JPS63176140A - 結束梱包テープの製造法 - Google Patents
結束梱包テープの製造法Info
- Publication number
- JPS63176140A JPS63176140A JP604087A JP604087A JPS63176140A JP S63176140 A JPS63176140 A JP S63176140A JP 604087 A JP604087 A JP 604087A JP 604087 A JP604087 A JP 604087A JP S63176140 A JPS63176140 A JP S63176140A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- folded
- film
- double
- layer tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 title abstract description 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 10
- 238000004049 embossing Methods 0.000 abstract description 3
- 229920006262 high density polyethylene film Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- -1 polypropyne Polymers 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Package Frames And Binding Bands (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、バンド又はテープ状でありながら全体とし
て柔軟で恰も紐の如く結束可能な梱包テープに関するも
のである。
て柔軟で恰も紐の如く結束可能な梱包テープに関するも
のである。
〈従来品)
現在使用されている梱包材料としては、熱融接着の梱包
機に適用するポリプロピン、ポリエチレン又はナイロン
等の合成樹脂製バンドと、自動結束機等に適用するポリ
プロ又はポリエチレン製帯紐がある。
機に適用するポリプロピン、ポリエチレン又はナイロン
等の合成樹脂製バンドと、自動結束機等に適用するポリ
プロ又はポリエチレン製帯紐がある。
前者は、梱包に先立って梱包のバンドアーチに配装する
必要と、熱接着等の強度を維持させる必要とからバンド
に所定のたわみ強度(腰の強さ)と厚さが必要でバンド
厚さを薄くするには限界がある。
必要と、熱接着等の強度を維持させる必要とからバンド
に所定のたわみ強度(腰の強さ)と厚さが必要でバンド
厚さを薄くするには限界がある。
後者は、そもそも結束機に適用されるものであるから偏
平状態を保持できず梱包物に食い込み易く重量物等の梱
包には不適当である等の欠点がある。
平状態を保持できず梱包物に食い込み易く重量物等の梱
包には不適当である等の欠点がある。
(目的)
本発明はバンドク)平坦面保持性と帯紐の長所を併有す
る結束可能な梱包テープを提供するものである。
る結束可能な梱包テープを提供するものである。
(構成)
本発明梱包テープは、引張強度の大きい合成樹脂製フィ
ルム即ち従来結束紐として用いられているフィルム材料
を所定巾に折畳んでエンボス加工を施すことによって重
ね合せフィルムを仮着状態で一体化したちのであって被
梱包物に対してはテープ面で接触し、しかも結束部では
従来の帯紐と同様に何らの抵抗もなく紐として機能する
ものである2 従って従来の結束機に適用して恰も梱包バンドの如く掛
は渡されしかも自白な結束ができるものである。
ルム即ち従来結束紐として用いられているフィルム材料
を所定巾に折畳んでエンボス加工を施すことによって重
ね合せフィルムを仮着状態で一体化したちのであって被
梱包物に対してはテープ面で接触し、しかも結束部では
従来の帯紐と同様に何らの抵抗もなく紐として機能する
ものである2 従って従来の結束機に適用して恰も梱包バンドの如く掛
は渡されしかも自白な結束ができるものである。
(実施例)
第1図において、押出機から押比された厚さ約24μの
高密度ポリエチレンフィルム(A)は、スリッタ(1〉
によって巾約、110mmに分割され折畳み装置(2)
によって両側縁(B)が対向する如く(第2図(ロ))
折畳まれる。
高密度ポリエチレンフィルム(A)は、スリッタ(1〉
によって巾約、110mmに分割され折畳み装置(2)
によって両側縁(B)が対向する如く(第2図(ロ))
折畳まれる。
この折畳みフィルム(C)は、第1延伸ロール(3)と
第2延伸ロール(5)の間の延伸オープン(4〉内にお
いて約5.4倍に延伸され、巾約24mmの二層テープ
(D)にされた後折畳み装置(6)によってjijli
縁対向部が内側になるように折畳まれて四層テープ(E
)とされ(第2図(ハ))エンボスロース(7)によっ
て型押(8)シて巻取られる。
第2延伸ロール(5)の間の延伸オープン(4〉内にお
いて約5.4倍に延伸され、巾約24mmの二層テープ
(D)にされた後折畳み装置(6)によってjijli
縁対向部が内側になるように折畳まれて四層テープ(E
)とされ(第2図(ハ))エンボスロース(7)によっ
て型押(8)シて巻取られる。
このようにして得られたテープはrlli2mm、目付
的9g/m、破断強度28kg、破断伸度18%であっ
た。
的9g/m、破断強度28kg、破断伸度18%であっ
た。
(効果)
型押されたテープ(E)は凹凸が全面に且つ各層を貫通
して形成されているので各層の面は容易にずれない特長
がある。
して形成されているので各層の面は容易にずれない特長
がある。
従って通常の作業ではテープ状を保持しているが結束作
業の如く捩1つ力を加えると容易に分離して紐条となる
。
業の如く捩1つ力を加えると容易に分離して紐条となる
。
またこのテープはフィルムの側縁(B)がテープの両側
縁に存在しないから被梱包物又は人間の手に対する接触
が柔らかくなる利点もある。
縁に存在しないから被梱包物又は人間の手に対する接触
が柔らかくなる利点もある。
なお上記実施例においてスリット巾を約172にした二
層テープ(D)をそのまま型押ロール(7)によって型
押したものも軽量物梱包テープとして使用できる池、三
層テープ等も同様に製造できる。
層テープ(D)をそのまま型押ロール(7)によって型
押したものも軽量物梱包テープとして使用できる池、三
層テープ等も同様に製造できる。
第1図は本発明梱包テープの製造工程を示す説明図、第
2図(イ)(117)(ハ)はテープの折畳み状態を示
す端面図、第3図は製品の一部拡大断面図である。 (E)本発明テープ (8)型付された凹凸特許出願
人 司化成工業株式会社 代 理 人 弁理士 中村 宏 第1図 第3図
2図(イ)(117)(ハ)はテープの折畳み状態を示
す端面図、第3図は製品の一部拡大断面図である。 (E)本発明テープ (8)型付された凹凸特許出願
人 司化成工業株式会社 代 理 人 弁理士 中村 宏 第1図 第3図
Claims (2)
- (1)帯状フィルムがその両側縁を対向する如く折畳ま
れて延伸されると共に全体に押型が施されて折畳み重ね
合せフィルムが添着状態とされていることを特徴とする
結束用梱包テープ。 - (2)折畳み対向部が内側にされて再度折畳まれてなる
特許請求の範囲、第1項記載の結束用梱包テープ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP604087A JPS63176140A (ja) | 1987-01-16 | 1987-01-16 | 結束梱包テープの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP604087A JPS63176140A (ja) | 1987-01-16 | 1987-01-16 | 結束梱包テープの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63176140A true JPS63176140A (ja) | 1988-07-20 |
JPH0580340B2 JPH0580340B2 (ja) | 1993-11-08 |
Family
ID=11627524
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP604087A Granted JPS63176140A (ja) | 1987-01-16 | 1987-01-16 | 結束梱包テープの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63176140A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015226675A1 (de) | 2015-12-23 | 2017-06-29 | Teufelberger Gesellschaft M.B.H. | Bandförmiges Kunststoffobjekt |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4938762U (ja) * | 1972-07-12 | 1974-04-05 |
-
1987
- 1987-01-16 JP JP604087A patent/JPS63176140A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4938762U (ja) * | 1972-07-12 | 1974-04-05 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015226675A1 (de) | 2015-12-23 | 2017-06-29 | Teufelberger Gesellschaft M.B.H. | Bandförmiges Kunststoffobjekt |
WO2017109158A1 (de) | 2015-12-23 | 2017-06-29 | Teufelberger Gesellschaft M.B.H. | Bandförmiges kunststoffobjekt |
US10669085B2 (en) | 2015-12-23 | 2020-06-02 | Teufelberger Gesellschaft M.B.H. | Strip-shaped plastic object |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0580340B2 (ja) | 1993-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4300967A (en) | Methods and apparatus for elasticizing discrete areas of conformable garments | |
US4020842A (en) | Linerless, reclosable tab stock | |
US3866245A (en) | Plastic gloves and method of making same | |
US4486192A (en) | Conformable garments with discrete elasticized areas | |
KR0131765B1 (ko) | 대상의 둘레 주위에 탄성적으로 고착될 가요성 부분을 갖는 제품 | |
JP3590069B2 (ja) | 予備積層複合テープ | |
JP3516679B2 (ja) | 歪ゼロの延伸積層ウェブを漸次延伸してこれに弾性を与えるための方法及び装置 | |
US3616990A (en) | Easy-tear arrangement for stretchable plastic film | |
JPH06505446A (ja) | 歪ゼロの延伸積層ウェブを順次延伸し、このウェブを破ることなくこのウェブに弾性を与えるための方法及び装置 | |
US4360550A (en) | Composite packing film and packing bag made of the same | |
JP5324219B2 (ja) | 積層使い捨てテープタブおよびその製造方法 | |
JPH05505152A (ja) | スペーサ手段を備えたコンポーネント | |
US3089634A (en) | Reinforced multi-ply stay tape | |
JP2007276483A (ja) | 複数の引き伸ばし工程によって調製された弾性フィルム積層体 | |
JP2003500299A (ja) | 多層冷凍保存バッグ | |
CA2107871A1 (en) | Adhesive Tape Roll | |
US4813794A (en) | Thermoplastic draw tape bag with tacky tape | |
US3600262A (en) | Disposable laminar fabric comprising paper bonded to a polyolefin reinforcing netting | |
JPS61137730A (ja) | 伸縮性テープを柔軟なベース材料に接着する方法 | |
US5044775A (en) | Plastic film bag with integral plastic film tie element, and associated fabrication methods | |
JPS63176140A (ja) | 結束梱包テープの製造法 | |
US5286111A (en) | Bag ties and manufacture thereof | |
US6230711B1 (en) | Multipurpose securement strip | |
JP3605066B2 (ja) | 被包食品用の包装シート | |
JP2589182Y2 (ja) | 包装袋 |