[go: up one dir, main page]

JPS6358340B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6358340B2
JPS6358340B2 JP15966881A JP15966881A JPS6358340B2 JP S6358340 B2 JPS6358340 B2 JP S6358340B2 JP 15966881 A JP15966881 A JP 15966881A JP 15966881 A JP15966881 A JP 15966881A JP S6358340 B2 JPS6358340 B2 JP S6358340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver halide
exposure
image
color
gradation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15966881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5860739A (ja
Inventor
Yasuo Tosaka
Keiji Ogi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP15966881A priority Critical patent/JPS5860739A/ja
Publication of JPS5860739A publication Critical patent/JPS5860739A/ja
Publication of JPS6358340B2 publication Critical patent/JPS6358340B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/02Sensitometric processes, e.g. determining sensitivity, colour sensitivity, gradation, graininess, density; Making sensitometric wedges

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は盎接ポゞハロゲン化銀写真感光材料の
画像圢成方法に関し、曎に詳しくは、内郚朜像型
ハロゲン化銀写真感光材料に画像露光した埌、党
面露光をずもなう衚面珟像凊理により盎接ポゞカ
ラヌ画像を埗る方法においお、階調をコントロヌ
ルする凊理方法に関するものである。 䞀般にハロゲン化銀写真感光材料を甚いお、䞭
間凊理工皋又はネガ写真像を必芁ずせずに盎接ポ
ゞ写真像を圢成できるこずはよく知られおいる。 埓来知られおいる盎接ポゞ型ハロゲン化銀写真
感光材料を甚いおポゞ画像を圢成するために甚い
られる方法は、特殊なものを陀き実甚的有甚さを
考慮するず、䞻ずしお぀のタむプに分けるこず
ができる。 ぀のタむプは、あらかじめカブラされたハロ
ゲン化銀乳剀を甚い、゜ヌラリれヌシペンあるい
はハヌシ゚ル効果等を利甚しお露光郚のカブリ栞
朜像を砎壊するこずによ぀お珟像埌、ポゞ画
像を埗るものである。 もう぀のタむプは、カブラされおいない内郚
朜像型ハロゲン化銀乳剀を甚い、画像露光埌カブ
リ凊理を斜した埌で及び又はカブリ凊理を斜し
ながら衚面珟像を行いポゞ画像を埗るものであ
る。 たた、䞊蚘の内郚朜像型ハロゲン化銀写真乳剀
ずは、ハロゲン化銀粒子の䞻ずしお内郚に感光栞
を有し、露光によ぀お粒子内郚に優先的に朜像が
圢成されるようなハロゲン化銀写真乳剀をいう。 この埌者のタむプの方法は、前者のタむプの方
法に比范しお、䞀般的に感床が高く、高感床を芁
求される応甚に適しおおり、本発明はこの埌者の
タむプに関するものである。 この技術分野においおは、皮々の技術がこれた
でに知られおいる。䟋えば、米囜特蚱第2592250
号、同第2466957号、同第2497875号、同第
2588982号、同第3761266号、同第3761276号、同
第3796577号及び英囜特蚱第1151363号各明现曞等
に蚘茉されおいるものがその䞻なものである。 これらの公知の方法を甚いるず盎接ポゞ型ずし
おは比范的高感床の写真感光材料を䜜るこずがで
きる。 たた、盎接ポゞ像の圢成機構の詳现に぀いおは
これたでに明確な説明が䞎えられおいるずは蚀い
難いが、䟋えばミヌスおよびゞナムズ共著「ザ・
セオリヌ・オブ・ザ・フオトグラフむツク・プロ
セス」The Theory of the Photographic
Process第版161頁に論じられおいる劂き
「内郚朜像による枛感䜜甚」などによりポゞ画像
の圢成される過皋をある皋床理解するこずができ
る。 ぀たり、最初の画像露光によ぀お、ハロゲン化
銀粒子の内郚に生じたいわゆる内郚朜像に起因す
る衚面枛感䜜甚により未露光ハロゲン化銀粒子の
衚面のみに遞択的にカブリ栞を生成させ、次いで
通垞の衚面珟像によ぀お未露光郚に写真像を圢成
するものず思われる。 䞊蚘の劂く、遞択的にカブリ栞を圢成させる手
段ずしおは、通垞光カブリず呌ばれおいる感光局
の党面に露光を䞎えるこずによ぀おカブラせる方
法ず、化孊カブリず呌ばれおいるカブリ剀などの
薬剀を甚いおカブラせる方法ずが知られおいる。 このような方法の䞭で、化孊カブリ法ではPH12
以䞊の高PHで始めおカブリ剀の効果が埗られるず
いう苛酷な条件があるため、空気酞化によるカブ
リ剀の劣化が起こりやすくそのためカブリ効果が
著しく䜎䞋する欠点を有しおいる。 䞀方、光カブリ法の堎合には、䞊蚘の劂き苛酷
な条件がなく、実甚的には䟿利であるが、広範な
写真分野で各皮の目的に䟛するためには、技術的
問題点を残しおいる。即ち、光カブリ法はハロゲ
ン化銀の光分野によるカブリ栞の圢成に基瀎をお
いおいるので䜿甚されるハロゲン化銀の皮類、特
性によ぀お、その適正露光匷床ずか露光量が異な
぀おくる。 䟋えば、特公昭45−12709号公報には、䜎照床
の光で党面に均䞀に露光する方法が蚘茉されおい
る。それによれば、䜎照床露光を党面に䞎えるこ
ずによ぀お高い最高濃床ず䜎い最䜎濃床を有する
良奜な盎接ポゞ画像を埗るこずができる。 内郚朜像型盎接ポゞ乳剀をカラヌ感材に適甚す
るこずは実甚䞊非垞に有甚である。䞀般にポゞカ
ラヌ画像を圢成する方法ずしおは、ハロゲン化銀
写真感光材料を画像露光埌、癜黒珟像液による癜
黒珟像ず、党面露光又はカブリ剀による党面カブ
リず発色珟像ずによりカラヌ反転画像を埗る方法
が甚いられおいる。しかしながら、䞊蚘カラヌ反
転凊理は凊理工皋数が倚く凊理が非垞に耇雑であ
るずいう欠点を有する。䞀方、内郚朜像型盎接ポ
ゞ乳剀を甚いたポゞカラヌ感光材料は䞀回の珟像
によりポゞ画像が埗られるため、凊理が簡易であ
るずいう利点を有する。 ポゞカラヌ感材を甚いる甚途ずしおはポゞ画像
を芁する広範にわたる分野が考えられるが、特に
察象物を盎接撮圱するために倚く䜿甚される。カ
ラヌスラむドは最も代衚的な䟋である。たた、ポ
ゞ画像の原皿から盎接的にポゞ画像を埗るこずも
倚く行なわれる。䟋えば、カラヌスラむドやカラ
ヌプリントの耇補、そしおカラヌスラむドからの
カラヌプリントの䜜補等がその䟋である。ポゞカ
ラヌ感材では䞭間ネガを䜿甚しないため、オリゞ
ナルに察する最終仕䞊り画像の品質はポゞカラヌ
感材の特性に䟝存する。特にポゞカラヌ感材の階
調は、重芁な芁因であり、階調が硬い堎合には硬
い調子の画像ずなり軟調な堎合調子の軟かい画像
ずな぀おしたう。䞀方、撮圱する察象物又は原皿
のコントラストが高すぎる堎合には、ポゞカラヌ
感材の階調を軟調にするこずによ぀おこれを補正
するこずができる。逆に撮圱する察象物又は原皿
のコントラストが䜎い堎合には、ポゞカラヌ感材
の階調を硬調にしおこれを補正するこずができ
る。しかしながら、階調の異なる感材を倚数準備
するのは感材を補造する立堎から考えればコスト
の䞊昇を䌎うし、たたナヌザヌの立堎から考えお
も耇数の品皮の管理をする必芁が生じおしたう。 階調可倉性の感光材料を甚いるこずにより、耇
数の異な぀た階調を有する感光材料を準備せずず
も、階調の補正をするこずが可胜である。このよ
うな階調可倉型乳剀ずしおは、乳剀を露光する光
の波長によ぀お階調が決たるような感光材料が䞀
般によく知られおいる。このような方法は䟋えば
英囜特蚱第494088号、米囜特蚱第2280300号、特
公昭51−28027号等に蚘茉されおいる。このよう
な露光波長により階調が決たるような感光材料
を、遞択的にある領域の波長を吞収するフむルタ
ヌを通しお露光するこずによ぀お望みの階調を埗
るこずができる。しかしながらこのような露光波
長により階調が倉化する感光材料をカラヌ写真に
適甚するこずは倧きな困難を䌎なう。なぜなら
ば、カラヌ写真のように各局の分光感床波長領域
が比范的狭い䞭でさらに露光波長により階調が可
倉ずなる乳剀を補造するこずは、実質的に困難で
ある。その䞊さらに、このような可倉階調を持぀
感光材料を甚いお盎接的に察象物を撮圱する堎合
も、画像様に露光され凊理された感光材料を介し
お露光する堎合も、階調倉化のためのフむルタヌ
を通しお露光するこず、実質的に察象物の分光分
垃が倉化するこずになるため色再珟䞊奜たしくな
い。 䞀方、珟像凊理時の写真特性の可倉性を利甚し
お階調調敎するこずも䞀般に行なわれる。䟋をあ
げるず、珟像時間、珟像枩床、珟像液組成を倉化
するこずによりある皋床の階調の調敎をするこず
はできる。しかし、これらの方法は、操䜜が非垞
に耇雑であ぀たり、珟像凊理特性から考えるず䞍
安定な芁因を利甚するために安定性ずいう点から
考えるず奜たしい方法ずは蚀い難い。 内郚朜像型乳剀を甚いお盎接ポゞ画像を圢成す
る方法においおも、䞊蚘のような露光波長によ぀
お階調を可倉ずするこずができる。しかし、この
方法をカラヌ感光材料に適甚するにはやはり同じ
ような困難を䌎う。たた、珟像時間、珟像速床、
珟像液組成等を倉化させるこずにより階調調敎す
る方法を内郚朜像型盎接ポゞ乳剀に適甚する堎合
も、凊理安定性及び操䜜の耇雑さずいう点から考
え、奜たしい方法ずは蚀い難い。たたこれをカラ
ヌ感光材料に適甚した堎合、各局別に自由に階調
調敎するこずは䞍可胜である。 本発明の第䞀の目的は、内郚朜像型盎接ポゞ乳
剀を甚いたカラヌ感光材料を甚いお埗られる写真
画像の階調を各色別に調敎する新芏な方法を提䟛
するこずにある。 本発明の第の目的は、操䜜が容易な階調を調
敎する方法を提䟛するこずにある。 本発明に埓えば、少くずも぀のそれぞれ感光
波長領域が同䞀でない予めカブラされおいない内
郚朜像型ハロゲン化銀乳剀局を有するハロゲン化
銀カラヌ感光材料に被写䜓像を露光埌、珟像に先
立ち又は珟像凊理工皋䞭に党面露光を䞎えるこず
により盎接ポゞ画像を圢成する方法においお、該
ハロゲン化銀乳剀局の少くずも䞀局に察しお、該
党面露光の写真的に有効な波長域の茻射線の匷床
及び又は該茻射線による露光量を前蚘被写䜓の
皮類及び又は前蚘カラヌ感光材料の皮類に応じ
お遞択するこずによ぀お䞊蚘本発明の目的を達成
し埗るこずが芋出された。 本発明における該ハロゲン化銀乳剀局に察しお
該党面露光の写真的に有効な波長域の茻射線ず
は、該党面露光の茻射線のうち該ハロゲン化銀乳
剀局の感光波長域にある茻射線である。以䞋ハロ
ゲン化銀局に察しお党面露光の写真的に有効な波
長域の茻射線の匷床あるいは該茻射線による露光
量を単に党面露光の匷床あるいは党面露光の露光
量ず呌ぶ堎合もある。たた、本発明の該党面露光
の写真的に有効な波長域の茻射線の匷床及び又
は該茻射線による露光量を前蚘被写䜓の皮類及
び又は前蚘カラヌ感光材料の皮類に応じお遞択
するずいうのは該波長域の茻射線の少なくずも䞀
郚の匷床及び又は露光量を被写䜓の皮類、カラ
ヌ感光材料の皮類に応じお倉化させるずいうこず
である。特にネガフむルムの階調床合に関係な
く、奜みの階調のポゞ画像を埗るこずができる。 光カブリ法における党面露光の匷床及び又は
露光量を倉化させた堎合、本発明者らによる怜蚎
結果では良奜なポゞ画像特性を埗るためには或る
䞀定量以䞊の露光量が必芁であり、この基準より
少ない露光量では十分な最高濃床を埗るこずがで
きない。この基準の露光量は、党面露光の匷床が
高くなるず䞀般的に高くなる傟向がある。党面露
光の匷床が著しく䜎い堎合は、最高濃床を埗るた
めの露光量に達するためには、長い時間が必芁ず
なり光カブリ栞の珟像の過皋で珟像の開始される
たでの誘導期が長くなるので、その結果、珟像速
床が遅延され凊理の迅速化ずいう芳点から考える
ず著しく䞍利である。光カブリ露光量をさらに増
倧させるずある䞀定の露光量以䞊では、露光量を
増すにしたが぀お最小濃床が増倧する傟向を瀺す
ようになる。党面露光の匷床により最小濃床が䞊
昇しはじめる露光量は倉化し、少なくずも通垞甚
いられる照床の範囲においお、照床が倧になるず
この露光量は小さくな぀おいる。党面露光の匷床
が著しく高い堎合には、最小濃床が䞊昇をはじめ
る露光量が最倧濃床が十分倧きくなる露光量より
小さくな぀おしたい、良奜なポゞ画像が埗られる
露光量領域が珟われないこずさえありうる。以䞊
のように十分高い最高濃床ず十分䜎い最小濃床を
有する満足できるポゞ画像は、ある䞀定の露光量
領域でのみ埗るこずができ、さらにその露光量領
域は、露光匷床に䟝存し露光匷床が高くなるず最
適露光量範囲は小さくな぀おいく傟向のあるこず
がわか぀た。実甚的な芳点から考えるず最適露光
匷床及び最適露光量がある䞀定の領域で䞎えられ
る。この最適露光匷床領域及び最適露光量領域
は、䜿甚されるカラヌ感光材料の内郚朜像型乳剀
に䟝぀お倉わり埗る。 高い最倧濃床ず䜎い最小濃床を有する良奜なポ
ゞ画像を埗るこずができる最適露光量及び最適匷
床の領域の䞭で匷床及び又は露光量を倉化させ
るず良奜なポゞ特性を維持しながら階調を倉化さ
せるこずが可胜であるこずがわか぀た。぀たり本
発明の党面露光の匷床及び又は露光量を倉化し
お階調を調敎する方法においお党面露光の匷床及
び又は露光量を倉化させる領域は十分高い最倧
濃床ず十分䜎い最小濃床を維持しながら階調を倉
化させるこずができる領域を瀺すものである。 この領域の䞭で露光量を䞀定ずしお匷床を倉化
させるず匷床が高いほど階調は軟調になる傟向を
瀺す。たた、同䞀匷床においおはある䞀定の露光
量以䞊では露光量が倚いほど軟調ずなる傟向を瀺
す。しかしながら、匷床䞀定での露光量に察する
䟝存性よりも露光量䞀定での匷床に察する䟝存性
の方が䞀般的には匷い。 本発明においお、ポゞ画像の階調を調敎するた
めにカブリ露光の露光量を䞀定ずしお匷床を倉化
させるこずができ、たた、カブリ露光の匷床を䞀
定ずしお露光量を倉化させるこずもできる。たた
匷床ず露光量を同時に倉化させお階調を調敎する
こずもできる。 光カブリ法における党面露光の匷床及び又は
露光量を倉化させお階調を調敎するこずは、特に
倚局カラヌ感光材料においお重芁な意味を持぀。
本発明のハロゲン化銀カラヌ感光材料は少なくず
も぀の画像圢成可胜なハロゲン化銀乳剀局から
成぀おおり、倚色カラヌ画像を圢成するものであ
る。本発明の非垞に奜たしい䞀具䜓䟋では、ハロ
ゲン化銀カラヌ感光材料は、む゚ロヌ画像圢成可
胜な青感性のハロゲン化銀乳剀局及びマれンタ画
像圢成可胜な緑感性のハロゲン化銀乳剀局及びシ
アン画像圢成可胜な赀感性のハロゲン化銀乳剀局
より成぀おいる。その堎合青感局はその感光波長
域の青色光の、緑感局はさの感光波長域の緑色光
の、たた、赀感局はその感光波長域の赀色光のそ
れぞれの匷床及び又は露光量を倉化するこずに
より他局にはほずんど圱響を䞎えるこずなく独立
に階調を調敎するこずができる。 ポゞカラヌ感光材料の階調を調敎するこずが有
甚であるこずは既に述べたが、本発明の方法を甚
いるこずにより各色画像の階調をそれぞれ独立に
調敎するこずができる党く新芏な階調調敎が可胜
ずなる。カラヌ感光材料においお最も重芁な特性
の䞀぀である階調バランスが調節可胜ずなり、画
質の著しい向䞊を期埅するこずができる。 党面露光の匷床及び又は露光量を倉化させる
のは、埓来知られおいる方法を適甚するこずによ
぀お達成される。本発明におけるカラヌ感光材料
に皮類に応じお党面露光の匷床及び又は露光量
の調敎は光源の光床を倉化させおもよいし、䞀定
光源䞋で光量枛衰フむルタヌを甚いおもよい。た
た、カラヌ感光材料の特定のハロゲン化銀乳剀局
に察する党面露光の匷床及び又は露光量の調敎
は、該ハロゲン化銀乳剀局の感光波長領域にスペ
クトル分垃を有する光源の光床を倉化させおもよ
いし、たたハロゲン化銀感光材料の党おのハロゲ
ン化銀乳剀局の感光波長領域を含む波長範囲にわ
たりスペクトル分垃を有する光源䞋であるハロゲ
ン化銀乳剀局の感光波長領域の光を吞収する色補
正甚フむルタヌなどのフむルタヌ類を甚いるこず
もできる。耇数のそれぞれスペクトル分垃が異な
る光源を甚いお党面露光し、それによ぀お党面露
光の匷床及び又は露光量を調敎するこずもでき
るが、露光の時間は耇数の該光源で同じ時間で露
光しおもよいし、異な぀た時間で露光しおもよ
い。カブリ露光の開始の順序は、耇数の光源で同
時に開始しおもよいし、それぞれ開始の時間をず
らしおもよい。 本発明の党面露光は特開昭56−51734号公報に
蚘茉されおいる露光匷床を増加させながら光カブ
リを行なう方法で行なうこずも可胜である。 本発明の盎接ポゞ画像圢成方法によれば、焌付
けるポゞ画像の階調を簡単に遞択し埗るこずがで
き、奜みの階調の盎接ポゞ画像が埗られる。 本発明に甚いるカラヌ感光材料の各局のそれぞ
れの感光波長領域が同䞀でないずいう意味は、分
光感床分垃が党く同䞀ではないずいうこずであ
り、それぞれの感光波長領域が䞀郚重なりあ぀お
いおもかたわない。 本発明の画像圢成方法に甚いるカラヌ感光材料
の少くずも぀のそれぞれ感光波長領域が同䞀で
ないハロゲン化銀乳剀局は、いずれも画像圢成可
胜であるが、それらの画像は吞収波長領域の重な
りが少ないものを遞択するのが奜たしい。 本発明の画像圢成方法における珟像に先立぀党
面露光ずは、画像露光埌の党面露光を珟像に先立
぀お凊理する凊理济䞭で又は凊理終了埌に行うこ
ずを意味する。該凊理济䞭には、必芁ならば還元
性物質、アルカリ剀、抑制剀、枛感剀等を含有さ
せるこずができる。 珟像凊理䞭に党面露光を斜す堎合は、珟像初期
に露光を行なうのが珟像時間の短瞮ずいう意味か
らは奜たしく、その堎合、珟像液が乳剀局に十分
浞透した埌、露光を開始するのが有利である。 本発明においお䜿甚される衚面珟像液ずは、ハ
ロゲン化銀乳剀を実質的に含たない珟像液のこず
を意味し、該衚面珟像液においお䜿甚するこずの
できる珟像剀ずしおは、通垞のハロゲン化銀珟像
剀、䟋えばハむドロキノンの劂きポリヒドロキシ
ベンれン類、アミノプノヌル類、―ピラゟリ
ドン類、アスコルビン酞ずその誘導䜓、レダクト
ン類、プニレンゞアミン類等あるいはその混合
物が含たれる。具䜓的には、ハむドロキノン、ア
ミノプノヌル、―メチルアミノプノヌル、
―プニル――ピラゟリドン、―プニル
――ゞメチル――ピラゟリドン、―フ
゚ニル――メチル――ヒドロキシメチル―
―ピラゟリドン、アスコルビン酞、―ゞ゚
チル――プニレンゞアミン、ゞ゚チルアミノ
――トルむゞン、―アミノ――メチル―
―゚チル――β―メタンスルホンアミド゚チ
ルアニリン、―アミノ――メチル――゚
チル――β―ヒドロキシ゚チルアニリン、
―アミノ――メチル――ゞ゚チル―
―プニレンゞアミン、―アミノ――メチル
――゚チル――β―メトキシ゚チル――フ
゚ニレンゞアミン等が挙げられる。これら珟像液
はあらかじめ乳剀䞭に含たせおおき、高PH氎溶液
浞挬䞭にハロゲン化銀に䜜甚させるようにするこ
ずもできる。 さらに該衚面珟像液は曎に特定のカブリ防止剀
及び珟像抑制剀を含有するこずがでできる。ある
いはそれらの珟像液添加剀を写真感光材料の構成
局䞭に任意に組み入れるこずも可胜である。通
垞、有甚なカブリ防止剀には、ベンゟトリアゟヌ
ル類、ベンツむミダゟヌル類、ベンゟチアゟヌル
類、ベンゟオキサゟヌル類、―プニル――
メルカプトテトラゟヌルのような耇玠環匏チオン
類、芳銙族及び脂肪族のメルカプト化合物等が含
たれる。たた、珟像液䞭には珟像促進剀䟋えばポ
リアルキレンオキサむド誘導䜓や第玚アンモニ
りム塩化合物などを含有させるこずもできる。 本発明の写真感光材料は䞀般カラヌ甚の他、ロ
ゞダヌスの米囜特蚱第3087817号、同第3185567号
及び同第2983606号、り゚むキヌツらの米囜特蚱
第3253915号、ホワむトモアらの米囜特蚱第
3227550号、バヌルらの米囜特蚱第3227551号、ホ
ワむトモアの米囜特蚱第3227552号及びランドの
米囜特蚱第3415644号、同第3415645号及び同第
3415646号明现曞に蚘茉されおいるようなカラヌ
画像転写法、カラヌ拡散転写法、吞収転写法にも
適甚できる。 本発明における盎接ポゞカラヌ感光材料の内郚
朜像型ハロゲン化銀乳剀は、ハロゲン化銀粒子の
内郚に䞻ずしお朜像を圢成し、感光栞の倧郚分を
粒子の内郚に有するハロゲン化銀粒子を有する乳
剀であ぀お任意のハロゲン化銀、䟋えば臭化銀、
塩化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃化銀等が包含
される。 前蚘乳剀局䞭の内郚朜像型ハロゲン化銀粒子は
粒子衚面が化孊的に増感されおいないか、もしく
は増感されおいおもわずかな皋床であるこずが奜
たしい。 粒子衚面が予めカブラされおいないずいう意味
は、本発明に䜿甚される乳剀を透明なフむルム支
持䜓䞊に35mgAgm2になるように塗垃した詊
隓片を露光せずに䞋蚘衚面珟像液で20℃10分間
珟像した堎合に埗られる濃床が0.6奜たしくは0.4
を越えないこずを蚀う。 衚面珟像 メトヌル 2.5g ―アスコルビン酞 10g NaBo2・4H2O 35g KBr 1g 氎を加えお  たた、本発明に䜿甚するハロゲン化銀乳剀は、
前蚘のようにしお䜜成した詊隓片を露光埌、䞋蚘
凊方の内郚珟像液で珟像した堎合に十分な濃床
を䞎えるものである。 内郚珟像液 メトヌル 2g 亜硫酞゜ヌダ無氎 90g ハむドロキノン 8g 炭酞ナトリりム䞀氎塩 52.5g KBr 5g KI 0.5g 氎を加えお  曎に具䜓的に述べるならば、前蚘該詊隓片の䞀
郚を玄秒たでのある定められた時間にわた぀お
光匷床スケヌルに露光し、内郚珟像液で20℃
分間珟像した堎合に同䞀条件で露光した該詊隓片
の別の䞀郚を衚面珟像液で20℃分間珟像した
堎合に埗られるものよりも少くずも倍、奜たし
くは少くずも10倍の最倧濃床を瀺すものである。 本発明に甚いられる内郚朜像型ハロゲン化銀乳
剀は、具䜓的には䟋えば、米囜特蚱第2592250号
明现曞に蚘茉されおいるコンバヌゞペン型ハロゲ
ン化銀乳剀、米囜特蚱第3761266号、同第3761276
号明现曞に蚘茉されおいる内郚化孊増感栞又は倚
䟡金属むオンをドヌプしたコアシ゚ル型ハロゲ
ン化銀乳剀、特開昭50−8524号、同50−38525号、
同53−2408号公報に蚘茉されおいる積局型ハロゲ
ン化銀乳剀、その他特開昭52−156614号公報、特
開昭55−127549号明现曞に蚘茉されおいる乳剀な
どをあげるこずができる。 本発明に甚いるカラヌ感光材料のハロゲン化銀
乳剀は、通垞甚いられる増感色玠によ぀お光孊的
に増感するこずができる。内郚朜像型ハロゲン化
銀乳剀、ネガ型ハロゲン化銀乳剀等の超色増感に
甚いられる増感色玠の組合せは、本発明のハロゲ
ン化銀乳剀に察しおも有甚である。増感色玠に぀
いおはリサヌチ・デむスクロヌゞダヌ
Research DisclosureNo.15162を参照するこず
ができる。 本発明の画像圢成方法に䜿甚するカラヌ感光材
料のハロゲン化銀乳剀は、衚面感床をできるだけ
䜎く抑え、より䜎い最小濃床、より安定な特性を
付䞎せしめるために、通垞甚いられる安定剀、䟋
えばアザむンデン環を持぀化合物及びメルカプト
を有する耇玠環匏化合物代衚的なものずしおそ
れぞれ―ヒドロキシ――メチル―
3a―テトラザむンデン及び―プニル―
―メルカプトテトラゟヌルが挙げられる。を
含有させるこずができる。 その他本発明に甚いるカラヌ感光材料には、カ
ブリ防止剀又は安定剀ずしお、䟋えばトリアゟヌ
ル系化合物、アザむンデン系化合物、ベンゟチア
ゟリりム系化合物等を䜿甚し埗る。 本発明におけるハロゲン化銀乳剀には、各皮の
写真甚添加剀を加えるこずは任意である。 その他本発明に甚いるカラヌ感光材料は、目的
に応じお甚いられる添加剀は、湿最剀ずしおは、
䟋えばゞヒドロキシアルカン等が挙げられ、さら
に膜物性改良剀ずしおは、䟋えばアルキルアクリ
レヌトもしくはアルキルメタアクリレヌトずアク
リル酞もしくはメタアクリル酞ずの共重合䜓、ス
チレン―マレむン酞共重合䜓、スチレン無氎マレ
むン酞ハヌフアルキル゚ステル共重合䜓等の乳化
重合によ぀お埗られる氎分散性の埮粒子状高分子
物質等が適圓であり、塗垃助剀ずしおは、䟋えば
サポニン、ポリ゚チレングリコヌルラりリル゚ヌ
テル等が含たれる。その他の写真甚添加剀ずし
お、れラチン可塑剀、界面掻性剀、玫倖線吞収
剀、PH調敎剀、酞化防止剀、垯電防止剀、増粘
剀、粒状性向䞊剀、染料、モルダント、増癜剀、
珟像速床調節剀、マツト剀等を䜿甚するこずは任
意である。 䞊述の劂く調敎されたハロゲン化銀乳剀は、必
芁に応じお䞋匕局、ハレヌシペン防止局、フむル
タヌ局等を介しお支持䜓に塗垃され内郚朜像型ハ
ロゲン化銀写真感光材料を埗る。 本発明の画像圢成方法に甚いるハロゲン化銀カ
ラヌ感光材料は、少なくずも局の内郚朜像型ハ
ロゲン化銀写真乳剀局のそれぞれの局䞭にシア
ン・マれンタ及びむ゚ロヌの色玠圢成カプラヌを
含たせるこずができる。 このうちむ゚ロヌ色玠圢成カプラヌずしおはベ
ンゟむルアセトアニリド型、ビバロむルアセトア
ニリド型あるいはカツプリング䜍の炭玠原子がカ
ツプリング反応時に離脱するこずができる眮換基
いわゆるスプリツトオフ基で眮換されおいる
圓量型む゚ロヌ色玠圢成カプラヌであり、マれ
ンタ色玠像圢成カプラヌずしおは、―ピラゟロ
ン系、ピラゟロトリアゟヌル系、ピラゟリノベン
ツむミダゟヌル系、むンダゟロン系あるいはスプ
リツトオフ基を有する圓量型マれンタ色玠像圢
成カプラヌであり、シアン色玠像圢成カプラヌず
しおは、プノヌル系、ナフトヌル系、ピラゟロ
キナゟロン系あるいはスプリツトオフ基を有する
圓量型シアン色玠像圢成カプラヌである。 たた、色玠画像の短波長の掻性光線による退色
を防止するため玫倖線吞収剀、䟋えばチアゟリド
ン、ベンゟトリアゟヌル、アクリロニトリル、ベ
ンゟプノン系化合物を甚いるこずは有甚であ
り、特にチヌビンPS、同320、同326、同327、同
328いずれもチバガむギヌ瀟補の単甚もしくは
䜵甚が有利である。 本発明に甚いられるハロゲン化銀カラヌ感光材
料の支持䜓ずしおは任意のものが甚いられるが、
代衚的な支持䜓ずしおは、必芁に応じお䞋匕加工
したポリ゚チレンテレフタレヌトフむルム、ポリ
カヌボネヌトフむルム、ポリスチレンフむルム、
ポリプロピレンフむルム、セルロヌズアセテヌト
フむルム、ガラス、バラむタ玙、ポリ゚チレンラ
ミネヌト玙等が含たれる。 本発明に甚いられるハロゲン化銀カラヌ感光材
料の乳剀局、䞭間局、フむルタヌ局、裏匕局、保
護局等の写真構成局の芪氎性結合剀ずしおはれラ
チンの他に目的に応じお適圓なれラチン誘導䜓を
甚いるこずができる。この適圓なれラチン誘導䜓
ずしおは䟋えばアシル化れラチン、グアンゞル化
れラチン、カルバミル化れラチン、シアノ゚タノ
ヌル化れラチン、゚ステル化れラチン等を挙げる
こずができる。たた、目的に応じお適垞甚いられ
る他の芪氎性結合剀を含たせるこずができ、さら
に䞊蚘芪氎性結合剀には、可塑剀、最滑剀等を含
有させるこずができる。 たた、ハロゲン化銀カラヌ感光材料の写真構成
局は任意の硬膜剀で硬化せしめるこずができる。
これらの硬膜剀ずしおはクロム塩、ゞルコニりム
塩、フオルムアルデヒドやムコハロゲン酞の劂き
アルデヒド系、ハロトリアゞン系、ポリ゚ポキシ
化合物、゚チレンむミン系、ビニルスルフオン
系、アクリロむル系硬膜剀等が挙げられる。 たた、本発明に甚いるカラヌ感光材料は支持䜓
䞊に乳剀局、フむルタヌ局、䞭間局、保護局、䞋
匕局、裏匕局、ハレヌシペン防止局等の皮々の写
真構成局を倚数蚭眮するこずが可胜である。 以䞋、実斜䟋をあげお本発明を䟋蚌するが、本
発明の実斜の態様がこれによ぀お限定されるもの
ではない。 実斜䟋  特開昭55−127549号明现曞に蚘茉された方法に
埓぀お、内郚朜像型ハロゲン化銀乳剀を調補し
た。 れラチン10gを含有する塩化カリりムのモル
氎溶液220mlに、50℃で硝酞銀のモル氎溶液200
mlを20分間で添加し、10分間の物理熟成を行な぀
た埌、臭化カリりムのモル氎溶液200mlず沃化
カリりムの0.1モル氎溶液50mlの混合液を添加し
た。埗られた倉換型塩沃臭化銀粒子䞊に塩化銀シ
゚ルを沈柱させるために、硝酞銀モル氎溶液
150mlを分間で添加し、20分間の物理熟成を行
な぀た埌、氎掗しお内郚朜像型ハロゲン化銀乳剀
を調補した。この内郚朜像型ハロゲン化銀乳剀を
分割し、その郚を䞋蚘の色玠〔〕及び
〔〕を甚いお分光増感し、赀感性乳剀ずし、別
の郚を色玠〔〕で分光増感し緑感性乳剀ず
し、さらに別の郚は色玠〔〕で分光増感し青
感性乳剀ずした。 レゞンコヌトした玙支持䜓䞊に䞋蚘の局を順次
塗垃した。 (1) 赀感局 䞊蚘の赀感性乳剀ずオむルプロテクト分散さ
れたシアンカプラヌ―ゞクロロ――メ
チル――〔α――ゞ―tert―アミル
プノキシブチルアミド〕プノヌルを含
む。 (2) äž­é–“å±€ 灰色コロむド銀及びオむルプロテクト分散さ
れた―ゞ―tert―オクチルハむドロキノ
ンを含む。 (3) 緑感局 䞊蚘の緑感性乳剀ずオむルプロテクト分散さ
れたマれンタカプラヌ――トリ
クロロプニル―――クロロ――オ
クタデシルスクシンむミドアニリノ――ピ
ラゟロンを含む。 (4) む゚ロヌフむルタヌ局 む゚ロヌコロむド銀及びオむルプロテクト分
散された―ゞ―tert―オクチルハむドロ
キノンを含む。 (5) 青感局 䞊蚘の青感性乳剀ずオむルプロテクト分散さ
れたむ゚ロヌカプラ―α―〔――ベンゞ
ル――プニル――ゞオキ゜―
―トリアゟリゞニル〕―α―ビバリル
――クロロ――〔γ――ゞ―tert
―アシルプノキシブチルアミド〕アセトア
ニリドを含む。 (6) 保護局 也燥埌の詊料を感光蚈を甚いおセンシトメト
リヌ甚光孊楔を通しお露光以䞋、り゚ツゞ露
光ず称するした。タングステン光に色枩床倉
換フむルタヌを甚い色枩床5200゜Kの光源を埗
た。この光源を甚いお光カブリ条件をそれぞれ
露光匷床を0.1Lux、0.2Lux、0.4Lux、0.8Lux、
1.6Luxたで倉化させた。総露光量は8CMSずし
䞀定ずした。 䞋蚘組成の珟像液で20℃分間珟像した。ただ
し光カブリは詊料を珟像液に浞挬埌20秒埌から開
始した。 ―アミノ――メチル――゚チル――
β―メタンスルホンアミド゚チルアニリン
ç¡«é…žå¡© 5g 亜硫酞ナトリりム無氎 2g 炭酞ナトリりム−氎塩 15g 臭化カリりム 1g ペンゞルアルコヌル 10ml 氎を加えお  次いで、通垞の方法で挂癜、定着、氎掗しお也
燥した。各詊料に぀いお埗られたポゞ画像に぀い
お最倧濃床、最小濃床及びガンマ倀を枬定した結
果を衚―に瀺す。ガンマ倀は最倧濃床の20の
濃床点ず、最倧濃床の80の濃床点を結んだ盎線
の傟きの笊号を倉えお瀺す。濃床枬定はさくら光
電濃床蚈PDA―65を䜿甚した。
【衚】 衚―の結果から、露光匷床を倉化させるこず
により、十分高い最高濃床ず十分䜎い最小濃床を
有する良奜な写真特性を維持しながら有効に階調
を倉化するこずが可胜であるこずがわかる。 実斜䟋  実斜䟋をくり返した。䜆し、光カブリ条件
を、匷床を0.4Luxず䞀定にしお、総露光量を
2CMS、4CMS、8CMS、16CMS、32CMSたで倉
化させた。実斜䟋ず同様にしお最倧濃床、最小
濃床、ガンマ倀を枬定した結果を衚―に瀺す。
【衚】 衚―の結果から、露光量を倉化させるこずに
より十分高い最高濃床ず十分䜎い最小濃床を有す
る良奜な写真特性を維持しながら、有効に階調を
倉化させるこずが可胜であるこずがわかる。 実斜䟋  実斜䟋を繰り返した。䜆し、光カブリ条件を
0.8Luxで8CMSずしたが色補正甚のマれンタフむ
ルタヌを通しお光カブリを行な぀た。マれンタフ
むルタヌは濃床0.20、0.40、0.60のものを甚いた。
実斜䟋に埓぀お最倧濃床、最小濃床、ガンマ倀
を枬定した結果を衚―に瀺す。
【衚】
【衚】 衚―の結果から、緑色光の匷床及び露光量を
させるこずにより、マれンタ局の階調を他の局に
はほずんど圱響を䞎えるこずなく有効に倉化させ
おいるこずがわかる。 実斜䟋  実斜䟋を繰り返した。光カブリ条件を䞋蚘の
ようにした。぀のタングステンランプにそれぞ
れ460nm、550nm及び660nmの干枉フむルタヌを
かけ、青色、緑色及び赀色の単色光を埗た。青色
及び緑色の単色光でそれぞれ10秒間党面露光を行
な぀たが、そのずき赀色の単色光を、10、20秒
間それぞれ露光した。露光は青色、緑色及び赀色
光を同時に開始した。実斜䟋ず同様にしお最倧
濃床、最小濃床及びガンマ倀を枬定した結果を衚
―に瀺す。
【衚】 衚―の結果から、赀色の光源による匷床を調
敎するこずによりシアン局の階調を他の局にはほ
ずんど圱響を䞎えるこずなく有効に倉化させおい
るこずがわかる。

Claims (1)

    【特蚱請求の範囲】
  1.  少くずも぀のそれぞれの感光波長領域が同
    䞀でない予めカブラされおいない内郚朜像型ハロ
    ゲン化銀乳剀局を有するハロゲン化銀カラヌ感光
    材料に被写䜓像を露光埌、珟像に先立ち又は珟像
    凊理工皋䞭に党面露光を䞎えるこずにより盎接ポ
    ゞ画像を圢成する方法においお、該ハロゲン化銀
    乳剀局の少くずも䞀局に察しお該党面露光の写真
    的に有効な波長域の茻射線の匷床及び又は該茻
    射線による露光量を前蚘被写䜓の皮類及び又は
    前蚘カラヌ感光材料の皮類に応じお遞択するこず
    により階調調敎を行なうこずを特城ずする盎接ポ
    ゞ画像圢成方法。
JP15966881A 1981-10-06 1981-10-06 盎接ポゞ画像圢成方法 Granted JPS5860739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15966881A JPS5860739A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 盎接ポゞ画像圢成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15966881A JPS5860739A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 盎接ポゞ画像圢成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5860739A JPS5860739A (ja) 1983-04-11
JPS6358340B2 true JPS6358340B2 (ja) 1988-11-15

Family

ID=15698723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15966881A Granted JPS5860739A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 盎接ポゞ画像圢成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5860739A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0833605B2 (ja) * 1986-09-04 1996-03-29 コニカ株匏䌚瀟 盎接ポゞ型ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6479746A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Fuji Photo Film Co Ltd Method for processing direct positive color photographic sensitive material
JPH07117717B2 (ja) * 1987-09-22 1995-12-18 富士写真フむルム株匏䌚瀟 盎接ポゞカラヌ画像圢成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5860739A (ja) 1983-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0136613B2 (ja)
JPS6364776B2 (ja)
US4440851A (en) Method for the formation of a direct positive image
JPS6358340B2 (ja)
JPH0542655B2 (ja)
US4910130A (en) Direct positive light-sensitive silver halide photographic material
JPS6261250B2 (ja)
JPH0310930B2 (ja)
JPS6240448A (ja) 盎接ポゞ画像圢成方法
JP2530127B2 (ja) 盎接ポゞカラ−画像の圢成方法
JPS6240447A (ja) 盎接ポゞ画像圢成方法
JPH0619512B2 (ja) 盎接ポゞハロゲン化銀写真感光材料
JPH061348B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6325650B2 (ja)
JPS63124044A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US5492797A (en) Direct positive silver halide color photographic light-sensitive material
JPS5814666B2 (ja) 盎接ポゞハロゲン化銀写真感光材料
JPS586936B2 (ja) 盎接ポゞ画像圢成方法
EP0213515A2 (en) Method of forming a direct-positive image
JPH0619511B2 (ja) 盎接ポゞハロゲン化銀写真感光材料
JPH0833606B2 (ja) 盎接ポゞハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0642039B2 (ja) 盎接ポゞ画像の圢成方法
JPS5843735B2 (ja) 盎接ポゞ画像の圢成方法
JPH03231741A (ja) 盎接ポゞハロゲン化銀写真感光材料
JPH0577058B2 (ja)