次電池は、1μAh以下の初期放電容量を有していた。その結果、比較例2による二次電池は、充電も放電もされなかった。言い換えれば、比較例2による二次電池は、電池として機能しなかった。
実施例1~実施例35におけるイオン伝導度の測定結果は、表1に示される。比較例1および比較例2におけるイオン伝導度の測定結果は、表2に示される。
表1および表2から明らかなように、実施例1~実施例35によるハロゲン化物固体電解質は、室温において、1×10-4S/cm以上の高いイオン伝導度を有する。一方、比較例1および比較例2によるハロゲン化物固体電解質は、それぞれ、1×10-7S/cm未満および9×10-6S/cm以下という低いイオン伝導度を有する。
実施例2~4、6~9、11~14、16~19、および21~35を、実施例1、5、10、15、および20と比較すると明らかなように、aの値が0.7以上1.0以下であれば、イオン伝導性は高くなる。
全ての実施例1~実施例35において、室温において電池は充電および放電された。一方、比較例2では、電池は充電も放電もされなかった。
実施例1~実施例35によるハロゲン化物固体電解質は、硫黄を含有しないため、硫化水素が発生しない。
以上のように、本開示に係るハロゲン化物固体電解質材料は、硫化水素を発生せず、高いリチウムイオン伝導度を有し、かつ良好に充電および放電可能な電池を提供するために適切である。
本開示に係るハロゲン化物固体電解質材料は、電池(例えば、全固体電池)のような電気化学デバイスにおいて利用される。
100 固体電解質粒子
201 正極
202 電解質層
203 負極
204 正極活物質粒子
205 負極活物質粒子
300 加圧成形ダイス
301 枠型
302 パンチ下部
303 パンチ上部
1000 電池
201 正極
202 電解質層
203 負極
204 正極活物質粒子
205 負極活物質粒子
300 加圧成形ダイス
301 枠型
302 パンチ下部
303 パンチ上部
1000 電池
Claims (9)
- 以下の化学式(I)により表され、
Li6-4aMaX6 (I)
ここで、
Mは、Zr、Hf、およびTiからなる群より選択される少なくとも1種の元素であり、
Xは、ハロゲン元素であり、かつ
以下の数式
0<a<1.5、
が充足される、
ハロゲン化物固体電解質材料。 - 請求項1に記載のハロゲン化物固体電解質材料であって、
Mは、ZrおよびHfからなる群より選択される少なくとも1種の元素を含む、
ハロゲン化物固体電解質材料。 - 請求項1または2に記載のハロゲン化物固体電解質材料であって、
以下の数式
0.01≦a≦1.45
が充足される、
ハロゲン化物固体電解質材料。 - 請求項3に記載のハロゲン化物固体電解質材料であって、
以下の数式
0.5≦a≦1.1
が充足される、
ハロゲン化物固体電解質材料。 - 請求項4に記載のハロゲン化物固体電解質材料であって、
以下の数式
0.7≦a≦1.0が充足される、
ハロゲン化物固体電解質材料。 - 請求項1~5のいずれか1項に記載のハロゲン化物固体電解質材料であって、
以下の化学式(II)により表され、
Li6-4aMaCl6-x-yBrxIy (II)
ここで、以下の3つの数式
0≦x≦6、
0≦y≦6、および
(x+y)≦6
が充足される、
ハロゲン化物固体電解質材料。 - 請求項6に記載のハロゲン化物固体電解質材料であって、
以下の数式
(x+y)≦4
が充足される、
ハロゲン化物固体電解質材料。 - 請求項7に記載のハロゲン化物固体電解質材料であって、
以下の数式
(x+y)≦1
が充足される、
ハロゲン化物固体電解質材料。 - 電池であって、
正極、
負極、および
前記正極および前記負極の間に設けられている電解質層、
を備え、
ここで、
前記正極、前記負極、および前記電解質層からなる群から選択される少なくとも1つは、請求項1~8のいずれか1項に記載のハロゲン化物固体電解質材料を含有する、
電池。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19869627.0A EP3863028A4 (en) | 2018-10-01 | 2019-07-25 | SOLID HALOGENIDE ELECTROLYTE MATERIAL AND BATTERY USING IT |
JP2020549978A JP7542193B2 (ja) | 2018-10-01 | 2019-07-25 | ハロゲン化物固体電解質材料およびこれを用いた電池 |
CN201980034674.4A CN112204675B (zh) | 2018-10-01 | 2019-07-25 | 卤化物固体电解质材料和使用该材料的电池 |
US17/120,080 US11888111B2 (en) | 2018-10-01 | 2020-12-11 | Halide solid electrolyte material and battery including the same |
JP2024062871A JP2024099576A (ja) | 2018-10-01 | 2024-04-09 | ハロゲン化物固体電解質材料およびこれを用いた電池 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018186925 | 2018-10-01 | ||
JP2018-186925 | 2018-10-01 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US17/120,080 Continuation US11888111B2 (en) | 2018-10-01 | 2020-12-11 | Halide solid electrolyte material and battery including the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020070955A1 true WO2020070955A1 (ja) | 2020-04-09 |
Family
ID=70055482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/029123 WO2020070955A1 (ja) | 2018-10-01 | 2019-07-25 | ハロゲン化物固体電解質材料およびこれを用いた電池 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11888111B2 (ja) |
EP (1) | EP3863028A4 (ja) |
JP (2) | JP7542193B2 (ja) |
CN (1) | CN112204675B (ja) |
WO (1) | WO2020070955A1 (ja) |
Cited By (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112062154A (zh) * | 2020-09-15 | 2020-12-11 | 中国科学技术大学 | 一种氯化锆锂的制备方法及应用 |
JPWO2021024876A1 (ja) * | 2019-08-07 | 2021-02-11 | ||
CN112591793A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-04-02 | 中国科学技术大学 | 一种无机氯化物固态电解质材料、其制备方法及其应用 |
JP2021132019A (ja) * | 2020-02-21 | 2021-09-09 | 日亜化学工業株式会社 | 固体電解質材料、その製造方法及び電池 |
WO2021250985A1 (ja) | 2020-06-08 | 2021-12-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 |
WO2022080083A1 (ja) | 2020-10-16 | 2022-04-21 | マクセル株式会社 | 電気化学素子用電極活物質およびその製造方法、電気化学素子用電極材料、電気化学素子用電極、電気化学素子、並びに移動体 |
WO2022091565A1 (ja) | 2020-10-28 | 2022-05-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 |
WO2022091566A1 (ja) | 2020-10-28 | 2022-05-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 |
WO2022154112A1 (ja) * | 2021-01-18 | 2022-07-21 | Tdk株式会社 | 電池及びその製造方法 |
JP2022110517A (ja) * | 2021-01-18 | 2022-07-29 | Tdk株式会社 | 活物質層、負極及び全固体電池 |
WO2022172945A1 (ja) * | 2021-02-12 | 2022-08-18 | Tdk株式会社 | 電池及び電池の製造方法 |
WO2022190933A1 (ja) | 2021-03-11 | 2022-09-15 | マクセル株式会社 | 電気化学素子用電極活物質、電気化学素子用電極材料、電気化学素子用電極、電気化学素子および移動体 |
WO2022203014A1 (ja) * | 2021-03-25 | 2022-09-29 | Tdk株式会社 | 電池 |
WO2022215337A1 (ja) | 2021-04-07 | 2022-10-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 |
JP7174875B1 (ja) | 2021-09-07 | 2022-11-17 | 住友化学株式会社 | リチウム含有塩化物及びその製造方法、並びに固体電解質及び電池 |
KR20220169391A (ko) * | 2021-06-18 | 2022-12-27 | 연세대학교 산학협력단 | 할라이드계 나노복합체, 이를 포함하는 고체 전해질, 이의 제조방법 및 상기 고체 전해질을 포함하는 전고체 전지 |
WO2023037757A1 (ja) * | 2021-09-13 | 2023-03-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 正極材料、正極および電池 |
WO2023037756A1 (ja) * | 2021-09-13 | 2023-03-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 正極材料、正極および電池 |
WO2023042579A1 (ja) | 2021-09-14 | 2023-03-23 | マクセル株式会社 | 電池 |
WO2023042640A1 (ja) | 2021-09-14 | 2023-03-23 | マクセル株式会社 | 電池およびその使用方法、並びに電池のシステム |
WO2023054293A1 (ja) | 2021-09-30 | 2023-04-06 | マクセル株式会社 | 全固体電池 |
WO2023054333A1 (ja) | 2021-09-30 | 2023-04-06 | マクセル株式会社 | 全固体電池 |
WO2023140311A1 (ja) | 2022-01-21 | 2023-07-27 | マクセル株式会社 | 全固体電池用正極、並びに全固体電池およびその製造方法 |
WO2023149290A1 (ja) | 2022-02-01 | 2023-08-10 | マクセル株式会社 | 電池 |
WO2023238926A1 (ja) | 2022-06-10 | 2023-12-14 | マクセル株式会社 | 電極積層体、その製造方法および電気化学素子 |
WO2024004877A1 (ja) | 2022-06-28 | 2024-01-04 | マクセル株式会社 | 電極積層体の製造方法、電気化学素子およびその製造方法 |
WO2024018982A1 (ja) | 2022-07-19 | 2024-01-25 | マクセル株式会社 | 全固体電池 |
WO2024071175A1 (ja) | 2022-09-29 | 2024-04-04 | マクセル株式会社 | 合金形成用積層シート、非水電解質電池用負極の製造方法および非水電解質電池の製造方法 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3736829A4 (en) | 2018-01-05 | 2021-03-10 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | SOLID ELECTROLYTE MATERIAL AND BATTERY |
CN111566853B (zh) | 2018-01-26 | 2024-04-19 | 松下知识产权经营株式会社 | 正极材料和使用该正极材料的电池 |
WO2019146292A1 (ja) | 2018-01-26 | 2019-08-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 正極材料およびそれを用いた電池 |
CN111587508A (zh) | 2018-01-26 | 2020-08-25 | 松下知识产权经营株式会社 | 电池 |
JP7429870B2 (ja) * | 2018-11-29 | 2024-02-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 負極材料、および電池 |
JP7429869B2 (ja) | 2018-11-29 | 2024-02-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 負極材料、および、電池 |
CN113097559B (zh) * | 2021-04-09 | 2022-07-29 | 浙江大学山东工业技术研究院 | 一种卤化物固态电解质及其制备方法和应用、一种全固态锂离子电池 |
CN114300648A (zh) * | 2021-12-29 | 2022-04-08 | 合肥国轩高科动力能源有限公司 | 一种正极极片及其制备方法与正极极板、固态电池 |
CN114436326B (zh) * | 2021-12-30 | 2023-11-17 | 朝阳东锆新材料有限公司 | 一种固体电解质氯化锆锂的制备方法 |
CN115275128A (zh) * | 2022-06-09 | 2022-11-01 | 深圳大学 | 一种卤化物固体电解质包覆的正极材料及制备方法与应用 |
KR20240050171A (ko) * | 2022-10-11 | 2024-04-18 | 롯데에너지머티리얼즈 주식회사 | 할로겐화물 고체 전해질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 이차전지 |
CN117410553A (zh) * | 2023-12-14 | 2024-01-16 | 深圳欣视界科技有限公司 | 卤化物固态电解质及其制备方法和应用 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000028608A1 (fr) * | 1998-11-10 | 2000-05-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Pile secondaire au lithium |
JP2006244734A (ja) | 2005-02-28 | 2006-09-14 | National Univ Corp Shizuoka Univ | 全固体型リチウム二次電池 |
JP2011129312A (ja) | 2009-12-16 | 2011-06-30 | Toyota Motor Corp | 硫化物固体電解質材料の製造方法、硫化物固体電解質材料およびリチウム電池 |
JP2017107665A (ja) * | 2015-12-07 | 2017-06-15 | トヨタ自動車株式会社 | 複合固体電解質 |
WO2017141735A1 (ja) * | 2016-02-19 | 2017-08-24 | 富士フイルム株式会社 | 固体電解質組成物、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池、並びに、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池の製造方法 |
WO2018025582A1 (ja) * | 2016-08-04 | 2018-02-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解質材料、および、電池 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56103872A (en) * | 1980-01-22 | 1981-08-19 | Citizen Watch Co Ltd | Solid-electrolyte battery |
US5714279A (en) * | 1989-10-24 | 1998-02-03 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Non-aqueous lithium cells |
JPH0714579A (ja) * | 1993-06-25 | 1995-01-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP5076134B2 (ja) | 2004-06-08 | 2012-11-21 | 国立大学法人東京工業大学 | リチウム電池素子 |
JP2009238687A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-15 | Kyushu Univ | フッ化物電極活物質 |
JP5710136B2 (ja) * | 2009-03-18 | 2015-04-30 | 出光興産株式会社 | 全固体リチウム電池 |
FR3005207B1 (fr) * | 2013-04-24 | 2016-06-24 | Batscap Sa | Electrode positive pour batterie lithium |
JP6044587B2 (ja) * | 2014-05-15 | 2016-12-14 | トヨタ自動車株式会社 | 硫化物固体電解質材料、電池および硫化物固体電解質材料の製造方法 |
CN107431242B (zh) * | 2015-09-16 | 2021-03-23 | 松下知识产权经营株式会社 | 电池 |
DE102015217749A1 (de) * | 2015-09-16 | 2017-03-16 | Robert Bosch Gmbh | Beschichtetes Kathodenaktivmaterial für eine Batteriezelle |
JP6979586B2 (ja) * | 2016-11-15 | 2021-12-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電池用正極活物質、および、電池用正極活物質を用いた電池 |
EP3327837A1 (en) * | 2016-11-23 | 2018-05-30 | Eidgenössische Materialprüfungs- und Forschungsanstalt EMPA | Li-ion based electrochemical energy storage cell |
-
2019
- 2019-07-25 CN CN201980034674.4A patent/CN112204675B/zh active Active
- 2019-07-25 WO PCT/JP2019/029123 patent/WO2020070955A1/ja unknown
- 2019-07-25 EP EP19869627.0A patent/EP3863028A4/en active Pending
- 2019-07-25 JP JP2020549978A patent/JP7542193B2/ja active Active
-
2020
- 2020-12-11 US US17/120,080 patent/US11888111B2/en active Active
-
2024
- 2024-04-09 JP JP2024062871A patent/JP2024099576A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000028608A1 (fr) * | 1998-11-10 | 2000-05-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Pile secondaire au lithium |
JP2006244734A (ja) | 2005-02-28 | 2006-09-14 | National Univ Corp Shizuoka Univ | 全固体型リチウム二次電池 |
JP2011129312A (ja) | 2009-12-16 | 2011-06-30 | Toyota Motor Corp | 硫化物固体電解質材料の製造方法、硫化物固体電解質材料およびリチウム電池 |
JP2017107665A (ja) * | 2015-12-07 | 2017-06-15 | トヨタ自動車株式会社 | 複合固体電解質 |
WO2017141735A1 (ja) * | 2016-02-19 | 2017-08-24 | 富士フイルム株式会社 | 固体電解質組成物、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池、並びに、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池の製造方法 |
WO2018025582A1 (ja) * | 2016-08-04 | 2018-02-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解質材料、および、電池 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
BOHNSACK, A. ET AL.: "Ternary halides of the A3 MX 6 type. VI. Ternary chlorides of the rare-earth elements with lithium, Li3MCl6 (M=Tb-Lu, Y, Sc) : Synthesis, crystal structures, and ionic motion", ZEITSCHRIFT FUR ANORGANISCHE UND ALLGEMEINE CHEMIE, vol. 623, 1997, pages 1067 - 1073, XP055600040, ISSN: 1521-3749, DOI: 10.1002/chin.199739018 * |
BOHNSACK, A. ET AL.: "Ternary halides of the A3 MX 6 type. VII. The bromides Li3MBr6 (M=Sm-Lu, Y): Synthesis, crystal structure, and ionic mobility", ZEITSCHRIFT FÜR ANORGANISCHE UND ALLGEMEINE CHEMIE, vol. 623, 1997, pages 1352 - 1356, XP055600030, ISSN: 1521-3749, DOI: 10.1002/zaac.19976230905 * |
