[go: up one dir, main page]

JPS63502905A - 低リン潤滑組成物または無リン潤滑組成物のためのカルバメ−ト添加剤 - Google Patents

低リン潤滑組成物または無リン潤滑組成物のためのカルバメ−ト添加剤

Info

Publication number
JPS63502905A
JPS63502905A JP62501914A JP50191487A JPS63502905A JP S63502905 A JPS63502905 A JP S63502905A JP 62501914 A JP62501914 A JP 62501914A JP 50191487 A JP50191487 A JP 50191487A JP S63502905 A JPS63502905 A JP S63502905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
tables
formulas
aryl
aralkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62501914A
Other languages
English (en)
Inventor
ブトゥク,ベッツィ− ジェ−ン
Original Assignee
ザ ルブリゾル コ−ポレ−ション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ルブリゾル コ−ポレ−ション filed Critical ザ ルブリゾル コ−ポレ−ション
Publication of JPS63502905A publication Critical patent/JPS63502905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/12Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M135/14Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond
    • C10M135/18Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond thiocarbamic type, e.g. containing the groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/06Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
    • C10M2215/08Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
    • C10M2215/08Amides
    • C10M2215/082Amides containing hydroxyl groups; Alkoxylated derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/024Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amido or imido group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/022Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of hydrocarbons, e.g. olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/024Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of esters, e.g. fats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbased sulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/102Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon only in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • C10M2219/106Thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2221/00Organic macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2221/04Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2221/043Polyoxyalkylene ethers with a thioether group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/02Unspecified siloxanes; Silicones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/05Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/042Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for automatic transmissions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/044Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for manual transmissions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/046Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称:低リン潤滑組成物または無リン潤滑組成物のためのカルバメート添 加剤 尤里Ω皇量 光里亘伎血分団 本発明は、潤滑組成物のための種々のカルバメート添加剤に関する。さらに特定 すると2本発明は、アミンと、二硫化炭素および以下を含有する反応物との反応 により誘導されたカルバメート添加剤に関する。この反応物は、活性化されたエ チレン性不飽和結合、またはα−クロロカルボン酸またはα−ブロモカルボン酸 、またはそれらの誘導体を含有する。
これら添加剤は、潤滑組成物(特に、無リン潤滑組成物、または極く少量のリン 濃縮物を含有する潤滑組成物)に対し。
改善された極圧特性および耐摩耗特性を与える。
且±水! 活性化されたエチレン性不飽和結合を含有する反応物から誘導されたカルバメー ト化合物(これは、多くの異なる用途を有する)は、当該技術分野で公知である 。例えば、米国特許第2,067.494号には、ゴムの加硫を促進するために 有用な種々のジチオカルバメートが開示されている。
米国特許第2.710.872号は、調合薬、殺菌剤、殺虫剤、およびラードの 酸化防止剤を製造する際に、中間体として有用なジチオカルバミン酸、およびそ れらのエステルを開示している。
米国特許第2.841,530号では、ジチオカルバメートの種々の塩が、髪に ウェーブをつける組成物を調製する際に有用であると開示されている。
米国特許第2.897.152号は、油に極圧特性を与えるために。
特定のクラスのジチオカルバメート添加剤を含有するタービン油を開示している 。
米国特許第3,211.771号では、農薬組成物に用いるために。
2−シアノビニルジチオカルバメートが開示されている。
米国特許第3,890,363号および第3,833.496号では、ジチオカ ルバメート化合物の特定のクラスが、潤滑油およびグリースに用いるための有用 な酸化防止添加剤および摩耗防止添加剤として、開示されている。
米国特許第4.130.578号は、ジチオカルバニリン酸の種々の(アルコキ シカルボニル)アルキルエステルを開示している。このエステルは、*器移植の 拒否反応、および他の免疫病を治療するための免疫調節剤として有用である。
米国特許第4,064,265号は、駆虫剤として有用なジチオカルバミン酸エ ステルを開示している。
米国特許第4.254.142号では、ノルボルニルチオ−およびジチオカルバ ニリン酸が、免疫抑制剤として有用であると開示されている。
米国特許第4.161,534号は、フェニルオキシフェニルまたはフェニルア ミノフェニルで置換されたジチオカルバメートが開示され、これは駆虫剤として 有用である。
米国特許第4,202,832号は、脂質低減剤として有用な種々のチオカルバ モイルチオ脂肪酸誘導体を開示している。
しかしながら、上記開示のいずれも、潤滑組成物の添加剤として有用な本発明の カルバメート添加剤のクラスを教示していない。
1皿Ω!1 本発明によって、カルバメート添加剤の特定のクラスを含有する低リン含量また は無リンの潤滑組成物が、開発されている。本発明のカルバメート添加剤は、潤 滑組成物に対し。
改善された極圧特性および耐摩耗特性を与える。
さらに9本発明によれば、自動伝達流体、油圧流体およびグリースを含有する潤 滑組成物(これは1本発明のカルバメート添加剤、およびそれらの濃縮物を含有 する)が提供される。
さらにまた9本発明によれば、潤滑組成物中の極圧添加剤および摩耗防止添加剤 として有用なカルバメート化合物を調製する効率的な方法が提供される。
本発明のこれらの局面および他の局面は9本明細書を読みかつ理解することによ って、当業者に明らかとなるだろう。
主恩■■豊星n皿 添加剤は、一般に、潤滑組成物やグリースの特性を改善するべ(、その中に加え られる。従来、ジアルキルジチオリン酸亜鉛のような添加剤は、潤滑油組成物お よびグリース組成物で処方され、潤滑油またはグリース組成物の耐摩耗特性およ び耐酸化特性が改善されていた。他の化学物質または添加剤もまた。他の特性を 生じるべ(、特定の潤滑剤またはグリース中に包含される。例えば、コハク酸ポ リブテニル、およびそれらの誘導体は、潤滑油の分散性を改善するべく加えられ る。ジアルキルジチオリン酸亜鉛は、摩耗防止剤および酸化防止剤として、かな りの効果を有するものの、工業的には。
リンを含有しないかまたは極(低濃度のリンしか含有しないように特別に処方さ れた潤滑剤およびグリースが必要とされている。
