[go: up one dir, main page]

JPS5925894A - 脂肪酸含有洗剤組成物 - Google Patents

脂肪酸含有洗剤組成物

Info

Publication number
JPS5925894A
JPS5925894A JP58090149A JP9014983A JPS5925894A JP S5925894 A JPS5925894 A JP S5925894A JP 58090149 A JP58090149 A JP 58090149A JP 9014983 A JP9014983 A JP 9014983A JP S5925894 A JPS5925894 A JP S5925894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
surfactant
weight
alkyl
surfactants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58090149A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477038B2 (ja
Inventor
ジヤン−リユク・アンリ・マリ−・ベルツ
ピエ−ル・シヤルル・エミ−ル・ゴフイネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPS5925894A publication Critical patent/JPS5925894A/ja
Publication of JPH0477038B2 publication Critical patent/JPH0477038B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D10/00Compositions of detergents, not provided for by one single preceding group
    • C11D10/04Compositions of detergents, not provided for by one single preceding group based on mixtures of surface-active non-soap compounds and soap
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/42Amino alcohols or amino ethers
    • C11D1/44Ethers of polyoxyalkylenes with amino alcohols; Condensation products of epoxyalkanes with amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/62Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/65Mixtures of anionic with cationic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/75Amino oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3711Polyacetal carboxylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38618Protease or amylase in liquid compositions only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/28Sulfonation products derived from fatty acids or their derivatives, e.g. esters, amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/29Sulfates of polyoxyalkylene ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/40Monoamines or polyamines; Salts thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、陰イオン合成界面活性剤、成る種の第四級ア
ンモニウム界面活性剤、ジ第四級アンモニウム界面活性
剤、アミン界面活性剤、ジアミン界面活性剤、アミンオ
キシP界面活性剤およびジ(アミンオキシ¥)界面活性
剤からなる群から選択される芸界面活性剤、および脂肪
酸を含有する洗剤組成物、好ましくは液体洗剤に関する
。本組成物は、陰イオン合成界面活性剤対共界面活性剤
のモル比少なくとも1を有し、そして20℃で水中にお
いて約0.1〜約2重凰%の濃度で約6.0〜約8.5
の初期pHを与えるように処方される。本組成物は、中
性付近の洗浄pHにおいて優れたグリース/油汚れ除去
およびビルダー/ pHに敏感な良好な汚れ除去の両方
を与える。
背景技術 米国′#貯第4,285,841号明細書は、陰イオン
界面活性剤、非イオン界面活性剤および脂肪酸約8〜約
加重量%を含有する液体洗剤を開示している。
組成物は、約6.0〜7.5のpH乞有する。
米国%奸策4,287,082号明細書は、飽和脂肪酸
、酵累、酵素に近づきやすイ(enzyme−acce
ssible)カルシウムおよび所定の短鎖カル2ン酸
を含有する液体洗剤を開示している。
米国時計第4,321,165号明細薔は、陰イオン界
面活性剤、非イオン界面活性剤および陽イオン界面活性
剤を含有するビル) (built)洗剤を開示してい
る。組成物は少なくとも約6、好ましくは約8よりも高
い溶液pHL与える。
発明の概要 本発明は、 (a)  陰イオン合成界面活性剤約2〜約60重量%
、(b)(+)式 %式% U式中、Rはアルキル鎖内に炭素数約8〜約18を有す
るアルキル基またはアルキルベンジル基であり、各Rは
−CH2CH2−、−CH2CH2性剤3)−1−CH
CH(CH0)T)−、−CH2CH2CH2−および
それ2 らの混合物からなる群から選択され、谷RはC□〜4ア
ルキル、01〜4ヒドロキシアルキル、ベンジル、2つ
のR基が結合されることによって形成される環構造、−
CH2CHOHCHOHCORCHOHCH20H(式
中、Rはヘキソースまたは約1000までの分子量を有
するヘキソース重合体である)および木菟(yが0では
ない場合)からなる群から選択され、R5はR4と同一
であるかアルキル鎖であり、RとRとの合計炭素数は約
18以下であり、%yは0〜約IOであり、かつy値の
和はO〜約15であり、そしてXは相容性陰イオンであ
る〕 紮有する第四級アンモニウム界面活性剤。
(II)式 %式%() (式中、 R、R、R%R,YおよびXは前記の通りで
ある) を有するジ第四級アンモニウム界面活性剤。
(1111式 %式%) (式中、R、R、R、Rおよびyは前記の通りである) を有するアミン界面活性剤、 (1v)式 %式%) 〔式中、R,R,R,Rおよびyは前記の通りである) を有するシア2ン界面活性剤、 (v)式 %式% (式中、R,R,R,Rおよびyは前記の通りである) を[するアミンオキシP界面活性剤、および(vl)式 (式中、R、R、R%Rおよびyは前記の通りである) な有するジ(アミンオキシP)界面活性剤からなる群か
ら選択される芸界面活性剤約0.25〜約12重量%、
および (C)炭素数約10〜約22を有する脂肪酸約5〜約4
0重量% からなり、陰イ芽ン合成界面活性剤対共界面活性剤のモ
ル比少なくとも1を有しかつm℃の水中において約0.
