JPS62251363A - 簡易ピ−ル容器 - Google Patents
簡易ピ−ル容器Info
- Publication number
- JPS62251363A JPS62251363A JP61079260A JP7926086A JPS62251363A JP S62251363 A JPS62251363 A JP S62251363A JP 61079260 A JP61079260 A JP 61079260A JP 7926086 A JP7926086 A JP 7926086A JP S62251363 A JPS62251363 A JP S62251363A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- top film
- multilayer
- layer
- peel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 title 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 37
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 7
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- -1 etc. Substances 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- AXZHQYSKPYLONQ-UHFFFAOYSA-N C=C.[B] Chemical group C=C.[B] AXZHQYSKPYLONQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 235000021185 dessert Nutrition 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Packages (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は種々の食品や飲料などの容器として用いられる
イージーピールの新機構を有する簡易ピール容器に関す
る。
イージーピールの新機構を有する簡易ピール容器に関す
る。
デザート食品等の容器として、容器本体と蓋となるトッ
プフィルムをフランジ部で熱融着等により接着してシー
ルしたピール容器は広く用いられている。この場合、容
器本体とトップフィルムがン一ル性良くシールされた場
合、手で剥がすのは容易ではない。
プフィルムをフランジ部で熱融着等により接着してシー
ルしたピール容器は広く用いられている。この場合、容
器本体とトップフィルムがン一ル性良くシールされた場
合、手で剥がすのは容易ではない。
このため従来、トップフィルムを剥がし易くするため、
トップフィルムの材質を改良したり、シーラントの材質
を改良したりすることが行われている。しかしながら、
ヒートシールを完全汐とと、トップフィルムを剥がし易
くするという、相反することを可能にするピール容器は
知られていない。
トップフィルムの材質を改良したり、シーラントの材質
を改良したりすることが行われている。しかしながら、
ヒートシールを完全汐とと、トップフィルムを剥がし易
くするという、相反することを可能にするピール容器は
知られていない。
本発明は容器本体に接着しているトップフィルムを容器
本体から剥がすという概念を改め、全く別な考え方によ
り、結果としてトップフィルムを容器本体から取り去り
、高いシール強度をもち、かつイージーピール可能な簡
易ピール容器を提供しようとするものである。
本体から剥がすという概念を改め、全く別な考え方によ
り、結果としてトップフィルムを容器本体から取り去り
、高いシール強度をもち、かつイージーピール可能な簡
易ピール容器を提供しようとするものである。
すなわち、本発明の簡易ピール容器は多層シートで形成
された容器本体と該容器本体のフランジ部において接着
されたトップフィルムとからなるピール容器において、
該多層容器本体の内外層を該フランジ部と該トップフィ
ルムの接着力が内外層の層間接着力より大きくなるよう
に構成させる巻とともに、前記フランジ部の容器開口部
側の内層に切り込みを設けたことを特徴とする。
された容器本体と該容器本体のフランジ部において接着
されたトップフィルムとからなるピール容器において、
該多層容器本体の内外層を該フランジ部と該トップフィ
ルムの接着力が内外層の層間接着力より大きくなるよう
に構成させる巻とともに、前記フランジ部の容器開口部
側の内層に切り込みを設けたことを特徴とする。
以下本発明を図面に基づいて説明する。第1図は本発明
の一実施例の部分断面図である。
の一実施例の部分断面図である。
Aは通常共押出シート等からなる多層シートで真空成形
、圧空成形等により容器本体1を形成している。容器本
体には容器の蓋となるトップフィルムBを接着するため
のフランジ部2が設けられている。
、圧空成形等により容器本体1を形成している。容器本
体には容器の蓋となるトップフィルムBを接着するため
のフランジ部2が設けられている。
トップフィルムBは図では2層フィルムとなっているが
、単層フィルムであっても多層フィルムであってもいず
れでもよく、と(に制限はない。
、単層フィルムであっても多層フィルムであってもいず
れでもよく、と(に制限はない。
2層フィルムを用いた場合について説明すると、プラス
チックの単層フィルム、多層フィルム、紙、アルミ箔、
またはこれらの複合材料等からなる表面基材3とボレエ
チにン、ポリプロピレン、エチレン−α−オレフィン共
重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体等からなるシー
ラント4とからなっている。表面基材にシーラントと同
様な材料を使用すれば、トップフィルムは前述したよう
に単層フィルムも使用できる。
チックの単層フィルム、多層フィルム、紙、アルミ箔、
またはこれらの複合材料等からなる表面基材3とボレエ
チにン、ポリプロピレン、エチレン−α−オレフィン共
重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体等からなるシー
ラント4とからなっている。表面基材にシーラントと同
様な材料を使用すれば、トップフィルムは前述したよう
に単層フィルムも使用できる。
多層容器の多層構造Aはトップフィルムのシーラントと
タイトシールできる内層5と内層との層間接着力がタイ
トシールの接着力よりも小さい外層6とからなっている
。
タイトシールできる内層5と内層との層間接着力がタイ
トシールの接着力よりも小さい外層6とからなっている
。
多層容器の材質は内層としては特に制限はなく、前記ト
ップフィルムのシーラント層と良好なヒートシール性を
有するもので、シーラント層と同種または類似の樹脂等
が用いられ、外層としては、容器の使用目的、耐熱性、
剛性などを考慮して適宜選択して用いればよく、例えば
ポリプロピレン、ポリエステル、ポリスチレンあるいは
これらに無機充填剤を配合した樹脂等が用いられる。外
層は単一層でも、あるいはガスバリアー性樹脂層などを
含む多層でもいずれでもよい。
ップフィルムのシーラント層と良好なヒートシール性を
有するもので、シーラント層と同種または類似の樹脂等
が用いられ、外層としては、容器の使用目的、耐熱性、
剛性などを考慮して適宜選択して用いればよく、例えば
ポリプロピレン、ポリエステル、ポリスチレンあるいは
これらに無機充填剤を配合した樹脂等が用いられる。外
層は単一層でも、あるいはガスバリアー性樹脂層などを
含む多層でもいずれでもよい。
容器の強度は外層で保てばよく、内層は内容物の保護が
できればよいので薄くすることができる。
できればよいので薄くすることができる。
多層容器の内層と外層は適度の接着性を有する素材が組
み合わされ、その層間接着力は通常剥離強度1.5 k
g/ l 5 鰭以下とするのが好ましい。
み合わされ、その層間接着力は通常剥離強度1.5 k
g/ l 5 鰭以下とするのが好ましい。
多層容器の内層とトップフィルムは、容器本体のフラン
ジ部のシール部9において、熱シールで融着され、その
剥離強度は、前記容器の眉間剥離強度よりも大であれば
よく、通常2 kg/ 15 龍以上とするのが好まし
い。
ジ部のシール部9において、熱シールで融着され、その
剥離強度は、前記容器の眉間剥離強度よりも大であれば
よく、通常2 kg/ 15 龍以上とするのが好まし
い。
多層容器の内層のフランジ部の開口部側には周状の切り
込み7が入れられている。切り込みは通常、周状刃を有
する押型などにより設けられ、蓋を剥がす時に内層を容
易に切断できるものであればよく、外層まで切り込まれ
ていても、表面層の一部だけ切り込まれていてもよい。
込み7が入れられている。切り込みは通常、周状刃を有
する押型などにより設けられ、蓋を剥がす時に内層を容
易に切断できるものであればよく、外層まで切り込まれ
ていても、表面層の一部だけ切り込まれていてもよい。
また、切り込みは全周にわたってつけてもよいし、一部
は残しておいてもよい。トップフィルムの一部がついた
ままに剥がすような場合は、そこの部分だけ切り込みを
入れないようにする。
は残しておいてもよい。トップフィルムの一部がついた
ままに剥がすような場合は、そこの部分だけ切り込みを
入れないようにする。
第2図は本発明の簡易ピール容器の他の一実施例の部分
断面図である。この場合は容器フランジ部の外縁が内側
にカールしている。この場合は容器フランジ部の外縁側
の内層に図に示したような切り込み10を入れることに
より、内層の剥離が容易に行えるようになっている。
断面図である。この場合は容器フランジ部の外縁が内側
にカールしている。この場合は容器フランジ部の外縁側
の内層に図に示したような切り込み10を入れることに
より、内層の剥離が容易に行えるようになっている。
トップフィルムの外縁は容器本体より外側にはみ出てお
り、蓋を開ける際につまみやすいようにつまみ部8を形
成している。
り、蓋を開ける際につまみやすいようにつまみ部8を形
成している。
本発明の容器の形状はカップ状のものに限定されず、箱
状、皿状、その他種々の形状が可能である。
状、皿状、その他種々の形状が可能である。
本発明の容器に商品を封入し、トップフィルムを接着し
たものを開封するときは以下のような簡単な動作で容易
に開封することができる。
たものを開封するときは以下のような簡単な動作で容易
に開封することができる。
例えば、第1図において、つまみ部を上方にもちあげる
。すると多層容器の内層と外層の層間で剥離し、切り込
みの部分まで内層が剥離する。そして切り込みの部分に
至ってからトップフィルムのみが剥がされる。従って、
トップフィルムと容器本体のフランジ部が強固に接着し
ていてもイージーピールが可能となる。
。すると多層容器の内層と外層の層間で剥離し、切り込
みの部分まで内層が剥離する。そして切り込みの部分に
至ってからトップフィルムのみが剥がされる。従って、
トップフィルムと容器本体のフランジ部が強固に接着し
ていてもイージーピールが可能となる。
第2図においては、つまみ部をもちあげると、外縁部の
切り込みから内層と外層が剥離し、その後は上に述べた
と同様にトップフィルムのイージーピールが可能となる
。
切り込みから内層と外層が剥離し、その後は上に述べた
と同様にトップフィルムのイージーピールが可能となる
。
以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明するが、本
発明はこれに限定されるものではない。
発明はこれに限定されるものではない。
多層シートより圧空成形により開口部径60++w、底
部径50鰭、高さ25鰭の多層容器を成形した。
部径50鰭、高さ25鰭の多層容器を成形した。
なおフランジ部内層は高密度ポリエチレン 50μ、外
層はエチレン−プロピレン−ラバー 10重星%配合ポ
リプロピレンであった。
層はエチレン−プロピレン−ラバー 10重星%配合ポ
リプロピレンであった。
この容器フランジ部にリング状の切り込みをほぼ層間に
達するように設けた。
達するように設けた。
ついでトップフィルムとして多層フィルム(PET/E
VOH/LLDPE : l 2u/20p/30μ)
をLLDPEをシール面として図示の部分をヒートシー
ルし、簡易ピール容器を得た。この容器をつまみ部から
ピールしたところ、多層容器の層間から剥離し、ピール
感も良好であった。
VOH/LLDPE : l 2u/20p/30μ)
をLLDPEをシール面として図示の部分をヒートシー
ルし、簡易ピール容器を得た。この容器をつまみ部から
ピールしたところ、多層容器の層間から剥離し、ピール
感も良好であった。
本発明の簡易ピール容器はトップフィルムと容器が高い
シール強度をもち、かつイージーピールが可能なもので
あり、その実用的価値は極めて高いものである。
シール強度をもち、かつイージーピールが可能なもので
あり、その実用的価値は極めて高いものである。
第1図は本発明の簡易ピール容器の一実施例の部分断面
図である。第2図は他の実施例の部分断面図である。 符号の説明 A 多層構造 B トップフィルム1 容器本体
2 フランジ部 3 表面基材 4 シーラント 5 内層 6 外層
図である。第2図は他の実施例の部分断面図である。 符号の説明 A 多層構造 B トップフィルム1 容器本体
2 フランジ部 3 表面基材 4 シーラント 5 内層 6 外層
Claims (1)
- 1、多層シートで形成された多層容器本体と、該容器本
体のフランジ部において接着されたトップフィルムとか
らなるピール容器において、該多層容器本体の内外層を
該フランジ部と該トップフィルムの接着力が内外層の層
間接着力より大きくなるように構成させるととともに、
前記フランジ部の容器開口部側の内層に切り込みを設け
たことを特徴とする簡易ピール容器。
Priority Applications (19)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61079260A JPS62251363A (ja) | 1986-04-08 | 1986-04-08 | 簡易ピ−ル容器 |
CA 533355 CA1303522C (en) | 1986-04-08 | 1987-03-30 | Easily-openable packaging container |
BR8701579A BR8701579A (pt) | 1986-04-08 | 1987-04-06 | Recipiente de multiplas camadas,processo de producao do mesmo,aparelho para a formacao de um entalhe em anel em uma porcao do flange do dito recipiente e processo para acondicionamento e embalagem de um artigo no dito recipiente |
DE8888102651T DE3773486D1 (de) | 1986-04-08 | 1987-04-08 | Mehrlagige platte zur herstellung eines mehrlagigen behaelters. |
DE8787105211T DE3767343D1 (de) | 1986-04-08 | 1987-04-08 | Leicht zu oeffnender verpackungsbehaelter. |
AT87105211T ATE60019T1 (de) | 1986-04-08 | 1987-04-08 | Leicht zu oeffnender verpackungsbehaelter. |
AT88102651T ATE67964T1 (de) | 1986-04-08 | 1987-04-08 | Mehrlagige platte zur herstellung eines mehrlagigen behaelters. |
EP19880102651 EP0282773B1 (en) | 1986-04-08 | 1987-04-08 | The use of a multilayer sheet for producing a multilayer container |
KR1019870003350A KR910009833B1 (ko) | 1986-04-08 | 1987-04-08 | 다층용기 |
AU71167/87A AU588445B2 (en) | 1986-04-08 | 1987-04-08 | Easily-openable packaging container |
EP19870105211 EP0241016B1 (en) | 1986-04-08 | 1987-04-08 | Easily-openable packaging container |
AU79402/87A AU603608B2 (en) | 1986-04-08 | 1987-10-06 | Multilayer sheet and container made therefrom |
CA000550624A CA1304018C (en) | 1986-04-08 | 1987-10-29 | Multilayer sheet and container produced therefrom |
US07/279,279 US4905838A (en) | 1986-04-08 | 1988-12-02 | Easily-openable packaging container having notched inner surface layer |
US07/466,607 US5092469A (en) | 1986-04-08 | 1990-01-17 | Easily-openable packaging container |
KR1019910000281A KR910009911B1 (ko) | 1986-04-08 | 1991-01-10 | 개봉이 용이한 포장용기 |
CA000616050A CA1316129C (en) | 1986-04-08 | 1991-04-23 | Easily-openable packaging container |
US07/732,903 US5178293A (en) | 1986-04-08 | 1991-08-07 | Easily-openable packaging container |
US07/972,812 US5319910A (en) | 1986-04-08 | 1992-11-06 | Easily-openable packaging container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61079260A JPS62251363A (ja) | 1986-04-08 | 1986-04-08 | 簡易ピ−ル容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62251363A true JPS62251363A (ja) | 1987-11-02 |
JPH0563385B2 JPH0563385B2 (ja) | 1993-09-10 |
Family
ID=13684884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61079260A Granted JPS62251363A (ja) | 1986-04-08 | 1986-04-08 | 簡易ピ−ル容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62251363A (ja) |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0188869U (ja) * | 1987-11-30 | 1989-06-12 | ||
JPH01126969U (ja) * | 1988-02-16 | 1989-08-30 | ||
US4865217A (en) * | 1987-08-31 | 1989-09-12 | Sumitomo Bakelite Company, Limited | Easily openable sealed container |
JPH01141213U (ja) * | 1987-11-30 | 1989-09-27 | ||
JPH028709U (ja) * | 1988-06-27 | 1990-01-19 | ||
JPH0219781U (ja) * | 1988-07-21 | 1990-02-08 | ||
JPH0219780U (ja) * | 1988-07-22 | 1990-02-08 | ||
JPH0272070A (ja) * | 1988-09-06 | 1990-03-12 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | 簡易ピール容器 |
JPH0266474U (ja) * | 1988-11-07 | 1990-05-18 | ||
JPH0314476A (ja) * | 1989-06-07 | 1991-01-23 | Showa Alum Corp | 食品包装用易開封容器 |
JPH03111269A (ja) * | 1989-09-22 | 1991-05-13 | Showa Alum Corp | 食品包装用容器 |
JPH03176378A (ja) * | 1989-11-29 | 1991-07-31 | Showa Alum Corp | 食品密封包装用容器 |
JPH0418270A (ja) * | 1990-05-10 | 1992-01-22 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 易開封性密封包装体 |
JP2014198575A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 出光ユニテック株式会社 | 容器本体、容器、成形方法、および成形機 |
JP2014198408A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 出光ユニテック株式会社 | 積層シート、容器本体、包装容器、該積層シートの製造方法および該容器本体の製造方法 |
KR20160084435A (ko) | 2013-11-12 | 2016-07-13 | 이데미쓰 유니테크 가부시키가이샤 | 용기 본체, 용기 및 용기의 제조 방법 |
KR20160085294A (ko) | 2013-11-12 | 2016-07-15 | 이데미쓰 유니테크 가부시키가이샤 | 노치 날, 가공 장치, 노치 형성 장치, 노치 형성 방법, 및 용기 |
WO2019088082A1 (ja) * | 2017-10-31 | 2019-05-09 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
JP2019081584A (ja) * | 2017-10-31 | 2019-05-30 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
JP2020055591A (ja) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
KR20210116499A (ko) | 2019-01-23 | 2021-09-27 | 이데미쓰 유니테크 가부시키가이샤 | 내용물들이 용기의 제조 장치, 제조 방법 및 용기 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56138075U (ja) * | 1980-03-18 | 1981-10-19 | ||
JPS5924700U (ja) * | 1982-08-09 | 1984-02-15 | 太田 稲穂 | 熱料噴射装置 |
JPS60131556U (ja) * | 1984-02-14 | 1985-09-03 | 大日本印刷株式会社 | バリヤ−性を有する容器 |
-
1986
- 1986-04-08 JP JP61079260A patent/JPS62251363A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56138075U (ja) * | 1980-03-18 | 1981-10-19 | ||
JPS5924700U (ja) * | 1982-08-09 | 1984-02-15 | 太田 稲穂 | 熱料噴射装置 |
JPS60131556U (ja) * | 1984-02-14 | 1985-09-03 | 大日本印刷株式会社 | バリヤ−性を有する容器 |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4865217A (en) * | 1987-08-31 | 1989-09-12 | Sumitomo Bakelite Company, Limited | Easily openable sealed container |
JPH0188869U (ja) * | 1987-11-30 | 1989-06-12 | ||
JPH01141213U (ja) * | 1987-11-30 | 1989-09-27 | ||
JPH01126969U (ja) * | 1988-02-16 | 1989-08-30 | ||
JPH028709U (ja) * | 1988-06-27 | 1990-01-19 | ||
JPH0219781U (ja) * | 1988-07-21 | 1990-02-08 | ||
JPH0219780U (ja) * | 1988-07-22 | 1990-02-08 | ||
JPH0272070A (ja) * | 1988-09-06 | 1990-03-12 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | 簡易ピール容器 |
JPH0266474U (ja) * | 1988-11-07 | 1990-05-18 | ||
JPH0314476A (ja) * | 1989-06-07 | 1991-01-23 | Showa Alum Corp | 食品包装用易開封容器 |
JPH03111269A (ja) * | 1989-09-22 | 1991-05-13 | Showa Alum Corp | 食品包装用容器 |
JPH03176378A (ja) * | 1989-11-29 | 1991-07-31 | Showa Alum Corp | 食品密封包装用容器 |
JPH0418270A (ja) * | 1990-05-10 | 1992-01-22 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 易開封性密封包装体 |
JP2014198575A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 出光ユニテック株式会社 | 容器本体、容器、成形方法、および成形機 |
JP2014198408A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 出光ユニテック株式会社 | 積層シート、容器本体、包装容器、該積層シートの製造方法および該容器本体の製造方法 |
KR20160084435A (ko) | 2013-11-12 | 2016-07-13 | 이데미쓰 유니테크 가부시키가이샤 | 용기 본체, 용기 및 용기의 제조 방법 |
KR20160085294A (ko) | 2013-11-12 | 2016-07-15 | 이데미쓰 유니테크 가부시키가이샤 | 노치 날, 가공 장치, 노치 형성 장치, 노치 형성 방법, 및 용기 |
WO2019088082A1 (ja) * | 2017-10-31 | 2019-05-09 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
JP2019081584A (ja) * | 2017-10-31 | 2019-05-30 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
KR20200075839A (ko) | 2017-10-31 | 2020-06-26 | 이데미쓰 유니테크 가부시키가이샤 | 용기 |
JP2020055591A (ja) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
KR20210116499A (ko) | 2019-01-23 | 2021-09-27 | 이데미쓰 유니테크 가부시키가이샤 | 내용물들이 용기의 제조 장치, 제조 방법 및 용기 |
KR20240118906A (ko) | 2019-01-23 | 2024-08-05 | 이데미쓰 유니테크 가부시키가이샤 | 내용물들이 용기의 제조 장치, 제조 방법 및 용기 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0563385B2 (ja) | 1993-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62251363A (ja) | 簡易ピ−ル容器 | |
JP4220044B2 (ja) | 電子レンジ用射出成形容器 | |
JPS6378A (ja) | 簡易ピ−ル容器 | |
JP3867474B2 (ja) | 易開封性複合フィルム及び包装容器 | |
JPH01182269A (ja) | 易開封性密封容器 | |
JPH11292140A (ja) | 易開封性ヒートシール包装体およびその製造方法 | |
JP3768548B2 (ja) | カップ容器 | |
JP2575709B2 (ja) | 易開封性密封容器およびその製造方法 | |
JP3094303B2 (ja) | 多層シート類及び易開封性容器 | |
JPH0211331Y2 (ja) | ||
JP2571569B2 (ja) | 容器用落し蓋を用いた易開封性密封容器 | |
JP3701343B2 (ja) | バッグインボックス用包装袋 | |
JPH0539086Y2 (ja) | ||
JPH02166066A (ja) | 易開封性容器 | |
JP2769564B2 (ja) | 多層構造物及び易開封性容器 | |
JPH0232615Y2 (ja) | ||
JPH0733158A (ja) | インナーシール材およびその製造方法 | |
JPH0143225Y2 (ja) | ||
JPH0211332Y2 (ja) | ||
JPS6396063A (ja) | 易開封性容器 | |
JP2575708B2 (ja) | 易開封性容器 | |
JP3701344B2 (ja) | バッグインボックス用包装袋 | |
JP2648756B2 (ja) | プルタブ式開口部付き蓋材の製造法 | |
JP2005008257A (ja) | ブリスター包装体 | |
JP2984464B2 (ja) | 易開封性密封容器 |