本出願人は、カルバメート化合物の特定のクラスが、潤滑油組成物およびグリー ス組成物(ここでは、この潤滑油組成物またはグリース組成物は、リンを含有し ないかまたは極く低濃度のリンしか含有しないことが望ましい)中で、極圧特性 および耐摩耗特性を改善するのに、効果的であることを見本発明のカルバメート 添加剤は、以下の式で例示される:ここで、R8およびR2は、独立して、アル キル(これは、1〜約7個の炭素原子を有する)、アリール、アラルキル、また は一体となって、脂環族基またはへテロ脂環族基(この基では、環は窒素により 完成される)を形成する;XはOまたはSeaは1または2;R3およびR4は 、独立して、H,アルキルまたはアリール;そしてZは。
(ここで、RSは水素、アルキル、またはアラルキルである)。
R6は、アルキル、アリールまたはアラルキルである) 、 OR6゜OR,− OH(ここで、 R?は、1〜約7個の炭素原子を有するアルキレンである)、 そしてNR,R,であり、ここで+RIおよびR9は、独立して、水素、アルキ ル、シクロ脂肪族、ヘテロ脂環族、または一体となって、脂環族基またはへテロ 脂環族基(この基では、環は窒素によって完成される)を形成する;但し、aが 1のとき、YはOR,ではない。
本発明の範囲内にある化合物の好ましい群は、上の式で定義され、ここで、Xは S、R3およびR4は、独立して、Hまたはアルキル、aは2.そしてZは。
R7は1〜約7個の炭素原子を有するアルキレンまたはNRsR*である。
最も好ましい化合物の群は、上の弐で定義され、ここで。
XはS、R,およびR4はHまたはメチル、そしてYはOH,OR。
(ここで、 Rhはメチルまたはエチルである) ; OR,−OH(ここで、 R1は、1〜約4個の炭素原子を有するアルキレンである)およびNR1R2( ここで+RIおよびR9はHである)である。
上述のカルバメート化合物を用いることの1つの有利な点は、これら化合物が、 1段階反応にて高収率で調製され得ることにある。これら化合物は、アミン、二 硫化炭素または硫化カルボニルまたはこれら反応物のための原材料、および以下 を含有する反応物から誘導される。この反応物は、活性のエチレン性不飽和結合 、またはα−クロロカルボン酸またはα−ブロモカルボン酸、またはそれらの誘 導体を含有する。
これら反応混合物は9反応容器に充填され、そして加熱することな(撹拌される 。この反応が発熱的だからである。いったんこの反応が発熱温度に達すると、こ の反応物は9発熱温度の範囲内の温度に維持され5反応の完結が保証される0次 いで、減圧下で揮発物質が除去される。この手順に従って。
この混合物が濾過され、最終生成物が高収率で得られる。
本発明の化合物を調製するべく使用され得る異なる化合物に関して、以前、二硫 化炭素(CS、) 、硫化カルボニル(COS)またはこれら反応物の原材料が 使用され得ることが指摘されている。
アミウ反応物に関して、1〜約7個の炭素原子を有するアルキル基、アリール基 、アラルキル基、またはへテロ脂環族基(ここで、このアミンの窒素は、環を構 成する)を含有する第2級アミンが用いられ得る。本発明の範囲内で有用性が見 いだされている特定のアミンには、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジプロピ ルアミン、ジブチルアミン、シアミルアミン、ジフェニルアミンおよびジフェニ ルアミンが包含される。また、ジフェニルアミン、ジベンジルアミンなども挙げ られる。さらに、N−メチルエチルアミン、N−エチルブチルアミン、N−エチ ルアミルアミンなどは1本発明の範囲内で有用であることが見いだされている。
同様に、N−アミルアニリンなども使用され得る。
適当なペテロ環には、アジリジン、アゼチジン、アゾリジン、ピロリジン、ピリ ジン、ジーおよびテトラヒドロピリジン、ピロール、インドール、キノリン、モ ルホリン、ピコリン、ピペリジンなどがある。これらへテロ環アミンの2種また はそれ以上の混合物が用いられ得る。典型的なヘテロ環アミンは、飽和の5員環 アミンおよび6員環アミンである。
活性化されたエチレン性不飽和結合またはα−クロロ酸またはα−ブロモ酸を含 有する反応物に関して、これら反応物は、以下の式により例示され得る: (CR、。R++(CR’)X(R”3)b)Z (II)ここで+RI。およ びR11は、独立して、H,アルキル、アリール、C1またはBr;R′はH, アルキル、アリールまたはアラルキル;XはOまたは1. bは0または1.こ こで、X+bは1である:R”3はH,アルキルまたはアリール、クロロまたは ブロモ、そしてZは。
(ここで+R5は水素、アルキル、またはアラルキルである)。
(ここで+Rhは、アルキル、了り−ルまたはアラルキルである) 、 OR&  、 0Rt−OH(ここで、R)は、1〜約7個の炭素原子を有するアルキレ ンである)、そしてNR,R,であり、ここで。
RsおよびR9は、独立して、水素、アルキル、シクロ脂肪族。
ヘテロ脂環族、または一体となって、脂環族基またはへテロ脂環族基(この基で は、環は窒素によって完成される)を形成する;但し、aが1のとき、YはOR ,ではない。
上の式(If)により包含される特定の種として、アクリル酸メチル、アクリル 酸エチル、アクリル酸2−エチルヘキシル。
アクリル酸2−ヒドロキシエチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸2−ヒド ロキシエチル、メタクリル酸2−ヒドロキシプロピル、アクリル酸2−ヒドロキ シプロピル、アクリルアミド。
アクリロニトリル、エチルスルホニルエタン、メチルスルフィニルエタンなどが ある。また、α−クロロ酢酸およびα−ブロモ酢酸およびそれらの誘導体は2本 発明の化合物を調製するために、用いられ得る。
上で考察した反応物(これは5本発明のカルバメート化合物を調製するのに用い られる)の相対量は、特に重要ではなえられ得る。この範囲では、経済性および 所望生成物の量により、要素が調節される。それゆえ、 CS!反応物またはC O3反応物、エチレン性不飽和反応物に対するアミンの充填比は。
5:1:1から1:5:1.1:1:5まで変えられ得る。
最も好ましい実施態様では、これら反応物の充填比は1:1:1である。
本発明の特定の化合物の調製は、以下の実施例でさらに例示されている。これら 実施例は5本発明の範囲内でいかに操作するかを、当業者に示すために与えられ ているのであって。
本発明の範囲(このような範囲は、請求の範囲で定義される)を限定するもので はない。以下の実施例、および本発明の明細書および請求の範囲のいずれにおい ても、全ての百分率および部は、特に指定されていなければ9重量%および重量 部を表すものであることを指摘する。
(以下余白) 1リツトルの4ツロフラスコに9機械式撹拌器、温度計。
添加漏斗、および水冷式還流冷却器を取り付けた。これに。
2−ヒドロキシエチルアクリレ−) 116g、およびCh76gを充填した。
ジブチルアミン(129g )を3.1時間にわたって加えたところ、47℃ま で発熱した。この混合物を2時間にわたって撹拌した。加熱は、45〜55℃で 続け、この温度で2.5時間維持した。この混合物を冷却した。この混合物を、 68℃にて、9mdgの真空下で揮発成分を除去した。留出物は存在しなかった 。この反応混合物を、ケイソウ土で濾過した。収量は、透明で黄色の液体303 gであった。
亥差■工 1リツトルのフラスコに9機械式撹拌器、温度計、添加漏斗、および水冷式還流 冷却器を取り付けた。このフラスコに。
アクリルアミド71g、および95%エタノール60gを充填した。
この混合物を、室温で374時間撹拌した。追加の95%エタノール40gを、 アクリルアミドを完全に溶解させるべく加えた。
この溶液に、 CSz 76gを加えた。シアミルアミン(157g)を1.2 3時間にわたって加えた。41℃までの発熱が生じた。この混合物を加熱し、5 0〜55℃で3時間維持した。この混合物を。
続いて、91℃にて、 20m++sHgの真空下で揮発成分を除去したところ 、113gの留出物が得られた。この残留物を、ケイソウ土濾過助剤で濾過する と、透明で黄色の粘性のある液状の濾液産出物281gが得られた。これは、理 論収量304gを基準にして、 92.4%の収率を示した。
実施[L 1リツトルのフラスコに、@械式撹拌器、温度計、添加漏斗、およびドライアイ ス/イソプロパツール冷却器を取り付けた。このフラスコに、シアミルアミン1 57gを充填した。
混合物を撹拌しながら、 csx(7sg)を加えた。この添加により、およそ 50分で、約55°Cまで発熱した。このフラスコに。
トルエン50gを加えた後、25℃で3/4時間にわたって、アクロレインを5 6g添加した。この添加により45℃まで発熱した。
この混合物を、撹拌し、6時間で室温まで冷却した。この混合物を9次いで、5 0℃でさらに4−1/2時間撹拌し、そして−晩装置した。この混合物を1次い で、85°Cおよび8 mmHgの真空下で揮発成分を除去し、64gの留出物 を得た。この残留物を、ケイソウ土濾過助剤で濾過したところ、240gの濾液 が得られた。この濾液は、透明で粘性のある赤色の液体であった。これは、理論 値289gを基準にして、83%の収率を示した。
亥JJ江M 1リツトルのフラスコに9機械式撹拌器、温度計、添加漏斗、および水冷式還流 冷却器を取り付けた。このフラスコに。
アクリル酸メチル172gおよびC5d56 gを充填した。この混合物を室温 で撹拌し、2−3/4時間にわたってジエチルアミンを146g加えたところ、 62°Cまでの発熱を生じた。この混合物を9次いで、55℃で2−1/2時間 維持し、そして−晩装置して冷却した。次いで、この反応混合物を撹拌し、約5 5°Cまで加熱し、そしてこの温度で2時間維持した。この混合物を9次いで、 73℃+ 9+u+Hgの真空下で揮発成分を除去した。
この残留物を2次いで、ケイソウ土濾過助剤で濾過したところ、透明で褐色の濾 液447gが得られた。これは、理論収量470gを基準にして、95.1%の 収率を示した。
実施1 1リツトルのフラスコに9機械式撹拌器、温度計、添加漏斗、および水冷式還流 冷却器を取り付けた。このフラスコに。
アクリル酸メチル86gおよびC8z76gを充填した。この混合物を室温で撹 拌し、ジブチルアミンを129g加えた。この添加を2.17時間にわたって行 ったところ、53℃までの発熱が生じた。この混合物を9次いで、加熱し、55 ℃で4時間維持した。この混合物を1次いで、76°C、8mmHgの真空下で 揮発成分を除去した。この残留物を9次いで、ケイソウ土濾過助剤で濾過したと ころ、透明で黄色の濾液274gが得られた。
1施■■ 1リツトルのフラスコに9機械式撹拌器、温度計、添加漏斗、および水冷式還流 冷却器を取り付けた。このフラスコに。
2−ヒドロキシエチルアクリレート116gおよびCSt76gを充填した。こ の混合物を室温で撹拌し、1.3時間にわたってシアミルアミンを157g加え た。この添加により、68°Cまでの発熱が生じた。この混合物を、 0.75 時間で室温まで冷却し。
−晩装置した。この混合物を2次いで、約60〜65℃まで2時間加熱し撹拌し た。この混合物を9次いで、98°Cにて10o+mHgの真空下で揮発成分を 除去した。留出物の痕跡量が集められた。この残留物を6次いで、ケイソウ±1 0gで濾過したところ、透明で黄色の濾液332gが得られた。
上の実施例で例示のような本発明の化合物は、低リン含量または無リン含量の潤 滑組成物を調製する際に有用な極圧剤および耐摩耗剤であることが、見いだされ ている。本発明の化合物は、また、自動伝達流体および油圧流体を含む他の機能 流体の添加剤として用途が見いだされ得る。
本発明のカルバメート化合物は、潤滑油または自動伝達流体などを用いて、この 組成物と、処方されるべき特定の油または機能流体とを直接混合することにより 、処方され得る。
この潤滑油または他の機能流体は、また、濃縮物の形の本発明の化合物で、処方 され得る。このような濃縮物は1本発明の少なくとも1種のカルバメート化合物 の1〜約99重量%を。
実質的に不活性で通常液状の有機希釈剤または溶媒(例えば。
ベンゼン、トルエン、キシレン、石油ナフサ、鉱油、エチレングリコールモノメ チルエーテルなど)に加えることにより。
調製され得る。
特定の潤滑剤で処方されるカルバメート添加剤の量は、広範囲に変えられ得、こ の潤滑剤中に極圧特性および耐摩耗特性を与えるのに有効な量でなければならな い、より好ましい量では、この添加剤は、処方された潤滑剤の0.01重量%〜 10重量%の範囲とされ得る。もっとも好ましい実施態様では。
この量は、この処方された潤滑剤の約0.1重量%〜約5重量%の範囲とされ得 る。
特定の機能流体で処方された本発明の組成物は9分散剤。
酸化防止剤などのような他の添加剤および化学物質を含有していてもよい。この ような他の添加剤および化学物質には。
例えば、灰分生成タイプまたは無灰分タイプの清浄剤および分散剤、腐食防止剤 および酸化防止剤、流動点降下剤、補助的な極圧剤1色安定化剤、および消泡剤 が包含される。これら他の添加剤および化学物質は、米国特許第3,541,0 12号:米国特許第3,697,428号;および米国特許第4.234,43 5号に完全に記述され、かつ開示されている。このような他の添加剤および化学 物質に関するこれら特許の開示は、このような開示に関する参照文献として、こ こに採用する。
本発明に従った好ましい分散剤は、置換基およびコハク酸基からなる少なくとも 1種の置換コハク酸またはその誘導体である。ここで、この置換基は、ポリアル キレンから誘導される。該ポリアルキレンは、500〜約10.000の胤値6 および1.0〜約4.0の監/へ僅により特徴づけられる。
本発明の添加剤化合物は9種々のグリース組成物を処方する際に有用であること も見いだされている0本発明のカルバメート添加剤は、!油や合成の潤滑油およ びグリースの両方に有用である。合成油には、ポリオレフィン油(例えば、ポリ ブテン油、デセンオリゴマーなど)9合成エステル(例えば、セバシン酸ジノニ ル、トリメチロールプロパンのトリオクタン酸エステルなど)、ポリグリコール 油などが包含される。グリースは、増粘剤(例えば、ステアリン酸のような脂肪 酸のナトリウム塩、カルシウム塩、リチウム塩、またはアルミニウム塩)を加え ることにより、これら油から製造される0本発明の油およびグリースは、極圧特 性および耐摩耗特性を与えるのに充分な量の本発明のカルバメート添加剤を。
油またはグリースに混合することにより、調製される。有用な濃度は、約0.1 〜約5重量%の範囲とされ得る。
本発明の組成物を含有する種々の機能流体組成物、特に潤滑組成物をさらに例示 するために、以下に例示の実施例が提供される。以下の実施例は3例示の目的で のみ提供され9本発明の範囲(ここで、このような範囲は請求の範囲でのみ示さ れている)を少しも限定しないことを再び指摘する。全ての部および百分率は重 量基準である。
本発明に従った典型的な組成物を、以下の表に挙げる。
(以下余白) 種々の実施例の生成物(これらは5表Iに記述のように。
完全に処方された潤滑組成物中に含有される)は2次いで。
Timkenの“OK”負荷テストおよび接触圧テストに関して、試験される。
これらのテストは、この“OK”負荷テストにおいて以下の手順の相違があるこ と以外は、 ASTM D 2782に従う:1、試験の容器やブロックの表面 を、試験の潤滑剤で単に“ぬらす” (ブロック上におよそ5滴)。試験試料は 、試験中は9表面上で移動されない。
2、試験の継続時間は、負荷の下で、5分間である。
3、この手順は、“OK”負荷テストとして行われ、以下の負荷増分が用いられ ること以外は、ASTM試験D試験782にあるように“OK”負荷が決定され る: a、“OK″負荷≦20ポンド:1ボンド近くまで“OK”負荷を決定する。
b、OK”負荷〉20ボンド: ASTM試験D試験782に記載されているよ うに標準的な負荷を増加させて、“OK”負荷を決々のカルバメートのTIMK BN苦・ 本発明は、ある好ましい実施態様に関して、記述されかつ例示されているが5本 発明の精神を逸脱することなく9種々の変形、変更および置換がなされ得ること は、当業者の認Vるところである。例えば、オイルベースのストックまたは〕ン ジンのタイプなどの変化の結果として、上で示される好ましい範囲以外の異なる 濃度範囲が適用され得る。従って、埠発明は、以下の請求の範囲によってのみ限 定されると意図される。
国際調査報告 A)I’NEX To ′rHE INTERaNATIONAL SEλRC :: REPO:(T ON

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.潤滑粘性のある油の主要量,および次式で定義される添加剤の少量を含有す る,低リン含有潤滑組成物または無リン潤滑組成物: ▲数式、化学式、表等があります▼(I)ここで,R1およびR2は,独立して ,アルキル(これは,1〜約7個の炭素原子を有する),アリール,アラルキル ,または一体となって,脂環族基またはヘテロ脂環族基(この基では,環は窒素 により完成される)を形成する;XはOまたはS;aは1または2;R3および R4は,独立して,H,アルキルまたはアリール;そしてZは, CN,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼ ,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼, (ここで,R5は水素,アルキル,またはアラルキルである),および▲数式、 化学式、表等があります▼であり,ここで,Yは,H,OH,R6(ここで,R 6は,アルキル,アリールまたはアラルキルである),OR6,OR7−OH( ここで,R7は,1〜約7個の炭素原子を有するアルキレンである),そしてN R5R9であり,ここで,R8およびR9は,独立して,水素,アルキル,シク ロ脂肪族,ヘテロ脂環族,または一体となって,脂環族基またはヘテロ脂環族基 (この基では,環は窒素によって完成される)を形成する;但し,aが1のとき ,YはOR6ではない。
  2. 2.請求の範囲第1項に記載の潤滑油であって,ここで,XはS,R3およびR 4は,独立して,Hまたはアルキル,aは2,そしてZは,▲数式、化学式、表 等があります▼であり,ここで,Yは,OH,R6,OR6,OR7−OH(こ こで,R7は1〜約7個の炭素原子を有するアルキレン)または重NR8R9で ある。
  3. 3.請求の範囲第2項に記載の潤滑油であって,ここで,R3およびR4は,独 立して,Hまたはメチル,そしてYは,OH,OR6(ここで,R6はメチルま たはエチルである);OR7−OH(ここで,R7は1〜約4個の炭素原子を有 するアルキレンである)またはNR8R9(ここで,R8およびR9はHである )である。
  4. 4.実質的に不活性で通常液状の有機溶媒/希釈剤,および請求の範囲第1項で 定義された添加剤の約1〜約99重量%を含有する,潤滑組成物を処方するため の濃縮物。
  5. 5.実質的に不活性で通常液状の有機溶媒/希釈剤,および請求の範囲第3項で 定義された添加剤の約1〜約99重量%を含有する,潤滑組成物を処方するため の濃縮物。
  6. 6.さらに分散剤を含有する請求の範囲第1項に記載の潤滑油組成物。
  7. 7.請求の範囲第6項に記載の潤滑油であって,ここで,前記分散剤は,置換基 とコハク酸基とからなる少なくとも1種の置換コハク酸またはその誘導体であり ,ここで,該置換基はポリアルキレンから誘導され,該ポリアルキレンは,50 0〜約10,000のMn値および1.0〜約4.0のMw/Mn値で特徴づけ られる。
  8. 8.低リン含量を含有するかまたは無リンで潤滑粘性のある潤滑油の極圧特性を 改良する方法であって,これに,次式の少なくとも1種の添加剤の少量を混合す ることを包含する方法: ▲数式、化学式、表等があります▼(I)ここで,R1およびR2は,独立して ,アルキル(これは,1〜約7個の炭素原子を有する),アリール,アラルキル ,または一体となって,脂環族基またはヘテロ脂環族基(この基では,環は窒素 により完成される)を形成する;XはOまたはS;aは1または2;R3および R4は,独立して,H,アルキルまたはアリール;そしてZは, CN,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼ ,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼, (ここで,R5は水素,アルキル,またはアラルキルである),および▲数式、 化学式、表等があります▼であり,ここで,Yは,H,OH,R6(ここで,R 6は,アルキル,アリールまたはアラルキルである),OR6,OR7−OH( ここで,R7は,1〜約7個の炭素原子を有するアルキレンである),そしてN R8R9であり,ここで,R8およびR9は,独立して,水素,アルキル,シク ロ脂肪族,ヘテロ脂環族,または一体となって,脂環族基またはヘテロ脂環族基 (この基では,環は窒素によって完成される)を形成する;但し,aが1のとき ,YはOR6ではない。
  9. 9.請求の範囲第8項に記載の潤滑油であって,ここで,XはS,R3およびR 4は,独立して,Hまたはアルキル,aは2,そしてZは,▲数式、化学式、表 等があります▼であり,ここで,Yは,OH,R6,OR6,OR7−0H(こ こで,R7は1〜約7個の炭素原子を有するアルキレン)またはNR8R9であ る。
  10. 10.請求の範囲第9項に記載の潤滑油であって,ここで,R3およびR4は, 独立して,Hまたはメチル,そしてYは,OH,OR6(ここで,R6はメチル またはエチルである);OR7−OH(ここで,R7は1〜約4個の炭素原子を 有するアルキレンである)およびNR8R9(ここで,R8およびR9はHであ る)である。
  11. 11.低リン含有潤滑油または無リン潤滑油,グリース,または自動伝達流体を 調製するための添加剤であって,次式で定義される: ▲数式、化学式、表等があります▼(I)ここで,R1およびR2は,独立して ,アルキル(これは,1〜約7個の炭素原子を有する),アリール,アラルキル ,または一体となって,脂環族基またはヘテロ脂環族基(この基では,環は窒素 により完成される)を形成する;Xは0またはS;aは1または2;R3および R4は,独立して,H,アルキルまたはアリール;そしてZは, CN,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼ ,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼(こ こで,Rsは水素,アルキル,またはアラルキルである),および▲数式、化学 式、表等があります▼であり,ここで,Yは,H,OH,R6(ここで,R6は ,アルキル,アリールまたはアラルキルである),OR6,OR7−OH(ここ で,R7は,1〜約7個の炭素原子を有するアルキレンである),そしてNR8 R9であり,ここで,R8およびR9は,独立して,水素,アルキル,シクロ脂 肪族,ヘテロ脂環族,または一体となって,脂環族基またはヘテロ脂環族基(こ の基では,環は窒素によって完成される)を形成する;但し,aが1のとき,Y はOR6ではない。
  12. 12.請求の範囲第11項に記載の潤滑油であって,ここで,XはS,R3およ びR4は,独立して,Hまたはアルキル,aは2,そしてZは,▲数式、化学式 、表等があります▼であり,ここで,Yは,OH,R6,OR6,OR7−OH (ここで,R7は1〜約7個の炭素原子を有するアルキレン)またはNR8R9 である。
  13. 13.請求の範囲第12項に記載の潤滑油であって,ここで,R3およびR4は ,独立して,Hまたはメチル,そしてYは,OH,OR6(ここで,R6はメチ ルまたはエチルである);OR7−OH(ここで,R7は1〜約4個の炭素原子 を有するアルキレンである)またはNR8R9(ここで,R8およびR9はHで ある)である。
  14. 14.潤滑粘性のある油の主要量,および以下を包含する反応物から誘導される 添加剤の少量を含有する,低リン含有潤滑組成物または無リン潤滑組成物: (A)CSz,COSまたはそれらの原材料;(B)次式のアミン:R′R′′ NH,ここで,R′およびR′′は,同一または相異なり,アルキル基(1〜約 7個の炭素原子を有する),アリールまたはアラルキル,または一体となって, 脂環族基またはヘテロ脂環族基(この基では,環は窒素によって完成される)を 形成する,および (C)次式の反応物: (CR10R11(CR2)×(R23)b)Z (II)ここで,R10およ びR11は,独立して,H,アルキル,アリール,C1またはBr;R′はH, アルキル,アリールまたはアラルキル;Xは0または1,bは0または1(ここ で,X+bは1である);R′3はH,アルキルまたはアリール,クロロまたは プロモ,そしてZは, CN,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼ ,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼,( ここで,R5は水素,アルキル,またはアラルキルである),および▲数式、化 学式、表等があります▼であり,ここで,Yは,H,OH,R6(ここで,R6 は,アルキル,アリールまたはアラルキルである),OR6,OR7−OH(こ こで,R7は,1〜約7個の炭素原子を有するアルキレンである),そしてNR 8R9であり,ここで,R8およびR9は,独立して,H,アルキル,シクロ脂 肪族,ヘテロ脂環族,または一体となって,脂環族基またはヘテロ脂環族基(こ の基では,環は窒素によって完成される)を形成する;但し,Xが0のとき,Y はOR6ではない。
  15. 15.潤滑粘性のある油の主要量,および以下を包含する反応物から誘導される 添加剤の少量を含有する,低リン含有潤滑油または無リン潤滑油を調製するため の添加剤:(A)CSz,COSまたはそれらの原材料;(B)次式のアミン: R′R′′NH,ここで,R′およびR′′は,同一または相異なり,アルキル (1〜約7個の炭素原子を有する),アリールまたはアラルキル,または一体と なって,脂環族基またはヘテロ脂環族基(この基では,環は窒素によって完成さ れる)を形成する,および (C)次式の反応物: (CR10R11(CR′)x(R′3)b)Z(II)ここで,R10および R11は,H,アルキル,アリール,C1またはBr;R′はH,アルキル,ア リールまたはアラルキル;Xは0または1,bは0または1(ここで,X+bは 1である);R′3はH,アルキルまたはアリール,クロロまたはブロモ,そし てZは, CN,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼ ,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼(こ こで,R5は水素,アルキル,またはアラルキルである),および▲数式、化学 式、表等があります▼であり,ここで,Yは,H,OH,R6(ここで,R6は ,アルキル,アリールまたはアラルキルである),OR6,OR7−OH(ここ で,R7は,1〜約7個の炭素原子を有するアルキレンである),そしてNR8 R9であり,ここで,R8およびR9は,独立して,H,アルキル,シクロ脂肪 族,ヘテロ脂環族,または一体となって,脂環族基またはヘテロ脂環族基(この 基では,環は窒素によって完成される)を形成する;但し,Xが0のとき,Yは OR6ではない。
  16. 16.請求の範囲第11項,第13項または第15項に記載の添加剤を含有する グリース組成物。
  17. 17.請求の範囲第11項,第13項または第15項に記載の添加剤を含有する 自動伝達流体。
  18. 18.請求の範囲第11項,第13項または第15項に記載の添加剤を含有する 油圧流体。
JP62501914A 1986-03-18 1987-03-11 低リン潤滑組成物または無リン潤滑組成物のためのカルバメ−ト添加剤 Pending JPS63502905A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US841061 1986-03-18
US06/841,061 US4758362A (en) 1986-03-18 1986-03-18 Carbamate additives for low phosphorus or phosphorus free lubricating compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63502905A true JPS63502905A (ja) 1988-10-27

Family

ID=25283922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62501914A Pending JPS63502905A (ja) 1986-03-18 1987-03-11 低リン潤滑組成物または無リン潤滑組成物のためのカルバメ−ト添加剤

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4758362A (ja)
EP (1) EP0261177B1 (ja)
JP (1) JPS63502905A (ja)
CN (2) CN1047691A (ja)
AT (1) ATE80652T1 (ja)
AU (1) AU599371B2 (ja)
CA (1) CA1288759C (ja)
DE (1) DE3781755T2 (ja)
ES (1) ES2004694A6 (ja)
HK (1) HK92193A (ja)
IN (1) IN167202B (ja)
MX (1) MX163228B (ja)
SG (1) SG56993G (ja)
WO (1) WO1987005622A1 (ja)
ZA (1) ZA871937B (ja)

Families Citing this family (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5180510A (en) * 1988-03-31 1993-01-19 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Antioxidant additive and lubricating oil containing same
US4927552A (en) * 1988-05-02 1990-05-22 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Lubricating oil composition
US4876375A (en) * 1988-05-02 1989-10-24 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Norbornyl dithiocarbamates
US4957643A (en) * 1988-05-20 1990-09-18 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Lubricant compositions
US4885365A (en) * 1988-05-20 1989-12-05 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Dithiocarbanate lubricant compositions
US4836942A (en) * 1988-06-06 1989-06-06 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Lubricant composition
US5030368A (en) * 1988-08-24 1991-07-09 Mobil Oil Corporation N,N-diorganodithiocarbamate derivatives and lubricant compositions containing same
US4997969A (en) * 1988-12-12 1991-03-05 The Lubrizol Corporation Carbamate additives for lubricating compositions
US4963282A (en) * 1989-05-11 1990-10-16 The Lubrizol Corporation Liquid compositions containing thiocarbamates
US5120457A (en) * 1990-09-10 1992-06-09 Mobil Oil Corp. Benzenesulfonyl derivatives of N,N-diorganodithocarbamic acids as multifunctional additives for lubricating oil compositions
CA2100072A1 (en) 1991-12-06 1993-06-07 James J. Schwind Organophosphoryl borates and lubricants and aqueous fluids containing the same
AU674548B2 (en) * 1992-12-24 1997-01-02 Lubrizol Corporation, The Lubricants, functional fluid and grease compositions containing sulfite or sulfate overbased metal salts and methods of using the same
US5346635A (en) * 1993-06-03 1994-09-13 Material Innovation, Inc. Low and light ash oils
US5439605A (en) * 1993-06-03 1995-08-08 Khorramian; Behrooz A. Phosphorus and phosphours-free low and light ash lubricating oils
AU694429B2 (en) * 1993-08-04 1998-07-23 Lubrizol Corporation, The Lubricating compositions, greases, and aqueous fluids containing the combination of a dithiocarbamate compound and an organic polysulfide
US6187723B1 (en) * 1993-09-13 2001-02-13 Exxon Research And Engineering Company Lubricant composition containing antiwear additive combination
AU706587B2 (en) * 1994-04-19 1999-06-17 Lubrizol Corporation, The Lubricating compositions with improved oxidation resistance containing a dispersant and an antioxidant
JPH08209171A (ja) * 1994-11-15 1996-08-13 Lubrizol Corp:The チオカーバメートおよびリン含有エステルを含有する潤滑剤および流体
US5569644A (en) 1995-05-18 1996-10-29 The Lubrizol Corporation Additive combinations for lubricants and functional fluids
US20020119895A1 (en) * 1995-05-26 2002-08-29 Susan P. Cook Lubricants with molybdenum containing compositions and methods of using the same
US5858931A (en) * 1995-08-09 1999-01-12 Asahi Denka Kogyo K.K Lubricating composition
AU719520B2 (en) * 1995-09-19 2000-05-11 Lubrizol Corporation, The Additive compositions for lubricants and functional fluids
AU708775B2 (en) * 1995-09-19 1999-08-12 Lubrizol Corporation, The Additive compositions for lubricants and functional fluids
US5693598A (en) * 1995-09-19 1997-12-02 The Lubrizol Corporation Low-viscosity lubricating oil and functional fluid compositions
US5674820A (en) * 1995-09-19 1997-10-07 The Lubrizol Corporation Additive compositions for lubricants and functional fluids
US5561103A (en) * 1995-09-25 1996-10-01 The Lubrizol Corporation Functional fluid compositions having improved frictional and anti-oxidation properties
AU717747B2 (en) 1995-10-18 2000-03-30 Lubrizol Corporation, The Antiwear enhancing composition for lubricants and functional fluids
US5759965A (en) * 1995-10-18 1998-06-02 The Lubrizol Corporation Antiwear enhancing composition for lubricants and functional fluids
US5834407A (en) * 1996-08-21 1998-11-10 The Lubrizol Corporation Lubricants and functional fluids containing heterocyclic compounds
US5789357A (en) * 1997-01-10 1998-08-04 Uniroyal Chemical Company, Inc. Dithiocarbamyl carboxylic acids and their use as multifunctional additives for lubricating oils
US5726132A (en) * 1997-02-28 1998-03-10 The Lubrizol Corporation Oil composition for improving fuel economy in internal combustion engines
US5712230A (en) * 1997-03-10 1998-01-27 The Lubrizol Corporation Additive compositions having reduced sulfur contents for lubricants and functional fluids
US6001783A (en) * 1997-03-24 1999-12-14 The Lubrizol Corporation Mixed polysulfides and lubricants and functional fluids containing the same
JP4641567B2 (ja) 1997-10-30 2011-03-02 ザ ルブリゾル コーポレイション ひまわり油を添加することによる、ジチオカルバミン酸モリブデンおよび活性イオウの銅腐食性能を改良する方法
US6277794B1 (en) 1998-12-28 2001-08-21 Infineum Usa L.P. Lubricant compositions
US6121211A (en) * 1998-07-17 2000-09-19 The Lubrizol Corporation Engine oil having dithiocarbamate and aldehyde/epoxide for improved seal performance, sludge and deposit performance
US6824671B2 (en) * 2001-05-17 2004-11-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Low noack volatility poly α-olefins
US6852680B2 (en) * 2001-10-26 2005-02-08 Ethyl Corporation Dithiocarbamates containing alkylthio and hydroxy substituents
US6599865B1 (en) 2002-07-12 2003-07-29 Ethyl Corporation Effective antioxidant combination for oxidation and deposit control in crankcase lubricants
US6869917B2 (en) * 2002-08-16 2005-03-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functional fluid lubricant using low Noack volatility base stock fluids
MXPA05002664A (es) 2002-10-04 2005-09-08 Vanderbilt Co R T Composiciones de organoborato sinergicas y composiciones de lubricacion que contienen las mismas.
US7160845B2 (en) * 2004-03-31 2007-01-09 Crompton Corporation Dithiocarbamate derivatives useful as lubricant and fuel additives
US7615519B2 (en) 2004-07-19 2009-11-10 Afton Chemical Corporation Additives and lubricant formulations for improved antiwear properties
US7615520B2 (en) * 2005-03-14 2009-11-10 Afton Chemical Corporation Additives and lubricant formulations for improved antioxidant properties
US7521401B2 (en) * 2004-11-23 2009-04-21 Chemtura Corporation Dithiocarbamyl β-hydroxy fatty acid esters as additives for lubricants and fuels
US7754663B2 (en) * 2004-12-21 2010-07-13 Exxonmobil Research And Engineering Company Premium wear-resistant lubricant containing non-ionic ashless anti-wear additives
US7763744B2 (en) 2005-03-01 2010-07-27 R.T. Vanderbilt Company, Inc. Molybdenum dialkyldithiocarbamate compositions and lubricating compositions containing the same
US7709423B2 (en) * 2005-11-16 2010-05-04 Afton Chemical Corporation Additives and lubricant formulations for providing friction modification
US7776800B2 (en) * 2005-12-09 2010-08-17 Afton Chemical Corporation Titanium-containing lubricating oil composition
US7632788B2 (en) * 2005-12-12 2009-12-15 Afton Chemical Corporation Nanosphere additives and lubricant formulations containing the nanosphere additives
US7682526B2 (en) 2005-12-22 2010-03-23 Afton Chemical Corporation Stable imidazoline solutions
US7767632B2 (en) * 2005-12-22 2010-08-03 Afton Chemical Corporation Additives and lubricant formulations having improved antiwear properties
RU2441057C2 (ru) * 2006-03-22 2012-01-27 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Функциональные жидкие композиции
SG10201602831RA (en) 2006-04-24 2016-05-30 Lubrizol Corp Star Polymer Lubricating Composition
US7867958B2 (en) * 2006-04-28 2011-01-11 Afton Chemical Corporation Diblock monopolymers as lubricant additives and lubricant formulations containing same
US20080248983A1 (en) 2006-07-21 2008-10-09 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for lubricating heavy duty geared apparatus
US20080132432A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Mathur Naresh C Additives and lubricant formulations for providing friction modification
US8741821B2 (en) * 2007-01-03 2014-06-03 Afton Chemical Corporation Nanoparticle additives and lubricant formulations containing the nanoparticle additives
US8048834B2 (en) 2007-05-08 2011-11-01 Afton Chemical Corporation Additives and lubricant formulations for improved catalyst performance
US20080277203A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Guinther Gregory H Additives and lubricant formulations for improved phosphorus retention properties
EP2152838B1 (en) 2007-05-24 2012-10-17 The Lubrizol Corporation Lubricating composition containing ashfree antiwear agent based on tartaric acid derivative and a molybdenum compound
US8278254B2 (en) * 2007-09-10 2012-10-02 Afton Chemical Corporation Additives and lubricant formulations having improved antiwear properties
US7737094B2 (en) * 2007-10-25 2010-06-15 Afton Chemical Corporation Engine wear protection in engines operated using ethanol-based fuel
JP2011508810A (ja) 2007-12-27 2011-03-17 ザ ルブリゾル コーポレイション 界面活性剤を含む潤滑組成物
JP5426207B2 (ja) 2008-03-28 2014-02-26 富士フイルム株式会社 組成物、及び被膜形成方法
US8008237B2 (en) 2008-06-18 2011-08-30 Afton Chemical Corporation Method for making a titanium-containing lubricant additive
EP2154230A1 (en) 2008-08-08 2010-02-17 Afton Chemical Corporation Lubricant additive compositions having improved viscosity index increasing properties
EP2540810B1 (en) 2008-09-16 2017-01-11 The Lubrizol Corporation Composition containing heterocyclic compounds and a method of lubricating an engine
US8211840B2 (en) * 2008-12-09 2012-07-03 Afton Chemical Corporation Additives and lubricant formulations for improved antiwear properties
US20100160198A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Chevron Oronite Company Llc Friction modifiers and/or wear inhibitors derived from hydrocarbyl amines and cyclic carbonates
CA2752500A1 (en) 2009-02-18 2010-08-26 The Lubrizol Corporation Compounds and a method of lubricating an internal combustion engine
US20100292112A1 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Afton Chemical Corporation Extended drain diesel lubricant formulations
US8377856B2 (en) 2009-05-14 2013-02-19 Afton Chemical Corporation Extended drain diesel lubricant formulations
US20100292113A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Afton Chemical Corporation Lubricant formulations and methods
US9663743B2 (en) 2009-06-10 2017-05-30 Afton Chemical Corporation Lubricating method and composition for reducing engine deposits
CN102482608A (zh) 2009-07-08 2012-05-30 卢布里佐尔公司 分散剂粘度改进剂
CA2767804A1 (en) 2009-07-08 2011-01-13 The Lubrizol Corporation Polymer blends useful as viscosity modifiers
US20120178656A1 (en) 2009-07-08 2012-07-12 The Lubrizol Corporation Dispersant Viscosity Modifiers
RU2012145270A (ru) 2010-03-25 2014-04-27 ВАНДЕРБИЛТ КЕМИКАЛЗ,ЭлЭлСи Смазывающие композиции со сверхмалым содержанием фосфора
US8333945B2 (en) 2011-02-17 2012-12-18 Afton Chemical Corporation Nanoparticle additives and lubricant formulations containing the nanoparticle additives
SG194007A1 (en) 2011-04-15 2013-11-29 Vanderbilt Chemicals Llc Molybdenum dialkyldithiocarbamate compositions and lubricating compositions containing the same
US20140045736A1 (en) * 2011-05-16 2014-02-13 The Lubrizol Corporation Lubricating Compositions For Turbine And Hydraulic Systems With Improved Antioxidancy
EP2714870A1 (en) 2011-05-24 2014-04-09 The Lubrizol Corporation Lubricating composition comprising poly (isobutylene) /poly (vinyl aromatic) block copolymer
US9127231B2 (en) 2011-06-01 2015-09-08 Exxonmobil Research And Engineering Company High efficiency lubricating composition
US20130005633A1 (en) 2011-06-30 2013-01-03 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricating Compositions Containing Polyalkylene Glycol Mono Ethers
EP2726582A1 (en) 2011-06-30 2014-05-07 ExxonMobil Research and Engineering Company Lubricating compositions containing polyalkylene glycol mono ethers
WO2013003394A1 (en) 2011-06-30 2013-01-03 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricating compositions containing polyetheramines
WO2013003392A1 (en) 2011-06-30 2013-01-03 Exxonmobil Research And Engineering Company Method of improving pour point of lubricating compositions containing polyalkylene glycol mono ethers
CN103890151B (zh) 2011-10-10 2016-01-20 埃克森美孚化学专利公司 聚α-烯烃组合物和制备聚α-烯烃组合物的方法
KR101660602B1 (ko) 2011-11-11 2016-09-27 반더빌트 케미칼스, 엘엘씨 윤활제 조성물
US9222050B1 (en) 2012-02-29 2015-12-29 Rand Innovations, Llc Lubricant composition, method of preparing the same, and firearm cleaner including the same
CN104471041A (zh) 2012-06-06 2015-03-25 范德比尔特化学品有限责任公司 节油润滑油
US9487729B2 (en) 2012-10-24 2016-11-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functionalized polymers and oligomers as corrosion inhibitors and antiwear additives
US9228151B1 (en) 2012-11-07 2016-01-05 Rand Innovations, Llc Lubricant additive composition, lubricant, and method of preparing the same
US20140274849A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricating composition providing high wear resistance
WO2014172125A1 (en) 2013-04-17 2014-10-23 The Lubrizol Corporation 2-stroke internal combustion engine cylinder liner lubricating composition
US10208269B2 (en) 2013-12-23 2019-02-19 Exxonmobil Research And Engineering Company Low viscosity ester lubricant and method for using
CA2948149C (en) * 2014-05-06 2024-02-20 The Lubrizol Corporation Lubricant composition containing an antiwear agent
WO2015171356A1 (en) * 2014-05-06 2015-11-12 The Lubrizol Corporation Basic ashless additives
WO2015171676A1 (en) * 2014-05-06 2015-11-12 The Lubrizol Corporation Lubricant composition containing an antiwear agent
EP3218455B1 (en) 2014-11-12 2021-05-05 The Lubrizol Corporation Mixed phosphorus esters for lubricant applications
EP3374440B1 (en) 2015-11-09 2023-06-21 The Lubrizol Corporation Coating composition comprising quaternary amine additives and its use
US10316712B2 (en) 2015-12-18 2019-06-11 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricant compositions for surface finishing of materials
CN105859597A (zh) * 2016-04-21 2016-08-17 西北矿冶研究院 一种n,n-二丁基二硫代丙烯酸甲酯硫氮酯的合成方法
CN109415649B (zh) 2016-05-18 2022-11-08 路博润公司 液压流体组合物
CN106085562B (zh) * 2016-06-07 2018-09-14 浙江润倍万灵润滑油有限公司 一种注塑机润滑油
CN106010755B (zh) * 2016-06-07 2018-09-14 浙江润倍万灵润滑油有限公司 一种注塑机关节润滑油
SG10202012642XA (en) 2016-06-17 2021-01-28 Lubrizol Corp Lubricating compositions
US11168278B2 (en) 2016-07-20 2021-11-09 The Lubrizol Corporation Alkyl phosphate amine salts for use in lubricants
CN109715766B (zh) 2016-07-20 2022-06-28 路博润公司 用于润滑剂中的烷基磷酸酯胺盐
US20200017794A1 (en) 2016-09-21 2020-01-16 The Lubrizol Corporation Fluorinated polyacrylate antifoam components for lubricating compositions
EP3516017B1 (en) 2016-09-21 2024-04-10 The Lubrizol Corporation Polyacrylate antifoam components for use in diesel fuels
CA3047549A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 The Lubrizol Corporation Fluorinated polyacrylate antifoam components for lubricating compositions
TW201908474A (zh) 2017-07-24 2019-03-01 美商坎圖爾公司 極高壓金屬磺酸鹽滑脂
CN112105710B (zh) 2018-03-21 2022-08-30 路博润公司 超低粘度(<5 cst)成品流体中的氟化聚丙烯酸酯消泡剂
US11578287B1 (en) 2021-12-21 2023-02-14 Afton Chemical Corporation Mixed fleet capable lubricating compositions