1〜約21倉%の濃度で約6.0〜約8.5の初期pH
ty与えるように処方されている洗剤組成物を包含する
本発明の洗剤組成物は、陰イオン合成界面活性剤、成る
種の第四級アンモニウム界面活性剤、ジ第四級アンモニ
ウム界面活性剤、アミン界面活性剤、ジアミノ界面活性
剤、アミンオキシド界面活性剤およびノ(アミンオキシ
ド)界面活性剤から選択される芸界面活性剤、および脂
肪酸物質な含有する。本組成物は如何なる形態であるこ
ともでき、例えば粒状物、液体1錠剤またはペーストで
あることがで羨る。しかし、本組成物は前処理工程にお
いて汚れおよびしみに直接適用される場合に特に有効で
あるので、液体組成物が非常に好ましい。本組成物は、
陰イオン合成界面活性剤対共界面活性剤のモル比少なく
ともlを有していなげればならず、好ましくは約2:l
から約20:1を有し、そして加℃の水中において約0
.1〜約2重量%の濃度で約6.0〜約8.5の初期p
Hを与えるように処方される。脂肪酸含有洗剤に芸界面
活性剤を添加することは、中性付近の洗浄液pHにおい
てのみ重要な優れたグリース/油汚れ除去効果を与える
ことが見い出された。洗浄液pHは、好ましくは約7.
0〜約8.5、更に好ましくは約7.5〜約8.0であ
る。
理論によっては限定されないが、本発明の芸界面活性剤
および陰イオン界面活性剤は、油/水界面における界面
活性剤の群がり(packing )を高める錯体を生
成し、それによって界面張力を低下させ、かつ洗浄力を
改善すると考えられる(アミン界面活性剤5ジアミン界
面活性剤、アミンオキシド界面活性剤およびジ(アミン
オキシP)界面活性剤は中性付近のpHにおいて少なく
とも部分的に陽子化′され、陰イオン界面活性剤と錯化
できる電荷種を生成できる)。本明細書に記載の所定p
H範囲において、脂肪酸成分は有効な洗浄力のために最
適である化学形態で存在する。余りに低いpHにおいて
は、酸の非解離形態は有効ではない。また、より高いp
H(即ち、約8.5以上)は脂肪酸と芸界面活性剤およ
び水硬度との相互作用に悪影響な及ぼし、そして洗浄性
能を減少させる望ましくない種を油/水界面において生
じると考えられる。
陰イオン合成界面活性剤 本発明の洗剤組成物は、陰イオン合成界面活性剤または
それらの混合物約2〜約60重量%な含有(15) する。陰イオン界面活性剤は、好ましくは洗剤組成物の
約5〜約40重量%、更に好ましくは約10〜約加重量
%である。本発明で有用な陰イオン界面活性剤は、米国
特許第4,285,841号明細書および米国特許第3
,919,678号明細書に開示されている。
有用な陰イオン界面活性剤は、例えばそれらの分子構造
内に炭素数的lO〜約加のアルキル基およびスルホン酸
エステル基または硫酸エステル基を有する有機硫酸反屯
生成物の水溶性塩、特に了ルカlJ金Fi[、アンモニ
ウム塩およびアルキロールアンモニウム塩(例tJLモ
ノエタノールアンモニウム塩またはトリエタノールアン
モニウム塩)である(「アルキル」なる用語には了シル
基のアルキル部分が包含される)。この群の合成界面活
性剤の例は、アルキルサルフェート5特に高級アルコー
ル(C8−C□8炭素数)、例えばタローまたはやし油
のグリセリドを還元することにより生成されたものを硫
酸化することによって得られるもの;およびアルキル基
が直鎖または分枝鎖配置内に炭素数約9〜約15を有す
るアルキルベンゼンス(16) ルホネート1例えば米国時計第2,220,099号明
細書および第2,477.383号明細書に記載の種類
のものである。アルキル基内の平均炭素数が約11〜1
4である線状直鎖アルキルベンゼンスルホネートが特に
価値がある。
他の陰イオン界面活性剤は、炭素数約8〜約U(好まし
くは約12〜18)を有するノぞラフインスルホン酸、
アルキルグリセリルエーテルスルホン酸、特にC8〜□
8了ルコール(例えばタローおよびやし油から誘導され
るもの)のエーテル、1分子当りり約1〜約4単位のエ
チレンオキシドを有しかつアルキル基内に炭素数約8S
約12を有するアルキルフェノールエチレンオキシrエ
ーテル硫酸、および分子当たり約1〜約4単位のエチレ
ンオキシドを有しかつアルキル基内に炭素数約10〜約
加を有するアルキルエチレンオキシドエーテル硫酸の水
溶性塩である。
本発明で有用な他の陰イオン界面活性剤は、例えば脂肪
酸基内に炭素数的6〜20を有しかつエステル基円に炭
素数的1″−1Oを有するα−スルホン化脂肪酸のエス
テルの水浴性塩;アシル基内に炭素数的2〜9を有しか
つアルカン部分内に炭素数約9〜約23ヲ有する2−ア
シルオキシ−アルカン−1−スルホン酸の水溶性塩;炭
素数的12〜24を有するオレフィンスルホン酸の水浴
性塩;およびアルギル基内に炭素数的1〜3な有しかつ
アルカン部分内に炭素数的8〜20な有するβ−丁シル
キルオキシアルカンスルホネートある。
本発明で特に好ましい陰イオン界面活性剤は。
式 %式% (式中、Rは炭素数約8〜約18ヲ有する飽和または不
飽和アルキル鎖であり、かつアルキル鎖の最長線状部分
は平均で炭素数15以下であり、Mは化合物を水溶性に
させる陽イオン、特にアルカリ金属陽イオン、アンモニ
ウム陽イオンまたは置換アンモニウム陽イオンであり、
そしてxはo〜約4である) のアルキルサルフェートである。非エトキシ化01□〜
15第一級および第二級子ルキルサルフエートが最も好
ましい。冷水洗浄条件下、即ち約65’F(18,3℃
)未満においては、この種のアルキルサルフェートの混
合物があることが好ましい。
アルキルサルフェートと前記アルキル4ンゼンスルホ4
− ト、 Aラフインスルホネート、アルキルグリセリ
ルエーテルスルホネートおよびα−スルホン化脂肪酸の
エステル、特にC11〜0.線状アルキルペンぜンスル
ホネートとの混合物モ好ましく1゜ 芸界面活性剤 また、本組成物は成る種の第四級アンモニウム界面活性
剤、ジ第四級アンモニウム界面活性剤。
アミン界面活性剤、ジアミン界面活性剤、アミンオキシ
ド界面活性剤およびジ(アミンオキシド)界面活性剤か
らなる群から選択される芸界面活性剤約0.25〜約1
2重量%、好ましくは約0.5〜約8重量%、更に好ま
しくは約1〜約4重量%を含有する。第四級アンモニウ
ム界面活性剤が特に好ましい。
第四級アンモニウム界面活性剤は式 %式% 〔式中、R2はアルキル鎖内に炭素数約8〜約18を有
するアルキル基またはアルキル(ンジル基であり、谷R
3は−CH2CH2−、−CH2CH(CH3)−1−
CH2CT((CH20H)−、−CH2CH2CH2
−、およびそれらの混合物からなる群から選択され、谷
RはCアルキル、01〜4ヒドロキシアルキル、ペン1
〜4 ジル、2つのR4基な結合することによって形成される
環構造、−CH2CHOHCHOHCORCHOHCH
20H(式中 R6はヘキソースまたは約1000未満
の分子量を有するヘキソース重合体)および水素(yが
Oではない場合)からなる群から選択され、R5はR4
と同一であるかアルキル鎖であり、R2とR5との合計
炭素数は約18以下であり、各yは0〜約10であり、
かつy値の相はO〜約15であり、モしてXは相容性陰
イオンである〕 を有する。
好ましいものはアルキル第四級アンモニウム界面活性剤
、特に前記式においてRかRと同一の基から選択される
場合のモノ長鎖アルキル界面活性剤である。最も好まし
い第四級アンモニウム界面活性剤は、C8〜、6アルキ
ルトリメチル了ンモニウム、C8〜□6アルキルジ(ヒ
ドロキシエチル)メチルアンモニウム、C8〜□6アル
キルヒドロキシエチルジメチルアンモニウム、およびC
8〜16アルキルオキシプロピルトリメチルアンモニウ
ムの塩化物、臭化物およびメチル硫酸塩である。前記の
うち、デシルトリメチルアンモニウムメチルサルフェー
ト、ラウリルトリメチルアンモニウムクロリド、ミリス
チルトリメチルアンモニウムブロミPオヨヒココナッツ
トリメチルアンモニウムクロリドおよびメチルサルフェ
ートが%に好ましい。
冷水洗浄条件下、即ち約65’F C1,8,3℃)未
満においては、08〜□0アルキルトリメチルアンモニ
ウム界面活性剤はより長いアルキル鎖第四級了ンモニウ
ム界面活性剤よりも低いクラフト境界を有し、それ故よ
り低い結晶化温度を有するので特に好ましい。
ジ第四級アンモニウム界面活性剤は式 %式%() (式中、R,R,R,R,VおよびX置換基は第四級ア
ンモニウム界面活性剤の場合に記載した通りである)を
有する。これらの置換基も好ましくは好ましい第四級ア
ンモニウム界面活性剤に対応するジ第四級アンモニウム
界面活性剤を与えるように選択される。08〜.6アル
キルペンタメチルエチレンジアンモニウムクロI)p、
fロミlすおよびメチル硫酸塩が特に好ましい。
本発明で有用なアミン界面活性剤は式 %式% (式中、R,R,R,RおよびX置換基は第四級アンモ
ニウム界面活性剤の場合に記載した通りである) を有する。C工2〜16アルキルジメチルアミンが特に
好ましい。
ジアミン界面活性剤は式 %式%) (式中、R,R,R,RおよびX置換基は前記の通りで
ある) を有する。Cアルキルトリメチルエチレンジ12〜16 アミンが好ましい。
本発明で有用なアミンオキシP界面活性剤は式%式% (式中、R2,R3、R,4、R5およびX置換基は第
四級アンモニウム界面活性剤の場合に記載した通りであ
る) を有する。Cアルキルジメチルアミンオキシ12〜16 ドが特に好ましい。
ジ(アミンオキシド)界面活性剤は式 (式中、R、R、R、RおよびX置換基は前記の通りで
ある) な有する。C□2〜.6アルキルトリメチルエチレンジ
(アミンオキシド)が好ましい。
脂肪酸 本発明の組成物は、炭票数約lO〜約22な有する脂肪
酸約5〜約40重量%、好ましくは約7〜約閣重量%、
最も好ましくは約10〜約加重量%な含有する。脂肪酸
は炭化水素鎖内に約1〜約10のエチレンオキシr単位
も含有できる。
好適な脂肪酸は飽和および(または)不飽和であり、そ
して天然物、例えば植物または動物エステル(例えば、
・ぞ−ム核油、・臂−ム油、やし油。
ババス油、サフラワー油、トール油、ひまし油、タロー
および魚油、グリース、およびそれらの混合物)から得
られ、または合成的に生成できる(例えば1石油の酸化
またはフィッシャートロプシュ法による一酸化炭素の水
軍添加によって)。
本発明の組成物で使用するのに好適な飽和脂肪酸の例は
、カプリン酸、ラウリン酸5 ミリスチン酸。
ノ9ルきチン酸、ステアリン酸、アラキン酸およびベヘ
ン酸である。好適な不飽和脂肪酸種は、例えば−にルミ
トレイン酸、オレイン酸、リノール酸。
リルン酸、およびリシノール酸である。好ましい脂肪酸
の例は、飽和CIo〜C14(ココナツツ)脂肪酸、ラ
ウリン酸とミリスチン酸との約5:lから1=1(好ま
しくは約3=1)の重量比の混合物、および前記のラウ
リン酸/ミリスチン酸ブレンドとオレイン酸との混合物
(演台ラウリン酸/ミリスチン酸対オレイン酸の重量比
的4:1からl:4)である。
場合によって配合する成分 また、本発明の組成物は好ましくはエトキシ化非イオン
界面活性剤約加重量%まで、好ましくは約1〜約20重
量%、更に好ましくは約5〜約15重1′%を含有する
。これらの物質は、米国特許第4.285,841号明
細書に記載されている。式R(OC2H4)noH(式
中、Rは炭票数約8〜約15を有する脂肪族炭化水軍基
およびアルキル基が炭素数約8〜約12ヲ有するアルキ
ルフェニル基からなる群から選択され、nは約3〜約9
である)のエトキシ化アルコールおよびエトキシ化アル
キルフェノールが好ましく、そして前記非イオン界面活
性剤は約10〜約13のI(LB (親水性親油性Aラ
ンス)値を有する。これらの界面活性剤は、米国特許第
4.284,532号明細書に詳述されている。アルコ
ール内に炭票数平均約lO〜約15を有しかつアルコー
ル1モル当たり約3\約8モルのエチレンオキシドの平
均エトキシ化度を有するエトキシ化アルコ−ルが特に好
ましい。
また、本組成物は好ましくは洗剤ビルダー物質約40重
量%まで、更に好ましくは約1〜約30重量%を含有す
る。当該技術分野で既知の洗剤ビルダーを本組成物で使
用できるが、ビルダーの種類および書は最終組成物が2
0”Cで水中において約0.1〜約1直量%の濃度にお
いて約6.0〜約8.5の初期pHな有するように選択
されなげればならない。
洗剤ビルダーは米国特許第4,321,165号明細畜
に記載されている。本発明の好ましい液体洗剤組成物に
おいては、ビルダーは好ましくは組成物の約l〜約加重
量%、更に好ましくは約3〜約10重量%である。本発
明の液体洗剤に使用するのに好ましいビルダーは、米国
%+r−t−第4,284,532号明細誉に記載され
ている。特に好ましいビルダーはクエン酸である。
本発明の液体洗剤に使用するのに好ましい他の成分は、
中和剤、緩衝剤、相調整剤、ヒドロトロープ、酵素、酵
素安定剤、ポリ酸、制泡剤、乳白剤、酸化防止剤5殺細
菌剤、染料、香料、および増白剤(米国特許第4,28
5,841号明細誉に記載)である。本発明で使用する
のに好ましい中和剤は。
無機塩基、例えば水酸化す) IJウムおよび水酸化カ
リウムよりも良好な洗浄性能を生ずる有機塩基。
特にトリエタノールアミンおよびモノエタノールアミン
である。本発明で特に好ましい組成物は、洗剤処方業者
に周知の種類の洗剤酵素、特にアミラーゼ、プロテアー
ゼ、およびそれらの混合物的0.1〜約2重量%を含有
する。
以下の非限定列により1本発明の詳細な説明する。本明
細書で使用するすべての「%」、「部」および「比率」
は特にことわらない限り重量である。
例  I 組成物A、即ち商業上入手可能なヘビーデユーティ−液
体洗剤;重量でCI3線状アルキルベンゼンスルホン酸
ナトリウム6.2%1C04〜□5アルキル硫酸ナトリ
ウム9.4%、C□2〜13アルコールポリエトキシレ
ート(6,’5 ) 10.0%、ココナツツ脂肪H1
0,0%、オレイン脂肪酸5.0%、クエン酸15.0
%、ノエチレントリアミンペンタメチレンホスホン酸0
.3%、増白剤0.23%、プロテアーゼ酵素1.0%
、所望のpHおよびバランスを達成するのに十分なモノ
エタノ−ルアはン、残部としての水を含有する組成物B
;組成物B+C1□アルキル) IJメチルアンモニウ
ムクロリP2,7重量%である組成物C;または組成物
B 十〇、2〜.6アルキルジメチルアミンオキシド2
.7重量%である組成物りのいずれか2000 pI)
mを使用して、標準的汚れで汚れた7、6cm平方のぼ
りコツトン(P/C)または綿(C)の見本4組を自動
小型洗濯機で洗浄した。洗浄液pHI、ま組成物Aの場
合には約7.3であり、そして組成物B、CおよびDの
場合には約7.4であった。洗浄水の温度は95°F(
35℃)であり、そして水硬度は5グレン/ガo y 
(Ca”対Mg++3 : 1 )であった。次いで、
見本を乾燥し、そして%組をその対応物に対して九ロビ
ン(round robin )比較等級化して洗剤組
成物によって与えられる相対汚れ除去を測定した。−4
から4の等級スケールを使用した。−4はかなり低い汚
れ除去を示し、0は差異がないことを示し、そして4は
かなり高い汚れ除去を示−10次いで、灸組成物の場合
の結果?平均化し、そして組成物Aを相対値Oとした。
同様の比較を行ったが、組成物B、CおよびDの場合の
洗浄液pHは約9.5であった。
結果は次の通りであった。
前記結果は、それぞれ第四級アンモニウム共界面活性剤
およびアミンオキシド共界面活性剤を含有する本発明の
組成物CおよびDが7.4の洗浄液pHにおいて組成物
Bに比較してグリース/油汚れに対して、そしてグラス
(grass)および粘土に対しても(PCの場合)重
要な利点な与えることを示す。しかし、これらの利益は
9.5の洗浄液pHにおいては実質上なくなる。
前記のように、本発明は、布帛を、本発明の組成物少な
くとも約0.1重量%を含有しかつ20”Cで約6.0
〜約8.5のpHを有する水溶液と接触させることから
なる布帛の洗濯法も包含する。
例 ■ 本発明の液体洗剤組成物は次の通りである。
成   分             重 #%B Cl3線状アルキルベンゼンスルホン酸5.8  5.
5ココナツツアルキルme       8.8 8.
3012アルキルトリメチルアンモニウムクロIJ  
  1,2   −(31) ラウリン酸            7.5 7.1ミ
リスチン酸            2.5  2.3
オレイン酸             5.0  4.
7クエン酸−水化物        7.5 5.7ジ
エチレントリアミンペンタ酢酸    0.3  0.
3プロテ了−ゼ酵素         1.0 1.0
アミラーゼ酵素          0.3 0.3モ
ノエタノールアミン      12.0  −トリエ
タノールアミン       6.7  7.5水酸化
ナトリウム            3.2水酸化カリ
ウム          −4,01,2−プロパンジ
オール       5.0  8.5エタノール  
          1.0  4.7ギ酸ナトリウム
          1.0  1.0(32) トルエンスルホン酸ナトリウム      5.0 −
微量成分および水        残部 残部*45%
分枝 連続的に混合しながら鎖成分を以下の順番、アルコール
ポリエトキシレート:モノエタノールアミン;ココナツ
ツアルキル硫酸ペースト(プロAンジオール、トリエタ
ノールアミン、ココナツツアルキル硫酸、水および微量
成分含有)およびモノエタノールアミンで中和したアル
キルベンゼンスルホン酸のプレミックス:トルエンスル
ホネートおよび水のプレミックス;クエン酸;アルキル
トリメチルアンモニウムクロリド:脂肪酸の−fVミッ
クス:ホスホン酸;酢酸;染料、増白剤、ギ酸塩、エタ
ノールおよび水のプレミックス;水またはモノエタノー
ルアミン(pH約8.1に調s)ニブロチアーゼ酵素;
了ミラーぜ酵素;および香料を添加することによって組
成物Aを調製した。得られた製品は透明液体であった。
それはアルキルトリメチルアンモニウムクロリPを添加
する前に脂肪酸な添加することによって得られた類似の
製品よりも良好な洗浄性能を示した。また、製品はココ
ナツツアルキル硫酸ペーストおよヒ中和アルキルベンゼ
ンスルホン酸のプレミックス後にモノエタノールアミン
を添加することによって得られた類似の製品よりも良好
な洗浄性能、相安定性、およびより少ない不都合なペー
ス臭を示した。
諸成分を混合することによって組成物Bを得た。
前記組成物内のアルキルトリメチルアンモニウムハライ
Pの代わりにココナツツアルキルトリメチルアンモニウ
ムクロjl )’、 7’ジルトリメチルアンモニウム
メチルサルフエート、ラウリルジ(ヒドロキシエチル)
メチルアンモニウムクロリド、デシルオギシプロビルト
リメチルアンモニウムクロリト、ラウリルペンタメチル
エチレンジアンモニウムクロリド、ラウリルジェタノー
ルアミン。
ココナツツアルキルトリメチレンジアミン。
CI2〜16I2上ルジメチルアミンオキシド、または
ココナツツアルキルトリメチレンジ(アミンオキシr)
を使用した場合に、本発明の他の組成物が得られる。
前記組成物で013線状アルキルペンギンスルホン酸の
代わりにココナツツアルキル硫酸またはCI4〜15I
4上ル硫酸を使用した場合、そしてココナツツアルキル
硫酸の代わりにCI4〜1.アルキルエトキシ(平均l
)硫酸を使用した場合に1本発明の他の組成物が得られ
る。
前記組成物内のラウリン酸/ミリスチン酸/オレイン酸
脂肪酸混合物の代わりにココナツツ脂肪酸またはラウリ
ン酸とミリスチン酸との重檜比3:lの混合物を使用し
た場合にも、本発明の組成物が得られる。
前記組成物を噴霧乾燥し、そして感熱材料、例えば酵素
な混合することによって本発明の粒状洗剤を得ることが
でなる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 (a)  陰イオン合成界面活性剤約2〜約ω重
    量%。 (b)(+)式 %式% 〔式中、Rはアルキル鎖内に炭素数約8〜約18を有す
    るアルキル基またはアルキルベンジル基であり、各Rは
    −CH2CH2−1−CHCT((CI(3)−、−C
    H2CH(CH20H)−。 −CH2CH2CH2−、およびそれらの渭合物かうな
    る群から選択され、各RはC0〜4アルキル、01〜4
    ヒPロキシアルキル、ベンジル。 2つのR基を結合することによって形成される環構造、
     −CH2CHOH−CHOHCOR’CHOHCH2
    0H(式中、Rはヘキソースまたは約1000までの分
    子量を有するヘキソース重合体である)、および水素(
    yが0ではない場合)からなる群から選択され、R5は
    R4と同一であるかアルキル鎖であり、RとR5との合
    計炭素数は約18以下であり、谷yは0〜約IOであり
    、かつy値の和はO〜約15であり、そしてXは相容性
    陰イオンである〕 を有する第四級アンモニウム界面活性剤。 (1)式 %式%( (式中、R,R,R,R,yおよびXは前記の通りであ
    る) を有するジ第四級アンモニウム界面活性剤。 (1111式 %式%] (式中、R,R,R,Rおよびyは前記の通りである) を有するアミン界面活性剤。 (1v)式 %式%)] (式中、R,R,R,Rおよびyは前記の通りである) 3有するジアミン界面活性剤。 (V)式 %式% (式中 R2,R3、R’、R”およびyは前記の通り
    である) ’ajWfるアミンオキシド界面活性剤、および (vl)式 (式中、R,R,R,Rおよびyは前記の通りである) をf−fるノ(アにンオキシド)界面活性剤からなる群
    から選択される芸界面活性剤約0.25〜約12重量%
    、および (C)  炭素数約10〜約22を有する脂肪酸約5〜
    約40重u% からなり、陰イオン合成界面活性剤対共界面活性剤のモ
    ル比少なくともIを有し、そして加℃の水中において約
    帆l\約2重量%の濃度において約6.0〜約8.5の
    初期pHya=与えるように処方されることを特徴とす
    る洗剤組成物。 2、陰イオン界面活性剤が式 %式% (式中、Rは炭素数約8〜約18を有する飽和または不
    飽和アルキル鎖であり、かつアルキル鎖の最長線状部分
    は平均で炭素数15以下であり、Mは化合物を水浴性に
    させる陽イオンであり、そしてXは0〜約4である) のアルキルサルフェートからなる特許請求の範囲第1項
    に記載の組成物。 3、アルキルサルフェート界面活性剤において、Rは炭
    票数約12〜約15を有するアルキル基であり、XはO
    であり、そしてMはアルカリ金属陽イオン、アンモニウ
    ム陽イオンまたは置換アンモニウム陽イオンである特r
    l:請求の範囲第2項に記載の組成物。 4、陰イオン界面活性剤が追加的にアルキルペンせンス
    ルホンi!浚おノミラフインスルホン酸、アルキルグリ
    セリルエーテルスルホン酸、マたはα−スルホン化脂肪
    酸のエステルの水浴性塩からなる特許請求の範囲第3項
    に記載の組成物。 5、陰イオン界面活性剤が追加的にアルキル鎖内に炭素
    数約11〜約14を有する線状アルキルベンゼンスルホ
    ン酸のアルキル金属塩、アンモニウム塩または置換アン
    モニウム塩からなる特許請求の範囲第3項に記載の組成
    物。 6、芸界面活性剤がC8〜16アルキルトリメチルアン
    モニウム、C8〜16アルキルシ(ヒドロキシエチル)
    メチルアンモニウム、C8〜、6アルキルヒドロキシエ
    チルジメチルアンモニウム、および08〜□6アルキル
    オキシプロビルトリメチルアンモニウムの塩化物、臭化
    物およびメチル硫酸塩、およびCアルキルジメチルアミ
    ンオキシド12〜16 からなる群から選択される特Flf’l求の範囲第1項
    に記載の組成物。 7芸界面活性剤がデシルトリメチルアンモニウムメチル
    サルフェート、ラウリルトリメチルアンモニウムクロリ
    P、バリスチルトリメチルアンモニウムプロミドおよび
    ココナッツアルキルトリメチルアンモニウムクロリPお
    よびメチルサルフェートである特許請求の範囲第6項に
    記載の組成物。 8、脂肪酸が炭票数約10〜約14を有する物質、また
    はそれらの混合物からなる特許請求の範囲第1項に記載
    の組成物。 9、芸界面活性剤がC8〜、6アルキルトリメチルアン
    モニウム、C8〜16アルキルジ(ヒドロキシエチル)
    メチルアンモニウム、C8〜、6アルキルヒドロキシエ
    チルジメチルアンモニウム、 :kj:IJC8,16
    アルキルオキシゾロビルトリメチルアンモニウムの壇化
    物、臭化物およびメチル硫酸塩。 オヨヒ0□2〜.6アルキルジメチルアミンオキシドか
    らなる群から選択され、そして脂肪酸が炭票数約10〜
    約14を有する物質、またはそれらの混合物からなる特
    許請求の範囲第3項に記載の組成物。 10、陰イオン合成界面活性剤約10〜約加重量%、芸
    界面活性剤約1〜約4重量%、および脂肪酸約10〜約
    加重量%からなる特許請求の範囲第9項に記載の液体洗
    剤組成物。 11、追加的にアミラーゼ、プロテアーゼおよびそれら
    の混合物からなる群から選択される。洗剤組成物中で使
    用するのに好適な酵素的0.1〜約2重量%を含有する
    W軒請求の範囲第10項に記載の組成物。 12、追加的にクエン酸約3〜約10重量%を含有する
    特許請求の範囲第1】項に記載の組成物。 13、布帛を。 (a)  陰イオン合成界面活性剤約2〜約60重量%
    。 (b)(1)式 %式% 〔式中、Rはアルキル鎖内に炭素数的8〜約18を有す
    るアルキル基またはアルキルベンジル基であり、各Rは
    −CH2CH2−。 −CHCH(CH)−、−CHCH(CH20H)−。 2      3        2 −C)(CHCH−2およびそれらの混合物か2  2
     2 らなる群から選択され、谷RはC1〜4アル(7) ギル、01〜4ヒドロキシアルキル、ベンジル。 2つのR4基を結合することによって形成される環構造
    、−CH2CHOH−CHOHCORCHOHCH20
    H(式中 R6はヘキソースまたは約1000までの分
    子量を有するヘキソース重合体である)および水素(y
    が0ではない場合)からなる群から選択され、RはRと
    同一であるかアルキル鎖であり、RとR5との合計炭素
    数は約18以下であり、谷yは0〜約IOであり、かつ
    y値の和はO〜約15であり、そしてXは相容性陰イオ
    ンである〕 を有する第四級アンモニウム界面活性剤。 (11)式 %式%( (式中、R%R、R、R、yおよびXは前記の通りであ
    る) な有するジ第四級アンモニウム界面活性剤。 (fil1式 %式%] (8) (式中、 R、R、R、Rおよびyは前記の通りである
    ) を有するアミン界面活性剤。 (1v)式 %式%) (式中、R,R,R,Rおよびyは前記の通りである) を有するジアミン界面活性剤。 (v)式 %式% (式中、R,R,R,Rおよびyは前記の通りである) を有するアミンオキシド界面活性剤、および (vl)式 (式中、R,R,R,Rおよびyは前記の通りである) 馨有スるジ(アミンオキシド)界面活性剤からなる群か
    ら選択される芸界面活性剤約0.25〜約】2重量%、
    および (C)  炭素数的lO〜約22ヲ有する脂肪酸約5〜
    約40重量% からなる組成物(陰イオン合成界面活性剤対共界面活性
    剤のモル比少なくとも1)少なくとも約0.1重量%馨
    含有しかつm℃で約6.OS約8.5のpHを有する水
    溶液と接触させることを特徴とする布帛の洗濯法。
JP58090149A 1982-05-24 1983-05-24 脂肪酸含有洗剤組成物 Granted JPS5925894A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38098882A 1982-05-24 1982-05-24
US380988 1982-05-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5925894A true JPS5925894A (ja) 1984-02-09
JPH0477038B2 JPH0477038B2 (ja) 1992-12-07

Family

ID=23503238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58090149A Granted JPS5925894A (ja) 1982-05-24 1983-05-24 脂肪酸含有洗剤組成物

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0095205B1 (ja)
JP (1) JPS5925894A (ja)
AT (1) ATE22920T1 (ja)
AU (1) AU559791B2 (ja)
CA (1) CA1208519A (ja)
DE (1) DE3366958D1 (ja)
FI (1) FI73727C (ja)
GR (1) GR78820B (ja)
IE (1) IE55427B1 (ja)
MX (1) MX162610A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009114336A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Lion Hygiene Kk 洗浄剤組成物
JP2014125520A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Kao Corp 液体洗浄剤組成物

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4507219A (en) * 1983-08-12 1985-03-26 The Proctor & Gamble Company Stable liquid detergent compositions
US4747977A (en) * 1984-11-09 1988-05-31 The Procter & Gamble Company Ethanol-free liquid laundry detergent compositions
SE8603087L (sv) * 1985-07-25 1987-01-26 Colgate Palmolive Co Textilmjukgorande och antistatisk detergentkomposition
SE8604714L (sv) * 1985-11-15 1987-05-16 Colgate Palmolive Co Detergentkomposition med forbettrad formaga att avlegsna oljig smuts
DE3614825A1 (de) * 1986-05-02 1987-11-05 Henkel Kgaa Verwendung von alkylaminopolyglykolethern als schaumdrueckende zusaetze in schaumarmen reinigungsmitteln
US4704221A (en) * 1986-10-22 1987-11-03 The Procter & Gamble Company Granular detergents which contain high levels of anionic surfactant that forms a middle-phase, surface treated with a water soluble cationic surfactant
EP0495554A1 (en) * 1991-01-16 1992-07-22 The Procter & Gamble Company Detergent compositions with high activity cellulase and quaternary ammonium compounds
WO1995020025A1 (en) * 1994-01-25 1995-07-27 The Procter & Gamble Company Low sudsing detergent compositions containing long chain amine oxide and branched alkyl carboxylates
ES2132631T5 (es) * 1994-01-25 2011-02-17 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Composiciones detergentes líquidas o gelificadas para lavar vajillas de acción poco severa y alta jabonadura que contienen óxidos de aminas de cadena larga.
ATE181569T1 (de) * 1994-04-25 1999-07-15 Procter & Gamble Stabiles wässriges waschmittel mit verbesserten weichmachereigenschaften
US5466394A (en) * 1994-04-25 1995-11-14 The Procter & Gamble Co. Stable, aqueous laundry detergent composition having improved softening properties
EP0759970A1 (en) * 1994-05-10 1997-03-05 The Procter & Gamble Company Heavy duty liquid laundry detergent composition containing anionic and amine oxide surfactants and fatty acid
AR003725A1 (es) * 1995-09-29 1998-09-09 Procter & Gamble Composiciones detergentes liquidas que contienen una amina, un alquilsulfato y un surfactante anionico adicional.
AR003724A1 (es) * 1995-09-29 1998-09-09 Procter & Gamble Composicion detergente liquida estructurada de lavanderia, para trabajo duro, que comprende surfactantes anionicos y cationicos.
JPH11512761A (ja) * 1995-09-29 1999-11-02 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 選ばれた第四級アンモニウム化合物を含有する液体洗濯洗剤
US6017874A (en) * 1995-09-29 2000-01-25 The Procter & Gamble Company Liquid laundry detergents containing selected quaternary ammonium compounds
WO1997012022A1 (en) * 1995-09-29 1997-04-03 The Procter & Gamble Company Stable aqueous laundry detergent compositions comprising quaternary surfactants and amine oxides and having improved suspension properties
MA25183A1 (fr) * 1996-05-17 2001-07-02 Arthur Jacques Kami Christiaan Compositions detergentes
ZA974222B (en) * 1996-05-17 1998-12-28 Procter & Gamble Detergent composition
DE19626620A1 (de) * 1996-07-03 1998-01-08 Clariant Gmbh Enzymhaltige Waschmittelformulierung
DE69726747T2 (de) * 1996-10-18 2004-10-14 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Waschmittelzusammensetzungen
EP0934388A4 (en) * 1996-10-18 2001-02-07 Procter & Gamble DETERGENT COMPOSITIONS
AR017744A1 (es) * 1999-02-08 2001-09-12 Procter & Gamble Glicoles polimericos y dioles para composiciones detergentes mejoradas para el lavado de vajilla
EP2083067A1 (de) 2008-01-25 2009-07-29 Basf Aktiengesellschaft Verwendung von organischen Komplexbildnern und/oder polymeren carbonsäuregruppenhaltigen Verbindungen in einer flüssigen Wasch- oder Reinigungsmittelzusammensetzung
US20120324655A1 (en) 2011-06-23 2012-12-27 Nalini Chawla Product for pre-treatment and laundering of stained fabric

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439416A (en) * 1977-06-29 1979-03-26 Procter & Gamble Detergent compositions
JPS54108814A (en) * 1977-11-17 1979-08-25 Procter & Gamble Improved granular detergent composition for removing greasy stain
JPS55149398A (en) * 1979-02-27 1980-11-20 Procter & Gamble Skin cleaning and conditioning composition

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2648304A1 (de) * 1975-10-31 1977-05-05 Procter & Gamble Europ Fluessiges reinigungsmittel
EP0019315B1 (en) * 1979-05-16 1983-05-25 Procter & Gamble European Technical Center Highly concentrated fatty acid containing liquid detergent compositions
DE3166434D1 (en) * 1980-06-17 1984-11-08 Procter & Gamble Detergent composition containing low levels of amine oxides
US4394305A (en) * 1981-03-17 1983-07-19 The Procter & Gamble Company Alpha-oxyalkylene amine oxide compounds useful in detergents
US4397776A (en) * 1981-03-17 1983-08-09 The Procter & Gamble Company Liquid detergent compositions containing alpha-amine oxide surfactants

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439416A (en) * 1977-06-29 1979-03-26 Procter & Gamble Detergent compositions
JPS54108814A (en) * 1977-11-17 1979-08-25 Procter & Gamble Improved granular detergent composition for removing greasy stain
JPS55149398A (en) * 1979-02-27 1980-11-20 Procter & Gamble Skin cleaning and conditioning composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009114336A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Lion Hygiene Kk 洗浄剤組成物
JP2014125520A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Kao Corp 液体洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
GR78820B (ja) 1984-10-02
EP0095205A1 (en) 1983-11-30
JPH0477038B2 (ja) 1992-12-07
ATE22920T1 (de) 1986-11-15
DE3366958D1 (en) 1986-11-20
IE831206L (en) 1983-11-24
FI831832A0 (fi) 1983-05-23
FI73727C (fi) 1987-11-09
AU559791B2 (en) 1987-03-19
FI73727B (fi) 1987-07-31
CA1208519A (en) 1986-07-29
MX162610A (es) 1991-05-31
IE55427B1 (en) 1990-09-12
EP0095205B1 (en) 1986-10-15
FI831832L (fi) 1983-11-25
AU1488883A (en) 1983-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5925894A (ja) 脂肪酸含有洗剤組成物
US4561998A (en) Near-neutral pH detergents containing anionic surfactant, cosurfactant and fatty acid
US3869399A (en) Liquid detergent compositions
JP2716522B2 (ja) アニオン系及びノニオン系界面活性剤、ビルダー並びにタンパク質分解酵素を含有した強力液体洗濯洗剤
JPH0559957B2 (ja)
JP2968340B2 (ja) 柔軟化性の改良された安定な洗濯用水性洗浄剤組成物
US4556509A (en) Light duty detergents containing an organic diamine diacid salt
US4070309A (en) Detergent composition
JPH0347679B2 (ja)
JP2994039B2 (ja) 柔軟化性の改良された安定な洗濯用水性洗浄剤組成物
JPH064878B2 (ja) エタノ−ルを含まない液体洗濯洗剤組成物
EP0008142A1 (en) Liquid detergent composition containing ternary surfactant system
BR112017014650B1 (pt) Detergente de vestuário útil para limpeza com água fria compreendendo um surfactante com ponte alquileno e uma lipase e método para lavar um artigo têxtil sujo em água
JPH10501279A (ja) 洗濯洗剤組成物
PL170372B1 (pl) Sypka proszkowa kompozycja do zmiekczania tkanin PL PL PL PL
WO2016160407A1 (en) Detergents based on alpha-sulfonated fatty ester surfactants
US5096622A (en) Liquid detergent composition containing alkylbenzene sulfonate, alkyl ethonal ether sulfate, alkanolamide foam booster and magnesium and triethanolammonium ions
WO2016196555A1 (en) Cold-water cleaning method
JPH08502545A (ja) 抑泡系を有する洗剤組成物
JP5543776B2 (ja) 改良された柔軟化および帯電防止特性を有する水性洗濯洗剤組成物
JPS61252300A (ja) 陰イオン界面活性剤、エトキシ化非イオン界面活性剤およびアミド界面活性剤を含有するビルダ−入り液体洗剤
US3951596A (en) Soap curd dispersant
US4102826A (en) Liquid detergent
JPH11512768A (ja) 改善された懸濁性を有する安定な水性洗濯洗剤組成物
JP3993747B2 (ja) アリールオキシ−ポリ(オキシアルキレン)ナフタルイミド誘導体着色剤