JPS63258996A - 希釈し得る粘稠な洗剤組成物 - Google Patents
希釈し得る粘稠な洗剤組成物Info
- Publication number
- JPS63258996A JPS63258996A JP62183775A JP18377587A JPS63258996A JP S63258996 A JPS63258996 A JP S63258996A JP 62183775 A JP62183775 A JP 62183775A JP 18377587 A JP18377587 A JP 18377587A JP S63258996 A JPS63258996 A JP S63258996A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- surfactant
- acid
- viscosity
- salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 205
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title claims description 25
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 55
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 34
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 32
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims description 25
- -1 alkanolammonium Chemical compound 0.000 claims description 24
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 21
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 20
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 14
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 13
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 11
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 11
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 11
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 10
- 239000004251 Ammonium lactate Substances 0.000 claims description 9
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims description 9
- 229940059265 ammonium lactate Drugs 0.000 claims description 9
- 235000019286 ammonium lactate Nutrition 0.000 claims description 9
- RZOBLYBZQXQGFY-HSHFZTNMSA-N azanium;(2r)-2-hydroxypropanoate Chemical compound [NH4+].C[C@@H](O)C([O-])=O RZOBLYBZQXQGFY-HSHFZTNMSA-N 0.000 claims description 9
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 9
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 8
- UMHYVXGZRGOICM-AUYXYSRISA-N 2-[(z)-octadec-9-enoyl]oxypropyl (z)-octadec-9-enoate Chemical class CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC UMHYVXGZRGOICM-AUYXYSRISA-N 0.000 claims description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 claims description 5
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 5
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 claims description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 claims description 4
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 4
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims description 4
- 229940117986 sulfobetaine Drugs 0.000 claims description 4
- 239000002888 zwitterionic surfactant Substances 0.000 claims description 4
- RBNPOMFGQQGHHO-UHFFFAOYSA-N -2,3-Dihydroxypropanoic acid Natural products OCC(O)C(O)=O RBNPOMFGQQGHHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RBNPOMFGQQGHHO-UWTATZPHSA-N D-glyceric acid Chemical compound OC[C@@H](O)C(O)=O RBNPOMFGQQGHHO-UWTATZPHSA-N 0.000 claims description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 claims description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical group CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 claims description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 3
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 claims description 3
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 claims description 3
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 claims description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 claims description 2
- PSBDWGZCVUAZQS-UHFFFAOYSA-N (dimethylsulfonio)acetate Chemical compound C[S+](C)CC([O-])=O PSBDWGZCVUAZQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 claims description 2
- BMRWNKZVCUKKSR-UHFFFAOYSA-N butane-1,2-diol Chemical compound CCC(O)CO BMRWNKZVCUKKSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 2
- SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N dichromate(2-) Chemical compound [O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 claims description 2
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N itaconic acid Chemical class OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 claims description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 claims description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 2
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 claims description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 2
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims 4
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 claims 3
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 claims 2
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 claims 2
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M Glycolate Chemical compound OCC([O-])=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 claims 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 claims 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims 1
- SMVRDGHCVNAOIN-UHFFFAOYSA-L disodium;1-dodecoxydodecane;sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O.CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC SMVRDGHCVNAOIN-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 229940001447 lactate Drugs 0.000 claims 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 claims 1
- 229940010310 propylene glycol dioleate Drugs 0.000 claims 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 24
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 14
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 14
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N monoethanolamine hydrochloride Natural products NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 6
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 6
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 4
- 239000003752 hydrotrope Substances 0.000 description 4
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 4
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 4
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 4
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 3
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- XJMWHXZUIGHOBA-UHFFFAOYSA-N azane;propanoic acid Chemical compound N.CCC(O)=O XJMWHXZUIGHOBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M sodium;3,4-dimethylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1C QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 3
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 3
- CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)oxane-4-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C1(C(=O)O)CCOCC1 CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 2
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007046 ethoxylation reaction Methods 0.000 description 2
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000001540 sodium lactate Substances 0.000 description 2
- 235000011088 sodium lactate Nutrition 0.000 description 2
- 229940005581 sodium lactate Drugs 0.000 description 2
- 235000020354 squash Nutrition 0.000 description 2
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 2
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Polymers FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940083957 1,2-butanediol Drugs 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JBVOQKNLGSOPNZ-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O JBVOQKNLGSOPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019687 Lamb Nutrition 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZXDRXVIRVJQBT-UHFFFAOYSA-M Xylenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1C ZZXDRXVIRVJQBT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- OPVLOHUACNWTQT-UHFFFAOYSA-N azane;2-dodecoxyethyl hydrogen sulfate Chemical compound N.CCCCCCCCCCCCOCCOS(O)(=O)=O OPVLOHUACNWTQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 150000003842 bromide salts Chemical class 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 150000003841 chloride salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940071118 cumenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000004851 dishwashing Methods 0.000 description 1
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043264 dodecyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- XDRMBCMMABGNMM-UHFFFAOYSA-N ethyl benzenesulfonate Chemical compound CCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 XDRMBCMMABGNMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- IDUWTCGPAPTSFB-UHFFFAOYSA-N hexyl hydrogen sulfate Chemical compound CCCCCCOS(O)(=O)=O IDUWTCGPAPTSFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 1
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- YQZZXXKFKTWDPY-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl benzenesulfonate Chemical compound CC(C)OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 YQZZXXKFKTWDPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 1
- 229940079842 sodium cumenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- QEKATQBVVAZOAY-UHFFFAOYSA-M sodium;4-propan-2-ylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC(C)C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 QEKATQBVVAZOAY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 235000011149 sulphuric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- YWYZEGXAUVWDED-UHFFFAOYSA-N triammonium citrate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[NH4+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O YWYZEGXAUVWDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940071104 xylenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/20—Organic compounds containing oxygen
- C11D3/2075—Carboxylic acids-salts thereof
- C11D3/2086—Hydroxy carboxylic acids-salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/38—Cationic compounds
- C11D1/40—Monoamines or polyamines; Salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
- C11D1/83—Mixtures of non-ionic with anionic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/88—Ampholytes; Electroneutral compounds
- C11D1/94—Mixtures with anionic, cationic or non-ionic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/0008—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties aqueous liquid non soap compositions
- C11D17/003—Colloidal solutions, e.g. gels; Thixotropic solutions or pastes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/20—Organic compounds containing oxygen
- C11D3/2075—Carboxylic acids-salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/20—Organic compounds containing oxygen
- C11D3/2075—Carboxylic acids-salts thereof
- C11D3/2082—Polycarboxylic acids-salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/02—Anionic compounds
- C11D1/12—Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
- C11D1/14—Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
- C11D1/146—Sulfuric acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/02—Anionic compounds
- C11D1/12—Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
- C11D1/22—Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/38—Cationic compounds
- C11D1/52—Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
- C11D1/521—Carboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 and R3 are alkyl or alkenyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/38—Cationic compounds
- C11D1/52—Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
- C11D1/523—Carboxylic alkylolamides, or dialkylolamides, or hydroxycarboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 contain one hydroxy group per alkyl group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
- C11D1/662—Carbohydrates or derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
- C11D1/72—Ethers of polyoxyalkylene glycols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
- C11D1/74—Carboxylates or sulfonates esters of polyoxyalkylene glycols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/88—Ampholytes; Electroneutral compounds
- C11D1/90—Betaines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/88—Ampholytes; Electroneutral compounds
- C11D1/92—Sulfobetaines ; Sulfitobetaines
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
木見肚Δ衾更
本発明は安定で濃厚な液体洗剤組成物に関し、この組成
物は水で希釈することができしかも希釈組成物の粘度は
消費者を満足させるに十分な程に高く、然るに濃厚な組
成物の粘度は該組成物を容器に注入させ得るに十分な程
に低いようなものである。
物は水で希釈することができしかも希釈組成物の粘度は
消費者を満足させるに十分な程に高く、然るに濃厚な組
成物の粘度は該組成物を容器に注入させ得るに十分な程
に低いようなものである。
木遣」しυ1放
本発明の目的は、約90重量%までの表面活性物質を好
ましくは含有できしかもその容量の数倍の水で希釈して
粘度が使用者にとって満足な最終組成物を製造できる洗
剤組成物を製造することである。
ましくは含有できしかもその容量の数倍の水で希釈して
粘度が使用者にとって満足な最終組成物を製造できる洗
剤組成物を製造することである。
実際上、高粘度の希釈組成物は、同じ濃度の活性物質を
有するが低粘度の組成物よりも更に有効であると消費者
にとっては思われる。今日まで、満足な粘度の希釈組成
物を製造することを目的とした時は、最初に得られる濃
厚組成物の粘度は余りにも高すぎてそれを工業的に用い
ることはできなかった。
有するが低粘度の組成物よりも更に有効であると消費者
にとっては思われる。今日まで、満足な粘度の希釈組成
物を製造することを目的とした時は、最初に得られる濃
厚組成物の粘度は余りにも高すぎてそれを工業的に用い
ることはできなかった。
本発明の別の目的は、使用者によって水で希釈すると安
定で粘稠な澄明組成物を与える澄明な洗剤組成物を製造
することである。解決すべき問題は尋常ではなく何故な
らば、希釈は使用者によって行われ従って制御し得ない
状態で行われるからである。即ち、洗剤組成物の希釈は
種々の量の水で行われ、特にこの水は水道水であり、地
方に応じてこの水はより硬質であるか又はより軟質であ
ることができ、種々のイオンを含有し得るものである。
定で粘稠な澄明組成物を与える澄明な洗剤組成物を製造
することである。解決すべき問題は尋常ではなく何故な
らば、希釈は使用者によって行われ従って制御し得ない
状態で行われるからである。即ち、洗剤組成物の希釈は
種々の量の水で行われ、特にこの水は水道水であり、地
方に応じてこの水はより硬質であるか又はより軟質であ
ることができ、種々のイオンを含有し得るものである。
また水温も変化でき、0〜20℃の間にあす得る。希釈
を行なうフラスコは何れかの性状を有することができ、
種々の形状を有するガラス又はプラスチック瓶であり得
る。即ち、これらの希釈条件は、洗剤組成物を装入した
容器の攪拌及び形状又は性状の場合と同様に、希釈水の
温度、量及び品質が厳密に制御された工業用の希釈とは
完全に異なっている。本発明の組成物は多目的液体とし
て用いるのが好ましく特に皿洗いに用いるのが好ましい
。
を行なうフラスコは何れかの性状を有することができ、
種々の形状を有するガラス又はプラスチック瓶であり得
る。即ち、これらの希釈条件は、洗剤組成物を装入した
容器の攪拌及び形状又は性状の場合と同様に、希釈水の
温度、量及び品質が厳密に制御された工業用の希釈とは
