JPWO2009040883A1 - 送信電力制御システム、送信電力制御方法及び端末装置 - Google Patents
送信電力制御システム、送信電力制御方法及び端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2009040883A1 JPWO2009040883A1 JP2009534075A JP2009534075A JPWO2009040883A1 JP WO2009040883 A1 JPWO2009040883 A1 JP WO2009040883A1 JP 2009534075 A JP2009534075 A JP 2009534075A JP 2009534075 A JP2009534075 A JP 2009534075A JP WO2009040883 A1 JPWO2009040883 A1 JP WO2009040883A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission power
- power control
- reception
- terminal device
- switching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
- H04W52/04—Transmission power control [TPC]
- H04W52/38—TPC being performed in particular situations
- H04W52/42—TPC being performed in particular situations in systems with time, space, frequency or polarisation diversity
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Transmitters (AREA)
Abstract
Description
4、41、42・・・4N 基地局
6 無線端末装置
20 受信ダイバーシチ機能部
22 ダイバーシチ切替部
24 電力情報生起部
26 電力情報付加部
48 切替スイッチ
52 SIR判定・TPCビット生成部
60 受信制御部
Claims (16)
- 受信ダイバーシチ機能を有する端末装置が無線接続される基地局の送信電力制御システムであって、
受信ダイバーシチ状態の切替えの際に、前記端末装置の受信特性の変動に対応する送信電力制御情報を生起させる電力情報生起手段と、
前記送信電力制御情報に基づき下り信号の送信電力を制御する送信電力制御手段とを備えることを特徴とする、送信電力制御システム。 - 請求の範囲1の送信電力制御システムにおいて、
前記端末装置から基地局に送信される上り信号に前記送信電力制御情報を付加する電力情報付加手段を備えることを特徴とする、送信電力制御システム。 - 請求の範囲1の送信電力制御システムにおいて、
前記電力情報生起手段は、受信ダイバーシチ状態の切替えの際、その切替時点の所定時間前から前記送信電力を段階的に増加又は減少させる前記送信電力制御情報を生起することを特徴とする、送信電力制御システム。 - 請求の範囲1の送信電力制御システムにおいて、
前記電力情報生起手段は、受信ダイバーシチを動作状態から停止状態に移行させる場合、前記下り信号の前記送信電力を増加させる前記送信電力制御情報を生起し、受信ダイバーシチを停止状態から動作状態に移行させる場合、前記下り信号の前記送信電力を減少させる前記送信電力制御情報を生起することを特徴とする、送信電力制御システム。 - 請求の範囲1の送信電力制御システムにおいて、
前記端末装置の受信ダイバーシチ状態の切替えに対応して前記下り信号の送信電力の制御を開始した後又はその制御を完了した後、前記端末装置の前記受信ダイバーシチ状態を切り替えるダイバーシチ切替手段を備えることを特徴とする、送信電力制御システム。 - 受信ダイバーシチ機能を有する端末装置が無線接続される基地局の送信電力制御方法であって、
受信ダイバーシチ状態の切替えの際に、前記端末装置の受信特性の変動を抑制する送信電力制御情報を生起させる段階と、
前記送信電力制御情報に基づき下り信号の送信電力を制御する段階とを含むことを特徴とする、送信電力制御方法。 - 請求の範囲6の送信電力制御方法において、
端末装置から基地局に送信される上り信号に前記送信電力制御情報を付加する段階を含むことを特徴とする、送信電力制御方法。 - 請求の範囲6の送信電力制御方法において、
受信ダイバーシチ状態の切替えの際、その切替時点の所定時間前から前記送信電力を段階的に増加又は減少させる前記送信電力制御情報を生起する段階を含むことを特徴とする、送信電力制御方法。 - 請求の範囲6の送信電力制御方法において、
受信ダイバーシチを動作状態から停止状態に移行させる場合、前記下り信号の前記送信電力を増加させる前記送信電力制御情報を生起し、受信ダイバーシチを停止状態から動作状態に移行させる場合、前記下り信号の前記送信電力を減少させる前記送信電力制御情報を生起させる段階を含むことを特徴とする、送信電力制御方法。 - 請求の範囲6の送信電力制御方法において、
前記端末装置の受信ダイバーシチ状態の切替えに対応して前記下り信号の送信電力の制御を開始した後又はその制御を完了した後、前記端末装置の前記受信ダイバーシチ状態を切り替える段階を含むことを特徴とする、送信電力制御方法。 - 基地局と無線接続され、受信ダイバーシチ機能を有する端末装置であって、
前記端末装置に生起する受信ダイバーシチ状態の切替えの際に、下り信号の送信電力の変動を抑制する送信電力制御情報を生起させる電力情報生起部を備えることを特徴とする、端末装置。 - 請求の範囲11の端末装置において、
端末装置から基地局に送信される上り信号に前記送信電力制御情報を付加する電力情報付加部を備えることを特徴とする、端末装置。 - 請求の範囲11の端末装置において、
前記電力情報生起部は、前記受信ダイバーシチ状態の切替えの際、その切替時点の所定時間前から前記送信電力を段階的に増加又は減少させる前記送信電力制御情報を生起することを特徴とする、端末装置。 - 請求の範囲11の端末装置において、
前記電力情報生起部は、受信ダイバーシチを動作状態から停止状態に移行させる場合、前記下り信号の前記送信電力を増加させる前記送信電力制御情報を生起し、受信ダイバーシチを停止状態から動作状態に移行させる場合、前記下り信号の前記送信電力を減少させる前記送信電力制御情報を生起することを特徴とする、端末装置。 - 請求の範囲11の端末装置において、
前記端末装置の受信ダイバーシチ状態の切替えに対応して前記下り信号の送信電力の制御を開始した後又はその制御を完了した後、前記端末装置の前記受信ダイバーシチ状態を切り替えるダイバーシチ切替部を備えることを特徴とする、端末装置。 - 請求の範囲11の端末装置において、
受信ダイバーシチ状態の切替えの所定時間前から前記下り信号の送信電力制御情報を含むスロット数を計数するカウンタを備え、前記電力情報生起部は、前記カウンタの計数値に応じて前記送信電力制御情報を生成させることを特徴とする、端末装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2007/068574 WO2009040883A1 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | 送信電力制御システム、送信電力制御方法及び端末装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009040883A1 true JPWO2009040883A1 (ja) | 2011-01-13 |
JP5062259B2 JP5062259B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=40510797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009534075A Expired - Fee Related JP5062259B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | 送信電力制御システム、送信電力制御方法及び端末装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8204534B2 (ja) |
JP (1) | JP5062259B2 (ja) |
WO (1) | WO2009040883A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5409437B2 (ja) * | 2010-02-24 | 2014-02-05 | 株式会社日立国際電気 | 無線通信装置および無線通信方法 |
US9048913B2 (en) * | 2010-07-06 | 2015-06-02 | Google Inc. | Method and apparatus for adaptive control of transmit diversity to provide operating power reduction |
JP6084768B2 (ja) * | 2011-12-13 | 2017-02-22 | 京セラ株式会社 | 移動端末、無線通信システム、および無線通信方法 |
US9083416B2 (en) * | 2012-06-20 | 2015-07-14 | Intel Mobile Communications GmbH | Combining in receive diversity systems |
US9595988B2 (en) * | 2014-12-10 | 2017-03-14 | Intel Corporation | Communication device and method for receiving a signal |
DE102015106201A1 (de) * | 2015-04-22 | 2016-10-27 | Intel IP Corporation | Schaltung, integrierte schaltung, empfänger, sendeempfänger und verfahren zum empfangen eines signals |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2911090B2 (ja) | 1993-09-29 | 1999-06-23 | エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 | 移動通信の基地局装置及び移動局装置 |
US7024168B1 (en) * | 1999-07-07 | 2006-04-04 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Controlled antenna diversity |
JP2001359145A (ja) * | 2000-06-14 | 2001-12-26 | Sony Corp | 移動体無線通信装置および移動体無線通信測定動作の制御方法 |
JP2002198900A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Fujitsu Ltd | 下り送信電力制御方法、移動通信システム、基地局、移動局、交換局側装置 |
JP2003069493A (ja) * | 2001-08-28 | 2003-03-07 | Mitsubishi Electric Corp | 無線通信システム、無線通信システムの端末局及び基地局、並びにその送信電力制御方法 |
JP2004040553A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Kenwood Corp | 通信装置 |
KR100575930B1 (ko) * | 2003-05-16 | 2006-05-02 | 삼성전자주식회사 | 송신다이버시티를 사용하는 이동통신 시스템에 있어송신다이버시티의 방식 전환 장치 및 방법 |
BRPI0508419A (pt) * | 2004-03-05 | 2007-07-24 | Qualcomm Inc | controle de diversidade de recepção em múlti - antena em comunicações sem fio |
US20060068831A1 (en) * | 2004-09-30 | 2006-03-30 | Stewart Kenneth A | Predictive power control in a digital diversity receiver |
JP4603392B2 (ja) * | 2005-03-10 | 2010-12-22 | 日本電気株式会社 | 通信端末、移動通信システムおよび基地局データ送信制御方法 |
JP4667118B2 (ja) | 2005-05-17 | 2011-04-06 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | ダイバーシチ受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法 |
JP4541414B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2010-09-08 | 富士通株式会社 | 受信ダイバシチ機能を有するw−cdma方式による移動機、及びそのシステム |
FI20065545A0 (fi) * | 2006-09-01 | 2006-09-01 | Nokia Corp | Vastaanotinantennidiversiteetin ohjaus |
US20080111748A1 (en) * | 2006-11-10 | 2008-05-15 | Dunn Doug L | Antenna system having plural selectable antenna feed points and method of operation thereof |
CN101657978B (zh) * | 2007-03-08 | 2014-11-26 | 马维尔以色列(M.I.S.L)有限公司 | 动态可重配置接收机 |
-
2007
- 2007-09-25 WO PCT/JP2007/068574 patent/WO2009040883A1/ja active Application Filing
- 2007-09-25 JP JP2009534075A patent/JP5062259B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-03-16 US US12/724,982 patent/US8204534B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009040883A1 (ja) | 2009-04-02 |
US8204534B2 (en) | 2012-06-19 |
JP5062259B2 (ja) | 2012-10-31 |
US20100173666A1 (en) | 2010-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4800575B2 (ja) | 多チャネル逆方向回線外部ループ電力制御のための方法及び装置 | |
US7072628B2 (en) | Method and apparatus for determining receive diversity in mobile station | |
EP1721395B1 (en) | Method and apparatus for receive diversity control in wireless communications | |
US7069035B2 (en) | Method and apparatus for power control in a communication system | |
US9144020B2 (en) | Dynamic RxDiv for idle mode in a user equipment | |
CA2509093C (en) | Switched antenna transmit diversity | |
AU2002312547B2 (en) | Method and apparatus for controlling gain level of a supplemental channel in a CDMA communication system | |
US7613432B2 (en) | Method of controlling mobile communication system, control device, and mobile communication system | |
JP5062259B2 (ja) | 送信電力制御システム、送信電力制御方法及び端末装置 | |
AU2002353781A1 (en) | Method and apparatus for multi-channel reverse link outer-loop power control | |
US20090011714A1 (en) | Communication apparatus and method for controlling diversity reception | |
US8031622B2 (en) | Method and apparatus for receive diversity in a communication system | |
JP2008053896A (ja) | 受信装置、移動体通信システム、及び受信方法 | |
JP4299344B2 (ja) | 移動通信端末および受信ダイバーシチ切断方法 | |
KR19980077725A (ko) | 이동통신 시스템의 순방향 전력 제어방법 | |
JP2004064242A (ja) | Cdma受信装置及びcdma受信方法 | |
HK1081014B (en) | Method and apparatus for determining receive diversity in mobile station | |
JP2009049774A (ja) | 無線通信装置、ダイバーシチ受信制御方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |