JPS6261001B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6261001B2 JPS6261001B2 JP54106382A JP10638279A JPS6261001B2 JP S6261001 B2 JPS6261001 B2 JP S6261001B2 JP 54106382 A JP54106382 A JP 54106382A JP 10638279 A JP10638279 A JP 10638279A JP S6261001 B2 JPS6261001 B2 JP S6261001B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- herbicidin
- methanol
- culture
- parts
- substances
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- DIGRAKJXHSMXBZ-UHFFFAOYSA-N Herbicidin E Natural products C1=NC2=C(N)N=CN=C2N1C1OC2CC(OC(C(O)C3OC(=O)C(C)C)C(=O)OC)C3(O)OC2C1OC DIGRAKJXHSMXBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- PXURTMJWRXVZEJ-UHFFFAOYSA-N Herbicidin F Natural products C1=NC2=C(N)N=CN=C2N1C1OC2CC(OC(C(O)C3OC(=O)C(C)=CC)C(=O)OC)C3(O)OC2C1OC PXURTMJWRXVZEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 12
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 claims description 10
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 claims description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 31
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 26
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 13
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 description 9
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 6
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 6
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 6
- PXURTMJWRXVZEJ-SYDSVXEMSA-N herbicidin f Chemical compound C1=NC2=C(N)N=CN=C2N1[C@@H]1O[C@@H]2C[C@@H](O[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]3OC(=O)C(\C)=C\C)C(=O)OC)[C@@]3(O)O[C@@H]2[C@H]1OC PXURTMJWRXVZEJ-SYDSVXEMSA-N 0.000 description 6
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 5
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 5
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 5
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 5
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 5
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- -1 phosphates Chemical class 0.000 description 5
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 5
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 5
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 4
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 4
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 4
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 4
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 4
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 3
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 1-methylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC=CC2=C1 QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000001602 Digitaria X umfolozi Nutrition 0.000 description 2
- 235000017898 Digitaria ciliaris Nutrition 0.000 description 2
- 235000005476 Digitaria cruciata Nutrition 0.000 description 2
- 235000006830 Digitaria didactyla Nutrition 0.000 description 2
- 235000005804 Digitaria eriantha ssp. eriantha Nutrition 0.000 description 2
- 235000010823 Digitaria sanguinalis Nutrition 0.000 description 2
- 244000025670 Eleusine indica Species 0.000 description 2
- 235000014716 Eleusine indica Nutrition 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- LOWKANMKNQBRPJ-BMKNLYQISA-N Herbicidin A Natural products CO[C@@H]1[C@H]2O[C@]3(O)[C@@H](C[C@H]2O[C@H]1n4cnc5c(N)ncnc45)O[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]3OC(=O)C(=CC)CO)C(=O)OC LOWKANMKNQBRPJ-BMKNLYQISA-N 0.000 description 2
- GZBSICLBZYSADI-UHFFFAOYSA-N Herbicidin B Natural products C1=NC2=C(N)N=CN=C2N1C1OC2CC(OC(C(O)C3O)C(=O)OC)C3(O)OC2C1OC GZBSICLBZYSADI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 2
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001076438 Oxya japonica Species 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 2
