[go: up one dir, main page]

JPS645041Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645041Y2
JPS645041Y2 JP1983178454U JP17845483U JPS645041Y2 JP S645041 Y2 JPS645041 Y2 JP S645041Y2 JP 1983178454 U JP1983178454 U JP 1983178454U JP 17845483 U JP17845483 U JP 17845483U JP S645041 Y2 JPS645041 Y2 JP S645041Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
rotor
way clutch
partition wall
starting gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983178454U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6084711U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17845483U priority Critical patent/JPS6084711U/ja
Publication of JPS6084711U publication Critical patent/JPS6084711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS645041Y2 publication Critical patent/JPS645041Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は自動二輪車用エンジンの潤滑油案内構
造に関するもので、詳しくはクランクシヤフト端
部に設置される始動歯車、ワンウエイクラツチ等
の潤滑油案内構造に関するものである。
〔従来の技術〕 一般に、自動二輪車用エンジンでは、第1図に
示したように、該エンジンを始動させる始動歯車
1が、クランク軸2の一端部に遊転自在に配設さ
れており、その軸2の先端にはジエネレータ3の
ロータ3aが固着されている。そして、始動歯車
1とロータ3a間にはワンウエイクラツチ4が介
在され、始動歯車1の回転力は、ワンウエイクラ
ツチ4を介してロータ3aに伝達され、該ロータ
を介してクランク軸2に伝達される。また、この
ような自動二輪車用エンジンでは、クランク軸2
の軸心に沿つて孔5aを穿設し、さらに該孔から
軸2の外周面に小孔5bを形成し、オイルポンプ
によつて送給される潤滑油を孔5a、小孔5bを
介して始動歯車1の軸受6、クランク軸2の軸受
7等に配送させている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、このような自動二輪車用エンジンの
潤滑系では、軸受6,7等を潤滑した油は、第1
図に矢視したごとく、その殆んどがロータ3a
と、該ロータを覆うジエネレータカバー8との間
へ導かれる。したがつて、ここに導かれた潤滑油
はロータ3の回転によつてそこで撹拌され、メカ
ニカルロスの原因となつていた。
この考案は上記事情に鑑み、始動歯車等の軸受
から流出する潤滑油によるメカロスを可及的に減
少させた自動二輪車用エンジンの潤滑油案内構造
を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
この考案では、ロータを覆うジエネレータカバ
ーまたはクランクケースに、内周縁が前記ワンウ
エークラツチの外周面近傍まで達する円板状固定
隔壁を固着するとともに、ワンウエークラツチの
外周面に、外周縁が始動歯車側で前記固定隔壁の
前記内周縁と僅かな間隙をもつて重なり合い、前
記固定隔壁の内周縁と前記ワンウエークラツチの
外周面との間への潤滑油の進入を抑制する円板状
回転隔壁を固着し、これにより始動歯車等の軸受
を経た潤滑油がロータ方向へ案内されることを阻
止するようにしている。
〔実施例〕
以下図面に示した実施例を参照しながら本考案
を説明する。第2図は本考案に係る潤滑油案内構
造を備えた自動二輪車用エンジンの要部を示した
ものがある。
この自動二輪車用エンジンでは、クランク軸1
1がベアリング12を介してクランクケース13
に支承され、クランク軸11の端部には、始動歯
車14がベアリング15を介して支承されてい
る。さらに、このクランク軸11の先端にはジエ
ネレータ16のロータ17が嵌着され、該ロータ
はナツト18によつてクランク軸11に締結され
ている。そして、始動歯車14とロータ17との
間には、ワンウエイクラツチ19が介在され、始
動歯車14の回転力は、ワンウエイクラツチ19
を介してロータ17に伝達され、該ロータを介し
てクランク軸11に伝達される。さらに、この自
動二輪車用エンジンには、クランク軸11の軸心
に沿つて孔20aが穿設され、該孔とクランク軸
11の周面を連通する小孔20bが穿設されてい
る。これら始動歯車14、ワンウエイクラツチ1
9、ジエネレータ16は、クランクケース13と
ジエネレータカバー21とによつて形成される室
22内に収容されている。ジエネレータカバー2
1には、その内面に環状ボス22が形成され、こ
のボスでクランク軸11の端部を覆い、クランク
軸端に室23を形成している。なお、このボス2
2には、ジエネレータ16のステータ24が設置
されている。
本考案に係る潤滑油案内構造は、このような自
動二輪車用エンジンにおいて、室22内に隔壁2
5を設置し、該隔壁によつて始動歯車14に沿つ
た方向へ案内させるようにしているものである。
隔壁25は、外周縁26aをクランクケース13
とジエネレータカバー21との間に挟持させた円
板状固定隔壁26と、内周縁27aをワンウエイ
クラツチ19の外周面に固定した円板状回転隔壁
27とから構成されている。そして、これらの隔
壁26の内周縁26bおよび隔壁27の外周縁2
7bは僅かな間隙をもつて互に重なり合うように
配置されている。
このような、上記した自動二輪車用エンジンで
は、オイルポンプ(図示せず)等によつて室23
に送給された潤滑油は、孔20a、小孔20bを
経てベアリング15等へ供給され、該ベアリング
から流出した潤滑油は、始動歯車14とワンウエ
イクラツチ19との間隙を経てワンウエイクラツ
チ19の外周側へ導びかれ、隔壁25によつて案
内されて矢視方向、即ち始動歯車14に沿つて、
その外周方向へ導びかれる。したがつて、ロータ
17の外周面とジエネレータカバー21の内周面
との間隙に流れ込む潤滑油は固定隔壁26と回転
隔壁27からなる隔壁25によつて抑制される。
また、特に前記固定隔壁26の内周縁26bと前
記ワンウエークラツチ19の外周面との間に形成
される隙間への潤滑油の進入は円板状回転隔壁2
7により抑制される。なお、ワンウエイクラツチ
19に設置する回転隔壁27の外周縁27bは、
固定隔壁26の内周縁26bの始動歯車14側へ
位置させることが好ましい。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案では始動歯車の
ベアリング等から流出する潤滑油を、円板状固定
隔壁と円板状回転隔壁とからなる隔壁により始動
歯車沿つて案内させるようにしたので、潤滑油が
ロータ側へ導かれることが阻止され、このため潤
滑油がロータとジエネレータカバー間に流入する
ことによつて生ずるエンジンのメカニカルロスを
可及的に低減させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動二輪車用エンジンの要部を
示した縦断面図、第2図は本考案に係る潤滑油案
内構造を備えた自動二輪車用エンジンの要部を示
した縦断面図である。 11……クランク軸、12……ベアリング、1
3……クランクケース、14……始動歯車、15
……ベアリング、16……ジエネレータ、17…
…ロータ、19……ワンウエイクラツチ、20a
……孔、20b……小孔、21……ジエネレータ
カバー、23……室、24……ステータ、25…
…隔壁、26……固定隔壁、26a……外周縁、
26b……内周縁、27……回転隔壁、27a…
…内周縁、27b……外周縁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 クランク軸の一端に、ジエネレータのロータと
    始動歯車とを支承させるとともに、このロータと
    始動歯車とをワンウエークラツチを介して互いに
    連結させた自動二輪車用エンジンの、前記始動歯
    車の軸受から流出する潤滑油を案内する自動二輪
    車用エンジンの潤滑油案内構造において、 前記ロータを覆うジエネレータカバーまたはク
    ランクケースに固着され、内周縁が前記ワンウエ
    ークラツチの外周面近傍まで達する円板状固定隔
    壁と、 前記ワンウエークラツチの外周面に固着され、
    外周縁が前記始動歯車側で前記固定隔壁の前記内
    周縁と僅かな間隙をもつて重なり合い、前記固定
    隔壁の内周縁と前記ワンウエークラツチの外周面
    との間への前記潤滑油の進入を抑制する円板状回
    転隔壁と を具えたことを特徴とする自動二輪車用エンジン
    の潤滑油案内構造。
JP17845483U 1983-11-18 1983-11-18 自動二輪車用エンジンの潤滑油案内構造 Granted JPS6084711U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17845483U JPS6084711U (ja) 1983-11-18 1983-11-18 自動二輪車用エンジンの潤滑油案内構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17845483U JPS6084711U (ja) 1983-11-18 1983-11-18 自動二輪車用エンジンの潤滑油案内構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6084711U JPS6084711U (ja) 1985-06-11
JPS645041Y2 true JPS645041Y2 (ja) 1989-02-08

Family

ID=30387435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17845483U Granted JPS6084711U (ja) 1983-11-18 1983-11-18 自動二輪車用エンジンの潤滑油案内構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6084711U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6327055B2 (ja) * 2014-08-12 2018-05-23 スズキ株式会社 エンジンの潤滑オイル供給構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608090Y2 (ja) * 1980-11-14 1985-03-20 株式会社クボタ バランサ内蔵形エンジンの潤滑油給油装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6084711U (ja) 1985-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10122107A (ja) エンジンのスタータ装置
JPS5867976U (ja) スタ−タ
JPS6042329B2 (ja) 内燃機関、特に単列多シリンダ内燃機関
US4209207A (en) Thrust bearing assembly
JPS645041Y2 (ja)
JPS6364618B2 (ja)
WO1980001200A1 (en) Centrifugal lubrication system for transmission pocket bearing
JP3505873B2 (ja) エンジンにおける発電機の冷却構造
JP2001090818A (ja) スプラインの潤滑構造
JPH0248668Y2 (ja)
JPS6136731Y2 (ja)
JPS5931997Y2 (ja) クランクピン部の潤滑装置
JP3317005B2 (ja) 2サイクルエンジンの変速装置
JPS636530Y2 (ja)
JPS6077848U (ja) 変速装置
JP2573784Y2 (ja) 中間ギヤ軸の取付構造
JPS5810030Y2 (ja) 遊星歯車式減速装置
JPS6327176Y2 (ja)
JPS5810029Y2 (ja) エンジンのバランサ−装置
JPS5915239Y2 (ja) 内燃機関駆動発電機
JPH05231479A (ja) エンジンのバランサ
JPS585042Y2 (ja) 横型エンジンにおける潤滑装置
JPS62132034A (ja) 回転機の油侵入防止装置
JPH0513958Y2 (ja)
JPS6119234Y2 (ja)