See also references of EP3863028A4 |
Cited By (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2021024876A1 (ja) * | 2019-08-07 | 2021-02-11 | ||
JP7618556B2 (ja) | 2019-08-07 | 2025-01-21 | Tdk株式会社 | 固体電解質、固体電解質層及び固体電解質電池 |
JP2021132019A (ja) * | 2020-02-21 | 2021-09-09 | 日亜化学工業株式会社 | 固体電解質材料、その製造方法及び電池 |
JP7529968B2 (ja) | 2020-02-21 | 2024-08-07 | 日亜化学工業株式会社 | 固体電解質材料、その製造方法及び電池 |
WO2021250985A1 (ja) | 2020-06-08 | 2021-12-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 |
CN112062154A (zh) * | 2020-09-15 | 2020-12-11 | 中国科学技术大学 | 一种氯化锆锂的制备方法及应用 |
WO2022080083A1 (ja) | 2020-10-16 | 2022-04-21 | マクセル株式会社 | 電気化学素子用電極活物質およびその製造方法、電気化学素子用電極材料、電気化学素子用電極、電気化学素子、並びに移動体 |
WO2022091565A1 (ja) | 2020-10-28 | 2022-05-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 |
WO2022091566A1 (ja) | 2020-10-28 | 2022-05-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 |
CN112591793B (zh) * | 2020-12-22 | 2022-09-06 | 中国科学技术大学 | 一种无机氯化物固态电解质材料、其制备方法及其应用 |
CN112591793A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-04-02 | 中国科学技术大学 | 一种无机氯化物固态电解质材料、其制备方法及其应用 |
JP7692271B2 (ja) | 2021-01-18 | 2025-06-13 | Tdk株式会社 | 活物質層、負極及び全固体電池 |
JP2022110517A (ja) * | 2021-01-18 | 2022-07-29 | Tdk株式会社 | 活物質層、負極及び全固体電池 |
WO2022154112A1 (ja) * | 2021-01-18 | 2022-07-21 | Tdk株式会社 | 電池及びその製造方法 |
WO2022172945A1 (ja) * | 2021-02-12 | 2022-08-18 | Tdk株式会社 | 電池及び電池の製造方法 |
WO2022190933A1 (ja) | 2021-03-11 | 2022-09-15 | マクセル株式会社 | 電気化学素子用電極活物質、電気化学素子用電極材料、電気化学素子用電極、電気化学素子および移動体 |
WO2022203014A1 (ja) * | 2021-03-25 | 2022-09-29 | Tdk株式会社 | 電池 |
WO2022215337A1 (ja) | 2021-04-07 | 2022-10-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 |
KR20220169391A (ko) * | 2021-06-18 | 2022-12-27 | 연세대학교 산학협력단 | 할라이드계 나노복합체, 이를 포함하는 고체 전해질, 이의 제조방법 및 상기 고체 전해질을 포함하는 전고체 전지 |
KR102775492B1 (ko) * | 2021-06-18 | 2025-03-05 | 연세대학교 산학협력단 | 할라이드계 나노복합체, 이를 포함하는 고체 전해질, 이의 제조방법 및 상기 고체 전해질을 포함하는 전고체 전지 |
WO2023038031A1 (ja) | 2021-09-07 | 2023-03-16 | 住友化学株式会社 | リチウム含有塩化物及びその製造方法、並びに固体電解質及び電池 |
JP2023038890A (ja) * | 2021-09-07 | 2023-03-17 | 住友化学株式会社 | リチウム含有塩化物及びその製造方法、並びに固体電解質及び電池 |
JP7174875B1 (ja) | 2021-09-07 | 2022-11-17 | 住友化学株式会社 | リチウム含有塩化物及びその製造方法、並びに固体電解質及び電池 |
KR20240052961A (ko) | 2021-09-07 | 2024-04-23 | 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 | 리튬 함유 염화물 및 그 제조 방법, 그리고 고체 전해질 및 전지 |
WO2023037757A1 (ja) * | 2021-09-13 | 2023-03-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 正極材料、正極および電池 |
WO2023037756A1 (ja) * | 2021-09-13 | 2023-03-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 正極材料、正極および電池 |
WO2023042640A1 (ja) | 2021-09-14 | 2023-03-23 | マクセル株式会社 | 電池およびその使用方法、並びに電池のシステム |
WO2023042579A1 (ja) | 2021-09-14 | 2023-03-23 | マクセル株式会社 | 電池 |
WO2023054293A1 (ja) | 2021-09-30 | 2023-04-06 | マクセル株式会社 | 全固体電池 |
WO2023054333A1 (ja) | 2021-09-30 | 2023-04-06 | マクセル株式会社 | 全固体電池 |
WO2023140311A1 (ja) | 2022-01-21 | 2023-07-27 | マクセル株式会社 | 全固体電池用正極、並びに全固体電池およびその製造方法 |
WO2023149290A1 (ja) | 2022-02-01 | 2023-08-10 | マクセル株式会社 | 電池 |
WO2023238926A1 (ja) | 2022-06-10 | 2023-12-14 | マクセル株式会社 | 電極積層体、その製造方法および電気化学素子 |
WO2024004877A1 (ja) | 2022-06-28 | 2024-01-04 | マクセル株式会社 | 電極積層体の製造方法、電気化学素子およびその製造方法 |
WO2024018982A1 (ja) | 2022-07-19 | 2024-01-25 | マクセル株式会社 | 全固体電池 |
WO2024071175A1 (ja) | 2022-09-29 | 2024-04-04 | マクセル株式会社 | 合金形成用積層シート、非水電解質電池用負極の製造方法および非水電解質電池の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3863028A4 (en) | 2021-12-08 |
JP2024099576A (ja) | 2024-07-25 |
US20210098823A1 (en) | 2021-04-01 |
US11888111B2 (en) | 2024-01-30 |
CN112204675B (zh) | 2022-10-14 |
CN112204675A (zh) | 2021-01-08 |
JP7542193B2 (ja) | 2024-08-30 |
EP3863028A1 (en) | 2021-08-11 |
JPWO2020070955A1 (ja) | 2021-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7542193B2 (ja) | ハロゲン化物固体電解質材料およびこれを用いた電池 | |
WO2020070958A1 (ja) | ハロゲン化物固体電解質材料およびこれを用いた電池 | |
JP7664530B2 (ja) | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 | |
WO2020070956A1 (ja) | ハロゲン化物固体電解質材料およびこれを用いた電池 | |
JP7535712B2 (ja) | 固体電解質材料およびこれを用いた電池 | |
WO2020070957A1 (ja) | ハロゲン化物固体電解質材料およびこれを用いた電池 | |
US12166170B2 (en) | Solid electrolyte material having lithium ion conductivity and battery using the same | |
JP7535711B2 (ja) | 固体電解質材料およびこれを用いた電池 | |
JP7417951B2 (ja) | リチウムイオン伝導性固体電解質材料、およびこれを用いた電池 | |
JP7584107B2 (ja) | 固体電解質材料およびこれを用いた電池 | |
WO2023013232A1 (ja) | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 | |
WO2022215337A1 (ja) | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 | |
CN115769313A (zh) | 固体电解质材料以及使用了该固体电解质材料的电池 | |
US20240113329A1 (en) | Solid electrolyte material and battery | |
US20240079645A1 (en) | Solid electrolyte material and battery using the same | |
JP7660287B2 (ja) | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 | |
US20240097185A1 (en) | Solid electrolyte material and battery | |
US20230327194A1 (en) | Solid electrolyte material and battery | |
JP2024105746A (ja) | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 | |
WO2024262147A1 (ja) | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 | |
JP2024099076A (ja) | 固体電解質材料およびそれを用いた電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19869627 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020549978 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2019869627 Country of ref document: EP Effective date: 20210503 |