[go: up one dir, main page]

JPS63132408A - 巻鉄心 - Google Patents

巻鉄心

Info

Publication number
JPS63132408A
JPS63132408A JP61277816A JP27781686A JPS63132408A JP S63132408 A JPS63132408 A JP S63132408A JP 61277816 A JP61277816 A JP 61277816A JP 27781686 A JP27781686 A JP 27781686A JP S63132408 A JPS63132408 A JP S63132408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil bobbin
winding
wound core
cross
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61277816A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0355964B2 (ja
Inventor
Hiromitsu Sasaki
佐々木 博光
Fumio Kitamura
北村 文男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITAMURA KIDEN KK
Original Assignee
KITAMURA KIDEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17588664&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS63132408(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by KITAMURA KIDEN KK filed Critical KITAMURA KIDEN KK
Priority to JP61277816A priority Critical patent/JPS63132408A/ja
Priority to DE8787310122T priority patent/DE3783731T2/de
Priority to EP87310122A priority patent/EP0269347B1/en
Priority to US07/121,614 priority patent/US4848684A/en
Priority to KR1019870013101A priority patent/KR900006536B1/ko
Publication of JPS63132408A publication Critical patent/JPS63132408A/ja
Publication of JPH0355964B2 publication Critical patent/JPH0355964B2/ja
Priority to SG49993A priority patent/SG49993G/en
Priority to HK636/93A priority patent/HK63693A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は円筒状のコイルボビンが適用される変圧器の巻
鉄心に関する。
〔従来の技術〕
円筒状のコイルボビンが適用される変圧器の巻鉄心とし
て、超薄型、小型、軽量等の利点を有する円形断面鉄心
が最近用いられるようになった(参考:特公昭60−2
8375号公報、61−22851号公報)。すなわち
、第4図に示す巻鉄心1は幅方向が予め第5図(A)、
 (B)に示す所定の形状に切抜かれている磁気特性が
優れた帯状材料を型に合わせて巻回して得られ、その断
面は円形形状をなしている。この巻鉄心1に対して、予
め2つに分割されている円筒状のコイルボビン2が圧接
面3において圧接され、このコイルボビン2を巻鉄心1
に対して回転させることによりコイルボビン2に巻線(
図示せず)を施こすようにしである。
従って、この場合、巻鉄心1とコイルボビン2との間の
空隙4は小さくなり、優れた磁気特性が得られることに
なる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、第4図に示す巻鉄心1においては、帯状
材料の巻始めおよび巻終り部分はを同装置または端末処
理作業によっては、その巻回中心位置からずれ易く、た
とえば、第6図の矢印X。
Yに示すごとくずれることがある。この結果、コイルボ
ビン2を圧接して回転すると、コイルボビン2の内面特
にその圧接部分が引っかかって巻線の巻回作業が不可能
となったり、あるいは、最悪な場合、コイルボビン2の
圧接作業が不可能となるという問題点があった。
従って、本発明の目的は、たとえ巻鉄心の巻始めおよび
巻終り部分がその巻回中心位置からずれても、コイルボ
ビン2の内面の引っかかりおよびコイルボビン2の圧接
不可能を防止できる巻鉄心を提供することにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
上述の問題点を解決するために本発明は、第1図に示す
ごとく、巻鉄心の巻始めおよび巻終り部分の断面形状を
楕円形状とし、他の部分の断面形状を従来のごとく円形
形状としたものである。なお、巻始めおよび巻終り部分
の一方のみを楕円形状としてもよい。
〔作用〕
上述の手段によれば、コイルボビンの内面のvl・っか
かりおよびコイルボビンの圧接不可能が防止され、この
場合、巻鉄心とコイルボビンとの間の空隙は増加するも
、その量は最小限である。
〔実施例〕
第2図は本発明に係るコイルボビンを備えた巻鉄心を示
す断面図である。第2図においては、巻鉄心1′の巻始
め部分11および巻終り部分12の断面は楕円形状をな
している。従って、巻始め部分11および巻終り部分1
2とコイルボビン2との間の空隙4′は、第4図の場合
に比較して大きくなるが、その量は最小限である。第2
図に示す巻鉄心1′においては、巻始め部分11もしく
は巻終り部分12がたとえその巻回中心位置よりずれて
も、コイルボビン2との空隙4′は十分大きいので、コ
イルボビン2の内面、特にその圧接部分3が引っかかる
、あるいはコイルボビン2の圧接が不可能となることは
ほとんどない。
また、第2図における巻鉄心1′の厚みt′は第4図の
巻鉄心1の厚みtより小さくなる。従・って、第3図に
示す巻鉄心1′の全長りつまり変圧器の全長も小さくな
り、これにより変圧器の小型化にも貢献することができ
る。
なお、上述の実施例においては、巻始めおよび@終り部
分の両方を楕円形状としているが、一方のみを楕円形状
としても、やや効果が劣るも従来形に比しては効果があ
る。
〔発明の効果〕
方がその巻回中心位置からずれても、コイルボビンの内
面の引っかかりおよびコイルボビンの圧接不可能を防止
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成を示す断面図、第2図は本発
明に係るコイルボビンを備えた巻鉄心を示す断面図、 第3図は第2図の全体構成を示す斜視図、第4図は従来
のコイルボビンを備えた巻鉄心を示す断面図、 第5図は第4図の帯材材料の例を示す平面図、第6図は
第4図の問題点を説明するための断面図である。 i、i’:巻鉄心 11.12:巻始め部分、巻終り部分 2:コイルボビン 4.4’:空隙

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、巻線を巻回するための円筒状のコイルボビンが適用
    される巻鉄心において、 該巻鉄心の巻始めおよび巻終り部分の両方もしくは一方
    の断面形状を楕円形状とし、他の部分の断面形状を円形
    形状としたことを特徴とする巻鉄心。
JP61277816A 1986-11-22 1986-11-22 巻鉄心 Granted JPS63132408A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61277816A JPS63132408A (ja) 1986-11-22 1986-11-22 巻鉄心
DE8787310122T DE3783731T2 (de) 1986-11-22 1987-11-17 Wickelkern mit dem querschnittsumfang enthaltenden kreisrunden und elliptischen abschnitten.
EP87310122A EP0269347B1 (en) 1986-11-22 1987-11-17 Wound core having cross section periphery with circular and elliptic portions
US07/121,614 US4848684A (en) 1986-11-22 1987-11-17 Wound core having circular and elliptic outer surface portions
KR1019870013101A KR900006536B1 (ko) 1986-11-22 1987-11-20 원형 및 타원형 단면을 갖는 권철심
SG49993A SG49993G (en) 1986-11-22 1993-04-17 Wound core having cross section periphery with circular and elliptic portions
HK636/93A HK63693A (en) 1986-11-22 1993-07-01 Wound core having cross section periphery with circular and elliptic portions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61277816A JPS63132408A (ja) 1986-11-22 1986-11-22 巻鉄心

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63132408A true JPS63132408A (ja) 1988-06-04
JPH0355964B2 JPH0355964B2 (ja) 1991-08-27

Family

ID=17588664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61277816A Granted JPS63132408A (ja) 1986-11-22 1986-11-22 巻鉄心

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63132408A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5188305A (en) * 1988-09-27 1993-02-23 Kitamura Kiden Co., Ltd. Apparatus for cutting winding strips for use in a wound core
US5367931A (en) * 1992-04-22 1994-11-29 Kitamura Kiden Co., Ltd. Cutting apparatus for cutting strip material by a plurality of slitter units to obtain a plurality of ribbon core materials in one operation with high precision
JPH07254515A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Kitamura Kiden Kk 巻鉄心

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5188305A (en) * 1988-09-27 1993-02-23 Kitamura Kiden Co., Ltd. Apparatus for cutting winding strips for use in a wound core
US5367931A (en) * 1992-04-22 1994-11-29 Kitamura Kiden Co., Ltd. Cutting apparatus for cutting strip material by a plurality of slitter units to obtain a plurality of ribbon core materials in one operation with high precision
US5488887A (en) * 1992-04-22 1996-02-06 Kitamura Kiden Co., Ltd. Cutting apparatus for cutting strip material and for processing unnecessary strip material cut therefrom
JPH07254515A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Kitamura Kiden Kk 巻鉄心
US6407655B1 (en) 1994-03-16 2002-06-18 Kitamura Kiden Co., Ltd. Wound core for toroidal transformer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0355964B2 (ja) 1991-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63132408A (ja) 巻鉄心
JPH05258940A (ja) コイル
JP3238862B2 (ja) コイルボビン
JPS6242505Y2 (ja)
JPS62283616A (ja) コイル巻枠
JPH1198742A (ja) ステッピングモータのコイルボビン
JPS6359527B2 (ja)
JPH05328651A (ja) コイルボビン
JPH10256056A (ja) 高周波用チョークコイル
JPH09246065A (ja) 箔巻コイル用銅箔及び箔巻コイル
JP2000133531A (ja) チョークコイル一体型トランス
JP3246431B2 (ja) トランス用巻線部品
JPH0462807A (ja) トランス
JPH0722516U (ja) 電磁装置
JP3851230B2 (ja) 電磁装置
JPS6043003B2 (ja) 電磁装置
JPS5834871Y2 (ja) スピ−カ用ボイスコイル
JPH0638223U (ja) 抵抗溶接用変圧器
JP2654786B2 (ja) 放電灯用安定器
JP2000100643A (ja) トロイダルコイルの製造方法
JPH07283030A (ja) コイル部品
KR930007134Y1 (ko) 플라이백 트랜스 포머(fbt)의 단자핀과 플라이백 트랜스포머 케이스 고정구조
KR200141325Y1 (ko) 유선형 자성체를 갖는 안정기
JP2022069304A (ja) コイル部品、及びコイル部品の製造方法
JPS636820A (ja) トランス

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees