JPS63239051A - 人造大理石 - Google Patents
人造大理石Info
- Publication number
- JPS63239051A JPS63239051A JP7515687A JP7515687A JPS63239051A JP S63239051 A JPS63239051 A JP S63239051A JP 7515687 A JP7515687 A JP 7515687A JP 7515687 A JP7515687 A JP 7515687A JP S63239051 A JPS63239051 A JP S63239051A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- metal
- artificial marble
- decorative layer
- decorative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002928 artificial marble Substances 0.000 title claims description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 33
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 4
- 239000004579 marble Substances 0.000 claims description 2
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 5
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010438 granite Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000001883 metal evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[技術分野]
本発明は、アクリル系やポリエステル系などの樹脂によ
って形成される人造大理石に関するものである。
って形成される人造大理石に関するものである。
[背景技術]
アクリル系やポリエステル系などの樹脂成形材料によっ
て形成される人造大理石は、ベース層の表面に金属細片
を混入した化粧層を積層し、さらに必要に応じて化粧層
の表面にクリヤーのトップ層を積層した構造のものとし
て作成されるものであり、例えば成形金型の表面に透明
乃至着色半透明のトップ層をスプレーして設けると共に
このトップ層の表面にさらに化粧層をスプレーして設け
、そして化粧層の表面にベース層を注型成形して設ける
ことによって、これら三層を積層一体化させて製造する
ことができる。そしてこの人造大理石にあっては、化粧
層に混入した金属細片によって表面の化粧がなされるら
のであるが、金属細片による化粧効果には限界を有する
ものであった。
て形成される人造大理石は、ベース層の表面に金属細片
を混入した化粧層を積層し、さらに必要に応じて化粧層
の表面にクリヤーのトップ層を積層した構造のものとし
て作成されるものであり、例えば成形金型の表面に透明
乃至着色半透明のトップ層をスプレーして設けると共に
このトップ層の表面にさらに化粧層をスプレーして設け
、そして化粧層の表面にベース層を注型成形して設ける
ことによって、これら三層を積層一体化させて製造する
ことができる。そしてこの人造大理石にあっては、化粧
層に混入した金属細片によって表面の化粧がなされるら
のであるが、金属細片による化粧効果には限界を有する
ものであった。
[発明の目的1
本発明は、上記の点に鑑みて為されたものであリ、金属
細片による化粧効果を高めることができる人造大理石を
提供することを目的とするものである。
細片による化粧効果を高めることができる人造大理石を
提供することを目的とするものである。
[発明の開示]
しかして本発明に係る人造大理石は、ベース層1の表面
に金属細片2が混入された化粧WI3を積層して形成さ
れる人造大理石であって、化粧層3に混入する金属細片
2は色、大きさの少なくとも一方が異なる複数種のもの
が用いられていることを特徴とするものであり、色や大
きさの異なる金属細片2を組み合わせて化粧層3に混入
させることによって金属細片2による化粧効果を高める
ことができるようにしたものであって、以下本発明を実
施例により詳述する。
に金属細片2が混入された化粧WI3を積層して形成さ
れる人造大理石であって、化粧層3に混入する金属細片
2は色、大きさの少なくとも一方が異なる複数種のもの
が用いられていることを特徴とするものであり、色や大
きさの異なる金属細片2を組み合わせて化粧層3に混入
させることによって金属細片2による化粧効果を高める
ことができるようにしたものであって、以下本発明を実
施例により詳述する。
人造大理石はベースliの表面に化粧NJ3を積層する
と共に必要に応じて化粧M3の表面にクリヤーのトップ
層4を積層することによって形成されるものであり、成
形金型の表面に透明乃至着色半透明のクリヤーの成・形
材料をスプレーしてトップ層4を設けると共にこのトッ
プ層4の表面にスプレーペイントをスプレーして化粧層
3を設け、そして化粧層3の表面に注型成形材料を注型
してベース層1を成形することによって、ベース層1に
化粧層3とトップM4とを積層一体化させて製造するこ
とができる。ここで化粧層3を形成するにあたってはス
プレーによる他、スクリーン印刷によることもできる。
と共に必要に応じて化粧M3の表面にクリヤーのトップ
層4を積層することによって形成されるものであり、成
形金型の表面に透明乃至着色半透明のクリヤーの成・形
材料をスプレーしてトップ層4を設けると共にこのトッ
プ層4の表面にスプレーペイントをスプレーして化粧層
3を設け、そして化粧層3の表面に注型成形材料を注型
してベース層1を成形することによって、ベース層1に
化粧層3とトップM4とを積層一体化させて製造するこ
とができる。ここで化粧層3を形成するにあたってはス
プレーによる他、スクリーン印刷によることもできる。
またベース層1用の注型成形材料や化粧層3用のスプレ
ーペイント、トップWJ4用のクリヤーを構成する成形
材料としては硬化型アクリル系樹脂や不飽和ポリエステ
ル系樹脂など熱硬化性樹脂によって調製しだらのを用い
ることができるものであり、例えばスプレーペイントは
アクリルと平均粒径が4μのシリカとを重量比で1:1
の比率で配合したものを、注型成形材料はアクリルと平
均粒径が40μのシリカとを重量比で3ニアの比率で配
合したものをそれぞれ用いることができる。
ーペイント、トップWJ4用のクリヤーを構成する成形
材料としては硬化型アクリル系樹脂や不飽和ポリエステ
ル系樹脂など熱硬化性樹脂によって調製しだらのを用い
ることができるものであり、例えばスプレーペイントは
アクリルと平均粒径が4μのシリカとを重量比で1:1
の比率で配合したものを、注型成形材料はアクリルと平
均粒径が40μのシリカとを重量比で3ニアの比率で配
合したものをそれぞれ用いることができる。
そして、スプレーペイントには着色した金属細片2が混
合してあって化粧/i!3に金属細片2を混入させ、金
属細片2によって人工大理石の化粧をおこなうようにし
である。着色した*属細片2としては、アルミニウム箔
など金属箔の7レーク(切断細片)を用いることができ
る他、金属蒸着掻き落とし細片を用いることができる。
合してあって化粧/i!3に金属細片2を混入させ、金
属細片2によって人工大理石の化粧をおこなうようにし
である。着色した*属細片2としては、アルミニウム箔
など金属箔の7レーク(切断細片)を用いることができ
る他、金属蒸着掻き落とし細片を用いることができる。
アルミニウム箔など4!、J/L箔の7レークとしては
厚みが5μ程度で直径が40μ(#200)〜800μ
(#20)程度のものを用いるのが一般的であり、直径
が40μ程度のものでは全体の色調がキラキラとなり、
直径が800μ程度のものでは柄模様となる。虫な金属
蒸着掻き落とし細片は、ポリエステルフィルムなどの基
材にアルミニウムなどの金属を蒸着させ、この蒸着基材
から蒸着金属を機械的に掻き落として粉砕し、粒子サイ
ズを揃えたものとして得ることができる。この金属蒸着
掻き落とし片としては、尾池工業株式会社から「エルジ
ー」(商標)として提供されているものを使用すること
ができる。
厚みが5μ程度で直径が40μ(#200)〜800μ
(#20)程度のものを用いるのが一般的であり、直径
が40μ程度のものでは全体の色調がキラキラとなり、
直径が800μ程度のものでは柄模様となる。虫な金属
蒸着掻き落とし細片は、ポリエステルフィルムなどの基
材にアルミニウムなどの金属を蒸着させ、この蒸着基材
から蒸着金属を機械的に掻き落として粉砕し、粒子サイ
ズを揃えたものとして得ることができる。この金属蒸着
掻き落とし片としては、尾池工業株式会社から「エルジ
ー」(商標)として提供されているものを使用すること
ができる。
ここで本発明にあっては、金属細片2として色と大きさ
の少なくとも一方が異なる複数種のものを組み合わせて
用いるものであり、同じ色で太きさの異なるもの、同じ
大きさで色の異なるもの、色と大きさの異なるものを、
二種以上組み合わせてスプレーペイントに配合して化粧
層3に混合させるようにしである。またこのとき各金属
細片2は配合量も異なるように設定することができる。
の少なくとも一方が異なる複数種のものを組み合わせて
用いるものであり、同じ色で太きさの異なるもの、同じ
大きさで色の異なるもの、色と大きさの異なるものを、
二種以上組み合わせてスプレーペイントに配合して化粧
層3に混合させるようにしである。またこのとき各金属
細片2は配合量も異なるように設定することができる。
このように金属細片2として色と大きさの少なくとも一
方が異なる複数種のものを組み合わせて化粧層3に含有
させることによって、大理石模様の他に御影石側など種
々のイメージの模様を人造大理石の表面に表現すること
ができるものである。
方が異なる複数種のものを組み合わせて化粧層3に含有
させることによって、大理石模様の他に御影石側など種
々のイメージの模様を人造大理石の表面に表現すること
ができるものである。
ttXl 男
また、化粧層3は一層のみで形成する他に塗り重ねて複
数層で形成することもでき、このように複数層の構成で
化粧層3を形成する場合には、色と大きさの少なくとも
一方が異なる各金属細片2を化粧層3の各層に混入させ
るようにすることができる。またこのとき必要に応じて
化粧層3の各層を異なる色に着色するようにすることも
できる。
数層で形成することもでき、このように複数層の構成で
化粧層3を形成する場合には、色と大きさの少なくとも
一方が異なる各金属細片2を化粧層3の各層に混入させ
るようにすることができる。またこのとき必要に応じて
化粧層3の各層を異なる色に着色するようにすることも
できる。
このように化粧層を複数層にして各層内に色と大きさの
少なくとも一方が異なる各金属細片2を混入することに
よって、深みのあるa雑な模様を人造大理石に表現する
ことができる。この場合の金fj42表 [発明の効果] 上述のように本発明にあっては、化粧層に混入する金属
細片として色、大きさの少なくとも一方が異なる複数種
のものを用いるようにしたので、金属細片による化粧効
果が単調になることなく多様な種々の模様を表現するこ
とができるものであり、金属細片による化粧効果を高め
ることができるものである。
少なくとも一方が異なる各金属細片2を混入することに
よって、深みのあるa雑な模様を人造大理石に表現する
ことができる。この場合の金fj42表 [発明の効果] 上述のように本発明にあっては、化粧層に混入する金属
細片として色、大きさの少なくとも一方が異なる複数種
のものを用いるようにしたので、金属細片による化粧効
果が単調になることなく多様な種々の模様を表現するこ
とができるものであり、金属細片による化粧効果を高め
ることができるものである。
fjfJ1図は本発明の一実施例の一部の断面図である
。 1はベース層、2は金属細片、3は化粧層である。
。 1はベース層、2は金属細片、3は化粧層である。
Claims (3)
- (1)ベース層の表面に金属細片が混入された化粧層を
積層して形成される人造大理石であって、化粧層に混入
する金属細片は色、大きさの少なくとも一方が異なる複
数種のものが用いられていることを特徴とする人造大理
石。 - (2)色、大きさの少なくとも一方が異なる複数種の金
属細片は、複数層に分割される各化粧層に各種類毎に混
入されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の人造大理石。 - (3)金属細片としては蒸着金属を蒸着基材から掻き落
として得られるものを用いることを特徴とする特許請求
の範囲第1項又は第2項記載の人造大理石。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7515687A JPS63239051A (ja) | 1987-03-27 | 1987-03-27 | 人造大理石 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7515687A JPS63239051A (ja) | 1987-03-27 | 1987-03-27 | 人造大理石 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63239051A true JPS63239051A (ja) | 1988-10-05 |
Family
ID=13568061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7515687A Pending JPS63239051A (ja) | 1987-03-27 | 1987-03-27 | 人造大理石 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63239051A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03118153A (ja) * | 1989-09-29 | 1991-05-20 | Sekisui Chem Co Ltd | 人造大理石シートの製造方法及び該シートを用いた繊維強化樹脂成形体の製造方法 |
JP2012000905A (ja) * | 2010-06-18 | 2012-01-05 | F Consultant:Kk | 化粧構造体 |
CN111517726A (zh) * | 2020-05-06 | 2020-08-11 | 深圳市绿志新型建材研究院有限公司 | 一种再生骨料人造艺术石饰面板及其制备方法 |
-
1987
- 1987-03-27 JP JP7515687A patent/JPS63239051A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03118153A (ja) * | 1989-09-29 | 1991-05-20 | Sekisui Chem Co Ltd | 人造大理石シートの製造方法及び該シートを用いた繊維強化樹脂成形体の製造方法 |
JP2012000905A (ja) * | 2010-06-18 | 2012-01-05 | F Consultant:Kk | 化粧構造体 |
CN111517726A (zh) * | 2020-05-06 | 2020-08-11 | 深圳市绿志新型建材研究院有限公司 | 一种再生骨料人造艺术石饰面板及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63239051A (ja) | 人造大理石 | |
CN101460422B (zh) | 包含含有透明和反光材料的碎片的人造大理石及其制备方法 | |
JPS60244587A (ja) | 立体感を有する印刷物の製造方法 | |
CN1060069A (zh) | 彩色大理石纹装饰板制作工艺 | |
JPH0194985A (ja) | 立体表示が可能な塗料及び表示方法並に立体表示板 | |
JPH06157166A (ja) | 人造大理石 | |
JPH10500367A (ja) | 装飾材料を形成する方法 | |
JPS63239050A (ja) | 人造大理石 | |
JPS6241338Y2 (ja) | ||
JPS60191080A (ja) | 陶磁器の彩飾方法 | |
JPS5923256B2 (ja) | 化粧板及びその製造方法 | |
JPS5579080A (en) | Forming method for colorful paint coat | |
CN1084811A (zh) | 复合基高浮雕油画及其制作工艺 | |
JPS55157358A (en) | Method of forming coated layer having three-dimensional pattern and coating composition | |
JP2002028564A (ja) | 凹凸面の塗膜構造 | |
JPS6045042B2 (ja) | 模造大理石とその製造方法 | |
JPS5824900Y2 (ja) | セツコウソウシヨクバン | |
JPS552084A (en) | Preparation of dressing plate | |
JP2003183584A (ja) | 金剛光沢を呈する塗装材料及びこの塗装材料を使用した絵模様の描出方法 | |
JPH06182937A (ja) | 立体感のある化粧シートおよびその製造方法 | |
JPH11333369A (ja) | 壁パネルの製造方法 | |
JPS60220168A (ja) | 光輝性を有する化粧板の製造方法 | |
JPS5971798U (ja) | 金属模様装飾物 | |
Wood | The Decoration of the World's Fair Buildings | |
JPS59232864A (ja) | 化粧材の製造法 |