JPS63253022A - バクロフエン外用製剤 - Google Patents
バクロフエン外用製剤Info
- Publication number
- JPS63253022A JPS63253022A JP62086354A JP8635487A JPS63253022A JP S63253022 A JPS63253022 A JP S63253022A JP 62086354 A JP62086354 A JP 62086354A JP 8635487 A JP8635487 A JP 8635487A JP S63253022 A JPS63253022 A JP S63253022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- baclofen
- cyclodextrin
- alcohol
- external preparation
- pharmaceutical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- KPYSYYIEGFHWSV-UHFFFAOYSA-N Baclofen Chemical compound OC(=O)CC(CN)C1=CC=C(Cl)C=C1 KPYSYYIEGFHWSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 50
- 229960000794 baclofen Drugs 0.000 title claims abstract description 48
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 27
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims abstract description 11
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 9
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 5
- 208000004547 Hallucinations Diseases 0.000 abstract description 4
- 210000002249 digestive system Anatomy 0.000 abstract description 4
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 2
- 239000003883 ointment base Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 abstract 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 abstract 1
- 230000000857 drug effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N nonan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCO ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 1-heptanol Chemical compound CCCCCCCO BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001450 Alpha-Cyclodextrin Polymers 0.000 description 4
- HFHDHCJBZVLPGP-RWMJIURBSA-N alpha-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO HFHDHCJBZVLPGP-RWMJIURBSA-N 0.000 description 4
- 229940043377 alpha-cyclodextrin Drugs 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 2
- -1 propylene glycol Chemical compound 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 2
- 208000019300 CLIPPERS Diseases 0.000 description 1
- 239000001116 FEMA 4028 Substances 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 description 1
- 235000011175 beta-cyclodextrine Nutrition 0.000 description 1
- 229960004853 betadex Drugs 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 208000021930 chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids Diseases 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000865 liniment Substances 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000003158 myorelaxant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000007935 oral tablet Substances 0.000 description 1
- 229940096978 oral tablet Drugs 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は筋弛緩剤であるバクロフェンの新規製剤に関す
る。
る。
バクロフェンはβ−(アミノメチル)−p−クロハイド
ロ桂皮酸であり、次式 で表わされる化合物である。バクロフェンは、水難溶性
であるため液状製剤とすることには難点があり、特にp
)14〜9という注射剤としての好適pHにおける溶解
性が悪いので注射剤として製剤化することは困難である
。そこで、バクロフェンは従来経口用の錠剤としてのみ
使用されているのが実情である。また、バクロフェンは
中枢作用性の薬物であり、持続的に作用させるためには
1日3回の経口投与によって血中の有効濃度を保ち、薬
効の持続化をはかっているのが実情である。
ロ桂皮酸であり、次式 で表わされる化合物である。バクロフェンは、水難溶性
であるため液状製剤とすることには難点があり、特にp
)14〜9という注射剤としての好適pHにおける溶解
性が悪いので注射剤として製剤化することは困難である
。そこで、バクロフェンは従来経口用の錠剤としてのみ
使用されているのが実情である。また、バクロフェンは
中枢作用性の薬物であり、持続的に作用させるためには
1日3回の経口投与によって血中の有効濃度を保ち、薬
効の持続化をはかっているのが実情である。
ところが、バクロフェンは中枢作用性の薬物であり、投
与量の増加に伴って幻覚、依存性の副作用があり、胃腸
等の消化器系に対する副作用も知られている。従って、
従来の1日3回の経口投与においては副作用の懸念があ
るという問題点がある。
与量の増加に伴って幻覚、依存性の副作用があり、胃腸
等の消化器系に対する副作用も知られている。従って、
従来の1日3回の経口投与においては副作用の懸念があ
るという問題点がある。
従って、本発明の目的はバクロフェンの薬効が持続的か
つ顕著に発揮されるバクロフェン製剤を提供することで
ある。
つ顕著に発揮されるバクロフェン製剤を提供することで
ある。
本発明のさらに他の目的は消化器系に対する副作用、幻
覚、依存性の副作用などのないバクロフェン製剤を提供
することである。
覚、依存性の副作用などのないバクロフェン製剤を提供
することである。
本発明の他の目的はバクロフェンの経皮吸収性の改善さ
れたバクロフェン製剤を提供することである。
れたバクロフェン製剤を提供することである。
本発明のさらに他の目的はバクロフェンの水溶解性を改
善した製剤を提供することである。
善した製剤を提供することである。
本発明はバクロフェンよりなることを特徴とする外用製
剤に関する。
剤に関する。
本発明の外用製剤には、経皮吸収助剤を含有させること
が好ましい。経皮吸収助剤としては、たとえば炭素数6
〜12のアルコールおよび有機溶媒よりなる組成物が例
示される。有機溶媒としては、たとえばメタノール、エ
タノールなどの低級アルコール、プロピレングリコール
などのグリコール、アセトン等のケトンが例示される。
が好ましい。経皮吸収助剤としては、たとえば炭素数6
〜12のアルコールおよび有機溶媒よりなる組成物が例
示される。有機溶媒としては、たとえばメタノール、エ
タノールなどの低級アルコール、プロピレングリコール
などのグリコール、アセトン等のケトンが例示される。
また、炭素数6〜12のアルコールとしては、炭素数7
〜10のものが好ましく、特に好ましくはヘプチルアル
コール、オクチルアルコール、ノニルアルコルなどが例
示される。
〜10のものが好ましく、特に好ましくはヘプチルアル
コール、オクチルアルコール、ノニルアルコルなどが例
示される。
本発明の外用剤の態様は、自体既知の剤型であればよく
、たとえば軟膏剤、硬膏剤、リニメント剤、ローション
剤、パップ剤、プラスターなどが例示される。好ましく
は基剤中に溶解または分散させたものを直接または担体
、粘着剤等に含浸、混入させたB様で製剤化されるもの
である。
、たとえば軟膏剤、硬膏剤、リニメント剤、ローション
剤、パップ剤、プラスターなどが例示される。好ましく
は基剤中に溶解または分散させたものを直接または担体
、粘着剤等に含浸、混入させたB様で製剤化されるもの
である。
かかる製剤は自体既知の手段によって製造され本発明に
いう基剤は、軟膏基剤、硬膏基剤、溶媒、粘着剤など広
義のものを包含するものであり、バクロフェンの外用製
剤用として使用しうるものであれば特に限定はない。
いう基剤は、軟膏基剤、硬膏基剤、溶媒、粘着剤など広
義のものを包含するものであり、バクロフェンの外用製
剤用として使用しうるものであれば特に限定はない。
ところで、上記製剤中、バクロフェンを水性溶媒に溶解
させて使用または製造されるものにあっては、バクロフ
ェンを当該水性溶媒により高度に溶解させることが好ま
しい、かくして、バクロフェンが結晶として析出するこ
とがなく、より高い経皮吸収を達成することができる。
させて使用または製造されるものにあっては、バクロフ
ェンを当該水性溶媒により高度に溶解させることが好ま
しい、かくして、バクロフェンが結晶として析出するこ
とがなく、より高い経皮吸収を達成することができる。
また、このように可溶化されたバクロフェンは外用剤の
他、水性溶媒に溶解することによって投与または製造さ
れる製剤、たとえば注射剤、経口用液剤、錠剤、外用剤
などの各種製剤への製剤原料として極めて有用なもので
あるところから、本発明者らはバクロフェンの水性溶媒
への溶解度を高めるべく種々検討を重ねて来たところ、
バクロフェンにシクロデキストリン(α−シクロデキス
トリン、β−シクロデキストリン、T−シクロデキスト
リン)、好ましくはα−シクロデキストリンを配合する
ことによってバクロフェンの溶解性が著しく改善される
ことを見出した。
他、水性溶媒に溶解することによって投与または製造さ
れる製剤、たとえば注射剤、経口用液剤、錠剤、外用剤
などの各種製剤への製剤原料として極めて有用なもので
あるところから、本発明者らはバクロフェンの水性溶媒
への溶解度を高めるべく種々検討を重ねて来たところ、
バクロフェンにシクロデキストリン(α−シクロデキス
トリン、β−シクロデキストリン、T−シクロデキスト
リン)、好ましくはα−シクロデキストリンを配合する
ことによってバクロフェンの溶解性が著しく改善される
ことを見出した。
従って、本発明はバクロフェンおよびシクロデキストリ
ンを含有してなる医薬組成物ならびにシクロデキストリ
ンの存在下にバクロフェンを水性溶媒に溶解させること
を特徴とするバクロフェンの溶解方法をも提供するもの
であり、かくして水性溶媒を使用する製剤(たとえば注
射剤、経口用液剤、錠剤、外用剤など)の製造が容易と
なり、また結晶の析出等のない製剤を製造することがで
きる。
ンを含有してなる医薬組成物ならびにシクロデキストリ
ンの存在下にバクロフェンを水性溶媒に溶解させること
を特徴とするバクロフェンの溶解方法をも提供するもの
であり、かくして水性溶媒を使用する製剤(たとえば注
射剤、経口用液剤、錠剤、外用剤など)の製造が容易と
なり、また結晶の析出等のない製剤を製造することがで
きる。
而して、本発明の外用製剤にあっても、水性溶媒を使用
する製剤はシクロデキストリンを配合することによって
、結晶の析出等を伴わないより高い経皮吸収性を有する
製剤を製造することができる。
する製剤はシクロデキストリンを配合することによって
、結晶の析出等を伴わないより高い経皮吸収性を有する
製剤を製造することができる。
本発明において、水性溶媒を使用する製剤は、たとえば
シクロデキストリン、さらにはバクロフェンを酸または
アルカリの存在下に水性溶媒に溶解させた後、中和する
ことによって製造することができる。
シクロデキストリン、さらにはバクロフェンを酸または
アルカリの存在下に水性溶媒に溶解させた後、中和する
ことによって製造することができる。
本発明の外用製剤によれは、バクロフェンが経皮的に、
吸収させるので、消化器系に対する副作用、幻覚、依存
性の副作用などがなく、しかも持続的なバクロフェンの
薬効を発揮する製剤を提供することができる。
吸収させるので、消化器系に対する副作用、幻覚、依存
性の副作用などがなく、しかも持続的なバクロフェンの
薬効を発揮する製剤を提供することができる。
また、特に炭素数6〜12のアルコールおよび有機溶媒
よりなる経皮吸収促進剤を配合した場合ニハハタロフェ
ンの経皮吸収性が促進される。
よりなる経皮吸収促進剤を配合した場合ニハハタロフェ
ンの経皮吸収性が促進される。
さらに、シクロデキストリンを配合することによって、
バクロフェンの水溶解性が改善されるのでよりバクロフ
ェン結晶の析出することがなく、経皮吸収性の改善され
た製剤とすることができる。
バクロフェンの水溶解性が改善されるのでよりバクロフ
ェン結晶の析出することがなく、経皮吸収性の改善され
た製剤とすることができる。
実施例1〜5、比較例1〜3
下記の処方よりなるバクロフェン外用製剤を、常套手段
によって製造した。
によって製造した。
(実施例1)
プロピレングリコール 0.50m1ヘプチル
アルコール 0.10m1クエン酸緩衝液(
pH7゜2) 0.401++1バクロフェン
10++v(実施例2) プロピレングリコール 0.50m1オクチル
アルコール 0.10m1クエン酸緩衝液(
pH7,2) 0.40a+1バタロフエン
10■(実施例3) プロピレングリコール 0.50m1ノニルア
ルコール 0.10m1クエン酸緩衝液(
pH7,2) 0.40m1バタロフエン
10■(実施例4) プロピレングリコール 0゜50m1ノニルア
ルコール 0.10m1α−シクロデキス
トリン〔100■(0,4ml>)0.40m1 バクロフェン 50■(比較例1) プロピレングリコール 0.5+llクエン
酸緩衝液(pH7,2) 0.5燻lバクロ
フェン 10w(実施例5) プロピレングリコール 0.51ノニルアル
コール 0.1mlクエン酸緩衝液
0.4端1バクロフェン
50■実験例I Wister系雄性ラットの腹部の皮膚を採り、バリカ
ンで毛を刈る。この皮膚を、ガラス製の円筒に、毛の生
えていた側が円筒の内側を向くように固定し、皮膚と円
筒の間から液が浸出しないようにする。この円筒を、小
瓶に皮膚を固定した側が下になるよう固定する。この瓶
に、生理食塩水5i1を入れ、生理食塩水が皮1と接触
するようにする。
アルコール 0.10m1クエン酸緩衝液(
pH7゜2) 0.401++1バクロフェン
10++v(実施例2) プロピレングリコール 0.50m1オクチル
アルコール 0.10m1クエン酸緩衝液(
pH7,2) 0.40a+1バタロフエン
10■(実施例3) プロピレングリコール 0.50m1ノニルア
ルコール 0.10m1クエン酸緩衝液(
pH7,2) 0.40m1バタロフエン
10■(実施例4) プロピレングリコール 0゜50m1ノニルア
ルコール 0.10m1α−シクロデキス
トリン〔100■(0,4ml>)0.40m1 バクロフェン 50■(比較例1) プロピレングリコール 0.5+llクエン
酸緩衝液(pH7,2) 0.5燻lバクロ
フェン 10w(実施例5) プロピレングリコール 0.51ノニルアル
コール 0.1mlクエン酸緩衝液
0.4端1バクロフェン
50■実験例I Wister系雄性ラットの腹部の皮膚を採り、バリカ
ンで毛を刈る。この皮膚を、ガラス製の円筒に、毛の生
えていた側が円筒の内側を向くように固定し、皮膚と円
筒の間から液が浸出しないようにする。この円筒を、小
瓶に皮膚を固定した側が下になるよう固定する。この瓶
に、生理食塩水5i1を入れ、生理食塩水が皮1と接触
するようにする。
円筒の内部に試料を入れ、恒温槽(30℃、24時間)
に入れ、生理食塩水中に溶出したバクロフェンを高速液
体クロマトグラフIPLc)で定貴し、円筒内に入れた
試料中のバクロフェン量を100として透量率を計算し
た。なお、各試料の量は0.1mlである。その結果は
第1表に示す通りである。
に入れ、生理食塩水中に溶出したバクロフェンを高速液
体クロマトグラフIPLc)で定貴し、円筒内に入れた
試料中のバクロフェン量を100として透量率を計算し
た。なお、各試料の量は0.1mlである。その結果は
第1表に示す通りである。
第1表
実験例2、実施例6、比較例2
バクロフェン50−を、酢酸100m1にて溶がし、実
施例6では、20W/Vのα−シクロデキストリン溶液
500.pJを加え、室温(20℃)にて15分間放置
した後、酢酸と等しい当量の水酸化ナトリウム溶液10
0μを加え、さらにクエン酸緩衝液(pH7,2) 3
Q ()PItを加えて、攪拌、バクロフェンを析出
させる。
施例6では、20W/Vのα−シクロデキストリン溶液
500.pJを加え、室温(20℃)にて15分間放置
した後、酢酸と等しい当量の水酸化ナトリウム溶液10
0μを加え、さらにクエン酸緩衝液(pH7,2) 3
Q ()PItを加えて、攪拌、バクロフェンを析出
させる。
比較例2では、バクロフェン50■を酢酸100μにて
溶かし、精製水500 slを加えて室温(20℃)に
て15分間放置し、酢酸と等しい当量の水酸化ナトリウ
ム溶液100μとクエン酸緩衝液(pH7,2) 3
00slを加えて攪拌、バクロフェンを析出させる。
溶かし、精製水500 slを加えて室温(20℃)に
て15分間放置し、酢酸と等しい当量の水酸化ナトリウ
ム溶液100μとクエン酸緩衝液(pH7,2) 3
00slを加えて攪拌、バクロフェンを析出させる。
上記の懸濁液を遠心し、0.4514@のフィルターで
濾過した後、HPLCで、バクロフェン濃度を測定した
。その結果は第2表に示す通りである。
濾過した後、HPLCで、バクロフェン濃度を測定した
。その結果は第2表に示す通りである。
第2表
Claims (6)
- (1)バクロフェンよりなることを特徴とする外用製剤
。 - (2)バクロフェンおよび経皮吸収助剤よりなることを
特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の外用製剤。 - (3)経皮吸収助剤が炭素数6〜12のアルコールおよ
び有機溶媒よりなることを特徴とする特許請求の範囲第
(1)項記載の外用製剤。 - (4)有機溶媒がプロピレングリコールであることを特
徴とする特許請求の範囲第(2)項記載の外用製剤。 - (5)シクロデキストリンを配合することを特徴とする
特許請求の範囲第(1)項〜(4)項記載のいずれかに
記載の外用製剤。 - (6)シクロデキストリンと、水または炭素数1〜3の
アルコールを含むことを特徴とする特許請求の範囲第(
1)項〜(4)項記載のいずれかに記載の外用製剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62086354A JPS63253022A (ja) | 1987-04-08 | 1987-04-08 | バクロフエン外用製剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62086354A JPS63253022A (ja) | 1987-04-08 | 1987-04-08 | バクロフエン外用製剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63253022A true JPS63253022A (ja) | 1988-10-20 |
Family
ID=13884549
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62086354A Pending JPS63253022A (ja) | 1987-04-08 | 1987-04-08 | バクロフエン外用製剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63253022A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0439430A2 (en) * | 1990-01-22 | 1991-07-31 | Ciba-Geigy Ag | Transdermal administration of zwitterionic drugs |
WO1999036065A1 (fr) * | 1998-01-19 | 1999-07-22 | Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. | Compositions medicinales |
WO1999059572A1 (en) * | 1998-05-15 | 1999-11-25 | Warner-Lambert Company | Gamma-aminobutyric acid derivatives containing, solid compositions and process for preparing the same |
WO1999059573A1 (en) * | 1998-05-15 | 1999-11-25 | Warner-Lambert Company | Stabilized pharmaceutical preparations of gamma-aminobutyric acid derivatives and process for preparing the same |
US6476004B1 (en) | 1996-07-18 | 2002-11-05 | Mitsubishi Pharma Corporation | Pharmaceutical composition |
WO2004017924A3 (en) * | 2002-08-23 | 2004-09-23 | Juventus Bioscience Llc | Methods of treating involuntary facial spasms and facial wrinkles |
AU2002324026B2 (en) * | 1996-07-18 | 2005-07-14 | Novartis Ag | Pharmaceutical compositions |
US20120065268A1 (en) * | 2004-07-12 | 2012-03-15 | Board Of Regents, The University Of Texas System | High Concentration Baclofen Preparations |
US8969414B2 (en) | 2009-02-06 | 2015-03-03 | Mallinckrodt Llc | Intrathecal baclofen pharmaceutical dosage forms with fewer degradation products |
WO2020071546A1 (ja) | 2018-10-04 | 2020-04-09 | 株式会社 メドレックス | 非水系溶媒により安定化された製剤 |
US11147926B2 (en) | 2008-03-18 | 2021-10-19 | Piramal Critical Care, Inc. | Intrathecal baclofen pharmaceutical dosage forms and related delivery system |
-
1987
- 1987-04-08 JP JP62086354A patent/JPS63253022A/ja active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0439430A2 (en) * | 1990-01-22 | 1991-07-31 | Ciba-Geigy Ag | Transdermal administration of zwitterionic drugs |
AU2002324026B2 (en) * | 1996-07-18 | 2005-07-14 | Novartis Ag | Pharmaceutical compositions |
US6476004B1 (en) | 1996-07-18 | 2002-11-05 | Mitsubishi Pharma Corporation | Pharmaceutical composition |
WO1999036065A1 (fr) * | 1998-01-19 | 1999-07-22 | Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. | Compositions medicinales |
JP4434486B2 (ja) * | 1998-01-19 | 2010-03-17 | 田辺三菱製薬株式会社 | 医薬組成物 |
US7309719B1 (en) | 1998-05-15 | 2007-12-18 | Warner Lambert Company, Llc | Stabilized pharmaceutical preparation of gamma-aminobutyric acid derivatives and process for preparing the same |
CN100337687C (zh) * | 1998-05-15 | 2007-09-19 | 沃尼尔·朗伯公司 | 含有γ-氨基丁酸衍生物的固体组合物及其制备方法 |
WO1999059573A1 (en) * | 1998-05-15 | 1999-11-25 | Warner-Lambert Company | Stabilized pharmaceutical preparations of gamma-aminobutyric acid derivatives and process for preparing the same |
WO1999059572A1 (en) * | 1998-05-15 | 1999-11-25 | Warner-Lambert Company | Gamma-aminobutyric acid derivatives containing, solid compositions and process for preparing the same |
US8623407B2 (en) | 1998-05-15 | 2014-01-07 | Pfizer Inc. | Gabapentin-containing solid compositions and process for preparing the same |
WO2004017924A3 (en) * | 2002-08-23 | 2004-09-23 | Juventus Bioscience Llc | Methods of treating involuntary facial spasms and facial wrinkles |
US20120065268A1 (en) * | 2004-07-12 | 2012-03-15 | Board Of Regents, The University Of Texas System | High Concentration Baclofen Preparations |
US8357379B2 (en) * | 2004-07-12 | 2013-01-22 | Board Of Regents, The University Of Texas System | High concentration baclofen preparations |
US11147926B2 (en) | 2008-03-18 | 2021-10-19 | Piramal Critical Care, Inc. | Intrathecal baclofen pharmaceutical dosage forms and related delivery system |
US8969414B2 (en) | 2009-02-06 | 2015-03-03 | Mallinckrodt Llc | Intrathecal baclofen pharmaceutical dosage forms with fewer degradation products |
WO2020071546A1 (ja) | 2018-10-04 | 2020-04-09 | 株式会社 メドレックス | 非水系溶媒により安定化された製剤 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7678776B2 (en) | Inclusion complexes of butylphthalide with cyclodextrin or its derivatives, a process for their preparation and the use thereof | |
US8304450B2 (en) | Stable pharmaceutical compositions with docetaxel | |
IE47049B1 (en) | Tetracycline antibiotic compositions | |
JP2005506992A (ja) | 薬理学的に活性な化合物の制御送達のための注射用組成物 | |
JPS6064918A (ja) | 消炎剤注射液 | |
JPS63253022A (ja) | バクロフエン外用製剤 | |
HUE033161T2 (en) | Tetracycline compositions | |
WO2005004874A1 (fr) | Preparation medicinale lyophilisee stable contenant de la tetrodotoxine | |
US5116949A (en) | Benzoyl urea compound-albumin complex | |
JP2001509487A (ja) | ペプチケミオを含有する薬剤学的組成物 | |
EP0019403A2 (en) | Hydroxyalkyl-starch drug carrier | |
JPH0248526A (ja) | インドメタシン注射剤およびその製造方法 | |
BR112013005763B1 (pt) | Injeção de 5a-androstano-3ss, 5, 6ss-triol e método para prrparação da injeção | |
JPH0637388B2 (ja) | 水性液剤 | |
JP2005082512A (ja) | イオン性の薬物の経皮吸収性を高めた外用剤 | |
CA3032453A1 (en) | Pharmaceutical formulations and their use | |
KR100247441B1 (ko) | 트롬복산 레벨 억제용 경피투여 약제학적 아스피린 조성물 | |
HU177873B (en) | Further developped process for preparing an aequous solution containing a complex of n-/3-chloro-4-/4-chloro-phenoxy/-phenyl/-2-hydroxy-3,5-diiodo-benzamide with polyvinyl-pyrrolidone | |
JPS60149530A (ja) | 水性製剤 | |
US5420124A (en) | Stable, painless piroxicam potassium injectable composition | |
US6060498A (en) | Composition containing antitumor agent | |
KR0159540B1 (ko) | 퀴놀론-카복실산의 염 및 그 함유조성물 | |
RU2285696C2 (ru) | Комплексы включения бутилфталида с циклодекстрином или его производными, способ их получения и их применение | |
JPS6165819A (ja) | 有機ゲルマニウム化合物を含有する薬剤組成物 | |
TW201837046A (zh) | 伊克薩姆畢(Ixazomib)檸檬酸中間體之製造方法以及使用其製造之伊克薩姆畢檸檬酸 |