完全に異なっている。本発明の組成物は多目的液体とし
て用いるのが好ましく特に皿洗いに用いるのが好ましい
。
フランス特許第1,462,001号明細書は洗剤組成
物を記載しており、この組成物は(A)アルキルベンゼ
ンスルホン酸又はアルキルトルエンスルホン酸の水溶性
低級アルカノールアミン塩(但しアルキル基は8〜18
個の炭素原子を含有する)と、(8)少なくとも8個の
炭素原子を含有する脂肪族アルコール又はアルキル基が
5〜18個の炭素原子を含有するアルキルフェノールの
エトキシル化−及び/又はプロポキシル化エーテルであ
る非イオン性表面活性剤と、(C)脂肪酸のアルキル基
が10〜15個の炭素原子を含有するモノ−、ジー又は
トリーエタノールアミンの脂肪酸アミドと、水とポリホ
スフェート並びにメチルセルロース及びナトリウムカル
ボキシメチルセルロースとを含有している。
物を記載しており、この組成物は(A)アルキルベンゼ
ンスルホン酸又はアルキルトルエンスルホン酸の水溶性
低級アルカノールアミン塩(但しアルキル基は8〜18
個の炭素原子を含有する)と、(8)少なくとも8個の
炭素原子を含有する脂肪族アルコール又はアルキル基が
5〜18個の炭素原子を含有するアルキルフェノールの
エトキシル化−及び/又はプロポキシル化エーテルであ
る非イオン性表面活性剤と、(C)脂肪酸のアルキル基
が10〜15個の炭素原子を含有するモノ−、ジー又は
トリーエタノールアミンの脂肪酸アミドと、水とポリホ
スフェート並びにメチルセルロース及びナトリウムカル
ボキシメチルセルロースとを含有している。
アルキルベンゼンスルホン酸及びアルキルトルエンスル
ホン酸のアルカノールアミン塩は、セルロース誘導体の
存在下に表面活性剤と脂肪酸アルカノールアミドとの混
合物にアルカノールアミンを最後に添加することにより
形成される。即ちこれらの塩は種々の化合物を混合した
時にその場で形成される。
ホン酸のアルカノールアミン塩は、セルロース誘導体の
存在下に表面活性剤と脂肪酸アルカノールアミドとの混
合物にアルカノールアミンを最後に添加することにより
形成される。即ちこれらの塩は種々の化合物を混合した
時にその場で形成される。
しかしながら、これらの組成物は希釈するのに意図され
ず、こうして濃厚な組成物の粘度に関連する希釈組成物
の粘度は関係を有しない。
ず、こうして濃厚な組成物の粘度に関連する希釈組成物
の粘度は関係を有しない。
フランス特許第1,501,661号明細書は、前記型
式の表面活性剤化合物(B)にジェタノールアミンを添
加し、アルキルベンゼンスルホン酸又はアルキルトルエ
ンスルホン酸を性態してジェタノールアミンを中和し、
次いでエタノールアミン脂肪酸アミドを添加することか
らなる、液体の濃厚な洗剤組成物の製造法を記載してい
る。
式の表面活性剤化合物(B)にジェタノールアミンを添
加し、アルキルベンゼンスルホン酸又はアルキルトルエ
ンスルホン酸を性態してジェタノールアミンを中和し、
次いでエタノールアミン脂肪酸アミドを添加することか
らなる、液体の濃厚な洗剤組成物の製造法を記載してい
る。
このフランス特許によると、アルキルベンゼン−又はア
ルキルトルエンスルホン酸塩の形成はその場での中和に
より実施され、即ち洗剤組成物の種々の成分が混合され
つつある時に実施される。更には、製造した組成物を水
で希釈して50〜65%の活性物質を含有する組成物を
与える時には、該組成物はゲルを形成する。
ルキルトルエンスルホン酸塩の形成はその場での中和に
より実施され、即ち洗剤組成物の種々の成分が混合され
つつある時に実施される。更には、製造した組成物を水
で希釈して50〜65%の活性物質を含有する組成物を
与える時には、該組成物はゲルを形成する。
欧州特許出願第77 、674号明細書はアミドベタイ
ンと、有機又は無機塩と、水と、0.25〜15重量%
の量で存在する陰イオン性表面活性剤とを含有してなる
組成物を記載している。この欧州特許出願に記載された
目的は水溶液に5〜25重量%のアミドベタインを添加
することにより濃厚な水溶液を製造することである。製
造した組成物は澄明であるか又は不透明であることがで
き且つゲル状物又はペースト状物であり得る。これらの
組成物は比較的低濃度を有し、50〜70%の水を含有
する。
ンと、有機又は無機塩と、水と、0.25〜15重量%
の量で存在する陰イオン性表面活性剤とを含有してなる
組成物を記載している。この欧州特許出願に記載された
目的は水溶液に5〜25重量%のアミドベタインを添加
することにより濃厚な水溶液を製造することである。製
造した組成物は澄明であるか又は不透明であることがで
き且つゲル状物又はペースト状物であり得る。これらの
組成物は比較的低濃度を有し、50〜70%の水を含有
する。
欧州特許出願第88,612号明細書は、希釈すること
ができしかもコプラとポリエーテルとから誘導したエタ
ノールアミンの50重量%以上即ち非イオン性表面活性
剤の50%以上を含有する90重量%以上の洗剤物質を
含有する液体の洗剤組成物を記載している。しかしなが
ら、これらの組成物は中位の清浄化活性を有し、何故な
らば非イオン性表面活性剤の清浄化活性は陰イオン性表
面活性剤のそれよりも弱いからである。更に、これらの
組成物は該組成物を濃稠化させる塩を含有しない三元混
合物であり、何故なら塩は沈澱する傾向があるからであ
る。
ができしかもコプラとポリエーテルとから誘導したエタ
ノールアミンの50重量%以上即ち非イオン性表面活性
剤の50%以上を含有する90重量%以上の洗剤物質を
含有する液体の洗剤組成物を記載している。しかしなが
ら、これらの組成物は中位の清浄化活性を有し、何故な
らば非イオン性表面活性剤の清浄化活性は陰イオン性表
面活性剤のそれよりも弱いからである。更に、これらの
組成物は該組成物を濃稠化させる塩を含有しない三元混
合物であり、何故なら塩は沈澱する傾向があるからであ
る。
英国特許第1,164,854号明細書はアルキルベン
ゼンスルホネートのアンモニウム又はアミン塩と。
ゼンスルホネートのアンモニウム又はアミン塩と。
エトキシル化アルコールと2価又は3価金属の塩例えば
硫酸マグネシウムとを含有する洗剤組成物を記載してい
る。しかしながら、 30%の活性物質を含有する組成
物の粘度は塩濃度の関数として制御することができず、
15%の活性物質にまで希釈した組成物は濁っている。
硫酸マグネシウムとを含有する洗剤組成物を記載してい
る。しかしながら、 30%の活性物質を含有する組成
物の粘度は塩濃度の関数として制御することができず、
15%の活性物質にまで希釈した組成物は濁っている。
本発明の別の目的は、希釈することができしかも活性物
質の全量に基づいて50%重量%以上の陰イオン性表面
活性剤を含有する澄明で濃厚な液体組成物を提供するも
のである。
質の全量に基づいて50%重量%以上の陰イオン性表面
活性剤を含有する澄明で濃厚な液体組成物を提供するも
のである。
フランス特許第2,156,825号明細書はアルコキ
シル化アルコールサルフェートの水性濃厚液を記載して
おり、その粘度は乳酸、グリセリン酸、酒石酸又はクエ
ン酸の如き化合物によって低下され、該化合物によりゲ
ルを形成することなく水性濃厚液を希釈させ得る。
シル化アルコールサルフェートの水性濃厚液を記載して
おり、その粘度は乳酸、グリセリン酸、酒石酸又はクエ
ン酸の如き化合物によって低下され、該化合物によりゲ
ルを形成することなく水性濃厚液を希釈させ得る。
フランス特許第2,304,665号明細書はオレフィ
ンスルホネートを含有する組成物に関し、該組成物に酸
塩を添加して濃厚組成物の粘度を低下させる。このフラ
ンス特許は更にオレフィンスルホネートと酸塩とのこれ
らの混合物の希釈組成物に関する。所望ならば、この組
成物の粘度を上昇させる目的のため、アルカノールアミ
ドを希釈組成物に添加させ得る。
ンスルホネートを含有する組成物に関し、該組成物に酸
塩を添加して濃厚組成物の粘度を低下させる。このフラ
ンス特許は更にオレフィンスルホネートと酸塩とのこれ
らの混合物の希釈組成物に関する。所望ならば、この組
成物の粘度を上昇させる目的のため、アルカノールアミ
ドを希釈組成物に添加させ得る。
即ち、このフランス特許は陰イオン性表面活性剤と塩と
を含有する濃厚組成物あるいは非イオン性表面活性剤を
添加した希釈組成物を記載している。
を含有する濃厚組成物あるいは非イオン性表面活性剤を
添加した希釈組成物を記載している。
フランス特許第2,343,804号明細書はポリエト
キシル化非イオン性表面活性剤と組成物の清浄性を増大
させる役割の酸とを含有する組成物を記載している。
キシル化非イオン性表面活性剤と組成物の清浄性を増大
させる役割の酸とを含有する組成物を記載している。
米国特許第4,092,273号明細書は、低温でのゲ
ル形成に反作用する薬剤を含有する洗剤組成物を記載し
ている。この薬剤は二酸塩である。
ル形成に反作用する薬剤を含有する洗剤組成物を記載し
ている。この薬剤は二酸塩である。
フランス特許第2,106,927号明細書は洗浄剤と
酸とセルロースエーテルを基剤とする濃稠剤とを含有す
るスケール除去組成物を記載している。
酸とセルロースエーテルを基剤とする濃稠剤とを含有す
るスケール除去組成物を記載している。
今般驚くべきことには且つ文献によって予期されること
とは反対に、本発明者は、水で希釈し得る澄明で濃厚な
洗剤組成物を製造することができた。水での希釈により
認め得る程に大きく低下されていない粘度を有し且つ反
対に濃厚組成物に可溶性の酸又はこれの塩を添加するこ
とにより所望に応じて濃厚組成物の粘度に関して制御さ
えし得る粘度を有する希釈組成物が製造され、前記組成
物は非イオン性表面活性剤の量より多い量で陰イオン性
表面活性剤を含有しており、更には希釈組成物は澄明で
ある。
とは反対に、本発明者は、水で希釈し得る澄明で濃厚な
洗剤組成物を製造することができた。水での希釈により
認め得る程に大きく低下されていない粘度を有し且つ反
対に濃厚組成物に可溶性の酸又はこれの塩を添加するこ
とにより所望に応じて濃厚組成物の粘度に関して制御さ
えし得る粘度を有する希釈組成物が製造され、前記組成
物は非イオン性表面活性剤の量より多い量で陰イオン性
表面活性剤を含有しており、更には希釈組成物は澄明で
ある。
本11Bυ」枚
かくして本発明は、容器に注入できしかも水で希釈して
澄明で粘稠な希釈組成物を与え得る澄明で濃厚な液体洗
剤組成物において、 (a)少なくとも1種の陰イオン性表面活性剤と、(b
)希釈組成物の粘度調節剤であって(b2)非イオン性
1両性及び双性イオン表面活性剤よりなる群から選んだ
少なくとも1種の表面活性剤を(b2)酸又はその塩が
濃厚組成物に溶解されるような量で酸又はその塩よりな
る粘度共調節剤と組合せてなる少なくとも1種の粘度調
節剤と。
澄明で粘稠な希釈組成物を与え得る澄明で濃厚な液体洗
剤組成物において、 (a)少なくとも1種の陰イオン性表面活性剤と、(b
)希釈組成物の粘度調節剤であって(b2)非イオン性
1両性及び双性イオン表面活性剤よりなる群から選んだ
少なくとも1種の表面活性剤を(b2)酸又はその塩が
濃厚組成物に溶解されるような量で酸又はその塩よりな
る粘度共調節剤と組合せてなる少なくとも1種の粘度調
節剤と。
(c)水と、
(d)所望ならば、少なくとも1種の非水性溶剤と、(
6)所望ならば、濃厚組成物をより流体とさせる少なく
とも1種の非イオン性表面活性剤と、(f)所望ならば
、少なくとも1種のハイドロトロープと、 (g)所望ならば、溶液のPHを調節する酸と、(h)
所望ならば、芳香剤、着色料、芳香剤を可溶化させる薬
剤及び/又は防腐剤とを含有してなり。
6)所望ならば、濃厚組成物をより流体とさせる少なく
とも1種の非イオン性表面活性剤と、(f)所望ならば
、少なくとも1種のハイドロトロープと、 (g)所望ならば、溶液のPHを調節する酸と、(h)
所望ならば、芳香剤、着色料、芳香剤を可溶化させる薬
剤及び/又は防腐剤とを含有してなり。
前記の表面活性剤(b2)及び酸又はその塩(b2)は
所与の表面活性剤に対して酸又はその塩の量が増大した
時には希釈組成物の粘度が減少するかあるいは増大し次
いで減少するように選ばれることを特徴とする、澄明で
濃厚な液体洗剤組成物に関する。
所与の表面活性剤に対して酸又はその塩の量が増大した
時には希釈組成物の粘度が減少するかあるいは増大し次
いで減少するように選ばれることを特徴とする、澄明で
濃厚な液体洗剤組成物に関する。
表面活性剤の全量は洗剤組成物の90重量%を越えない
のが好ましく、陰イオン性表面活性剤の全量と非イオン
性表面活性剤の全量との比率は1より大きい。
のが好ましく、陰イオン性表面活性剤の全量と非イオン
性表面活性剤の全量との比率は1より大きい。
本発明によると、前記の成分(b2)を成す酸又はその
塩は次の一般式:A−C (式中Aは1〜8個の炭素原子を含有し且つ所望ならば
ヒドロキシル基を含有する飽和又は不飽和脂肪族基より
なる群から選んだアニオン、より好ましくは乳酸、プロ
ピオン酸、コハク酸、リンゴ酸、グリコール酸、グリセ
リン酸、酒石酸、クエン酸、グルコン酸、糖酸、ギ酸、
酢酸、酪酸、シュウ酸、マレイン酸又はイタコン酸から
誘導した基;及び硫酸塩、ヨウ化物、臭化物、塩化物、
チオ硫酸塩、ジクロム酸塩又はオルト燐酸塩の基から選
んだアニオンであり:Cは水素又はナトリウム、カリウ
ム、カルシウム、アンモニウム、アルカノールアンモニ
ウム、マグネシウム、鉄及び銅イオンよりなる群から選
んだカチオンである)に対応するのが好ましい。
塩は次の一般式:A−C (式中Aは1〜8個の炭素原子を含有し且つ所望ならば
ヒドロキシル基を含有する飽和又は不飽和脂肪族基より
なる群から選んだアニオン、より好ましくは乳酸、プロ
ピオン酸、コハク酸、リンゴ酸、グリコール酸、グリセ
リン酸、酒石酸、クエン酸、グルコン酸、糖酸、ギ酸、
酢酸、酪酸、シュウ酸、マレイン酸又はイタコン酸から
誘導した基;及び硫酸塩、ヨウ化物、臭化物、塩化物、
チオ硫酸塩、ジクロム酸塩又はオルト燐酸塩の基から選
んだアニオンであり:Cは水素又はナトリウム、カリウ
ム、カルシウム、アンモニウム、アルカノールアンモニ
ウム、マグネシウム、鉄及び銅イオンよりなる群から選
んだカチオンである)に対応するのが好ましい。
希釈前の組成物の場合に、高濃度を達成するのを意図す
る場合には、乳酸、乳酸アンモニウム又はプロピオン酸
アンモニウムの如き酸・又はその塩が選択される。
る場合には、乳酸、乳酸アンモニウム又はプロピオン酸
アンモニウムの如き酸・又はその塩が選択される。
添加される共調節剤塩(b2)の量は大体0.5〜大体
20重量%であるのが好ましい。
20重量%であるのが好ましい。
本発明によると、粘度調節剤の表面活性剤(b2)は、
C6〜C20脂肪酸と、次式: (式中R1及びR2は同じでも異なっても良く、Hある
いは1つ以上のOH基で置換された01〜C4アルキル
基である)のアミンとのアミド;飽和アルキル又は不飽
和アルケニル連鎖を含有する酸の1官能性又は多官能性
の随意にオキシエチレン化又はオキシプロピレン化した
アミド;次式: (式中R3は8〜20個の炭素原子を含有するアルキル
又はアルケニル基であり、R4は(−0tl、)z−又
は−CH2−CH(OH)−(CH2)z−であり、X
及びyは同じでも異なっても良く、Oに等しいか又は1
〜5の整数であり、2は1〜5の整数である)のアルキ
ルベタイン;次式: (式中R3、R4,x、 y及び2は前記の如くである
)のアルキルスルホベタイン;次式: (式中R3、R4,x、 y及び2は前記の如くであり
、nは1〜6の整数である)のアルキルアミノベタイン
;次式: (式中R3,R4,x、 y、 z及びnは前記の如く
である)のアルキルアミノスルホベタイン;次式=(式
中R1、R,、x、y、z及びnは前記の如くである)
のアルキルアミドスルホベタイン;脂肪酸と1〜200
個のエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド基
を含有するポリエトキシル化及び/又はポリプロポキシ
ル化アルキレンポリオールとのエステル(但し脂肪酸は
8〜20個の炭素原子を含有し、ポリオールは1,2−
エタンジオール、102−プロパンジオール、1,2−
ブタンジオール、グリセロール、ソルビタン及びグルコ
ースから選ばれる)よりなる群から選ばれる。
C6〜C20脂肪酸と、次式: (式中R1及びR2は同じでも異なっても良く、Hある
いは1つ以上のOH基で置換された01〜C4アルキル
基である)のアミンとのアミド;飽和アルキル又は不飽
和アルケニル連鎖を含有する酸の1官能性又は多官能性
の随意にオキシエチレン化又はオキシプロピレン化した
アミド;次式: (式中R3は8〜20個の炭素原子を含有するアルキル
又はアルケニル基であり、R4は(−0tl、)z−又
は−CH2−CH(OH)−(CH2)z−であり、X
及びyは同じでも異なっても良く、Oに等しいか又は1
〜5の整数であり、2は1〜5の整数である)のアルキ
ルベタイン;次式: (式中R3、R4,x、 y及び2は前記の如くである
)のアルキルスルホベタイン;次式: (式中R3、R4,x、 y及び2は前記の如くであり
、nは1〜6の整数である)のアルキルアミノベタイン
;次式: (式中R3,R4,x、 y、 z及びnは前記の如く
である)のアルキルアミノスルホベタイン;次式=(式
中R1、R,、x、y、z及びnは前記の如くである)
のアルキルアミドスルホベタイン;脂肪酸と1〜200
個のエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド基
を含有するポリエトキシル化及び/又はポリプロポキシ
ル化アルキレンポリオールとのエステル(但し脂肪酸は
8〜20個の炭素原子を含有し、ポリオールは1,2−
エタンジオール、102−プロパンジオール、1,2−
ブタンジオール、グリセロール、ソルビタン及びグルコ
ースから選ばれる)よりなる群から選ばれる。
増粘剤の表面活性剤はコプラジエタノールアミン又は分
子中に平均して55個のエチレンオキシド(EO)を含
有するエトキシル化プロピレングリコールジオレエート
であるのがより好ましい。
子中に平均して55個のエチレンオキシド(EO)を含
有するエトキシル化プロピレングリコールジオレエート
であるのがより好ましい。
粘度調節剤の表面活性剤の量は大体2〜20重量%であ
る。
る。
本発明の洗剤組成物は大体10重量%〜大体70重量%
の1つ以上の陰イオン性表面活性剤を含有する。
の1つ以上の陰イオン性表面活性剤を含有する。
本発明の好ましい陰イオン性表面活性剤(a)はアルカ
リ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム又はアルキル
アミン又はアルカノールアミンサルフェート又はスルホ
ネート;大体8個〜大体22個の炭素原子を含有するア
ルキル連鎖を有するサルフェート又はスルホネートであ
る。
リ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム又はアルキル
アミン又はアルカノールアミンサルフェート又はスルホ
ネート;大体8個〜大体22個の炭素原子を含有するア
ルキル連鎖を有するサルフェート又はスルホネートであ
る。
本発明の組成物で用いられる陰イオン性表面活性剤の例
は、ナ1〜リウム、マグネシウム、アンモニウム、カリ
ウム、アルキルアミン又はアルカノールアミンサルフェ
ート(8〜18個の炭素原子を含有するアルコールを硫
酸化することにより製造した);ナトリウム、マグネシ
ウム、モノ−、ジー又はトリエタノールアミン又はアル
キルアミン アルキルベンゼン−又はアルキルトルエン
スルホネート(但しアルキル基は大体8個〜大体18個
の炭素原子を含有し、分枝鎖又は直鎖脂肪族連鎖である
);ナトリウム又はマグネシウム(例えば)パラフィン
スルホネート及びアルケニルスルホネート及びヒドロキ
シアルカンスルホネート(但しアルキル又はアルケニル
基又は大体lo個〜大体20個の炭素原子を含有する)
、及び例えば牛脂油又はヤシ油から誘導した又は合成に
より製造したアルキル(C10〜C20)エーテルサル
フェートである。
は、ナ1〜リウム、マグネシウム、アンモニウム、カリ
ウム、アルキルアミン又はアルカノールアミンサルフェ
ート(8〜18個の炭素原子を含有するアルコールを硫
酸化することにより製造した);ナトリウム、マグネシ
ウム、モノ−、ジー又はトリエタノールアミン又はアル
キルアミン アルキルベンゼン−又はアルキルトルエン
スルホネート(但しアルキル基は大体8個〜大体18個
の炭素原子を含有し、分枝鎖又は直鎖脂肪族連鎖である
);ナトリウム又はマグネシウム(例えば)パラフィン
スルホネート及びアルケニルスルホネート及びヒドロキ
シアルカンスルホネート(但しアルキル又はアルケニル
基又は大体lo個〜大体20個の炭素原子を含有する)
、及び例えば牛脂油又はヤシ油から誘導した又は合成に
より製造したアルキル(C10〜C20)エーテルサル
フェートである。
陰イオン性表面活性剤の例はす1〜リウムトリエタノー
ルアミン及びアンモニウムラウリルエーテルサルフェー
ト及びナトリウムパラフィンスルホネート(但しアルキ
ル連鎖は13〜15個の炭素原子を含有する)である。
ルアミン及びアンモニウムラウリルエーテルサルフェー
ト及びナトリウムパラフィンスルホネート(但しアルキ
ル連鎖は13〜15個の炭素原子を含有する)である。
分子中に平均して2.2個のエチレンオキシドを含有す
るアルキルエーテルサルフェート(但しアルキル連鎖は
12〜14個の炭素原子を含有し、例えば70%の01
2と30%のC10とを含有する)が特に選択される。
るアルキルエーテルサルフェート(但しアルキル連鎖は
12〜14個の炭素原子を含有し、例えば70%の01
2と30%のC10とを含有する)が特に選択される。
陰イオン性表面活性剤(、)は1〜3個のアルキロール
基を含有するアミン、好ましくはモノエタノールアミン
で中和したアルキルベンゼンスルホン酸(但しアルキル
連鎖は10−12個の炭素原子を含有する)であるのが
好ましく、この表面活性剤は濃厚組成物にわずかに低い
粘度を与え、非水性溶剤の割合を減少させることができ
、従って濃厚組成物中により高い割合の活性物質を導入
させ得る。
基を含有するアミン、好ましくはモノエタノールアミン
で中和したアルキルベンゼンスルホン酸(但しアルキル
連鎖は10−12個の炭素原子を含有する)であるのが
好ましく、この表面活性剤は濃厚組成物にわずかに低い
粘度を与え、非水性溶剤の割合を減少させることができ
、従って濃厚組成物中により高い割合の活性物質を導入
させ得る。
本発明の必須の特徴は40重量%以上の活性物質を含有
する溶液中で陰イオン性表面活性剤又は陰イオン性表面
活性剤の混合物は濃厚組成物中に沈澱される塩を形成し
得るイオンを十分に少なく含有するように選択するのが
必要であることが見出された。本発明の濃厚組成物は明
らかに+5℃以下でしかも0℃以下でさえある曇り点及
び曇り消失点を有するのが実際上望ましい。一般に、大
体0.5重量%以下の塩化ナトリウムと大体2重量%以
下の硫酸ナトリウムとを含有する陰イオン性表面活性剤
を選択する。
する溶液中で陰イオン性表面活性剤又は陰イオン性表面
活性剤の混合物は濃厚組成物中に沈澱される塩を形成し
得るイオンを十分に少なく含有するように選択するのが
必要であることが見出された。本発明の濃厚組成物は明
らかに+5℃以下でしかも0℃以下でさえある曇り点及
び曇り消失点を有するのが実際上望ましい。一般に、大
体0.5重量%以下の塩化ナトリウムと大体2重量%以
下の硫酸ナトリウムとを含有する陰イオン性表面活性剤
を選択する。
本発明の別の特徴は安定なスルホン酸例えばアルキルベ
ンゼンスルホン酸を濃厚組成物の製造前に中和すること
であり、この中和によりスルホン酸を40%又は60%
又は80%の活性物質を含有する組成物の如<20%の
活性物質を含有する組成物中で用いることができる。こ
の中和はエタノール及び10〜12個の炭素原子のアル
キル基を含有するエトキシル化アルコール好ましくは5
個のEOを含有するエトキシル化アルコールの存在下に
モノエタノールアミンを用いて行なうのが好ましい。選
択した塩基での中和は沈澱を防止する程十分に可溶性で
ある化合物を製造する。
ンゼンスルホン酸を濃厚組成物の製造前に中和すること
であり、この中和によりスルホン酸を40%又は60%
又は80%の活性物質を含有する組成物の如<20%の
活性物質を含有する組成物中で用いることができる。こ
の中和はエタノール及び10〜12個の炭素原子のアル
キル基を含有するエトキシル化アルコール好ましくは5
個のEOを含有するエトキシル化アルコールの存在下に
モノエタノールアミンを用いて行なうのが好ましい。選
択した塩基での中和は沈澱を防止する程十分に可溶性で
ある化合物を製造する。
本発明の非水性溶剤はアルコール、グリコール、グリコ
ールエーテル、ケトン及びこれらの混合物から選ばれ、
好ましくは例えばイソプロパノール、エタノール及びこ
れの混合物から選ばれる。本発明の組成物中の非水性溶
剤の量は大体0重量%〜大体10重量%である。最も高
度に濃厚な組成物ではアルコールの量は約10重量%以
下である。
ールエーテル、ケトン及びこれらの混合物から選ばれ、
好ましくは例えばイソプロパノール、エタノール及びこ
れの混合物から選ばれる。本発明の組成物中の非水性溶
剤の量は大体0重量%〜大体10重量%である。最も高
度に濃厚な組成物ではアルコールの量は約10重量%以
下である。
所望ならば、本発明の組成物は濃厚組成物をより流動性
とさせる役割の非イオン性表面活性剤を含有できる。エ
トキシル化脂肪アルコール、エトキシル化アルキルフェ
ノール、所望ならばエキシキル化した脂肪酸のアルカノ
ールアミド及びこれの混合物を選ぶのが好ましい。挙げ
得るエトキシル化脂肪アルコールの例は1〜100個の
EOを含有する脂肪族C10〜C18アルコールである
。5個のEOを含有するC1o−C工2脂肪族アルコー
ルを選ぶのが好ましい。
とさせる役割の非イオン性表面活性剤を含有できる。エ
トキシル化脂肪アルコール、エトキシル化アルキルフェ
ノール、所望ならばエキシキル化した脂肪酸のアルカノ
ールアミド及びこれの混合物を選ぶのが好ましい。挙げ
得るエトキシル化脂肪アルコールの例は1〜100個の
EOを含有する脂肪族C10〜C18アルコールである
。5個のEOを含有するC1o−C工2脂肪族アルコー
ルを選ぶのが好ましい。
本発明によると、所望ならば本発明の組成物は芳香剤を
可溶化する表面活性剤例えば分子中に平均して20個の
EOを含有するポリエトキシル化ソルビタンモノオレエ
ート、芳香剤、着色料及び防腐剤を含有できる。非イオ
ン性表面活性剤の全量は陰イオン性表面活性剤の全量よ
りも少ないのが好ましい、何故ならば、本発明の溶液は
洗剤であり、清浄化は陰イオン性表面活性剤によって主
として付与されるからである。濃厚組成物中の非イオン
性表面活性剤の全量は約O重量%〜約45重量%である
。
可溶化する表面活性剤例えば分子中に平均して20個の
EOを含有するポリエトキシル化ソルビタンモノオレエ
ート、芳香剤、着色料及び防腐剤を含有できる。非イオ
ン性表面活性剤の全量は陰イオン性表面活性剤の全量よ
りも少ないのが好ましい、何故ならば、本発明の溶液は
洗剤であり、清浄化は陰イオン性表面活性剤によって主
として付与されるからである。濃厚組成物中の非イオン
性表面活性剤の全量は約O重量%〜約45重量%である
。
所望ならば添加し得るハイドロトロープは例えばキシレ
ンスルホネート、トルエンスルホネート、エチルベンゼ
ンスルホネート、イソプロピルベンゼンスルホネート、
n−アミルサルフェート及びn−へキシルサルフェート
のナトリウム、カリウム又はアンモニウム塩、尿素及び
これらの混合物である0組成物中のハイドロトロープの
量は約O〜約5重量%である。
ンスルホネート、トルエンスルホネート、エチルベンゼ
ンスルホネート、イソプロピルベンゼンスルホネート、
n−アミルサルフェート及びn−へキシルサルフェート
のナトリウム、カリウム又はアンモニウム塩、尿素及び
これらの混合物である0組成物中のハイドロトロープの
量は約O〜約5重量%である。
本発明によると、塩基性媒質中で分解し得る共調節剤塩
例えば乳酸アンモニウムを用いる時には。
例えば乳酸アンモニウムを用いる時には。
濃厚溶液のP)Iを調節する酸を添加してp++が大体
5〜7であり得るようにする6例えば本発明の組成物は
硫酸を含有する。
5〜7であり得るようにする6例えば本発明の組成物は
硫酸を含有する。
本発明は更に粘度v1の濃厚組成物を水で希釈すること
により製造した希釈組成物の粘度v2を調節する方法に
関する。本発明の濃厚組成物は硬質又は可撓性の容器に
導入するように意図され、従ってこれらの容器に注ぎ入
れるか注ぎ出し得るものでなければならない。それ故に
粘度v1はNα2回転子を用いて12回転/分でブルッ
クフィールド粘度計で測定すると大体800mPa s
(センチボイズ)以下であり、好ましくは大体500m
Pa s以下であるように粘度v0を制御しなければな
らない。更には、希釈組成物は主婦にとって許容できる
粘度を有するのが望ましく、粘度■2は50mPa s
より大きいのが好ましく、より好ましくは大体150+
mPa sより大きく、あるいは大体300mPa s
の程度の粘度でさえあり得る。
により製造した希釈組成物の粘度v2を調節する方法に
関する。本発明の濃厚組成物は硬質又は可撓性の容器に
導入するように意図され、従ってこれらの容器に注ぎ入
れるか注ぎ出し得るものでなければならない。それ故に
粘度v1はNα2回転子を用いて12回転/分でブルッ
クフィールド粘度計で測定すると大体800mPa s
(センチボイズ)以下であり、好ましくは大体500m
Pa s以下であるように粘度v0を制御しなければな
らない。更には、希釈組成物は主婦にとって許容できる
粘度を有するのが望ましく、粘度■2は50mPa s
より大きいのが好ましく、より好ましくは大体150+
mPa sより大きく、あるいは大体300mPa s
の程度の粘度でさえあり得る。
この粘度調節の目的のために、所望ならば少なくとも1
種の非イオン性表面活性剤と混合した少なくとも1種の
陰イオン性表面活性剤に対して、少なくとも1種の非イ
オン性、両性又は双性イオン性表面活性剤と酸又はその
塩とよりなる粘度調節剤を添加することにより濃厚組成
物の粘度V工及び希釈組成物の粘度v2を調節し、この
ようにして希釈組成物の粘度は可溶性の共調節剤塩の割
合の関数として減少しあるいはこの粘度は共調節剤塩の
割合の関数として増大し次いで減少するものである。
種の非イオン性表面活性剤と混合した少なくとも1種の
陰イオン性表面活性剤に対して、少なくとも1種の非イ
オン性、両性又は双性イオン性表面活性剤と酸又はその
塩とよりなる粘度調節剤を添加することにより濃厚組成
物の粘度V工及び希釈組成物の粘度v2を調節し、この
ようにして希釈組成物の粘度は可溶性の共調節剤塩の割
合の関数として減少しあるいはこの粘度は共調節剤塩の
割合の関数として増大し次いで減少するものである。
添附図面を参照して本発明の詳細な説明する。
図面は希釈組成物及び濃厚組成物の粘度の変化を示す図
表である。横軸は可溶性塩の割合(%)を示し、それぞ
れ濃厚組成物中及び希釈組成物中の塩の割合(%)を示
している。縦軸は組成物の粘度を示す。連続線として示
した曲線は、粘度共調節剤として次の塩: 硫酸マグネシウム(×で示した) 燐酸カリウム(+で示した) 硫酸アンモニラろ(Δで示した) プロピオン酸アンモニウム(0で示した)乳酸ナトリウ
ム(口で示した) 乳酸アンモニウム(で示した) を含有する濃厚組成物の粘度の変化を示している。
表である。横軸は可溶性塩の割合(%)を示し、それぞ
れ濃厚組成物中及び希釈組成物中の塩の割合(%)を示
している。縦軸は組成物の粘度を示す。連続線として示
した曲線は、粘度共調節剤として次の塩: 硫酸マグネシウム(×で示した) 燐酸カリウム(+で示した) 硫酸アンモニラろ(Δで示した) プロピオン酸アンモニウム(0で示した)乳酸ナトリウ
ム(口で示した) 乳酸アンモニウム(で示した) を含有する濃厚組成物の粘度の変化を示している。
破線で示した曲線は希釈組成物の粘度の変化を示す。塩
の重量%に応じて、粘度調節剤の重量%に応じて且つ希
釈率(2〜6倍)に応じて、粘度v1が濃厚組成物につ
いて得られ、粘度v2が希釈組成物について得られ、こ
れらの粘度は制御し得る。
の重量%に応じて、粘度調節剤の重量%に応じて且つ希
釈率(2〜6倍)に応じて、粘度v1が濃厚組成物につ
いて得られ、粘度v2が希釈組成物について得られ、こ
れらの粘度は制御し得る。
実施例を参照して本発明を説明するが、これに限定され
るものではなく本発明が如何に実際に実施し得るか理解
されるであろう。
るものではなく本発明が如何に実際に実施し得るか理解
されるであろう。
但し書きがなければ、割合(%)は全組成の重量%で与
えてあり、濃厚組成物は4倍に希釈する。
えてあり、濃厚組成物は4倍に希釈する。
次の略号を用いる:
EOエチレンオキシド、POプロピレンオキシド、AB
Sアルキルベンゼンスルホネート、PSパラフィンスル
ホネート、AESアルキルエーテルサルフェート、NI
非イオン性、DEA ジェタノールアミン、TEA
トリエタノールアミン塩1引1 次の成分: 15%のヤシ油アミドベタイン 5%の硫酸ナトリウム 2.4%のナトリウムα−オレフィンスルホネート10
0%にする必要量の水 を含有する混合物を調製した(欧州特許出願節77゜6
74号の例3G)。
Sアルキルベンゼンスルホネート、PSパラフィンスル
ホネート、AESアルキルエーテルサルフェート、NI
非イオン性、DEA ジェタノールアミン、TEA
トリエタノールアミン塩1引1 次の成分: 15%のヤシ油アミドベタイン 5%の硫酸ナトリウム 2.4%のナトリウムα−オレフィンスルホネート10
0%にする必要量の水 を含有する混合物を調製した(欧州特許出願節77゜6
74号の例3G)。
この組成物は2600mPa sの粘度を有し、比較的
低濃度の組成物であり17%の活性物質を含有する。
低濃度の組成物であり17%の活性物質を含有する。
活性物質の割合を増大させた時、即ちナトリウム α−
オレフィンスルホネートの割合を増大させた時、粘度は
下降し、満足な粘度の希釈組成物は調製されなかった。
オレフィンスルホネートの割合を増大させた時、粘度は
下降し、満足な粘度の希釈組成物は調製されなかった。
尖産毅上
トリエタノールアミン(約528g)を1000gのア
ルキルベンゼンスルホン酸に少量ずつそそぎ、該混合物
を大体50℃に冷却した。5EOでエトキシル化したC
u1l−C1lアルコールである非イオン性表面活性剤
及びエタノール即ち約195gのエトキシル化アルコー
ルと約220gのエタノールとを同時に交互に注入した
。反応混合物は中和が進むにつれて緑がかった褐色から
淡黄色に変化した。最終pHは約7である。
ルキルベンゼンスルホン酸に少量ずつそそぎ、該混合物
を大体50℃に冷却した。5EOでエトキシル化したC
u1l−C1lアルコールである非イオン性表面活性剤
及びエタノール即ち約195gのエトキシル化アルコー
ルと約220gのエタノールとを同時に交互に注入した
。反応混合物は中和が進むにつれて緑がかった褐色から
淡黄色に変化した。最終pHは約7である。
73〜77重量%の濃度のトリエタノールアミンABS
組成物が得られた。
組成物が得られた。
崖較孤ス
40%の陰イオン性活性物質を含有する組成物を調製し
た。この組成物用に次に成分ニ トリエタノールアミンで中和したABS 30
%エトキシル化C□。〜C12(5個のEOを含む)4
.5%アミドベタイン
4%NaC12,25% EtOH1,75% 水 100%にする
必要量を含有する混合物を調製した。
た。この組成物用に次に成分ニ トリエタノールアミンで中和したABS 30
%エトキシル化C□。〜C12(5個のEOを含む)4
.5%アミドベタイン
4%NaC12,25% EtOH1,75% 水 100%にする
必要量を含有する混合物を調製した。
塩である塩化ナトリウムは水及びアルコールに十分には
可溶性でなく数時間後には分離した。
可溶性でなく数時間後には分離した。
尖皇■ス
次の成分ニ
トリエタノールアミンで中和したA B S
32.3%ナトリウムAES
8.5%コプラジエタノールアミド
12.75%乳酸アンモニウム
6%1MH2SO4溶液
5%EtOH3% 水 100%にする
必要量を含有する本発明の組成物を製造した。
32.3%ナトリウムAES
8.5%コプラジエタノールアミド
12.75%乳酸アンモニウム
6%1MH2SO4溶液
5%EtOH3% 水 100%にする
必要量を含有する本発明の組成物を製造した。
硫酸を攪拌しながら中和ABSにそそぎ、続いてエタノ
ール及びコプラアミドを添加し最後に乳酸アンモニウム
次いでナトリウムAESを添加した。
ール及びコプラアミドを添加し最後に乳酸アンモニウム
次いでナトリウムAESを添加した。
得られた組成物は澄明で淡色の黄土色であり、40%の
陰イオン性活性物質と18%の非イオン性活性物質とを
含有し、その粘度は初日で130mPa sであり2日
目で160mPa sであった。
陰イオン性活性物質と18%の非イオン性活性物質とを
含有し、その粘度は初日で130mPa sであり2日
目で160mPa sであった。
この組成物を水で4倍に希釈した。希釈組成物の粘度は
初日で400mPa sであり2日目で470mPa
sであり、その色は淡黄色であった。
初日で400mPa sであり2日目で470mPa
sであり、その色は淡黄色であった。
曇り点は0℃であり、曇り消失点は+2℃であったー
この組成物は次の点で注目に値する:
(<) A[lSは処方前に中和され、この中和により
何れか他の処方に用いられ得る中和ABSを製造でき、
何故ならABSはその場で中和されないからである。(
0)希釈組成物は濃厚組成物の粘度より高い粘度を有す
る。(A)濃厚組成物は60%の活性物質を含有する。
何れか他の処方に用いられ得る中和ABSを製造でき、
何故ならABSはその場で中和されないからである。(
0)希釈組成物は濃厚組成物の粘度より高い粘度を有す
る。(A)濃厚組成物は60%の活性物質を含有する。
(ニ)濃厚組成物及び希釈組成物は透明である。(幻ア
ルコール量は低く、この低含量によりポリ塩化ビニルテ
トラパックにアルコールによる損傷を与えることなく濃
厚組成物をテトラパックに装入し得る。
ルコール量は低く、この低含量によりポリ塩化ビニルテ
トラパックにアルコールによる損傷を与えることなく濃
厚組成物をテトラパックに装入し得る。
実施例3
次の成分の組成物を製造した(%は組成物の重量につい
て重量基準で与えである): エタノール及び「ラウロパル(Lauropa2)02
〜05J(Witco社により製造され5個のEOを含
むC10〜CtZアルコールである)の存在下にモノエ
タノールアミンで中和したアルキルベンゼンスルホン酸
(但しアルキル連鎖は10〜12個の炭素原子を含有す
る)45.6% 中和したアルキルベンゼンスルホン酸と共に導入したの
も含めて「ラウロパル02〜05J 27%平均して
2.2個のEOでエトキシル化され且つ硫酸化された脂
肪アルコール(C12〜C14)であるナトリウムLE
S 7%Golds
chmidt社により製造されしかも平均して55個の
EOを含有するポリエトキシル化プロピレングリコール
ジオレエート40%と水20%とポリプロピレングリコ
ール40%とよりなる化合物である「アンチル(Ant
i2)141J液 8%乳酸アンモニウ
ム 3.8%中和したアルキルベ
ンゼンスルホン酸と共に装入したのも含めてエタノール
5.7%水 10
0%にする必要量乳酸アンモニウムは乳酸をアンモニア
ガス又は溶液で中和することにより製造される。
て重量基準で与えである): エタノール及び「ラウロパル(Lauropa2)02
〜05J(Witco社により製造され5個のEOを含
むC10〜CtZアルコールである)の存在下にモノエ
タノールアミンで中和したアルキルベンゼンスルホン酸
(但しアルキル連鎖は10〜12個の炭素原子を含有す
る)45.6% 中和したアルキルベンゼンスルホン酸と共に導入したの
も含めて「ラウロパル02〜05J 27%平均して
2.2個のEOでエトキシル化され且つ硫酸化された脂
肪アルコール(C12〜C14)であるナトリウムLE
S 7%Golds
chmidt社により製造されしかも平均して55個の
EOを含有するポリエトキシル化プロピレングリコール
ジオレエート40%と水20%とポリプロピレングリコ
ール40%とよりなる化合物である「アンチル(Ant
i2)141J液 8%乳酸アンモニウ
ム 3.8%中和したアルキルベ
ンゼンスルホン酸と共に装入したのも含めてエタノール
5.7%水 10
0%にする必要量乳酸アンモニウムは乳酸をアンモニア
ガス又は溶液で中和することにより製造される。
この要領で製造した本発明の濃厚組成物は250mPa
sの粘度を有した。この組成物250Ilflを75
0+Qの水例えば水道水で希釈した時には、300mP
a sの粘度を有する希釈組成物が得られた。これらの
組成物は澄明で沈着物を有しない。これらの組成物の曇
り点は一5℃以下にあり一9℃に降下する。
sの粘度を有した。この組成物250Ilflを75
0+Qの水例えば水道水で希釈した時には、300mP
a sの粘度を有する希釈組成物が得られた。これらの
組成物は澄明で沈着物を有しない。これらの組成物の曇
り点は一5℃以下にあり一9℃に降下する。
尖に莢±
24%の活性物質を含有する組成物を次の成分から製造
した。ニ トリエタノールアミンABS 11
.2%ナトリウムラウリルサルフェート(LS)
2.8%コプラジエタノールアミド
10 %IMH28044% ナトリウムクメンスルホネート0.5%イソプロパノー
ル 1 %塩X
Y %水
100%にする必要量塩の割合及び種類
を変化させた。
した。ニ トリエタノールアミンABS 11
.2%ナトリウムラウリルサルフェート(LS)
2.8%コプラジエタノールアミド
10 %IMH28044% ナトリウムクメンスルホネート0.5%イソプロパノー
ル 1 %塩X
Y %水
100%にする必要量塩の割合及び種類
を変化させた。
本実施例は、溶解度に応じて添加した塩の量の濃厚組成
物の曇り点における影響を示している。
物の曇り点における影響を示している。
失許且且
次の成分の組成物を製造した:表!参照本実施例はコプ
ラジエタノールアミドと組合せて40%及び60%の活
性物質を含有する濃厚組成物の曇り点を低下させ得る5
5個のEO含有ポリエトキシル化プロピレングリコール
ジオレエートの影響を示している。曇り点を降下させる
表面活性剤は粘度を調節する表面活性剤の0〜55重景
%重量る。
ラジエタノールアミドと組合せて40%及び60%の活
性物質を含有する濃厚組成物の曇り点を低下させ得る5
5個のEO含有ポリエトキシル化プロピレングリコール
ジオレエートの影響を示している。曇り点を降下させる
表面活性剤は粘度を調節する表面活性剤の0〜55重景
%重量る。
注:用いた成分の量は100%物質の処方物の%で表わ
しであるが但し112SO1の場合には1M溶液の処方
物の%で表わし、アンチル141Lの場合には用いた如
き化合物の処方物の%で表わしである。
しであるが但し112SO1の場合には1M溶液の処方
物の%で表わし、アンチル141Lの場合には用いた如
き化合物の処方物の%で表わしである。
アンチル14比を添加すると組成物の曇り点を降下させ
ることが認められる。
ることが認められる。
去]1鱈表−
約40%の陰イオン性表面活性剤を含めて60%の活性
物質(全ての表面活性剤)を含有する洗剤組成物を製造
した。
物質(全ての表面活性剤)を含有する洗剤組成物を製造
した。
陰イオン性活性物質の割合=42.1%非イオン性活性
物質の割合=18.3%組成物中の塩の種類及び量を変
化させた。
物質の割合=18.3%組成物中の塩の種類及び量を変
化させた。
種々の塩を用いて次の結果が得られた。
乳量j」ジυλム
溶解度:濃厚組成物では5.5%以降にわずかな沈澱が
見られ、10%で混濁し、不透明となった。
見られ、10%で混濁し、不透明となった。
溶解度:濃厚組成物において12%以上である。
豊筐ヱグ主り立A
溶解度:濃厚組成物中で約7%以降で混濁した。
溶解度:濃厚組成物中で4%以降でわずかな沈澱が見ら
れ、6%後には有意な程に大 きい沈澱が見られ8%ではかなり沈澱 した。
れ、6%後には有意な程に大 きい沈澱が見られ8%ではかなり沈澱 した。
硫酸アンモニウム
溶解度:濃厚組成物では5%以降で塩析現象が見られた
。
。
溶解度:濃厚組成物では10%より高い塩の溶解度を示
した。粘度曲度は第1図に示し である。
した。粘度曲度は第1図に示し である。
去」11L
約80%の活性物質を含有する濃厚組成物を製造した。
全活性物質の割合=79.6%
陰イオン性活性物質=50.5%
非イオン性活性物質=29.1%
濃厚組成物及び希釈組成物の粘度を種々の塩の含有量の
関数として研究した。結果を次の表に示す。
関数として研究した。結果を次の表に示す。
種々の塩の含有量の関数として濃厚組成物及び希釈組成
物の粘度 塩を含有しない濃度組成物の粘度=262mPa s塩
を含有しない希釈組成物の粘度=664mPa s溶解
度:濃厚液中で2%のクエン酸アンモニウムで混濁が見
られた。
物の粘度 塩を含有しない濃度組成物の粘度=262mPa s塩
を含有しない希釈組成物の粘度=664mPa s溶解
度:濃厚液中で2%のクエン酸アンモニウムで混濁が見
られた。
溶解度:濃厚液は2%のMgSO4で混濁した。
溶解度=a厚組成物では6%の塩を用いると希釈組成物
で混濁が見られた。
で混濁が見られた。
溶解度:濃厚組成物で8%の塩を用いると、希釈組成物
に混濁が見られた。
に混濁が見られた。
希釈を主婦が行なう時には、用いた濃厚組成物の量、希
釈フラスコの容積等の誤まりを容易にしてしまう。それ
故希釈組成物の物性を顕著に変えることなく希釈の場合
にかなり広い誤差領域を斜削することが重要である。
釈フラスコの容積等の誤まりを容易にしてしまう。それ
故希釈組成物の物性を顕著に変えることなく希釈の場合
にかなり広い誤差領域を斜削することが重要である。
注:アンチル14比は用いた如き生成物として表わす。
希 釈
注:希釈は冷水道水を用いて手で振盪しながら行なった
。
。
これらの組成物では広範囲の希釈誤差に耐え得ることが
見出された。
見出された。
尖胤魅隻
ハイドロトロープとしてクメンスルホネートを含有し2
4%の活性物質を含有する組成物を製造した。結果を以
下の表Hに示した。
4%の活性物質を含有する組成物を製造した。結果を以
下の表Hに示した。
去1dシ1
36%の活性物質を含む組成物を製造した。希釈組成物
の粘度を次の表■■に示した。
の粘度を次の表■■に示した。
図面は希釈組成物及び濃厚組成物の粘度の変化を示す図
表である。横軸は可溶性塩の割合(%)を示し、縦軸は
組成物の粘度を示す。実線は濃厚組成物の粘度変化、破
線は希釈組成物の粘度変化を示す。 図中Xは硫酸マグネシウム、+は燐酸カリウム。 Δは硫酸アンモニウム、Oはプロピオン酸アンモニウム
、口は乳酸ナトリウム、は乳酸アンモニウムを表わす。
表である。横軸は可溶性塩の割合(%)を示し、縦軸は
組成物の粘度を示す。実線は濃厚組成物の粘度変化、破
線は希釈組成物の粘度変化を示す。 図中Xは硫酸マグネシウム、+は燐酸カリウム。 Δは硫酸アンモニウム、Oはプロピオン酸アンモニウム
、口は乳酸ナトリウム、は乳酸アンモニウムを表わす。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、容器に注入できしかも水で希釈して粘稠な希釈組成
物を与え得る澄明で濃厚な液体洗浄組成物において、 (a)少なくとも1種の陰イオン性表面活性剤と、 (b)希釈組成物の粘度調節剤であって(b1)非イオ
ン性表面活性剤、両性表面活性剤及び双性イオン表面活
性剤よりなる群から選んだ少なくとも1種の表面活性剤
を(b2)酸又はその塩が濃厚組成物に溶解されるよう
な量で少なくとも1種の酸又はその塩よりなる粘度共調
節剤と組合わてなる粘度調節剤と、 (c)水と、 (d)所望ならば、少なくとも1種の非水性溶剤と、 (e)所望ならば、流れを改良する少なくとも1種の非
イオン性表面活性剤と、 (f)所望ならば、少なくとも1種のハイドロトロープ
と、 (g)所望ならば、pHを調節する酸と、 (h)所望ならば、芳香剤、着色料、芳香剤を可溶化さ
せる薬剤及び/又は防腐剤とを含有してなり、前記の表
面活性剤(b1)及び酸又はその塩(b2)は所与の表
面活性剤に対して酸又はその塩(b2)の量が増大した
時には希釈組成物の粘度が減少するかあるいは増大し次
いで減少するように選ばれることを特徴とする、澄明で
濃厚な液体洗剤組成物。 2、表面活性剤(a+b1+e)の全量は90重量%を
越えず、陰イオン性表面活性剤の全量と非イオン性表面
活性剤の全量との比率は1より大きい特許請求の範囲第
1項記載の組成物。 3、前記の成分(b2)は一般式: A−C( I ) (式中Aは1〜8個の炭素原子を含有し且つ所望ならば
ヒドロキシル基を含有する飽和又は不飽和脂肪族基より
なる群から選んだアニオン例えばラクテート、プロピオ
ネート、サクシネート、マレート又はグリコレート、グ
リセリン酸、酒石酸、クエン酸、グルコン酸、糖酸、ギ
酸、酢酸、酪酸、シュウ酸、マレイン酸又はイタコン酸
の塩;及び硫酸塩、ヨウ化物、臭化物、塩化物、チオ硫
酸塩、ジクロム酸塩又はオルト燐酸塩のアニオンであり
;Cは水素であるか又はナトリウム、カリウム、カルシ
ウム、アンモニウム、アルカノールアンモニウム、マグ
ネシウム、鉄及び銅イオンよりなる群から選んだカチオ
ンである)の塩である特許請求の範囲第1項又は第2項
記載の組成物。 4、粘度調節剤よりなる表面活性剤は、C_8〜C_2
_0脂肪酸と、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1及びR_2は同じでも異なっても良く、H
あるいは1つ以上のOH基で置換されたC_1〜C_4
アルキル基である)のアミンとのアミド;飽和アルキル
又はアルケニル連鎖を含有する酸の1官能性又は多官能
性の随意にオキシエチレン化又はオキシプロピレン化し
たアミド;次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_3は8〜20個の炭素原子を含有するアルキ
ル又はアルケニル基であり、R_4は(−OH_2)_
z−又は−CH_2−CH(OH)−(CH_2)_z
−であり、x及びyは同じでも異なっても良く、0〜5
の整数であり、zは1〜5の整数である)のアルキルベ
タイン;次式:▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_3、R_4、x、y及びzは前記の如くであ
る)のアルキルスルホベタイン;次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_3、R_4、x、y及びzは前記の如くであ
り、nは1〜6の整数である)のアルキルアミノベタイ
ン;次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_3、R_4、x、y、z及びnは前記の如く
である)のアルキルアミノスルホベタイン;次式:▲数
式、化学式、表等があります▼ (式中R_3、R_4、x、y、z及びnは前記の如く
である)のアルキルアミドスルホベタイン;脂肪酸と1
〜100個のエチレンオキシド及び/又はプロピレンオ
キシド基を含有するポリエトキシル化及び/又はポリプ
ロポキシル化アルキレンポリオールとのエステル(但し
脂肪酸は8〜20個の炭素原子を含有し、ポリオールは
1,2−エタンジオール、1,2−プロパンジオール、
1,2−ブタンジオール、グリセロール、ソルビタン及
びグルコースから選ばれる)よりなる群から選んだ表面
活性剤を含有する特許請求の範囲第1項又は第2項に記
載の組成物。 5、濃厚組成物の曇り点を降下させる役割のある表面活
性剤を少なくとも1種含有する特許請求の範囲第1項〜
第4項の何れかに記載の組成物。 6、粘度調節剤よりなる表面活性剤はコプラジエタノー
ルアミン、アミドスルホベタイン(但し基R_3は10
〜16個の炭素原子を含有する飽和アルキル基であり、
R_4は−CH_2−CHOH−CH_2−である)及
び分子中に平均して55個のエチレンオキシドを含有す
るエトキシル化プロピレングリコールジオレエートから
選ばれる特許請求の範囲第4項記載の組成物。 7、陰イオン性表面活性剤(a)は前もって中和されて
いる特許請求の範囲第1項〜第6項の何れかに記載の組
成物。 8、曇り点を降下させる表面活性剤は粘度を調節する表
面活性剤の0〜50重量%を成す特許請求の範囲第5項
記載の組成物。 9、55個のエチレンオキシドを含有するポリエトキシ
ル化プロピレングリコールジオレエートとコプラジエタ
ノールアミンとよりなる粘度調節用非イオン性表面活性
剤の混合物を含有する特許請求の範囲第1項〜第8項の
何れかに記載の組成物。 10、前記の表面活性剤(a)はアルキルアリールスル
ホン酸(但しアルキル連鎖は8〜18個の炭素原子を含
有する)であって1〜3個のヒドロキシアルキル基を含
有するアミンで中和されている特許請求の範囲第1項〜
第9項の何れかに記載の組成物。 11、前記の表面活性剤(a)はエタノール及びC_1
_0〜C_1_2アルキル基と5個のエチレンオキシド
とを含有するエトキシル化アルコールの存在下にモノエ
タノールアミンで中和したアルキル(C_8〜C_1_
4)ベンゼンスルホン酸である特許請求の範囲第10項
記載の組成物。 12、少なくとも40重量%の表面活性剤を含有し、陰
イオン性表面活性剤(a)は沈澱し得る塩を形成する能
力のあるイオンを実際上含有しない特許請求の範囲第1
項〜第11項の何れかに記載の組成物。 13、表面活性剤(a)は大体0.5重量%以下の塩化
ナトリウムを含有する特許請求の範囲第1項記載の組成
物。 14、表面活性剤(a)は大体2重量%以下の硫酸ナト
リウムを含有する特許請求の範囲第13項記載の組成物
。 15、溶剤はエタノール、イソプロパノール及びこれら
の混合物から選んだアルコールである特許請求の範囲第
1項〜第14項の何れかに記載の組成物。 16、15〜90重量%の少なくとも1種の陰イオン性
表面活性剤と粘度を調節する少なくとも1種の表面活性
剤との混合物と、0.5〜20%の溶解した塩と、0〜
10%のアルコール系溶剤と、所望ならば酸とを含有し
、残部は水である特許請求の範囲第1項〜第15項の何
れかに記載の組成物。 17、10〜17重量%の少なくとも1種の陰イオン性
表面活性剤と、2〜20重量%の粘度を調節する少なく
とも1種の表面活性剤と、0.5〜20%の溶解した塩
と、0〜45重量%の流れを改良する非イオン性表面活
性剤と、0〜10%のアルコール系溶剤とを含有し、残
部は水である特許請求の範囲第16項記載の組成物。 18、45%のモノエタノールアミン アルキル(C_
1_0〜C_1_2)ベンゼンスルホネートと、7%の
ナトリウムラウリルエーテルサルフェートと、3%の5
5個のエチレンオキシドを含有するプロピレングリコー
ルジオレエートと、3%のプロピレングリコールと、2
7%の5個のエチレンオキシドを含有するエトキシル化
アルコール(C_1_0〜C_1_2)と、4%の乳酸
アンモニウムと、6%のエタノールとを含有し、残部は
水である特許請求の範囲第16項又は第17項記載の組
成物。 19、34%のトリエタノールアミン アルキル(C_
1_0〜C_1_2)ベンゼンスルホネートと、5%の
5個のエチレンオキシドを含有するエトキシル化アルコ
ール(C_1_0〜C_1_2)と、8.5%の2.2
個のエチレンオキシドを含有するナトリウムアルキル(
C_1_2〜C_1_4)エーテルサルフェートと、1
1.9%のコプラジエタノールアミンと、1.2%の5
5個のエチレンオキシドを含有するエトキシル化プロピ
レングリコールジオレエートと、1.2%のプロピレン
グリコールと、3.5%の乳剤アンモニウムと5%の1
M硫酸溶液と2%のエタノールとを含有し、残部は水で
ある特許請求の範囲第16項又は第17項記載の組成物
。 20、濃厚な液体洗剤組成物の粘度V_1と水を添加す
ることにより製造した希釈組成物の粘度V_2とを調節
する方法において、所望ならば少なくとも1種の非イオ
ン性表面活性剤と混合した少なくとも1種の陰イオン性
表面活性剤に対して、少なくとも1種の非イオン性、両
性又は双性イオン性表面活性剤と溶解した酸又はその塩
とよりなる粘度調節剤を添加することから成り、この添
加により可溶性の共調節剤塩の量が洗剤組成物中で増大
した時に希釈組成物の粘度は減少し、あるいは増大し次
いで減少することを特徴とする洗剤組成物の粘度調節法
。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8610790A FR2601960B1 (fr) | 1986-07-25 | 1986-07-25 | Composition detergente, visqueuse, diluable et son procede d'obtention |
FR8610790 | 1986-07-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63258996A true JPS63258996A (ja) | 1988-10-26 |
JP2566246B2 JP2566246B2 (ja) | 1996-12-25 |
Family
ID=9337727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62183775A Expired - Lifetime JP2566246B2 (ja) | 1986-07-25 | 1987-07-24 | 希釈し得る粘稠な洗剤組成物 |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5057246A (ja) |
EP (1) | EP0254653B1 (ja) |
JP (1) | JP2566246B2 (ja) |
KR (1) | KR950006295B1 (ja) |
CN (1) | CN1026993C (ja) |
AR (1) | AR241931A1 (ja) |
AT (1) | ATE96462T1 (ja) |
AU (1) | AU608523B2 (ja) |
BR (1) | BR8703842A (ja) |
CA (1) | CA1318564C (ja) |
DE (1) | DE3787935T2 (ja) |
DK (1) | DK170053B1 (ja) |
ES (1) | ES2048163T3 (ja) |
FI (1) | FI873218A (ja) |
FR (1) | FR2601960B1 (ja) |
IE (1) | IE62083B1 (ja) |
NO (1) | NO173246C (ja) |
OA (1) | OA08643A (ja) |
PT (1) | PT85402B (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05179298A (ja) * | 1992-01-07 | 1993-07-20 | Raku:Kk | 濃縮洗浄剤組成物 |
JPH10503235A (ja) * | 1994-07-21 | 1998-03-24 | ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー | 希釈時に粘度増加しうる濃縮洗浄剤組成物 |
JPH11500768A (ja) * | 1995-02-23 | 1999-01-19 | エコラブ・インコーポレイテッド | 粘性使用溶液の計量分配装置と計量分配法 |
JP2008537037A (ja) * | 2005-04-15 | 2008-09-11 | イーコラブ インコーポレイティド | 希釈後に増粘する床塗料剥離用組成物及び剥離方法 |
JP2012500306A (ja) * | 2008-08-14 | 2012-01-05 | メラルーカ インコーポレイテッド | 超濃縮液体洗濯洗剤 |
JP2013151616A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-08-08 | Regitex Co Ltd | 液体洗浄剤組成物 |
JP2016521774A (ja) * | 2013-05-24 | 2016-07-25 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 低pH多目的洗浄組成物 |
JP2019104878A (ja) * | 2017-12-14 | 2019-06-27 | 花王株式会社 | レオロジー改質剤 |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5833764A (en) * | 1987-11-17 | 1998-11-10 | Rader; James E. | Method for opening drains using phase stable viscoelastic cleaning compositions |
US5336426A (en) * | 1987-11-17 | 1994-08-09 | Rader James E | Phase stable viscoelastic cleaning compositions |
US5232632A (en) * | 1991-05-09 | 1993-08-03 | The Procter & Gamble Company | Foam liquid hard surface detergent composition |
US5308550A (en) * | 1991-09-05 | 1994-05-03 | Delta Omega Technologies, Ltd. | Cleaning, wetting agent and solvent |
US5283009A (en) * | 1992-03-10 | 1994-02-01 | The Procter & Gamble Co. | Process for preparing polyhydroxy fatty acid amide compositions |
CA2131173C (en) * | 1992-03-16 | 1998-12-15 | Brian J. Roselle | Fluid compositions containing polyhydroxy fatty acid amides |
US5580849A (en) * | 1992-09-01 | 1996-12-03 | The Procter & Gamble Company | Liquid or gel detergent compositions containing calcium and stabilizing agent thereof |
CZ53895A3 (en) * | 1992-09-01 | 1995-11-15 | Procter & Gamble | Liquid or jellylike detergents containing calcium and agents for their stabilization |
US5707948A (en) * | 1993-03-19 | 1998-01-13 | The Procter & Gamble Company | Stable and clear concentrated cleaning compositions comprising at least one short chain surfactant |
EP0616027A1 (en) * | 1993-03-19 | 1994-09-21 | The Procter & Gamble Company | Concentrated cleaning compositions |
GB9314410D0 (en) * | 1993-07-13 | 1993-08-25 | Jeyes Group Plc | Cleansing compositions |
CN1057791C (zh) * | 1993-09-14 | 2000-10-25 | 普罗格特-甘布尔公司 | 手洗餐具用组合物 |
KR100209789B1 (ko) * | 1993-10-12 | 1999-07-15 | 제프리 더블유. 버틀렛 | 알파-술폰화 지방산 메틸에스테르 및 음이온성 계면활성제를 포함하는 액체세제 조성물 |
WO1995013345A1 (en) * | 1993-11-12 | 1995-05-18 | The Procter & Gamble Company | Liquid hard surface detergent compositions containing amphoteric detergent surfactant and perfume |
US5415798A (en) * | 1994-01-14 | 1995-05-16 | Betz Paperchem Inc. | Concentrated high flash point surfactant compositions |
ZA955295B (en) * | 1994-06-27 | 1996-02-13 | Diversey Corp | Non-silicated soft metal safe product |
US5922664A (en) * | 1995-01-30 | 1999-07-13 | Colgate-Palmolive Co. | Pourable detergent concentrates which maintain or increase in viscosity after dilution with water |
DE19511193A1 (de) * | 1995-03-27 | 1996-10-02 | Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg | Verfahren zur Teppichreinigung |
US5747435A (en) * | 1995-08-01 | 1998-05-05 | Colgate-Palmolive Company | Mild foaming and conditioning detergents |
AU713278B2 (en) * | 1996-03-14 | 1999-11-25 | Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. | Cleansing and moisturizing surfactant compositions |
US5851980A (en) * | 1996-07-10 | 1998-12-22 | S. C. Johnson & Sons, Inc. | Liquid hard surface cleaner comprising a monocarboxylate acid and an ampholytic surfactant having no carboxyl groups |
US5925606A (en) * | 1996-11-01 | 1999-07-20 | Amway Corporation | Concentrated acidic liquid detergent composition |
US5965508A (en) | 1997-10-21 | 1999-10-12 | Stepan Company | Soap bar compositions comprising alpha sulfonated fatty acid alkyl esters and long chain fatty acids |
US6537958B1 (en) | 1999-11-10 | 2003-03-25 | The Procter & Gamble Company | Bleaching compositions |
US6271187B1 (en) * | 1999-12-01 | 2001-08-07 | Ecolab Inc. | Hand soap concentrate, use solution and method for modifying a hand soap concentrate |
DE10023437A1 (de) * | 2000-05-12 | 2001-11-22 | Henkel Kgaa | Tensidhaltiges Konzentrat |
WO2002096374A2 (en) | 2001-05-31 | 2002-12-05 | Upsher-Smith Laboratories, Inc. | Dermatological compositions and methods comprising alpha-hydroxy acids or derivatives |
US7569530B1 (en) | 2003-06-20 | 2009-08-04 | The Procter & Gamble Company | Antimicrobial compositions, products and methods employing same |
US20040001797A1 (en) * | 2002-06-21 | 2004-01-01 | Abel Saud | Antimicrobial compositions, products and methods employing same |
US20050260243A1 (en) * | 2004-04-26 | 2005-11-24 | The Procter & Gamble Company | Method of treating microbial plant diseases |
US7470653B2 (en) * | 2006-04-07 | 2008-12-30 | Colgate-Palmolive Company | Liquid cleaning composition comprising an anionic/betaine surfactant mixture having low viscosity |
ES2378018T3 (es) † | 2009-09-14 | 2012-04-04 | The Procter & Gamble Company | Composición detergente |
BR112012026765A2 (pt) * | 2010-04-19 | 2016-07-12 | Procter & Gamble | processo para fabricação de uma composição detergente líquida |
EP2652107B1 (en) | 2010-12-13 | 2019-03-27 | Colgate-Palmolive Company | Dilutable concentrated cleaning composition |
CA2818719C (en) * | 2010-12-13 | 2015-11-24 | Colgate-Palmolive Company | Dilutable concentrated cleaning composition |
EP2666848B1 (en) | 2012-05-22 | 2017-09-06 | Kao Corporation, S.A. | Dilutable surfactant composition |
EP3004305B1 (en) | 2013-05-24 | 2021-01-13 | The Procter and Gamble Company | Concentrated surfactant composition |
CA2910953C (en) | 2013-05-24 | 2018-06-26 | The Procter & Gamble Company | Low ph detergent composition comprising nonionic surfactants |
US10519400B2 (en) | 2013-05-24 | 2019-12-31 | The Procter & Gamble Company | Low PH detergent composition |
CN104911038A (zh) * | 2014-03-10 | 2015-09-16 | 江苏创新日化科技有限公司 | 一种液体洗涤剂 |
CN104626418B (zh) * | 2015-01-27 | 2016-10-05 | 天津现代职业技术学院 | 异型橡胶管用无硅脂型脱模剂 |
US10253277B2 (en) | 2015-09-28 | 2019-04-09 | Ecolab Usa Inc. | DEA-free pot and pan cleaner for hard water use |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4003857A (en) * | 1973-12-17 | 1977-01-18 | Ethyl Corporation | Concentrated aqueous olefins sulfonates containing carboxylic acid salt anti-gelling agents |
JPS5238508A (en) * | 1975-09-22 | 1977-03-25 | Kao Corp | Liquid detergent composition |
JPS52125509A (en) * | 1976-03-08 | 1977-10-21 | Procter & Gamble | Liquid detergent composition |
JPS5620098A (en) * | 1979-05-16 | 1981-02-25 | Procter & Gamble | Fattyyaciddcontaining high concentration homogeneous liquid detergent composition |
JPS5710697A (en) * | 1980-06-24 | 1982-01-20 | Kao Corp | Detergent composition |
JPS5879099A (ja) * | 1981-10-19 | 1983-05-12 | ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ | アミドベタインおよび塩類を含有する粘稠組成物 |
JPS6323999A (ja) * | 1986-07-04 | 1988-02-01 | ヘンケル・コマンデイトゲゼルシヤフト・アウフ・アクテイ−ン | 化粧用洗剤ベ−ス |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1084061A (ja) * | 1965-12-09 | |||
DE1543970B2 (de) * | 1965-11-29 | 1977-04-21 | Witco Chemical Corp., New York, N. Y. (V.StA.) | Verfahren zur herstellung stabiler, fluessiger, polyfunktioneller detergentien- mischungen |
DK131158A (ja) * | 1967-08-25 | |||
BE790362A (fr) * | 1971-10-20 | 1973-02-15 | Albright & Wilson | Composants de detergents |
US4092273A (en) * | 1974-10-03 | 1978-05-30 | Colgate-Palmolive Company | Liquid detergent of controlled viscosity |
US4368147A (en) * | 1974-10-03 | 1983-01-11 | Colgate-Palmolive Company | Liquid detergent of controlled viscosity |
FR2304665A1 (fr) * | 1975-03-17 | 1976-10-15 | Ethyl Corp | Composition aqueuse d'olefine-sulfonates, son obtention et son utilisation dans des compositions detergentes |
ZA826902B (en) * | 1981-10-01 | 1984-04-25 | Colgate Palmolive Co | Safe liquid toilet bowl cleaner |
US4554098A (en) * | 1982-02-19 | 1985-11-19 | Colgate-Palmolive Company | Mild liquid detergent compositions |
GB2116994B (en) * | 1982-03-06 | 1985-10-30 | Bridgemace Limited | Detergent |
GB8428149D0 (en) * | 1984-11-07 | 1984-12-12 | Procter & Gamble Ltd | Liquid detergent compositions |
DE3447859A1 (de) * | 1984-12-31 | 1986-07-10 | Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf | Verwendung von alkansulfonaten als viskositaetsregler fuer hochviskose aniontensid-konzentrate |
-
1986
- 1986-07-25 FR FR8610790A patent/FR2601960B1/fr not_active Expired
-
1987
- 1987-07-21 AT AT87420199T patent/ATE96462T1/de not_active IP Right Cessation
- 1987-07-21 US US07/076,162 patent/US5057246A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-21 ES ES87420199T patent/ES2048163T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-21 DE DE87420199T patent/DE3787935T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-21 EP EP87420199A patent/EP0254653B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-22 FI FI873218A patent/FI873218A/fi not_active Application Discontinuation
- 1987-07-23 NO NO873095A patent/NO173246C/no not_active IP Right Cessation
- 1987-07-23 BR BR8703842A patent/BR8703842A/pt not_active IP Right Cessation
- 1987-07-23 OA OA59172A patent/OA08643A/xx unknown
- 1987-07-24 DK DK388587A patent/DK170053B1/da not_active IP Right Cessation
- 1987-07-24 CA CA000542992A patent/CA1318564C/fr not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-24 AR AR87308257A patent/AR241931A1/es active
- 1987-07-24 AU AU76101/87A patent/AU608523B2/en not_active Expired
- 1987-07-24 IE IE201187A patent/IE62083B1/en not_active IP Right Cessation
- 1987-07-24 JP JP62183775A patent/JP2566246B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-24 PT PT85402A patent/PT85402B/pt active IP Right Revival
- 1987-07-25 CN CN87105144A patent/CN1026993C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-25 KR KR1019870008118A patent/KR950006295B1/ko not_active IP Right Cessation
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4003857A (en) * | 1973-12-17 | 1977-01-18 | Ethyl Corporation | Concentrated aqueous olefins sulfonates containing carboxylic acid salt anti-gelling agents |
JPS5238508A (en) * | 1975-09-22 | 1977-03-25 | Kao Corp | Liquid detergent composition |
JPS52125509A (en) * | 1976-03-08 | 1977-10-21 | Procter & Gamble | Liquid detergent composition |
JPS5620098A (en) * | 1979-05-16 | 1981-02-25 | Procter & Gamble | Fattyyaciddcontaining high concentration homogeneous liquid detergent composition |
JPS5710697A (en) * | 1980-06-24 | 1982-01-20 | Kao Corp | Detergent composition |
JPS5879099A (ja) * | 1981-10-19 | 1983-05-12 | ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ | アミドベタインおよび塩類を含有する粘稠組成物 |
JPS6323999A (ja) * | 1986-07-04 | 1988-02-01 | ヘンケル・コマンデイトゲゼルシヤフト・アウフ・アクテイ−ン | 化粧用洗剤ベ−ス |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05179298A (ja) * | 1992-01-07 | 1993-07-20 | Raku:Kk | 濃縮洗浄剤組成物 |
JPH10503235A (ja) * | 1994-07-21 | 1998-03-24 | ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー | 希釈時に粘度増加しうる濃縮洗浄剤組成物 |
JPH11500768A (ja) * | 1995-02-23 | 1999-01-19 | エコラブ・インコーポレイテッド | 粘性使用溶液の計量分配装置と計量分配法 |
JP2008537037A (ja) * | 2005-04-15 | 2008-09-11 | イーコラブ インコーポレイティド | 希釈後に増粘する床塗料剥離用組成物及び剥離方法 |
JP2012500306A (ja) * | 2008-08-14 | 2012-01-05 | メラルーカ インコーポレイテッド | 超濃縮液体洗濯洗剤 |
JP2013151616A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-08-08 | Regitex Co Ltd | 液体洗浄剤組成物 |
JP2016521774A (ja) * | 2013-05-24 | 2016-07-25 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 低pH多目的洗浄組成物 |
JP2019104878A (ja) * | 2017-12-14 | 2019-06-27 | 花王株式会社 | レオロジー改質剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK170053B1 (da) | 1995-05-08 |
FR2601960B1 (fr) | 1989-05-26 |
US5057246A (en) | 1991-10-15 |
JP2566246B2 (ja) | 1996-12-25 |
FR2601960A1 (fr) | 1988-01-29 |
KR880001798A (ko) | 1988-04-26 |
NO173246B (no) | 1993-08-09 |
IE872011L (en) | 1988-01-25 |
EP0254653B1 (fr) | 1993-10-27 |
AU608523B2 (en) | 1991-04-11 |
CN87105144A (zh) | 1988-04-06 |
AU7610187A (en) | 1988-01-28 |
PT85402A (fr) | 1987-08-01 |
FI873218A (fi) | 1988-01-26 |
DE3787935T2 (de) | 1994-05-11 |
DK388587D0 (da) | 1987-07-24 |
DK388587A (da) | 1988-01-26 |
BR8703842A (pt) | 1988-03-29 |
CA1318564C (fr) | 1993-06-01 |
ES2048163T3 (es) | 1994-03-16 |
EP0254653A2 (fr) | 1988-01-27 |
FI873218A0 (fi) | 1987-07-22 |
ATE96462T1 (de) | 1993-11-15 |
EP0254653A3 (en) | 1988-12-14 |
DE3787935D1 (de) | 1993-12-02 |
PT85402B (pt) | 1990-04-30 |
NO873095L (no) | 1988-01-26 |
IE62083B1 (en) | 1994-12-14 |
AR241931A1 (es) | 1993-01-29 |
NO873095D0 (no) | 1987-07-23 |
CN1026993C (zh) | 1994-12-14 |
KR950006295B1 (ko) | 1995-06-13 |
NO173246C (no) | 1993-11-17 |
OA08643A (fr) | 1988-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63258996A (ja) | 希釈し得る粘稠な洗剤組成物 | |
JP2527428B2 (ja) | 液体洗剤組成物 | |
US4923635A (en) | Liquid detergent composition containing alkylbenzene sulfonate, alkyl ethanol ether sulfate, alkanolamide foam booster and magnesium and triethanolammonium ions | |
JPH0559957B2 (ja) | ||
CN105062703A (zh) | 一种蛋白酶超浓缩洗衣液及其制备方法 | |
JPS5833280B2 (ja) | エキタイセンジヨウザイソセイブツ | |
JPH0347679B2 (ja) | ||
JPS5925894A (ja) | 脂肪酸含有洗剤組成物 | |
US3970596A (en) | Non-gelling alpha-olefin sulfonate liquid detergent | |
JP6257090B2 (ja) | 液体洗浄剤 | |
US5096622A (en) | Liquid detergent composition containing alkylbenzene sulfonate, alkyl ethonal ether sulfate, alkanolamide foam booster and magnesium and triethanolammonium ions | |
WO1999031209A1 (fr) | Detergent liquide transparent contenant un tensioactif anionique a l'alkylbenzenesulfonate et du silicate de sodium | |
EP0162600A1 (en) | Cleaning compositions | |
CA1044983A (en) | Liquid detergent compositions | |
JP2018066021A (ja) | 界面活性剤を含む組成物 | |
JPH0665597A (ja) | 高起泡性非イオン界面活性剤系液体洗剤 | |
KR940000438B1 (ko) | 액체 세정 조성물 | |
BRPI0924129B1 (pt) | Composição agrícola de estolides sulfonados e outros derivados de ácidos graxos | |
JPH11512768A (ja) | 改善された懸濁性を有する安定な水性洗濯洗剤組成物 | |
KR20190110434A (ko) | 의료용 액체 세정제 조성물 | |
JPS6041119B2 (ja) | 液体洗浄組成物 | |
JP6155133B2 (ja) | 液体洗浄剤 | |
IE43379B1 (en) | Liquid detergent compositions | |
CA1072852A (en) | Heavy-duty liquid detergent and process | |
JP2566246C (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |