JPS6359527B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6359527B2 JPS6359527B2 JP57046088A JP4608882A JPS6359527B2 JP S6359527 B2 JPS6359527 B2 JP S6359527B2 JP 57046088 A JP57046088 A JP 57046088A JP 4608882 A JP4608882 A JP 4608882A JP S6359527 B2 JPS6359527 B2 JP S6359527B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- bobbin
- magnetic core
- wound
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/24—Magnetic cores
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、各種電子回路に接続される小型トラ
ンスに関する。
ンスに関する。
従来のこの種の小型トランスにおいて、その鉄
心はE,I形またはL形に打ち抜いた板材を組合
わせて突合わせし、さらに積層してなるものであ
つた。しかしこの構造によると、鉄心の組立が面
倒で自動組立を採用し難く、またプレス抜きにて
形成するときに材料の無駄が多い。さらに材料と
して一般に使用される圧延板材は圧延方向に対し
て優れた磁気特性を有していても、それと直角方
向には磁気特性がかなり低下する。このためにE
形またはL形等の鉄心では、磁気特性が劣る部分
が磁気回路中に必ず存在することになり、これに
よつて効率が低下していた。
心はE,I形またはL形に打ち抜いた板材を組合
わせて突合わせし、さらに積層してなるものであ
つた。しかしこの構造によると、鉄心の組立が面
倒で自動組立を採用し難く、またプレス抜きにて
形成するときに材料の無駄が多い。さらに材料と
して一般に使用される圧延板材は圧延方向に対し
て優れた磁気特性を有していても、それと直角方
向には磁気特性がかなり低下する。このためにE
形またはL形等の鉄心では、磁気特性が劣る部分
が磁気回路中に必ず存在することになり、これに
よつて効率が低下していた。
このような問題点を解決するため実開昭50―
106616号公報では、電磁鋼帯を機械的に硬く巻い
て形成した巻鉄心と短冊形の電磁鋼板を積層して
形成した補助鉄心とを用いた変圧器が提案されて
いる。しかしながらこの構成によると、巻鉄心と
補助鉄心とをそれぞれ別体に形成した後、両者を
接合するため工程数が多く作業が煩雑であるとと
もに、両者の相対的な位置決めに特別な治具を必
要とするなどの欠点があり、依然として組立の自
動化には不向きであつた。
106616号公報では、電磁鋼帯を機械的に硬く巻い
て形成した巻鉄心と短冊形の電磁鋼板を積層して
形成した補助鉄心とを用いた変圧器が提案されて
いる。しかしながらこの構成によると、巻鉄心と
補助鉄心とをそれぞれ別体に形成した後、両者を
接合するため工程数が多く作業が煩雑であるとと
もに、両者の相対的な位置決めに特別な治具を必
要とするなどの欠点があり、依然として組立の自
動化には不向きであつた。
また特開昭49―44219号公報では、予め環状に
巻き上げられたコイルに紐状の磁性体を巻きつけ
て、これを磁心とした構成のものが提案されてい
る。しかしながらこの構成で内磁鉄心と外磁鉄心
を形成しようとすると、該コイルの対向する脚部
にそれぞれ紐状磁性体を巻きつけて内磁鉄心を形
成した後、巻回された両紐状磁性体の外周部にさ
らに紐状磁性体を巻回して外磁鉄心を形成しなく
てはならない上、紐状磁性体を巻回するために特
別な治具が必要になるなど、組立作業が極めて煩
雑にならざるを得ず、組立の自動化には不向きで
あつた。
巻き上げられたコイルに紐状の磁性体を巻きつけ
て、これを磁心とした構成のものが提案されてい
る。しかしながらこの構成で内磁鉄心と外磁鉄心
を形成しようとすると、該コイルの対向する脚部
にそれぞれ紐状磁性体を巻きつけて内磁鉄心を形
成した後、巻回された両紐状磁性体の外周部にさ
らに紐状磁性体を巻回して外磁鉄心を形成しなく
てはならない上、紐状磁性体を巻回するために特
別な治具が必要になるなど、組立作業が極めて煩
雑にならざるを得ず、組立の自動化には不向きで
あつた。
そこで本発明の目的は、組立が容易で低コスト
で製造できる小型ランスを提供することにある。
で製造できる小型ランスを提供することにある。
第1図および第2図において、1次および2次
のコイル1を巻回したボビン2の中心孔2に内磁
鉄心3が貫通している。内磁鉄心3は、例えばパ
ーマロイ等の磁性線材3aを円柱状に束ねて焼成
または接着剤等で固めたものであり、その両端面
は3b,3bは研磨等により一定に揃えてあり、
かつボビン2から僅かに突出してる。ボビン2の
両外側面には巻ガイド枠4,4が一体に突設して
ある。内磁鉄心3と同一素材の磁性線材5aはこ
の巻ガイド枠4,4をガイドとしてボビン2の外
周に所定巻数だけ巻回されて、外磁鉄心5を形成
しており、外磁鉄心5は内磁鉄心3と協働して閉
磁気回路を構成している。磁性線材5aはコイル
1を巻回するときに使用する周知の自動巻線機
(図示せず。)を用いてボビン2に巻回される。こ
のとき内磁鉄心3の両端面がボビン2から僅かに
突出しているために、外磁鉄心5は内磁鉄心3に
強く接合し、この部分にギヤツプが生じない。
のコイル1を巻回したボビン2の中心孔2に内磁
鉄心3が貫通している。内磁鉄心3は、例えばパ
ーマロイ等の磁性線材3aを円柱状に束ねて焼成
または接着剤等で固めたものであり、その両端面
は3b,3bは研磨等により一定に揃えてあり、
かつボビン2から僅かに突出してる。ボビン2の
両外側面には巻ガイド枠4,4が一体に突設して
ある。内磁鉄心3と同一素材の磁性線材5aはこ
の巻ガイド枠4,4をガイドとしてボビン2の外
周に所定巻数だけ巻回されて、外磁鉄心5を形成
しており、外磁鉄心5は内磁鉄心3と協働して閉
磁気回路を構成している。磁性線材5aはコイル
1を巻回するときに使用する周知の自動巻線機
(図示せず。)を用いてボビン2に巻回される。こ
のとき内磁鉄心3の両端面がボビン2から僅かに
突出しているために、外磁鉄心5は内磁鉄心3に
強く接合し、この部分にギヤツプが生じない。
なお、内磁鉄心3については、角柱状に束ねた
ものを使用してもよい。
ものを使用してもよい。
この構成の小型トランスによれば、内磁鉄心を
挿入したコイルボビンに磁性線材を巻回するだけ
で外磁鉄心を形成することができ工程数が減少し
組立が容易になる。また磁性線材はガイド枠にガ
イドされて巻回されるため、特別な治具を要する
ことなく外磁鉄心を極めて高い位置精度をもつて
巻回することができる。したがつて組立の自動化
も容易である。また内磁鉄心がボビンから突出し
ているから、その両端面に外磁鉄心の線材が強く
巻き締められ、外磁鉄心と内磁鉄心との接合部に
ギヤツプが生じることがなく磁気効率が低下する
ことがないなど、その効果は誠に顕著である。
挿入したコイルボビンに磁性線材を巻回するだけ
で外磁鉄心を形成することができ工程数が減少し
組立が容易になる。また磁性線材はガイド枠にガ
イドされて巻回されるため、特別な治具を要する
ことなく外磁鉄心を極めて高い位置精度をもつて
巻回することができる。したがつて組立の自動化
も容易である。また内磁鉄心がボビンから突出し
ているから、その両端面に外磁鉄心の線材が強く
巻き締められ、外磁鉄心と内磁鉄心との接合部に
ギヤツプが生じることがなく磁気効率が低下する
ことがないなど、その効果は誠に顕著である。
第1図は本発明による小型トランスの一実施例
を示す一部断面正面図、第2図は第1図―線
断面図である。 1……コイル、2……ボビン、3……内心鉄
心、3a,3b……両端面、4……巻ガイド枠、
5……外磁鉄心、5a……磁性線材。
を示す一部断面正面図、第2図は第1図―線
断面図である。 1……コイル、2……ボビン、3……内心鉄
心、3a,3b……両端面、4……巻ガイド枠、
5……外磁鉄心、5a……磁性線材。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 1次および2次のコイルが巻回してあるボビ
ンと、上記ボビンの中心孔に挿通された束状の多
数の磁性線材よりなる内磁鉄心と、上記ボビンの
外周に巻回してある磁性線材からなる外磁鉄心と
を具備し、 上記コイルボビンの両外側面には、上記磁性線
材の巻回時に上記磁性線材をガイドする巻ガイド
枠が一体的に形成してあり、 上記内磁鉄心の両端面はそれぞれ上記中心孔の
両端部から僅かに突出して上記外磁鉄心の内側面
に対接している ことを特徴とする小型トランス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4608882A JPS58162015A (ja) | 1982-03-23 | 1982-03-23 | 小型トランス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4608882A JPS58162015A (ja) | 1982-03-23 | 1982-03-23 | 小型トランス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58162015A JPS58162015A (ja) | 1983-09-26 |
JPS6359527B2 true JPS6359527B2 (ja) | 1988-11-21 |
Family
ID=12737226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4608882A Granted JPS58162015A (ja) | 1982-03-23 | 1982-03-23 | 小型トランス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58162015A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0470484U (ja) * | 1990-10-26 | 1992-06-22 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4568921A (en) * | 1984-07-13 | 1986-02-04 | Knogo Corporation | Theft detection apparatus and target and method of making same |
JP4096049B2 (ja) * | 1996-02-08 | 2008-06-04 | 沖電線株式会社 | Fpc型コモンモードフィルタ |
EP1840908A1 (en) * | 2006-03-30 | 2007-10-03 | NV Bekaert SA | Magnetic flux return path with collated bands of wire |
CN103943324B (zh) * | 2014-03-19 | 2016-03-09 | 鸿康磁业电子(昆山)有限公司 | 低损耗磁芯 |
CN111341541A (zh) * | 2020-03-31 | 2020-06-26 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | 升压变压器及具有其的微波烹饪电器 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4944219A (ja) * | 1972-09-05 | 1974-04-25 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50106616U (ja) * | 1974-02-07 | 1975-09-02 |
-
1982
- 1982-03-23 JP JP4608882A patent/JPS58162015A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4944219A (ja) * | 1972-09-05 | 1974-04-25 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0470484U (ja) * | 1990-10-26 | 1992-06-22 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58162015A (ja) | 1983-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6359527B2 (ja) | ||
JP4745543B2 (ja) | 磁芯およびコイル部品 | |
JPS6359525B2 (ja) | ||
JPH0145204B2 (ja) | ||
JP2940356B2 (ja) | 三相アモルファス三脚巻鉄心の製造方法 | |
JP2002329617A (ja) | 磁心及びコイル部品 | |
US2958060A (en) | Inductor devices | |
JP3033824B1 (ja) | 非接触給電用受電コア | |
KR100275290B1 (ko) | 쵸크 | |
JPH0225215Y2 (ja) | ||
JPS5849010B2 (ja) | ギヤツプ付き巻鉄心 | |
JPS6339949Y2 (ja) | ||
JP3079071B2 (ja) | ギャップ付きインダクタンス素子 | |
JPS58159317A (ja) | 薄形トランス | |
JPH07118423B2 (ja) | 変圧器 | |
JPS6339951Y2 (ja) | ||
JPH0696963A (ja) | コイル部品 | |
JPS6244510Y2 (ja) | ||
JP3371498B2 (ja) | 変圧器およびその製造方法 | |
JPH10308316A (ja) | トランス及びトランス用コア | |
JPH0349383Y2 (ja) | ||
JPS5861610A (ja) | トランス | |
JPS6165414A (ja) | トランス | |
JPH0722246A (ja) | コイル部品 | |
JPS61154448A (ja) | 回転電機およびその製造方法 |