WO2025019132A1 (en) 2023-07-17 2025-01-23 The Lubrizol Corporation Hybrid greases made with anhydrous metal soaps and over-based metal detergents and methods of making

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2786866A (en) * 1952-06-11 1957-03-26 American Cyanamid Co Esters of dithiocarbamic acids and a method for their preparation
US2897152A (en) * 1956-03-08 1959-07-28 Wakefield & Co Ltd C C Lubricating oils
GB837712A (en) * 1957-07-08 1960-06-15 Wakefield & Co Ltd C C Improvements in or relating to lubricating compositions
JPS5723693A (en) * 1980-06-06 1982-02-06 Vanderbilt Co R T Additive based on organic molybdenum and lubricant composition containing same
JPS6084394A (ja) * 1983-09-19 1985-05-13 Idemitsu Kosan Co Ltd 疲労寿命改良潤滑剤

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2067494A (en) * 1932-04-05 1937-01-12 Wingfoot Corp Dithiocarbamates
US2710872A (en) * 1954-04-12 1955-06-14 Universal Oil Prod Co Production of esters of dithiocarbamic acid
US2841530A (en) * 1955-05-18 1958-07-01 Ameringen Haebler Inc Van Hair waving compositions containing secondary amino aliphatic alcohol dithiocarbamates
US3211771A (en) * 1962-12-26 1965-10-12 American Cyanamid Co Cyanovinyl dithiocarbamates
GB1386598A (en) * 1971-06-24 1975-03-12 Fisons Ltd Herbicides
US4008190A (en) * 1973-01-02 1977-02-15 The B. F. Goodrich Company Vulcanizates of EPDM and diene rubber blends
US3833496A (en) * 1973-04-06 1974-09-03 Ethyl Corp Oil composition
US4130578A (en) * 1975-05-21 1978-12-19 The Upjohn Company Immunosuppressive dithiocarbanilates
AU502396B2 (en) * 1975-07-03 1979-07-26 Cl BAGET. CY AG Dithiocapbamic acid esters
US4161534A (en) * 1977-01-17 1979-07-17 Ciba-Geigy Corporation Process for the production of novel hydroxyalkyl dithiocarbamates
US4202832A (en) * 1977-05-02 1980-05-13 Hoffmann-La Roche Inc. Thiocarbamoylthio fatty acids
US4254142A (en) * 1979-08-08 1981-03-03 The Upjohn Company Dithiocarbanilic acids and use thereof as immunosuppressive agent

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2786866A (en) * 1952-06-11 1957-03-26 American Cyanamid Co Esters of dithiocarbamic acids and a method for their preparation
US2897152A (en) * 1956-03-08 1959-07-28 Wakefield & Co Ltd C C Lubricating oils
GB837712A (en) * 1957-07-08 1960-06-15 Wakefield & Co Ltd C C Improvements in or relating to lubricating compositions
JPS5723693A (en) * 1980-06-06 1982-02-06 Vanderbilt Co R T Additive based on organic molybdenum and lubricant composition containing same
JPS6084394A (ja) * 1983-09-19 1985-05-13 Idemitsu Kosan Co Ltd 疲労寿命改良潤滑剤

Also Published As

Publication number Publication date
ATE80652T1 (de) 1992-10-15
WO1987005622A1 (en) 1987-09-24
US4758362A (en) 1988-07-19
MX163228B (es) 1992-03-19
CN1047691A (zh) 1990-12-12
CN87101910A (zh) 1987-09-30
CA1288759C (en) 1991-09-10
IN167202B (ja) 1990-09-22
HK92193A (en) 1993-09-10
DE3781755D1 (de) 1992-10-22
AU599371B2 (en) 1990-07-19
CN1009560B (zh) 1990-09-12
EP0261177B1 (en) 1992-09-16
EP0261177A1 (en) 1988-03-30
ES2004694A6 (es) 1989-02-01
AU7163687A (en) 1987-10-09
ZA871937B (en) 1987-11-25
DE3781755T2 (de) 1993-03-25
SG56993G (en) 1993-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63502905A (ja) 低リン潤滑組成物または無リン潤滑組成物のためのカルバメ−ト添加剤
US4028258A (en) Alkylene oxide adducts of phosphosulfurized N-(hydroxyalkyl) alkenylsuccinimides
JP3802941B2 (ja) 金属を含有せずアミン塩を有する油圧作動液
JPH0211561A (ja) 潤滑油組成物
DE3215656A1 (de) Schmieroeladditiv und seine verwendung
US7521403B2 (en) Alkylaminoacetamide lubricant additives
JP2013040342A (ja) 相乗効果のある有機タングステン酸塩成分を用いた潤滑性酸化防止組成物
JPS59219394A (ja) 潤滑剤組成物
JPS62270697A (ja) 潤滑油組成物
JPH06505276A (ja) アクリレートとメタクリレートのポリマーのジメルカプト誘導体をベースとした耐摩耗性/耐酸化性の添加剤とそのアミン反応生成物
US3844960A (en) Lubricant compositions
JPH0349913B2 (ja)
JP4027934B2 (ja) 潤滑剤向けアルキルスクシンヒドラジド添加剤
US2760937A (en) Phosphorus-containing lubricant additives
US4329239A (en) Hydrocarbyl dihydrouracil, its method of preparation and lubricating oil composition containing same
JPH10505107A (ja) 潤滑剤および燃料用の多機能性添加剤としてのジメルカプトチアジアゾール−メルカプタン結合化合物
US4303535A (en) Hydrocarbyl carbamidopropanamide, its method of preparation and lubricating oil composition containing same
US3634241A (en) Sulfonate salts of alkenyl succinimides
US5182036A (en) Borated hydroxyalkyl esters of alkyl- or alkenylsuccinimide-derived dithiocarbamic acids as multifunctional ashless dispersants
DE2715529C2 (ja)
US4196091A (en) Lactam carboxylic acids, their method of preparation and use
US3428563A (en) Alkenyl succinimide-antimony dithiophosphate combinations in lubricants
US3702824A (en) Friction reducing agent for lubricants
JP3065188B2 (ja) 2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾールのコハク酸イミド誘導体
US4169801A (en) Amine derivatives of lactam acid and their use as lubricating oil dispersants