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 2
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012216 bentonite Nutrition 0.000 description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 2
- 238000012136 culture method Methods 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003269 fluorescent indicator Substances 0.000 description 2
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 2
- 230000035784 germination Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 2
- GZBSICLBZYSADI-DHNWSQMASA-N herbicidin b Chemical compound C1=NC2=C(N)N=CN=C2N1[C@@H]1O[C@@H]2C[C@@H](O[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]3O)C(=O)OC)[C@@]3(O)O[C@@H]2[C@H]1OC GZBSICLBZYSADI-DHNWSQMASA-N 0.000 description 2
- LOWKANMKNQBRPJ-MRAUHCMASA-N herbicidin-a Chemical compound C1=NC2=C(N)N=CN=C2N1[C@@H]1O[C@@H]2C[C@@H](O[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]3OC(=O)C(\CO)=C\C)C(=O)OC)[C@@]3(O)O[C@@H]2[C@H]1OC LOWKANMKNQBRPJ-MRAUHCMASA-N 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014571 nuts Nutrition 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 2
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 2
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 2
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 2
- 238000009333 weeding Methods 0.000 description 2
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 description 2
- NNJPGOLRFBJNIW-HNNXBMFYSA-N (-)-demecolcine Chemical compound C1=C(OC)C(=O)C=C2[C@@H](NC)CCC3=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C3C2=C1 NNJPGOLRFBJNIW-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical class CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 240000004731 Acer pseudoplatanus Species 0.000 description 1
- 235000002754 Acer pseudoplatanus Nutrition 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 244000296825 Amygdalus nana Species 0.000 description 1
- 235000003840 Amygdalus nana Nutrition 0.000 description 1
- 241000218236 Cannabis Species 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- DXXVCXKMSWHGTF-UHFFFAOYSA-N Chlomethoxyfen Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C(OC)=CC(OC=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)=C1 DXXVCXKMSWHGTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000222235 Colletotrichum orbiculare Species 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 244000301850 Cupressus sempervirens Species 0.000 description 1
- 241000234653 Cyperus Species 0.000 description 1
- IKYICRRUVNIHPP-UHFFFAOYSA-N Dimethametryn Chemical compound CCNC1=NC(NC(C)C(C)C)=NC(SC)=N1 IKYICRRUVNIHPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000058871 Echinochloa crus-galli Species 0.000 description 1
- 235000008247 Echinochloa frumentacea Nutrition 0.000 description 1
- 239000004130 Ferrous hexacyanomanganate Substances 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229930186457 Herbicidin Natural products 0.000 description 1
- 241000758791 Juglandaceae Species 0.000 description 1
- 239000007836 KH2PO4 Substances 0.000 description 1
- 241000254158 Lampyridae Species 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHNUNORXWHYHNE-UHFFFAOYSA-N Oxadiazon Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(C)C)=CC(N2C(OC(=N2)C(C)(C)C)=O)=C1Cl CHNUNORXWHYHNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 1
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 1
- 235000005205 Pinus Nutrition 0.000 description 1
- 241000218602 Pinus <genus> Species 0.000 description 1
- 235000006485 Platanus occidentalis Nutrition 0.000 description 1
- YLPGTOIOYRQOHV-UHFFFAOYSA-N Pretilachlor Chemical compound CCCOCCN(C(=O)CCl)C1=C(CC)C=CC=C1CC YLPGTOIOYRQOHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011432 Prunus Nutrition 0.000 description 1
- 244000184734 Pyrus japonica Species 0.000 description 1
- 235000005733 Raphanus sativus var niger Nutrition 0.000 description 1
- 240000001970 Raphanus sativus var. sativus Species 0.000 description 1
- 241000208422 Rhododendron Species 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 244000179853 Sideroxylon dulcificum Species 0.000 description 1
- 235000011341 Sideroxylon dulcificum Nutrition 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 241000723873 Tobacco mosaic virus Species 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOMSMJKLGFBRBS-UHFFFAOYSA-N bentazone Chemical compound C1=CC=C2NS(=O)(=O)N(C(C)C)C(=O)C2=C1 ZOMSMJKLGFBRBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- HKPHPIREJKHECO-UHFFFAOYSA-N butachlor Chemical compound CCCCOCN(C(=O)CCl)C1=C(CC)C=CC=C1CC HKPHPIREJKHECO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012241 calcium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- XQNAUQUKWRBODG-UHFFFAOYSA-N chlornitrofen Chemical compound C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1OC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1Cl XQNAUQUKWRBODG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 238000003898 horticulture Methods 0.000 description 1
- 230000000887 hydrating effect Effects 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 239000003915 liquefied petroleum gas Substances 0.000 description 1
- 238000009630 liquid culture Methods 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000002906 microbiologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010446 mirabilite Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 1
- DEDOPGXGGQYYMW-UHFFFAOYSA-N molinate Chemical compound CCSC(=O)N1CCCCCC1 DEDOPGXGGQYYMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229910000402 monopotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019796 monopotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical class CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000005648 plant growth regulator Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- GNSKLFRGEWLPPA-UHFFFAOYSA-M potassium dihydrogen phosphate Chemical compound [K+].OP(O)([O-])=O GNSKLFRGEWLPPA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000011085 pressure filtration Methods 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 235000014774 prunus Nutrition 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000011218 seed culture Methods 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- MGLWZSOBALDPEK-UHFFFAOYSA-N simetryn Chemical compound CCNC1=NC(NCC)=NC(SC)=N1 MGLWZSOBALDPEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000019830 sodium polyphosphate Nutrition 0.000 description 1
- RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfate decahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M sodium;dodecane-1-sulfonate Chemical class [Na+].CCCCCCCCCCCCS([O-])(=O)=O DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000001959 sucrose esters of fatty acids Substances 0.000 description 1
- 235000010965 sucrose esters of fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- 241001446247 uncultured actinomycete Species 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 235000020234 walnut Nutrition 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 1
- NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L zinc sulfate Chemical compound [Zn+2].[O-]S([O-])(=O)=O NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000368 zinc sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011686 zinc sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000009529 zinc sulphate Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Description
本発明は新抗生物質ハービサイジンEおよび/
またはFを有効成分とする殺菌除草剤に関するも
のである。 新放線菌ストレプトマイセス・サガノネンシス
No.4075株の培養液中に生産される抗生物質ハービ
サイジンAおよびBが抗カビ活性、殺菌活性およ
び除草活性を有することはすでに知られている
(特開昭49−101523号公報)。 本発明者等は殺菌および除草作用を有する抗生
物質を更に探索すべく鋭意研究を重ねた結果、新
抗生物質ハービサイジンEおよびFを得、これが
優れた殺菌除草作用を有することを見い出した。 本発明の殺菌除草剤は、農園芸作物に寄生し害
作用を及ぼす広範囲の細菌類、糸状菌類に対し優
れた殺菌効力を有しており、稲のいもち病、もん
がれ病、白葉枯病、うり類のたんそ病、灰色かび
病やタバコ・モザイク・ウイルス等によるウイル
ス病害に対しても防除効果を示す。また、高等植
物の種子の発芽阻止、さらに水田において稚苗移
植後で雑草の発芽前に湛水状態で処理するとき、
移植水稲に何ら害作用を及ぼすことなく禾本科雑
草および広葉雑草を有効に防除することができ
る。一方、畑地において雑草の茎葉部に処理する
ことにより禾本科雑草および広葉雑草を有効に駆
除することができる。特にハービサイジンFは水
田の多年生雑草に対して卓越した防除効果を示
し、また、芝草の生育抑制剤としても有用であ
る。 すなわち、本発明の有効成分は農園芸用殺菌剤
としてのみならず、施用方法、薬量、時期、場所
等を適宜選択することにより、除草等の目的にも
使用することができ、これらの効果を別々にある
いは同時に奏することができる。 本発明の有効成分であるハービサイジンEおよ
びF物質は次の理化学的性質を有する。 1 外観
またはFを有効成分とする殺菌除草剤に関するも
のである。 新放線菌ストレプトマイセス・サガノネンシス
No.4075株の培養液中に生産される抗生物質ハービ
サイジンAおよびBが抗カビ活性、殺菌活性およ
び除草活性を有することはすでに知られている
(特開昭49−101523号公報)。 本発明者等は殺菌および除草作用を有する抗生
物質を更に探索すべく鋭意研究を重ねた結果、新
抗生物質ハービサイジンEおよびFを得、これが
優れた殺菌除草作用を有することを見い出した。 本発明の殺菌除草剤は、農園芸作物に寄生し害
作用を及ぼす広範囲の細菌類、糸状菌類に対し優
れた殺菌効力を有しており、稲のいもち病、もん
がれ病、白葉枯病、うり類のたんそ病、灰色かび
病やタバコ・モザイク・ウイルス等によるウイル
ス病害に対しても防除効果を示す。また、高等植
物の種子の発芽阻止、さらに水田において稚苗移
植後で雑草の発芽前に湛水状態で処理するとき、
移植水稲に何ら害作用を及ぼすことなく禾本科雑
草および広葉雑草を有効に防除することができ
る。一方、畑地において雑草の茎葉部に処理する
ことにより禾本科雑草および広葉雑草を有効に駆
除することができる。特にハービサイジンFは水
田の多年生雑草に対して卓越した防除効果を示
し、また、芝草の生育抑制剤としても有用であ
る。 すなわち、本発明の有効成分は農園芸用殺菌剤
としてのみならず、施用方法、薬量、時期、場所
等を適宜選択することにより、除草等の目的にも
使用することができ、これらの効果を別々にある
いは同時に奏することができる。 本発明の有効成分であるハービサイジンEおよ
びF物質は次の理化学的性質を有する。 1 外観
【表】
2 融点または分解点
ハービサイジンE 172〜173℃
〃 F 150〜154℃(分解)
3 元素分析(%)
【表】
4 紫外部吸収スペクトル
【表】
5 分子量
ハービサイジンE 537(FDマススペクトル)
ハービサイジンF 535(FDマススペクトル)
6 溶解性
ハービサイジンE:温水、温メタノールに可溶
ハービサイジンF:水、メタノール、エタノー
ル、アセトン、酢酸エチル、メチレンクロライド
に可溶 7 安定性 ハービサイジンE,Fとも酸およびアルカリに
不安定 8 シリカゲル・クロマトグラフイー 薄層クロマト用シリカゲル・プレート(ガラス
板、螢光指示薬含有、メルク社製)上で、クロロ
ホルム:メタノール(7:3)で展開し、紫外線
下で観察するとハービサイジンEおよびF物質の
Rf値は、それぞれ0.69および0.72である。 本発明の有効成分であるハービサイジンEおよ
びF物質は、これらの物質を生産しうるストレプ
トマイセス層に属する微生物を培養し、培養物中
にハービサイジンEおよびF物質を生成せしめ、
これらを採取することにより製造される。 ハービサイジンEおよびF物質を生産しうる微
生物の具体例としては、ストレプトマイセス・サ
ガノネンシスNo.4075があり、本菌株の菌学的性質
については、すでにジヤーナル・オブ・アンテイ
ビオテイツクス(J・Antibiotics)29巻863頁
(1976年)に報告されており、また本菌株は通産
省工業技術院微生物工業技術研究所に寄託されて
おり、その微生物受託番号は微工研菌寄第1821号
である。また本菌株を人工的に変異せしめたスト
レプトマイセス・サガノネンシスM403、同
M403R、同m17−403株はハービサイジンEおよ
びFの生産性がさらに良好であり、これらの菌も
通産省工業技術院微生物工業技術研究所に寄託さ
れており、その寄託番号はそれぞれ、微工研菌寄
第4974号、第4975号および第4976号である。 本発明で用いる菌株は、他のストレプトマイセ
ス属の菌株にみられるように、その性状は変化し
やすく、例えば、紫外線、エツクス線、高周波、
放射線、薬品等を用いる人工的変異手段で変異し
うるものであり、この菌を人工的方法で変異させ
た菌株は勿論、ストレプトマイセス属に属する微
生物であつて、ハービサイジンEおよびF物質生
産能を有するものはすべて本発明に係る有効成分
に使用することができる。 ハービサイジンEおよびF物質生産のための生
産菌の培養法としては、前記菌株を、通常の微生
物が利用しうる栄養物を含有する培地で培養す
る。栄養源としては、従来ストレプトマイセス属
の菌の培養に利用されている公知のものが使用で
きる。例えば、炭素源として、グルコース、シユ
クロース、デンプン、グリセリン、水あめ、糖み
つ、大豆油などを使用しうる。また窒素源として
は、大豆粉、小麦胚芽、肉エキス、ペプトン、酵
母菌体、コーンスチープリカー、硫酸アンモニウ
ム、硝酸ナトリウム等を使用しうる。このほか、
必要に応じて炭酸カルシウム、食塩、塩化カリ、
リン酸塩等の無機塩類を添加するほか、菌の発育
を助け、ハービサイジンEおよびF物質の生産を
促進するがごとき有機および無機物を適当に添加
することができる。 培養法としては、一般抗生物質生産の方法と同
じく、液体培養法、とくに深部培養法が最も適し
ている。培養は好気的条件下で行なわれ、培養に
適当な温度は22〜30℃であるが、多くの場合、24
℃付近で培養する。ハービサイジンEおよびFの
生産は、振盪培養、タンク培養ともに5〜10日で
最高値に達する。 ハービサイジンEおよびF物質の検定にあつつ
ては、次の方法が用いられる。 薄層クロマトグラフ用シリカゲル・プレート
(ガラス板、螢光指示薬含有、メルク社製)に、
培養液を適当に希釈した試料を5マイクロリツ
ターつけ、クロロホルム:メタノール(7:3)
の混合溶媒で展開し、それぞれの標準品のスポツ
トとともに、二波長クロマト・スキヤナー(サン
プル波長258nm、レフアレンス波長380nm)にか
けて紫外部吸収を測定する。 ハービサイジンEおよびF物質を培養物から採
取するに当つては、活性炭、アルミナ、シリカゲ
ルなどの吸着剤、ダイヤイオンHP−20(三菱化
成社製)などの合成吸着剤、そのほかイオン交換
樹脂、イオン交換ゲル過剤などが使用される
が、以下に示す採取方法が最も効率的である。 培養液より、菌体そのほかの固形物をけいそう
土等の過助剤を用いて別し、つづいて液中
の有効成分をダイヤイオンHP−20に吸着させ
る。樹脂部を水洗後、含水アルコールを用いて溶
出する。溶出液中の活性区分を減圧濃縮してアル
コールを留去する。得られた濃縮液からはブタノ
ール、メチレンクロライド、酢酸エチルなどで有
効成分を抽出し、それぞれの有機溶媒を留去する
ことにより、有効成分の粗粉末が得られる。ハー
ビサイジン類のうち、F物質は前記の粗粉末をメ
タノールで再結することにより結晶状に得られる
が、E物質はシリカゲルクロマトの後にメタノー
ル再結で結晶状に得られる。 次にハービサイジンEおよびFの製造法を参考
例をあげて説明する。 参考例 1 ストレプトマイセス・サガノネンシスM403株
を、可溶性デンプン(ラスターゲンFK)2%、
大豆粉2%、グルコース1%、KH2PO41%、
CaCO30.3%、デイスフオームCB442 0.02% PH
6.5に調整してある前培養培地で3日、および1
日、27℃で培養し、可溶性デンプン2%、大豆粉
8%、グルコース1%、KH2PO41%、CaCO30.3
%、NH4Cl0.5%、MgSO4・7H2O0.02%、
ZnSO4・7H2O0.1%、デイスフオームCB442 0.02
%の本培養媒地に、その3%相当容量の種培養ブ
ロスを移殖した。本培養タンクは、内圧1Kg/cm2
に保ち、毎分等量の通気を行ない、溶存酸素を
2ppmになるよう撹拌を行なつた。培養温度は、
2日間30℃に保ち、3日目から24℃に下げ、培養
液中のグルコース濃度を1%に保つよう、グル
コースを添加しつつ13日間培養を行なつた。 ここで得られた培養液120に過助剤(セラ
イト)を10Kg加えて加圧過し、得られた液85
を、ダイヤイオンHP−20 8.5を入れたカラ
ムにSV4で吸着せしめて、このカラムを80の水
でSV4で洗浄し、つづいて10%メタノール80で
SV4で洗浄する。しかる後に50%メタノール80
でSV2でハービサイジンAおよびBを溶出し、そ
の後で90%メタノール20でSV2でハービサイジ
ンE物質を溶出する。ここでE物質を含有するフ
ラクシヨンは合計10になる。これを減圧下50℃
で0.5まで濃縮する。この濃縮液を0.5のメチ
レンクロライドで5回抽出し、抽出液2.5を得
る。これを250gのNa2SO4で脱水後、メチレンク
ロライドを留去し、油状物18.5gを得る。これ
を、クロロホルムで充填してあるシリカゲル250
mlのカラムに吸着せしめ、クロロホルム1で
SV1で洗浄、つづいて1%メタノール含有クロロ
ホルム1でSV1で洗浄する。しかる後に2%メ
タノール含有クロロホルム2でSV1で溶出す
る。その有効フラクシヨン2を減圧下50℃で留
去し、残査を10mlの酢酸エチルに溶解し、n−ヘ
キサン50mlを加えて冷蔵するとハービサイジンE
物質600mgが結晶状に得られた。 参考例 2 ストレプトマイセス・サガノネンシスm17−
403株を参考例1と同様にして5日間培養した。
ただし、本培養培地は、可溶性デンプン2%、脱
脂大豆粉2%、グルコース1%、KH2PO41%、
CaCO30.3%、生イースト2%、NH4Cl0.5%、
MgSO4・7H2O0.02%、ZnSO4・7H2O0.1%、PH
6.5である。 ここで得られたブロス30に2.4Kgのセライト
を添加して加圧過を行ない、液20をうる。
これをダイヤイオンHP−20を2充填してある
カラムに吸着(SV5)し、10の水で洗浄
(SV5)し、つづいて40%メタノール10で洗浄
(SV5)し、つぎに45%メタノールで溶出
(SV3)してG物質含有区分15をうる。つづい
て、70%メタノールで溶出(SV3)し、F物質含
有区分20をうる。 F物質含有区分は減圧下45℃で3まで濃縮す
る。これを3のメチレンクロライドで3回抽出
し、9の抽出液をうる。芒硝1Kgで脱水後、メ
チレンクロライドを留去し、500mlのメタノール
に溶解し、5gの炭末で脱色し、これを濃縮する
と12gのハービサイジンF物質が結晶として得ら
れた。 本発明の殺菌除草剤を調製するには、こうして
得たハービサイジンEおよびF物質をそれぞれ単
独あるいは混合して担体で希釈し、必要に応じて
他の補助剤を加えることにより、粉剤、粗粉剤、
粒剤、微粒剤、水和剤、水溶剤、液剤等に調製す
ることができる。もちろん精製の任意の段階で精
製を中止し、粗製物を有効成分とすることもでき
る。 ここでいう担体とは、有効成分の植物への到達
性を助け、または有効成分の貯蔵、輸送、あるい
は取り扱いを容易にするために殺菌除草剤に混合
される合成または天然の無機または有機物質を意
味する。 適当な固体担体としては、クレー、タルク、け
いそう土、カオリン、ベントナイト、炭酸カルシ
ウムおよび合成珪酸カルシウム等の無機物質、ク
マロン樹脂、アルキド樹脂およびポリ塩化ビニル
等の天然および合成樹脂、カルナバロウ、パラフ
インロウ等のワツクス等あるいは、くるみ、ナツ
ツ等の堅果の殻、大豆粉等があげられる。 適当な液体担体の例としては、たとえば、水、
エタノール、イソプロパノール、エチレングリコ
ール等のアルコール類、エチレングリコールモノ
フエニルエーテル、ジエチレングリコールモノエ
チルエーテル等のグリコールエーテル類、アセト
ン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノ
ン、アセトフエノン、イソホロン等のケトン類、
テトラヒドロフラン、ジオキサンのようなエーテ
ル類、ベンゼン、トルエン、キシレン、メチルナ
フタリンのような芳香族炭化水素、トリクロルエ
チレン、四塩化炭素のような塩素化炭化水素、ケ
ロシン、軽油あるいは芳香族炭化水素を含有する
低沸点および中・高沸点の石油留分等があげられ
る。 適当なプロペラントとしては、たとえば、フロ
ンガス、液化石油ガス、メチルエーテルおよび塩
化ビニル単量体等があげられる。 乳化、分散、湿潤、拡展等の目的で使用される
界面活性剤は、イオン性でも非イオン性でもよ
い。適当な陰イオン性界面活性剤としては、たと
えば、リグニンスルホン酸のナトリウムあるいは
カルシウム塩、オレイン酸のナトリウムあるいは
カリウム塩、ラウリルスルホン酸ナトリウム塩、
ドデシルベンゼンスルホン酸のナトリウムあるい
はカルシウム塩等があげられる。 適当な陽イオン性界面活性剤としては、たとえ
ば高級脂肪族アミン、高級脂肪族アミン酸化エチ
レン縮合物等があげられる。 適当な非イオン性界面活性剤としては、たとえ
ば、脂肪酸のグリセロール、脂肪酸の蔗糖エステ
ル、高級脂肪族アルコールの酸化エチレン縮合
物、高級脂肪酸の酸化エチレン縮合物、アルキル
フエノールもしくはアルキルナフトールの酸化エ
チレン縮合物および酸化エチレンと酸化プロピレ
ンの共重合体等をあげることができる。 本発明の殺菌除草剤は他の成分、たとえばゼラ
チン、アラビアゴム、カゼイン、ポリビニルアル
コール、カルボキシメチルセルロースのような保
護コロイド剤、ポリリン酸ナトリウム、ベントナ
イトのようなチキソトロピー剤等を含有すること
もある。 本発明の殺菌除草剤は他の除草剤例えば、2,
4,6−トリクロロフエニル−4′−ニトロフエニ
ルエーテル;2,4−ジクロロフエニル−3′−メ
トキシ−4′−ニトロフエニルエーテル;5−tert
−ブチル−3−(2,4−ジクロロ−5−イソプ
ロポキシフエニル)−1,3,4−オキサジアゾ
リン−2−オン;S−(4−クロロベンジル)
N,N−ジエチルチオールカーバメート;S−エ
チル−ヘキサヒドロ−1H−アゼピン−1−カー
ボチオエート;2−クロロ−2′,6′−ジエチル−
N−(ブトキシメチル)アセトアニリド;2−ク
ロロ−2′,6′−ジエチル−N−(プロポキシエチ
ル)アセトアニリド;2−メチルチオ−4,6−
ビスエチルアミノ−S−トリアジン;2−メチル
チオ−4−エチルアミノ−6−(1,2−ジメチ
ルプロピルアミノ)−S−トリアジン;1−(α,
α−ジメチルベンジル)−3−(p−トリル)ウレ
ア;3−イソプロピル−1H−2,1,3−ベン
ゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2−ジオ
キシドあるいは殺菌剤、殺虫剤、植物生長調節
剤、肥料等と混合し、適用範囲を拡大し、省力化
をはかることができる。 本発明の殺菌除草剤の製剤例を次にあげる。文
中、単に部とあるのは全て重量部を意味する。 製剤例1 粉剤 ハービサイジンE5部とクレー95部とを均一に
混合し、粉砕して粉剤を得る。 製剤例2 水和剤 ハービサイジンF50部、クレー45部、ドデシル
ベンゼンスルホン酸ソーダ3部およびポリビニル
アルコール2部を均一に混合し、粉砕して水和剤
を得る。 製剤例3 水溶剤 ハービサイジンE50部、ポリオキシエチレンノ
ニルフエニルエーテル2部、合成珪酸10部および
硫酸アンモニウム38部を均一に混和して水溶剤を
得る。 して水溶剤を得る。 製剤例4 液剤 ハービサイジンF10部、ナトリウムラウリルサ
ルフエート2部およびメタノール88部を均一に溶
解させて液剤を得る。 次に本発明の殺菌除草剤の効果を試験例をあげ
て説明する。 試験例1 キユウリたんそ病防除試験 直径9cmの素焼の鉢に土をつめ、子葉展開期の
キユウリ幼苗(品種:相模半白)を1本ずつ移植
し温室で本葉一葉期まで栽培したのち、スプレー
ガンにより所定濃度の薬液を茎葉に散布した。散
布24時間後にキユウリたんそ病菌
(Colletotrichum lagenarium)の胞子懸濁液を噴
霧接種して、温度20〜22℃、温度95%以上の湿室
に20時間放置後、24〜26℃の温室に移し、さらに
3日後に試験植物の葉面に形成された病斑数を調
査した。その結果を第1表に示す。
ル、アセトン、酢酸エチル、メチレンクロライド
に可溶 7 安定性 ハービサイジンE,Fとも酸およびアルカリに
不安定 8 シリカゲル・クロマトグラフイー 薄層クロマト用シリカゲル・プレート(ガラス
板、螢光指示薬含有、メルク社製)上で、クロロ
ホルム:メタノール(7:3)で展開し、紫外線
下で観察するとハービサイジンEおよびF物質の
Rf値は、それぞれ0.69および0.72である。 本発明の有効成分であるハービサイジンEおよ
びF物質は、これらの物質を生産しうるストレプ
トマイセス層に属する微生物を培養し、培養物中
にハービサイジンEおよびF物質を生成せしめ、
これらを採取することにより製造される。 ハービサイジンEおよびF物質を生産しうる微
生物の具体例としては、ストレプトマイセス・サ
ガノネンシスNo.4075があり、本菌株の菌学的性質
については、すでにジヤーナル・オブ・アンテイ
ビオテイツクス(J・Antibiotics)29巻863頁
(1976年)に報告されており、また本菌株は通産
省工業技術院微生物工業技術研究所に寄託されて
おり、その微生物受託番号は微工研菌寄第1821号
である。また本菌株を人工的に変異せしめたスト
レプトマイセス・サガノネンシスM403、同
M403R、同m17−403株はハービサイジンEおよ
びFの生産性がさらに良好であり、これらの菌も
通産省工業技術院微生物工業技術研究所に寄託さ
れており、その寄託番号はそれぞれ、微工研菌寄
第4974号、第4975号および第4976号である。 本発明で用いる菌株は、他のストレプトマイセ
ス属の菌株にみられるように、その性状は変化し
やすく、例えば、紫外線、エツクス線、高周波、
放射線、薬品等を用いる人工的変異手段で変異し
うるものであり、この菌を人工的方法で変異させ
た菌株は勿論、ストレプトマイセス属に属する微
生物であつて、ハービサイジンEおよびF物質生
産能を有するものはすべて本発明に係る有効成分
に使用することができる。 ハービサイジンEおよびF物質生産のための生
産菌の培養法としては、前記菌株を、通常の微生
物が利用しうる栄養物を含有する培地で培養す
る。栄養源としては、従来ストレプトマイセス属
の菌の培養に利用されている公知のものが使用で
きる。例えば、炭素源として、グルコース、シユ
クロース、デンプン、グリセリン、水あめ、糖み
つ、大豆油などを使用しうる。また窒素源として
は、大豆粉、小麦胚芽、肉エキス、ペプトン、酵
母菌体、コーンスチープリカー、硫酸アンモニウ
ム、硝酸ナトリウム等を使用しうる。このほか、
必要に応じて炭酸カルシウム、食塩、塩化カリ、
リン酸塩等の無機塩類を添加するほか、菌の発育
を助け、ハービサイジンEおよびF物質の生産を
促進するがごとき有機および無機物を適当に添加
することができる。 培養法としては、一般抗生物質生産の方法と同
じく、液体培養法、とくに深部培養法が最も適し
ている。培養は好気的条件下で行なわれ、培養に
適当な温度は22〜30℃であるが、多くの場合、24
℃付近で培養する。ハービサイジンEおよびFの
生産は、振盪培養、タンク培養ともに5〜10日で
最高値に達する。 ハービサイジンEおよびF物質の検定にあつつ
ては、次の方法が用いられる。 薄層クロマトグラフ用シリカゲル・プレート
(ガラス板、螢光指示薬含有、メルク社製)に、
培養液を適当に希釈した試料を5マイクロリツ
ターつけ、クロロホルム:メタノール(7:3)
の混合溶媒で展開し、それぞれの標準品のスポツ
トとともに、二波長クロマト・スキヤナー(サン
プル波長258nm、レフアレンス波長380nm)にか
けて紫外部吸収を測定する。 ハービサイジンEおよびF物質を培養物から採
取するに当つては、活性炭、アルミナ、シリカゲ
ルなどの吸着剤、ダイヤイオンHP−20(三菱化
成社製)などの合成吸着剤、そのほかイオン交換
樹脂、イオン交換ゲル過剤などが使用される
が、以下に示す採取方法が最も効率的である。 培養液より、菌体そのほかの固形物をけいそう
土等の過助剤を用いて別し、つづいて液中
の有効成分をダイヤイオンHP−20に吸着させ
る。樹脂部を水洗後、含水アルコールを用いて溶
出する。溶出液中の活性区分を減圧濃縮してアル
コールを留去する。得られた濃縮液からはブタノ
ール、メチレンクロライド、酢酸エチルなどで有
効成分を抽出し、それぞれの有機溶媒を留去する
ことにより、有効成分の粗粉末が得られる。ハー
ビサイジン類のうち、F物質は前記の粗粉末をメ
タノールで再結することにより結晶状に得られる
が、E物質はシリカゲルクロマトの後にメタノー
ル再結で結晶状に得られる。 次にハービサイジンEおよびFの製造法を参考
例をあげて説明する。 参考例 1 ストレプトマイセス・サガノネンシスM403株
を、可溶性デンプン(ラスターゲンFK)2%、
大豆粉2%、グルコース1%、KH2PO41%、
CaCO30.3%、デイスフオームCB442 0.02% PH
6.5に調整してある前培養培地で3日、および1
日、27℃で培養し、可溶性デンプン2%、大豆粉
8%、グルコース1%、KH2PO41%、CaCO30.3
%、NH4Cl0.5%、MgSO4・7H2O0.02%、
ZnSO4・7H2O0.1%、デイスフオームCB442 0.02
%の本培養媒地に、その3%相当容量の種培養ブ
ロスを移殖した。本培養タンクは、内圧1Kg/cm2
に保ち、毎分等量の通気を行ない、溶存酸素を
2ppmになるよう撹拌を行なつた。培養温度は、
2日間30℃に保ち、3日目から24℃に下げ、培養
液中のグルコース濃度を1%に保つよう、グル
コースを添加しつつ13日間培養を行なつた。 ここで得られた培養液120に過助剤(セラ
イト)を10Kg加えて加圧過し、得られた液85
を、ダイヤイオンHP−20 8.5を入れたカラ
ムにSV4で吸着せしめて、このカラムを80の水
でSV4で洗浄し、つづいて10%メタノール80で
SV4で洗浄する。しかる後に50%メタノール80
でSV2でハービサイジンAおよびBを溶出し、そ
の後で90%メタノール20でSV2でハービサイジ
ンE物質を溶出する。ここでE物質を含有するフ
ラクシヨンは合計10になる。これを減圧下50℃
で0.5まで濃縮する。この濃縮液を0.5のメチ
レンクロライドで5回抽出し、抽出液2.5を得
る。これを250gのNa2SO4で脱水後、メチレンク
ロライドを留去し、油状物18.5gを得る。これ
を、クロロホルムで充填してあるシリカゲル250
mlのカラムに吸着せしめ、クロロホルム1で
SV1で洗浄、つづいて1%メタノール含有クロロ
ホルム1でSV1で洗浄する。しかる後に2%メ
タノール含有クロロホルム2でSV1で溶出す
る。その有効フラクシヨン2を減圧下50℃で留
去し、残査を10mlの酢酸エチルに溶解し、n−ヘ
キサン50mlを加えて冷蔵するとハービサイジンE
物質600mgが結晶状に得られた。 参考例 2 ストレプトマイセス・サガノネンシスm17−
403株を参考例1と同様にして5日間培養した。
ただし、本培養培地は、可溶性デンプン2%、脱
脂大豆粉2%、グルコース1%、KH2PO41%、
CaCO30.3%、生イースト2%、NH4Cl0.5%、
MgSO4・7H2O0.02%、ZnSO4・7H2O0.1%、PH
6.5である。 ここで得られたブロス30に2.4Kgのセライト
を添加して加圧過を行ない、液20をうる。
これをダイヤイオンHP−20を2充填してある
カラムに吸着(SV5)し、10の水で洗浄
(SV5)し、つづいて40%メタノール10で洗浄
(SV5)し、つぎに45%メタノールで溶出
(SV3)してG物質含有区分15をうる。つづい
て、70%メタノールで溶出(SV3)し、F物質含
有区分20をうる。 F物質含有区分は減圧下45℃で3まで濃縮す
る。これを3のメチレンクロライドで3回抽出
し、9の抽出液をうる。芒硝1Kgで脱水後、メ
チレンクロライドを留去し、500mlのメタノール
に溶解し、5gの炭末で脱色し、これを濃縮する
と12gのハービサイジンF物質が結晶として得ら
れた。 本発明の殺菌除草剤を調製するには、こうして
得たハービサイジンEおよびF物質をそれぞれ単
独あるいは混合して担体で希釈し、必要に応じて
他の補助剤を加えることにより、粉剤、粗粉剤、
粒剤、微粒剤、水和剤、水溶剤、液剤等に調製す
ることができる。もちろん精製の任意の段階で精
製を中止し、粗製物を有効成分とすることもでき
る。 ここでいう担体とは、有効成分の植物への到達
性を助け、または有効成分の貯蔵、輸送、あるい
は取り扱いを容易にするために殺菌除草剤に混合
される合成または天然の無機または有機物質を意
味する。 適当な固体担体としては、クレー、タルク、け
いそう土、カオリン、ベントナイト、炭酸カルシ
ウムおよび合成珪酸カルシウム等の無機物質、ク
マロン樹脂、アルキド樹脂およびポリ塩化ビニル
等の天然および合成樹脂、カルナバロウ、パラフ
インロウ等のワツクス等あるいは、くるみ、ナツ
ツ等の堅果の殻、大豆粉等があげられる。 適当な液体担体の例としては、たとえば、水、
エタノール、イソプロパノール、エチレングリコ
ール等のアルコール類、エチレングリコールモノ
フエニルエーテル、ジエチレングリコールモノエ
チルエーテル等のグリコールエーテル類、アセト
ン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノ
ン、アセトフエノン、イソホロン等のケトン類、
テトラヒドロフラン、ジオキサンのようなエーテ
ル類、ベンゼン、トルエン、キシレン、メチルナ
フタリンのような芳香族炭化水素、トリクロルエ
チレン、四塩化炭素のような塩素化炭化水素、ケ
ロシン、軽油あるいは芳香族炭化水素を含有する
低沸点および中・高沸点の石油留分等があげられ
る。 適当なプロペラントとしては、たとえば、フロ
ンガス、液化石油ガス、メチルエーテルおよび塩
化ビニル単量体等があげられる。 乳化、分散、湿潤、拡展等の目的で使用される
界面活性剤は、イオン性でも非イオン性でもよ
い。適当な陰イオン性界面活性剤としては、たと
えば、リグニンスルホン酸のナトリウムあるいは
カルシウム塩、オレイン酸のナトリウムあるいは
カリウム塩、ラウリルスルホン酸ナトリウム塩、
ドデシルベンゼンスルホン酸のナトリウムあるい
はカルシウム塩等があげられる。 適当な陽イオン性界面活性剤としては、たとえ
ば高級脂肪族アミン、高級脂肪族アミン酸化エチ
レン縮合物等があげられる。 適当な非イオン性界面活性剤としては、たとえ
ば、脂肪酸のグリセロール、脂肪酸の蔗糖エステ
ル、高級脂肪族アルコールの酸化エチレン縮合
物、高級脂肪酸の酸化エチレン縮合物、アルキル
フエノールもしくはアルキルナフトールの酸化エ
チレン縮合物および酸化エチレンと酸化プロピレ
ンの共重合体等をあげることができる。 本発明の殺菌除草剤は他の成分、たとえばゼラ
チン、アラビアゴム、カゼイン、ポリビニルアル
コール、カルボキシメチルセルロースのような保
護コロイド剤、ポリリン酸ナトリウム、ベントナ
イトのようなチキソトロピー剤等を含有すること
もある。 本発明の殺菌除草剤は他の除草剤例えば、2,
4,6−トリクロロフエニル−4′−ニトロフエニ
ルエーテル;2,4−ジクロロフエニル−3′−メ
トキシ−4′−ニトロフエニルエーテル;5−tert
−ブチル−3−(2,4−ジクロロ−5−イソプ
ロポキシフエニル)−1,3,4−オキサジアゾ
リン−2−オン;S−(4−クロロベンジル)
N,N−ジエチルチオールカーバメート;S−エ
チル−ヘキサヒドロ−1H−アゼピン−1−カー
ボチオエート;2−クロロ−2′,6′−ジエチル−
N−(ブトキシメチル)アセトアニリド;2−ク
ロロ−2′,6′−ジエチル−N−(プロポキシエチ
ル)アセトアニリド;2−メチルチオ−4,6−
ビスエチルアミノ−S−トリアジン;2−メチル
チオ−4−エチルアミノ−6−(1,2−ジメチ
ルプロピルアミノ)−S−トリアジン;1−(α,
α−ジメチルベンジル)−3−(p−トリル)ウレ
ア;3−イソプロピル−1H−2,1,3−ベン
ゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2−ジオ
キシドあるいは殺菌剤、殺虫剤、植物生長調節
剤、肥料等と混合し、適用範囲を拡大し、省力化
をはかることができる。 本発明の殺菌除草剤の製剤例を次にあげる。文
中、単に部とあるのは全て重量部を意味する。 製剤例1 粉剤 ハービサイジンE5部とクレー95部とを均一に
混合し、粉砕して粉剤を得る。 製剤例2 水和剤 ハービサイジンF50部、クレー45部、ドデシル
ベンゼンスルホン酸ソーダ3部およびポリビニル
アルコール2部を均一に混合し、粉砕して水和剤
を得る。 製剤例3 水溶剤 ハービサイジンE50部、ポリオキシエチレンノ
ニルフエニルエーテル2部、合成珪酸10部および
硫酸アンモニウム38部を均一に混和して水溶剤を
得る。 して水溶剤を得る。 製剤例4 液剤 ハービサイジンF10部、ナトリウムラウリルサ
ルフエート2部およびメタノール88部を均一に溶
解させて液剤を得る。 次に本発明の殺菌除草剤の効果を試験例をあげ
て説明する。 試験例1 キユウリたんそ病防除試験 直径9cmの素焼の鉢に土をつめ、子葉展開期の
キユウリ幼苗(品種:相模半白)を1本ずつ移植
し温室で本葉一葉期まで栽培したのち、スプレー
ガンにより所定濃度の薬液を茎葉に散布した。散
布24時間後にキユウリたんそ病菌
(Colletotrichum lagenarium)の胞子懸濁液を噴
霧接種して、温度20〜22℃、温度95%以上の湿室
に20時間放置後、24〜26℃の温室に移し、さらに
3日後に試験植物の葉面に形成された病斑数を調
査した。その結果を第1表に示す。
【表】
【表】
試験例2 茎葉処理除草試験
直径9cmの素焼の鉢に砂壌土をつめ、狭葉植物
の代表としてスイトウ、タイスビエ、メヒシバお
よび広葉植物の代表としてダイコン、トマトの各
種子を播種して約3〜5mm程度覆土した。鉢は温
室内のベンチの中につめこんだバーミキユライト
の中に埋め、給水はバーミキユライトを通じて間
接的に行ない、播種した植物を約2週間生育さ
せ、水和剤に調製した薬剤の所定濃度の薬液をス
プレーガンを用いて植物体の茎葉に直接散布し
た。散布後の経過を観察し、7日目に調査を行な
つた。その結果を第2表に示す。なお除草効果の
判定は下記の基準によつて得たものである。 茎葉枯死面積が無散布区の0〜10% 判定0 〃 10〜30% 1 〃 30〜50% 2 〃 50〜70% 3 〃 70〜90% 4 〃 90〜100% 5
の代表としてスイトウ、タイスビエ、メヒシバお
よび広葉植物の代表としてダイコン、トマトの各
種子を播種して約3〜5mm程度覆土した。鉢は温
室内のベンチの中につめこんだバーミキユライト
の中に埋め、給水はバーミキユライトを通じて間
接的に行ない、播種した植物を約2週間生育さ
せ、水和剤に調製した薬剤の所定濃度の薬液をス
プレーガンを用いて植物体の茎葉に直接散布し
た。散布後の経過を観察し、7日目に調査を行な
つた。その結果を第2表に示す。なお除草効果の
判定は下記の基準によつて得たものである。 茎葉枯死面積が無散布区の0〜10% 判定0 〃 10〜30% 1 〃 30〜50% 2 〃 50〜70% 3 〃 70〜90% 4 〃 90〜100% 5
【表】
【表】
試験例3 畑雑草発芽前土壌処理試験
直径9cmの素焼の鉢に砂壌土を充填し、狭葉植
物の代表としてスイトウ、タイヌビエ、メヒシバ
および広葉植物の代表としてダイコン、トマトの
各種子を播種して3〜5mm程度覆土した。覆土後
直ちに供試薬剤の懸濁液をピペツトを用い土壌表
面に処理したのち温室に移した。処理2週間後に
各雑草に対する除草効果を観察した。その結果を
第3表に示す。なお効果の判定基準は試験例2と
同じである。
物の代表としてスイトウ、タイヌビエ、メヒシバ
および広葉植物の代表としてダイコン、トマトの
各種子を播種して3〜5mm程度覆土した。覆土後
直ちに供試薬剤の懸濁液をピペツトを用い土壌表
面に処理したのち温室に移した。処理2週間後に
各雑草に対する除草効果を観察した。その結果を
第3表に示す。なお効果の判定基準は試験例2と
同じである。
【表】
試験例4 水田雑草湛水土壌処理試験
表面積200cm2、深さ10cmのプラスチツク製ポツ
トに水田土壌を充填し、水稲(品種:金南風)
2.5葉期の苗を1株移植し、多年生雑草の代表と
してウリカワ、ミズガヤツリ、クログワイ、およ
びオモダカの各塊茎を2ケ植え込み、狭葉雑草の
代表としてタイヌビエおよびホタルイの各種子
を、ついで水稲の種子を土とよく混和する。さら
にマツバイの生育株を1本移植し、最後に広葉雑
草の代表としてコナギ、アゼナおよびアブノメの
各種子を土とよく混和する。ポツトを水田状態と
して3日間温室内で栽培し、植物の活着後供試薬
剤の懸濁液を湛水状態で土壌処理した。処理3週
間後に各雑草に対する除草効果および水稲に対す
る薬害を観察判定した。その結果を第4表に示
す。なお効果の判定基準は試験例2と同じであ
る。
トに水田土壌を充填し、水稲(品種:金南風)
2.5葉期の苗を1株移植し、多年生雑草の代表と
してウリカワ、ミズガヤツリ、クログワイ、およ
びオモダカの各塊茎を2ケ植え込み、狭葉雑草の
代表としてタイヌビエおよびホタルイの各種子
を、ついで水稲の種子を土とよく混和する。さら
にマツバイの生育株を1本移植し、最後に広葉雑
草の代表としてコナギ、アゼナおよびアブノメの
各種子を土とよく混和する。ポツトを水田状態と
して3日間温室内で栽培し、植物の活着後供試薬
剤の懸濁液を湛水状態で土壌処理した。処理3週
間後に各雑草に対する除草効果および水稲に対す
る薬害を観察判定した。その結果を第4表に示
す。なお効果の判定基準は試験例2と同じであ
る。
【表】
Claims (1)
- 1 新抗生物質ハービサイジンEおよび/または
Fを有効成分とする殺菌除草剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10638279A JPS5630907A (en) | 1979-08-21 | 1979-08-21 | Germicidal herbicide |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10638279A JPS5630907A (en) | 1979-08-21 | 1979-08-21 | Germicidal herbicide |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5630907A JPS5630907A (en) | 1981-03-28 |
JPS6261001B2 true JPS6261001B2 (ja) | 1987-12-18 |
Family
ID=14432148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10638279A Granted JPS5630907A (en) | 1979-08-21 | 1979-08-21 | Germicidal herbicide |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5630907A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8563266B2 (en) | 2009-08-18 | 2013-10-22 | Mitsui Chemicals Agro, Inc. | A-87774 compounds or salts thereof, production method thereof and agrochemicals containing the same as active ingredient |
CN113337553B (zh) * | 2019-05-31 | 2022-10-21 | 中国医学科学院医药生物技术研究所 | Herbicidin生物合成基因簇及其应用 |
-
1979
- 1979-08-21 JP JP10638279A patent/JPS5630907A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5630907A (en) | 1981-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2143199C1 (ru) | Композиция и способ борьбы с болезнями растений | |
MX2015001976A (es) | Cepa de bacillus sp. con actividad antifungica, antibacteriana y de promocion del crecimiento. | |
JP2862302B2 (ja) | 線虫駆除剤の調製 | |
CN109844095B (zh) | 对植物寄生线虫具有杀线虫活性的黑曲霉f22菌株及其用途 | |
CN110358697B (zh) | 巨大芽孢杆菌及其在促进植物生长中的应用 | |
US4897104A (en) | Anhydride herbicides | |
US4606751A (en) | Biological method of controlling johnson grass and similar weeds in agricultural crops | |
Meshram | Suppressive effect of Azotobacter chroococcum on Rhizoctonia solani infestation of potatoes | |
KR940010036B1 (ko) | 마크로사이클릭 화합물의 제조방법 | |
Thomas | Phytotoxic metabolites produced by Fusarium nygamai from Striga hermonthica | |
US20100093536A1 (en) | Control of grassy weeds with vinylglycines and vinylglycine-producing organisms | |
JPS6261001B2 (ja) | ||
HU209950B (en) | Microbiological process for producing agriculturally acceptable active ingredients and fungicid composition containing them | |
RU2764695C1 (ru) | Штамм бактерий Bacillus subtilis subsp. subtilis - антагонист фитопатогенных микромицетов с ростостимулирующими свойствами и микробный препарат на его основе для повышения продуктивности сельскохозяйственных растений и защиты их от грибных болезней | |
KR102131411B1 (ko) | 파라보에레미아 아디안티콜라 sfc20150402-m24 균주로부터 분리된 불큘산을 이용한 식물병 방제용 조성물 | |
CN108902149B (zh) | 东莨菪素激发植物免疫的广谱抗病性的用途和使用方法 | |
JPH01231892A (ja) | F−0368物質 | |
JPH02256602A (ja) | 除草剤組成物 | |
RU2823059C1 (ru) | Штамм бактерий bacillus pumilus bis88 в качестве универсального средства для улучшения питания, ускорения роста и увеличения продуктивности сельскохозяйственных зерновых, овощных и технических культур, а также их защиты от болезней и стрессовых факторов хлоридного засоления | |
JPH0613542B2 (ja) | 新規化合物No.51262物質、その製法並びにそれを有効成分とする除草剤及び植物調節剤 | |
JPH04209787A (ja) | 土壌病害防除資材及びこれを用いた土壌病害防除方法 | |
KR102638877B1 (ko) | 아스퍼질러스 몬테네그로이 sfc20200425-m27 균주로부터 유래된 화합물을 포함하는 식물병 방제용 조성물 및 이의 제조방법 | |
RU2760337C1 (ru) | Препарат для увеличения урожайности яровой пшеницы | |
WO2017068223A1 (es) | Biocidas naturales de amplio espectro | |
CN102482695B (zh) | A-87774化合物或其盐、它们的制法及含有它们作为有效成分的农药 |