JPS63267711A - 化粧料 - Google Patents
化粧料Info
- Publication number
- JPS63267711A JPS63267711A JP10109487A JP10109487A JPS63267711A JP S63267711 A JPS63267711 A JP S63267711A JP 10109487 A JP10109487 A JP 10109487A JP 10109487 A JP10109487 A JP 10109487A JP S63267711 A JPS63267711 A JP S63267711A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lactoylglutathione
- cosmetic
- effects
- salt
- glutathione
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 21
- VDYDCVUWILIYQF-CSMHCCOUSA-N (R)-S-lactoylglutathione Chemical compound C[C@@H](O)C(=O)SC[C@@H](C(=O)NCC(O)=O)NC(=O)CC[C@H](N)C(O)=O VDYDCVUWILIYQF-CSMHCCOUSA-N 0.000 claims abstract description 38
- 108700035050 S-lactoylglutathione Proteins 0.000 claims abstract description 37
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 abstract description 22
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 abstract description 11
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 abstract description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 10
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 abstract description 8
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract description 5
- 206010057380 Allergic keratitis Diseases 0.000 abstract description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 abstract description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract description 2
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 abstract 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 9
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 7
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 7
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- -1 alkali metal salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 5
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 5
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 5
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 5
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 5
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 4
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 4
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 3
- CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 1-heptanol Chemical compound CCCCCCCO BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCC FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- AIJULSRZWUXGPQ-UHFFFAOYSA-N Methylglyoxal Chemical compound CC(=O)C=O AIJULSRZWUXGPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 2
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 235000015961 tonic Nutrition 0.000 description 2
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N (3s)-n-[(3s,5s,6r)-6-methyl-2-oxo-1-(2,2,2-trifluoroethyl)-5-(2,3,6-trifluorophenyl)piperidin-3-yl]-2-oxospiro[1h-pyrrolo[2,3-b]pyridine-3,6'-5,7-dihydrocyclopenta[b]pyridine]-3'-carboxamide Chemical compound C1([C@H]2[C@H](N(C(=O)[C@@H](NC(=O)C=3C=C4C[C@]5(CC4=NC=3)C3=CC=CN=C3NC5=O)C2)CC(F)(F)F)C)=C(F)C=CC(F)=C1F QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKOKUHFZNIUSLW-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxypropyl stearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(C)O FKOKUHFZNIUSLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQUFOZNPBIIJTN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid;sodium Chemical compound [Na].OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O OQUFOZNPBIIJTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCCCC)CCCCCCCCCC BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010062580 Concanavalin A Proteins 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSJQCAMBOYBQEU-UHFFFAOYSA-N Glyoxalase I Natural products CC=CC(=O)OCC1=CC(O)C(O)C(O)C1=O PSJQCAMBOYBQEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- 102000014017 Lactoylglutathione lyase Human genes 0.000 description 1
- 108010050765 Lactoylglutathione lyase Proteins 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGLRVNZNMVTNKZ-VRNPKMDQSA-N [Ca].C(C(O)C)(=O)SC[C@H](NC(CC[C@H](N)C(=O)O)=O)C(=O)NCC(=O)O Chemical compound [Ca].C(C(O)C)(=O)SC[C@H](NC(CC[C@H](N)C(=O)O)=O)C(=O)NCC(=O)O IGLRVNZNMVTNKZ-VRNPKMDQSA-N 0.000 description 1
- NKVXROIWBIDHJE-VRNPKMDQSA-N [Na].C(C(O)C)(=O)SC[C@H](NC(CC[C@H](N)C(=O)O)=O)C(=O)NCC(=O)O Chemical compound [Na].C(C(O)C)(=O)SC[C@H](NC(CC[C@H](N)C(=O)O)=O)C(=O)NCC(=O)O NKVXROIWBIDHJE-VRNPKMDQSA-N 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 1
- UBHWBODXJBSFLH-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol;octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO.CCCCCCCCCCCCCCCCCCO UBHWBODXJBSFLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 210000000548 hind-foot Anatomy 0.000 description 1
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008099 melanin synthesis Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 229940105132 myristate Drugs 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYOOGWWGECJQPI-NSHDSACASA-N n-[(1s)-1-(5-fluoropyrimidin-2-yl)ethyl]-3-(3-propan-2-yloxy-1h-pyrazol-5-yl)imidazo[4,5-b]pyridin-5-amine Chemical compound N1C(OC(C)C)=CC(N2C3=NC(N[C@@H](C)C=4N=CC(F)=CN=4)=CC=C3N=C2)=N1 AYOOGWWGECJQPI-NSHDSACASA-N 0.000 description 1
- 229940073665 octyldodecyl myristate Drugs 0.000 description 1
- XULSCZPZVQIMFM-IPZQJPLYSA-N odevixibat Chemical compound C12=CC(SC)=C(OCC(=O)N[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC)C(O)=O)C=3C=CC(O)=CC=3)C=C2S(=O)(=O)NC(CCCC)(CCCC)CN1C1=CC=CC=C1 XULSCZPZVQIMFM-IPZQJPLYSA-N 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229940093625 propylene glycol monostearate Drugs 0.000 description 1
- 230000003578 releasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000716 tonics Drugs 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/64—Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/02—Preparations for cleaning the hair
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野]
本発明は、S−ラクトイルグルタチオンおよび/または
その塩を含有することを特徴とする化粧料に関する。
その塩を含有することを特徴とする化粧料に関する。
(従来の技術)
グルタチオンは、動物、植物、カビおよび細菌などに非
常に広く分布しており、放射線障害の防止、皮膚障害の
改善、アレルギー性角膜炎の改善そしてメラニン生成阻
害などの薬理作用を有していることが従来より知られて
いる。
常に広く分布しており、放射線障害の防止、皮膚障害の
改善、アレルギー性角膜炎の改善そしてメラニン生成阻
害などの薬理作用を有していることが従来より知られて
いる。
(発明が解決しようとする問題点]
しかし、グルタチオンは、熱や光などに対して不安定で
あり、その活性の経時的減少とそれにともなう異臭のた
めに、化粧料への利用は困難であるとされてきた。
あり、その活性の経時的減少とそれにともなう異臭のた
めに、化粧料への利用は困難であるとされてきた。
そこで、本発明者らは、これらの問題点を解決すべく鋭
意研究を重ねた結果、動物、植物から微生物まで広く分
布する生体物質S−ラクトイルグルタチオンおよび/ま
たはその塩が抗炎症効果を有することを発見し、かつ、
グルタチオンに比べて経時的に非常に安定であり、異臭
も有しないことから本発明を完成するに至った。
意研究を重ねた結果、動物、植物から微生物まで広く分
布する生体物質S−ラクトイルグルタチオンおよび/ま
たはその塩が抗炎症効果を有することを発見し、かつ、
グルタチオンに比べて経時的に非常に安定であり、異臭
も有しないことから本発明を完成するに至った。
(問題点を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、抗炎症効果を有するS−ラクトイ
ルグルタチオンおよび/またはその塩を配合した化粧料
を提供するものである。
ルグルタチオンおよび/またはその塩を配合した化粧料
を提供するものである。
本発明で使用するS−ラクトイルグルタチオンは市販品
を用いてもよいが、グリオキサラーゼIによって酵素的
にメチルグリオキサールとグルタチオンから製造するこ
ともできるO S−ラクトイルグルタチオンの塩としては、ナトリウム
、カリウム、リチウムなどのアルカリ金属塩、カルシウ
ム、マグネシウムなどのアルカリ土類金属塩、アンモニ
ウム塩およびモノエタノールアミン、トリエタノールア
ミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、ピペラヂン
、アルギニンなどのアミン類との塩そして塩酸塩などが
挙げられる。これらのS−ラクトイルグルタチオンの塩
は、常法によりS−ラクトイルグルタチオンから製造す
ることができる。
を用いてもよいが、グリオキサラーゼIによって酵素的
にメチルグリオキサールとグルタチオンから製造するこ
ともできるO S−ラクトイルグルタチオンの塩としては、ナトリウム
、カリウム、リチウムなどのアルカリ金属塩、カルシウ
ム、マグネシウムなどのアルカリ土類金属塩、アンモニ
ウム塩およびモノエタノールアミン、トリエタノールア
ミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、ピペラヂン
、アルギニンなどのアミン類との塩そして塩酸塩などが
挙げられる。これらのS−ラクトイルグルタチオンの塩
は、常法によりS−ラクトイルグルタチオンから製造す
ることができる。
本発明の実施に当って、S−ラクトイルグルタチオンお
よび/またはその塩の配合量は、化粧料全量中o、 o
o i〜10.0重量%、好ましくは、0、0 O5
〜5.0重量%である。o、 o o i重量%以下で
あると効果が充分、発揮されず、また10.0重量%以
上であると不経済になり好ましくない。
よび/またはその塩の配合量は、化粧料全量中o、 o
o i〜10.0重量%、好ましくは、0、0 O5
〜5.0重量%である。o、 o o i重量%以下で
あると効果が充分、発揮されず、また10.0重量%以
上であると不経済になり好ましくない。
本発明の化粧料は、必要に応じて本発明の効果を損なわ
ない範囲内で、化粧料一般に用いられる各種成分、すな
わち、油脂類、ロウ類、炭化水素類、脂肪酸類、アルコ
ール類、合成エステル類、界面活性剤、保湿剤、増粘剤
、無機物、香料、薬剤、水等を配合することもできる。
ない範囲内で、化粧料一般に用いられる各種成分、すな
わち、油脂類、ロウ類、炭化水素類、脂肪酸類、アルコ
ール類、合成エステル類、界面活性剤、保湿剤、増粘剤
、無機物、香料、薬剤、水等を配合することもできる。
また、本発明の化粧料の剤型は任意であり、たとえば、
可溶化系、乳化系、そして分散系などの剤型をとること
ができる。本発明における化粧料製品としては、化粧水
、液体整髪料、ヘアトニフク、香水等の各種7レグラン
ス製品、クリーム、乳液、リンス、口紅、ファンデーシ
ョン、アイシャドウ等のメイクアップ化粧料、シャンプ
ーそして石けんなどが挙げられる。
可溶化系、乳化系、そして分散系などの剤型をとること
ができる。本発明における化粧料製品としては、化粧水
、液体整髪料、ヘアトニフク、香水等の各種7レグラン
ス製品、クリーム、乳液、リンス、口紅、ファンデーシ
ョン、アイシャドウ等のメイクアップ化粧料、シャンプ
ーそして石けんなどが挙げられる。
これらの化粧料は、常法に従って製造できる。
実施例
次に実施例を挙げて、本発明をさらに詳しく説明するが
、本発明はこれに限定されるものではない。配合量は、
重量%である。
、本発明はこれに限定されるものではない。配合量は、
重量%である。
実施例−1洗顔クリーム
(1)S−ラクトイルグルタチオン 0.1(2
) ステアリン酸 100(3)
パルミチン酸 100(4)
ミリスチン酸 12.0(
5) ラウリン酸 4.0(
6) オレイルアルコール t5(7
) ラノリン誘導体 t。
) ステアリン酸 100(3)
パルミチン酸 100(4)
ミリスチン酸 12.0(
5) ラウリン酸 4.0(
6) オレイルアルコール t5(7
) ラノリン誘導体 t。
(8)香料 0.5(9
) グリセリン 18.0(1
0)水酸化カリウム 6.0(11
)精製水 36.9製法 成分(1)、(10)、(11)を加えて加熱し、続い
て成分(9)を添加し70℃に保ち水相とする。同時に
成分(2) −(7)を混合して溶解させておいた油相
を水相にかきまぜながら添加し乳化させる。それを50
℃まで冷却し、成分(8)を加え均一になるよう十分か
きまぜ製品とする。
) グリセリン 18.0(1
0)水酸化カリウム 6.0(11
)精製水 36.9製法 成分(1)、(10)、(11)を加えて加熱し、続い
て成分(9)を添加し70℃に保ち水相とする。同時に
成分(2) −(7)を混合して溶解させておいた油相
を水相にかきまぜながら添加し乳化させる。それを50
℃まで冷却し、成分(8)を加え均一になるよう十分か
きまぜ製品とする。
実施例−2乳液状ファンデーション
(i) S−ラクトイルグルタチオン 0,1
(刀 ステアリン酸 2.4(3
) モノステアリン酸 プロピレングリコール 2.0(4) セト
ステアリルアルコール 0.2(5)液状ラノ
リン 2,0(6) 流動パラ
フィン 3.0(7) ミリスチ
ン酸インプロピル 8.5(8)バラオキシ
安息香酸ブチル 0.1(9) 精製水
586(1o)カルボキシメ
チルセルロース ナトリウム 0.2(11)ベント
ナイト 0.5(12)プロピ
レングリコール 4.0(15) )リエ
タノールアミン 11(14)パラオキ
シ安息香酸メチル 0.2(15)酸化チタン
8,0(16)タルク
4゜(17)着色顔料
5゜(18)香料
0,1製法 成分(1)、(9)を70℃に加熱し成分(11)を加
えよく膨潤させる。これに成分(12)を分散させた成
分(10)を加えて溶解し、続いて、成分(13)、(
14)を溶解し水相とする。成分(2) −(8)を加
熱溶解し、80℃に保ち油相とする。水相に、よく混合
し粉砕機に通し粉砕した成分(17)を加え、ホモミキ
サーで攪拌し75℃に保つ。この水相に油相をかきまぜ
ながら加え、冷却し、45℃で成分(18)を加え、攪
拌冷却後に製品とする。
(刀 ステアリン酸 2.4(3
) モノステアリン酸 プロピレングリコール 2.0(4) セト
ステアリルアルコール 0.2(5)液状ラノ
リン 2,0(6) 流動パラ
フィン 3.0(7) ミリスチ
ン酸インプロピル 8.5(8)バラオキシ
安息香酸ブチル 0.1(9) 精製水
586(1o)カルボキシメ
チルセルロース ナトリウム 0.2(11)ベント
ナイト 0.5(12)プロピ
レングリコール 4.0(15) )リエ
タノールアミン 11(14)パラオキ
シ安息香酸メチル 0.2(15)酸化チタン
8,0(16)タルク
4゜(17)着色顔料
5゜(18)香料
0,1製法 成分(1)、(9)を70℃に加熱し成分(11)を加
えよく膨潤させる。これに成分(12)を分散させた成
分(10)を加えて溶解し、続いて、成分(13)、(
14)を溶解し水相とする。成分(2) −(8)を加
熱溶解し、80℃に保ち油相とする。水相に、よく混合
し粉砕機に通し粉砕した成分(17)を加え、ホモミキ
サーで攪拌し75℃に保つ。この水相に油相をかきまぜ
ながら加え、冷却し、45℃で成分(18)を加え、攪
拌冷却後に製品とする。
実施例−3化粧水
(1) S−ラクトイルグルタチオン 0,1
(2) グリセリン 4.0(
3)1.5ブチレングリコール 3.0(
4)エチルアルコール ZO(5)
ポリオキシエチレン(20)ラウリルエーテル
IIL5(6) パラオキシ安息香酸メチル
α1(7) クエン酸
0.01(8) クエン削ナトリウム
α1(9)香料
α05(10)緑色3号
0.00001(11)精製水を加えて100とする
。
(2) グリセリン 4.0(
3)1.5ブチレングリコール 3.0(
4)エチルアルコール ZO(5)
ポリオキシエチレン(20)ラウリルエーテル
IIL5(6) パラオキシ安息香酸メチル
α1(7) クエン酸
0.01(8) クエン削ナトリウム
α1(9)香料
α05(10)緑色3号
0.00001(11)精製水を加えて100とする
。
、製法
成分(2)〜(4)、成分(6)及び(9)を混合して
溶解する。別に成分(1)、(5)、(7)、(8)、
(10)及び(11)を混合して溶解する。次で両者を
混合し、テフロン製布(300メツシユ)によりろ過し
製品とする。
溶解する。別に成分(1)、(5)、(7)、(8)、
(10)及び(11)を混合して溶解する。次で両者を
混合し、テフロン製布(300メツシユ)によりろ過し
製品とする。
比較例−3従来の化粧水
実施例−3からS−ラクトイルグルタチオンを除いた処
方で化粧水を調製した。
方で化粧水を調製した。
実施例−4クリーム
(1)S−ラクトイルグルタチオン
ナトリウム 0.1(2) ス
クワラン 5.5(3) オ
リーブ油 3.0(4)
ステアリン9 2.0(5)
ミ ツ ロ゛ウ
2.0(6) ミリスチン酸オク
チルドデシル &5(7) ポリオキシエチレン
(20)セチルエーテル 五〇 (8) ベヘニルアルコール t5
(9) グリセリンモノステアレート2.5(10)
1.3ブチレンゲリコール 8,5(1
1)パラオキシ安息香酸メチル α2(12)
パラオキシ安息香酸エチル 0.2(13)香
料 0.1(14)精製
水を加えて100とする。
クワラン 5.5(3) オ
リーブ油 3.0(4)
ステアリン9 2.0(5)
ミ ツ ロ゛ウ
2.0(6) ミリスチン酸オク
チルドデシル &5(7) ポリオキシエチレン
(20)セチルエーテル 五〇 (8) ベヘニルアルコール t5
(9) グリセリンモノステアレート2.5(10)
1.3ブチレンゲリコール 8,5(1
1)パラオキシ安息香酸メチル α2(12)
パラオキシ安息香酸エチル 0.2(13)香
料 0.1(14)精製
水を加えて100とする。
製法
成分伐)〜(9)を加熱溶解して混合し、70℃に保ち
油相とする。成分(1)、(10)〜(12)及び(1
4)を加熱溶解して混合し75℃に保ち水相とする。
油相とする。成分(1)、(10)〜(12)及び(1
4)を加熱溶解して混合し75℃に保ち水相とする。
油相に水相を加え、さらに成分(13)を加えてホモミ
キサーで均一に乳化後、かき混ぜながら30℃まで冷却
して製品とする。
キサーで均一に乳化後、かき混ぜながら30℃まで冷却
して製品とする。
実施例−5乳液
(1)S−ラクトイルグルタチオンカルシウム0.1(
2) スクワラン 5.0(
3) オリーブ油 5.
0(4) ホホバ油 5.
0(5) 七チルアルコール 1.
5(6) グリセリンモノステアレート2.0(7)
ポリオキシエチレン(20) セチルエーテル 3.0(印 ポリオキ
シエチレン(20) ソルビタンモノステアレート2.0 (9) ジプロピレングリコール 3.5
(10)グリセリン 6.5(1
1)香料 0.1(12
)パラオキシ安息香酸エチル 0.3(13)
精製水を加えて100とする。
2) スクワラン 5.0(
3) オリーブ油 5.
0(4) ホホバ油 5.
0(5) 七チルアルコール 1.
5(6) グリセリンモノステアレート2.0(7)
ポリオキシエチレン(20) セチルエーテル 3.0(印 ポリオキ
シエチレン(20) ソルビタンモノステアレート2.0 (9) ジプロピレングリコール 3.5
(10)グリセリン 6.5(1
1)香料 0.1(12
)パラオキシ安息香酸エチル 0.3(13)
精製水を加えて100とする。
製法
成分(2)〜(8)を加熱溶解して混合し、70℃に保
ち油相とする。成分(1)、(9)、(10)、(12
)及び(13)を加熱溶解して混合し75℃に保ち水相
とする。油相に水相を加え、さらに成分(11)を加え
てホモミキサーで均一に乳化後、かき混ぜながら30℃
まで冷却して製品とする。
ち油相とする。成分(1)、(9)、(10)、(12
)及び(13)を加熱溶解して混合し75℃に保ち水相
とする。油相に水相を加え、さらに成分(11)を加え
てホモミキサーで均一に乳化後、かき混ぜながら30℃
まで冷却して製品とする。
実施例−6ヘアトニック
(1)S−ラクトイルグルタチオン 0,1(2
) エタノール 50.0(
3) ポリオキシエチレン(9) ラウリルエーテル 0.2(4)香料
0.1(5)精製水な加え
て100とする。
) エタノール 50.0(
3) ポリオキシエチレン(9) ラウリルエーテル 0.2(4)香料
0.1(5)精製水な加え
て100とする。
製法
成分(2)−(4)を混合する。それに、成分(5)に
成分(1)を溶解したものを加えよく混合し製品とする
。
成分(1)を溶解したものを加えよく混合し製品とする
。
(発明の効果)
本発明の化粧料に用いるS−ラクトイルグルタチオンお
よび/またはその塩はグルタチオンよりも安定性に優れ
、また、抗炎症においても優れた効果を有するものであ
る。次に、試験例によって、熱安定性および抗炎症効果
を示す。
よび/またはその塩はグルタチオンよりも安定性に優れ
、また、抗炎症においても優れた効果を有するものであ
る。次に、試験例によって、熱安定性および抗炎症効果
を示す。
(1)熱安定性試験
S−ラクトイルグルタチオンとグルタチオンの熱安定性
を比較するために、100℃で3時間後および40℃で
1ケ月後のそれぞれの残存率を測定した。測定は、高速
液体クロマトグラフィーで行った。それぞれの試料溶液
のpHは、化粧料によく用いられる弱酸性(pH6,5
)に調節した。
を比較するために、100℃で3時間後および40℃で
1ケ月後のそれぞれの残存率を測定した。測定は、高速
液体クロマトグラフィーで行った。それぞれの試料溶液
のpHは、化粧料によく用いられる弱酸性(pH6,5
)に調節した。
表−1に示したように、S〜ラクトイルグルタチオンは
、グルタチオンよりも明らかに熱安定性に優れていた。
、グルタチオンよりも明らかに熱安定性に優れていた。
さらに、S−ラクトイルグルタチオンは、グルタチオン
が示すような異臭を有しなかった。また、S−ラクトイ
ルグルタチオンは、アルカリ領域においても熱安定性に
優れていた。
が示すような異臭を有しなかった。また、S−ラクトイ
ルグルタチオンは、アルカリ領域においても熱安定性に
優れていた。
表−1熱安定性試験
(2)抗炎症効果試験
S−ラクトイルグルタチオンの抗炎症効果試験を2つの
方法で行った。
方法で行った。
1)カラギーナン誘発性浮腫に及ぼす作用を以下のよう
に調べた。
に調べた。
生理食塩水とS−ラクトイルグルタチオン誉、それぞれ
、Wistar、l’i+雄性ラットの腹腔内へ投与し
、その30分後にラットの後肢足肱皮下に1%カラギー
ナン(t Ome/1c9)を投与した。試料の投与量
は、200Tn9/に9で行った。カラギーナン投与前
および投与後1.2.3そして4時間における足縫容積
をデジタルボリュームメータ(室町機械uK−500)
により測定した。
、Wistar、l’i+雄性ラットの腹腔内へ投与し
、その30分後にラットの後肢足肱皮下に1%カラギー
ナン(t Ome/1c9)を投与した。試料の投与量
は、200Tn9/に9で行った。カラギーナン投与前
および投与後1.2.3そして4時間における足縫容積
をデジタルボリュームメータ(室町機械uK−500)
により測定した。
図−1に示したように、S−ラクトイルグルタチオンは
、カラギーナン誘発性浮腫を顕著に抑制した。
、カラギーナン誘発性浮腫を顕著に抑制した。
2)平井らの報告(生薬学雑誌、37.374−sso
(1983))に従って、ラットの腹腔内−から採取
した肥満細胞に対するヒスタミン遊離抑制作用を調べた
。試料として、S−ラクトイルグルタチオン(0,75
Zll Mおよび15mM)とグルタチオン(0,75
m Mおよび7、5 !II M )を用いた。
(1983))に従って、ラットの腹腔内−から採取
した肥満細胞に対するヒスタミン遊離抑制作用を調べた
。試料として、S−ラクトイルグルタチオン(0,75
Zll Mおよび15mM)とグルタチオン(0,75
m Mおよび7、5 !II M )を用いた。
表−2に示したように、S−ラクトイルグルタチオンは
、フンカナバリンA (Con A)あるいはOomp
ound48/80 (Oomp48/80)によるヒ
スタミン遊離を効果的に抑制した。また、S−ラクトイ
ルグルタチオンはグルタチオンより優れていた。なお、
S−ラクトイルグルタチオンは、ヒスタミン遊離作用を
有していなかった。
、フンカナバリンA (Con A)あるいはOomp
ound48/80 (Oomp48/80)によるヒ
スタミン遊離を効果的に抑制した。また、S−ラクトイ
ルグルタチオンはグルタチオンより優れていた。なお、
S−ラクトイルグルタチオンは、ヒスタミン遊離作用を
有していなかった。
表−2ヒスタミン遊離抑制試験
以上のように、本発明のS−ラクトイルグルタチオンは
安定性に優れ、さらに顕著な抗炎症効果を有するもので
ある。なお、S−ラクトイルグルタチオンの塩も同様の
安定性および効果を示した。
安定性に優れ、さらに顕著な抗炎症効果を有するもので
ある。なお、S−ラクトイルグルタチオンの塩も同様の
安定性および効果を示した。
さらに、本発明の化粧料、すなわち、S−ラクトイルグ
ルタチオンを含有することを特徴とする化粧料の効果を
明らかにするため、25〜50才の一般女性30名を対
象に使用試験を行い、ダブルブラインド法により整肌効
果を中心にアンケート調査を行った。S−ラクトイルグ
ルタチオンを含有する化粧水(実施例5)とS−ラクト
イルグルタチオンを含まない従来の化粧水(実施例3の
処方からS−ラクトイルグルタチオンを除いたもの、比
較例3)を1ケ月間使用した結果を表−3にまとめた。
ルタチオンを含有することを特徴とする化粧料の効果を
明らかにするため、25〜50才の一般女性30名を対
象に使用試験を行い、ダブルブラインド法により整肌効
果を中心にアンケート調査を行った。S−ラクトイルグ
ルタチオンを含有する化粧水(実施例5)とS−ラクト
イルグルタチオンを含まない従来の化粧水(実施例3の
処方からS−ラクトイルグルタチオンを除いたもの、比
較例3)を1ケ月間使用した結果を表−3にまとめた。
なお、使用試験期間中の皮膚トラブルは1件も発生しな
かった。
かった。
表−37ンケートの調査結果
表−3から明らかなように、S−ラクトイルグルタチオ
ンを添加することにより優れた整肌効果が得られた。な
お、S−ラクトイルグルタチオンの塩においてもほとん
ど同様の結果が得られた。
ンを添加することにより優れた整肌効果が得られた。な
お、S−ラクトイルグルタチオンの塩においてもほとん
ど同様の結果が得られた。
また、S−ラクトイルグルタチオンおよび/またはその
塩を含有する化粧料は経時的安定性も良好であった。
塩を含有する化粧料は経時的安定性も良好であった。
′ 図−1は、生理食塩水とS−ラクトイルグルタ
チオンのカラギーナン誘発性浮腫抑制試験の結果である
。 図−1
チオンのカラギーナン誘発性浮腫抑制試験の結果である
。 図−1
Claims (1)
- s−ラクトイルグルタチオンおよび/またはその塩を含
有することを特徴とする化粧料
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10109487A JPH0798729B2 (ja) | 1987-04-23 | 1987-04-23 | 化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10109487A JPH0798729B2 (ja) | 1987-04-23 | 1987-04-23 | 化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63267711A true JPS63267711A (ja) | 1988-11-04 |
JPH0798729B2 JPH0798729B2 (ja) | 1995-10-25 |
Family
ID=14291503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10109487A Expired - Fee Related JPH0798729B2 (ja) | 1987-04-23 | 1987-04-23 | 化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0798729B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5316767A (en) * | 1990-09-28 | 1994-05-31 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Whitening cosmetic composition |
JP2011074049A (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-14 | Nippon Menaade Keshohin Kk | S−ラクトイルグルタチオン及び/又はその塩を含有することを特徴とする医薬組成物 |
JP2011084473A (ja) * | 2009-10-13 | 2011-04-28 | Nippon Menaade Keshohin Kk | S−ラクトイルグルタチオン及び/又はその塩を含有することを特徴とするむくみ改善剤。 |
ITPO20110021A1 (it) * | 2011-11-08 | 2013-05-09 | Enrichetta Fedeli | Composizione farmaceutica per la protezione dei tessuti dall'invecchiamento cellulare specialmente provocato dalle radiazioni ionizzanti |
-
1987
- 1987-04-23 JP JP10109487A patent/JPH0798729B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5316767A (en) * | 1990-09-28 | 1994-05-31 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Whitening cosmetic composition |
JP2011074049A (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-14 | Nippon Menaade Keshohin Kk | S−ラクトイルグルタチオン及び/又はその塩を含有することを特徴とする医薬組成物 |
JP2011084473A (ja) * | 2009-10-13 | 2011-04-28 | Nippon Menaade Keshohin Kk | S−ラクトイルグルタチオン及び/又はその塩を含有することを特徴とするむくみ改善剤。 |
ITPO20110021A1 (it) * | 2011-11-08 | 2013-05-09 | Enrichetta Fedeli | Composizione farmaceutica per la protezione dei tessuti dall'invecchiamento cellulare specialmente provocato dalle radiazioni ionizzanti |
WO2013068964A1 (en) * | 2011-11-08 | 2013-05-16 | Solosale S.R.L. | Pharmaceutical composition for the prevention and the treatment of degenerative skin disorders especially caused by ionizing radiations |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0798729B2 (ja) | 1995-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3696271B2 (ja) | 美白化粧料 | |
JPH0552806B2 (ja) | ||
JPH07300412A (ja) | 活性酸素消去剤及びこれを含む組成物 | |
JP3568325B2 (ja) | 抗アンドロゲン剤及び養毛剤並びに毛髪用化粧料 | |
JPH0640886A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH10203955A (ja) | 抗菌性低刺激化粧料 | |
JPH09291016A (ja) | 頭髪化粧料 | |
JPS6293215A (ja) | 養毛料 | |
JPH11269034A (ja) | ニキビ改善用皮膚外用剤 | |
JPS63267711A (ja) | 化粧料 | |
JP3105345B2 (ja) | 化粧料 | |
JPH11199426A (ja) | 化粧料 | |
JP2696523B2 (ja) | ふけ防止剤及び頭髪化粧料 | |
JPH05229927A (ja) | 美白化粧料 | |
JP3568983B2 (ja) | 養毛剤 | |
JP2906269B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2000212057A (ja) | 化粧料組成物 | |
JPH0559888B2 (ja) | ||
JPH10203954A (ja) | 抗菌性低刺激化粧料 | |
JPH07196443A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP4762477B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH07173024A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH02145503A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH10109923A (ja) | 抗菌性低刺激化粧料 | |
JPH10194917A (ja) | 抗菌性低刺激化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |