JPS62213762A - シ−ス管及び二叉状コネクタ−を除去可能な二重管式経腸栄養補給用チユ−ブ - Google Patents
シ−ス管及び二叉状コネクタ−を除去可能な二重管式経腸栄養補給用チユ−ブInfo
- Publication number
- JPS62213762A JPS62213762A JP61056656A JP5665686A JPS62213762A JP S62213762 A JPS62213762 A JP S62213762A JP 61056656 A JP61056656 A JP 61056656A JP 5665686 A JP5665686 A JP 5665686A JP S62213762 A JPS62213762 A JP S62213762A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- suction
- catheter
- connector
- sheath tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 title claims description 11
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 title description 5
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 title description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 claims description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 abstract 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 210000003928 nasal cavity Anatomy 0.000 description 4
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 208000002847 Surgical Wound Diseases 0.000 description 1
- 230000003872 anastomosis Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 238000011902 gastrointestinal surgery Methods 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 235000021190 leftovers Nutrition 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- 210000001331 nose Anatomy 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J15/00—Feeding-tubes for therapeutic purposes
- A61J15/0003—Nasal or oral feeding-tubes, e.g. tube entering body through nose or mouth
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/84—Drainage tubes; Aspiration tips
- A61M1/85—Drainage tubes; Aspiration tips with gas or fluid supply means, e.g. for supplying rinsing fluids or anticoagulants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J15/00—Feeding-tubes for therapeutic purposes
- A61J15/0015—Gastrostomy feeding-tubes
- A61J15/0023—Gastrostomy feeding-tubes inserted by using a sheath
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J15/00—Feeding-tubes for therapeutic purposes
- A61J15/0026—Parts, details or accessories for feeding-tubes
- A61J15/0073—Multi-lumen tubes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J15/00—Feeding-tubes for therapeutic purposes
- A61J15/0026—Parts, details or accessories for feeding-tubes
- A61J15/0096—Provisions for venting
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Surgery (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、経鼻挿入用カテーテルに関し、特にシース
管及び二又状コネクターを除去可能な二重式経腸栄養補
給チューブに関する。
管及び二又状コネクターを除去可能な二重式経腸栄養補
給チューブに関する。
(従来の技術)
消化管手術後経鼻挿入用カテーテルを利用して経腸栄養
液投与を行う場合、胃手術を例にとると残品あるいは吻
合部付近に一積した内容物あるいはガス体を吸引除去し
栄養液のみを術部より下部の消化管へ投与する必要があ
る。この為吸引と栄養液顛給の二つの流路を一本の管に
仕組んだものか2〜3公表され、一部は市販されている
。あるいは吸引と補給の管を各々患者の両鼻腔より挿入
し雨音を同時に使用している例ら多い。
液投与を行う場合、胃手術を例にとると残品あるいは吻
合部付近に一積した内容物あるいはガス体を吸引除去し
栄養液のみを術部より下部の消化管へ投与する必要があ
る。この為吸引と栄養液顛給の二つの流路を一本の管に
仕組んだものか2〜3公表され、一部は市販されている
。あるいは吸引と補給の管を各々患者の両鼻腔より挿入
し雨音を同時に使用している例ら多い。
(発明が解決しようとする問題点)
一般に、多くの場合は栄養補給用流路は比較的小径の流
路で用をなし、これに比して吸引用の流路は大きな口径
を必要とする。吸引、補給兼用二重管を使用する場合、
術後の吸引を必要とする場合は術後数日、多くは2〜3
日程度であるが、一方栄養補給は長期間に及ぶ場合が多
い。吸引の要がなくなった後も補給の目的の為だけに不
要な大口径の吸引管を抜去出来ないため大きな管が鼻腔
を通して栄養補給の目的が完了するまで残置されること
は患者にとっては非常な苦痛となる。
路で用をなし、これに比して吸引用の流路は大きな口径
を必要とする。吸引、補給兼用二重管を使用する場合、
術後の吸引を必要とする場合は術後数日、多くは2〜3
日程度であるが、一方栄養補給は長期間に及ぶ場合が多
い。吸引の要がなくなった後も補給の目的の為だけに不
要な大口径の吸引管を抜去出来ないため大きな管が鼻腔
を通して栄養補給の目的が完了するまで残置されること
は患者にとっては非常な苦痛となる。
またそれぞれの目的の単管を両鼻腔より挿入し早期に不
要になる吸引管は目的完了後直ちに抜去する方法もとら
れるが、数日の期間とは言えども患者は両鼻腔を塞がれ
その苦痛が解消したとは言い難い。
要になる吸引管は目的完了後直ちに抜去する方法もとら
れるが、数日の期間とは言えども患者は両鼻腔を塞がれ
その苦痛が解消したとは言い難い。
吸引用管内側に補給管を通した方法を取ってら吸引用管
とThat給管の摩凍が大きいため必要に際して吸引用
管が容易に抜去出来ず更に吸引用外筒が分割式でないた
め補給管を吸引管の二倍以上の長さに長くせざるを得な
いため栄養液流1社が低下する。また、患者への固定が
困難等多くの問題点が見受けられた。
とThat給管の摩凍が大きいため必要に際して吸引用
管が容易に抜去出来ず更に吸引用外筒が分割式でないた
め補給管を吸引管の二倍以上の長さに長くせざるを得な
いため栄養液流1社が低下する。また、患者への固定が
困難等多くの問題点が見受けられた。
上記した観点に立脚し、この発明は、一本のチューブに
栄養補給用と手術後の内容物、又は、ガス体吸引用との
二つの流路を別個に形成、兼備し、かつ前記吸引がその
必要がなくなった場合は吸引用流路のみを簡単に取り除
きできて、補給目的での小径の流路たるカテーテルのみ
を残置することが可能な二管式チューブを搗供すること
を目的とする。
栄養補給用と手術後の内容物、又は、ガス体吸引用との
二つの流路を別個に形成、兼備し、かつ前記吸引がその
必要がなくなった場合は吸引用流路のみを簡単に取り除
きできて、補給目的での小径の流路たるカテーテルのみ
を残置することが可能な二管式チューブを搗供すること
を目的とする。
(問題を解決するだめの手段)
この目的を達成するために、この発明は次のような構成
としている。即ち、この発明にがかるシース管及び二又
状コネクターを除去可能な二重管式経腸栄養補給用チュ
ーブは、該シース管と同一材料の充填剤または他の材質
のものを該シース管に混合して易分割性を付与した長手
方向に平行な少なくと6二つの分割ラインを埋設せる該
管内に経腸栄養補給チューブたるカテーテルを挿通させ
、 1tii記二つの管の間隙で以て内各物、又は、ガ
ス体吸引容易流路たるチューブを形成させることにより
一本のチューブで以て、吸引と補給との異なる目的を同
時に、かつ簡単に達成せんとするものであり、吸引の必
要がなくなった場合には吸引用流路を形成する前記シー
ス管の分割ラインを引き裂くことで容易にこれを除去(
7、栄養補給用たるカテーテルのみを残置することで、
患者の苦痛を緩和しうる。尚、一方の管を吸引用とし他
方の管内にカテーテルが摺動可能に挿通される除去可能
な二又状コネクターを前記シース管に連結することによ
って上記の補給及び吸引を実施する構成となっている。
としている。即ち、この発明にがかるシース管及び二又
状コネクターを除去可能な二重管式経腸栄養補給用チュ
ーブは、該シース管と同一材料の充填剤または他の材質
のものを該シース管に混合して易分割性を付与した長手
方向に平行な少なくと6二つの分割ラインを埋設せる該
管内に経腸栄養補給チューブたるカテーテルを挿通させ
、 1tii記二つの管の間隙で以て内各物、又は、ガ
ス体吸引容易流路たるチューブを形成させることにより
一本のチューブで以て、吸引と補給との異なる目的を同
時に、かつ簡単に達成せんとするものであり、吸引の必
要がなくなった場合には吸引用流路を形成する前記シー
ス管の分割ラインを引き裂くことで容易にこれを除去(
7、栄養補給用たるカテーテルのみを残置することで、
患者の苦痛を緩和しうる。尚、一方の管を吸引用とし他
方の管内にカテーテルが摺動可能に挿通される除去可能
な二又状コネクターを前記シース管に連結することによ
って上記の補給及び吸引を実施する構成となっている。
(作用)
この発明は上述の構成となっているので、手術後患者に
経昂挿入によって経腸栄養補給を行う場合、内管たる栄
養補給用チューブとしてのカテーテルと外管たる内容物
、又は、ガス体吸引用チューブとを一本のデユープにて
構成し該チューブに、−・方の管を吸引用とし他方の管
内にカテーテルが挿通される二又状コネクターを連結し
、該吸引用管から吸引を行い、吸引不必要と判断された
場合はシース管に埋設された分割ラインに沿ってこれを
分割、抜去することで吸引流路を形成するシース管を除
去して、内管たるカテーテルのみをそのまま残置する。
経昂挿入によって経腸栄養補給を行う場合、内管たる栄
養補給用チューブとしてのカテーテルと外管たる内容物
、又は、ガス体吸引用チューブとを一本のデユープにて
構成し該チューブに、−・方の管を吸引用とし他方の管
内にカテーテルが挿通される二又状コネクターを連結し
、該吸引用管から吸引を行い、吸引不必要と判断された
場合はシース管に埋設された分割ラインに沿ってこれを
分割、抜去することで吸引流路を形成するシース管を除
去して、内管たるカテーテルのみをそのまま残置する。
尚、プラント針を具備する栄養補給用コネクターに連結
される前記カテーテルのコネクターと前記二又状コネク
ターのソールキャップ間の長さをあらかじめ好適な長さ
に調節して従来のものよりも上りぽいものとする。
される前記カテーテルのコネクターと前記二又状コネク
ターのソールキャップ間の長さをあらかじめ好適な長さ
に調節して従来のものよりも上りぽいものとする。
(第1実施例)
この発明の実施例を第1図を参照にしながら説明する。
同図は、場内に留置される複数の開孔部(1)を設けた
一方の端部と地方端部にはプラント針(図示せず)を具
備せる栄養補給用コネクター(A)に連結される栄養補
給用チューブなるカテーテル(2)はその長さを前記コ
ネクター(A)と一方の管を吸引用とする二又状コネク
ター(B)のシールアダプター(3)のシールキャップ
(4)との間で好適なものにあらかじめ調節し、該コネ
クター(B)の他方の管内を挿通し、かつ長手方向に少
なくとも平行な二本の分割ライン(5)を埋設して易分
割性が付与された前記カテーテル(2)よりもやや弾性
と剛性の高い−・方の端部に複数の吸引用側孔(7)を
設けたシース管(6)内にもこれと連結する前記二又状
コネクターを介して連続して挿通された状態を一部断面
にて示すものである。尚、前記腸内に留置されるカテー
テル及びシース管は腸液で変質されない、例えば、EV
A、ポリエチレン等の材質のものが好ましい。
一方の端部と地方端部にはプラント針(図示せず)を具
備せる栄養補給用コネクター(A)に連結される栄養補
給用チューブなるカテーテル(2)はその長さを前記コ
ネクター(A)と一方の管を吸引用とする二又状コネク
ター(B)のシールアダプター(3)のシールキャップ
(4)との間で好適なものにあらかじめ調節し、該コネ
クター(B)の他方の管内を挿通し、かつ長手方向に少
なくとも平行な二本の分割ライン(5)を埋設して易分
割性が付与された前記カテーテル(2)よりもやや弾性
と剛性の高い−・方の端部に複数の吸引用側孔(7)を
設けたシース管(6)内にもこれと連結する前記二又状
コネクターを介して連続して挿通された状態を一部断面
にて示すものである。尚、前記腸内に留置されるカテー
テル及びシース管は腸液で変質されない、例えば、EV
A、ポリエチレン等の材質のものが好ましい。
常法により、カテーテル本体に表示されたデプス・マー
ク(図示せず)に留立して、所望の長さに送り込んだ後
、その挿入を止める。この際、公知の例えば本出願人の
特開昭60−222067の明細書に開示せる固定具と
してのセパレーターを利用4′ることし諌えられる。し
かる後、8髪に応じ11η記二又状コネクター(■3)
の−枝たる吸引管から、手術後の手術創より分泌する蓄
積された内容物の、又はカス体の吸引を行う。このため
該/−ス管には複数の吸引用の側孔(7)が設けられて
いる。
ク(図示せず)に留立して、所望の長さに送り込んだ後
、その挿入を止める。この際、公知の例えば本出願人の
特開昭60−222067の明細書に開示せる固定具と
してのセパレーターを利用4′ることし諌えられる。し
かる後、8髪に応じ11η記二又状コネクター(■3)
の−枝たる吸引管から、手術後の手術創より分泌する蓄
積された内容物の、又はカス体の吸引を行う。このため
該/−ス管には複数の吸引用の側孔(7)が設けられて
いる。
この吸引は、通常手術後2〜3Iヨで不必要となるが、
その際前記シース管に埋設された該シース管基材と同一
材料の充填剤又は他の材質を混合して易分割性を付与し
た長手方向の少なくとら二本のミド行な分割ライン(5
ンを指先を操作して引き裂き、かつこれを除去すること
で患者に経鼻挿入されて残置されるのは小径の前記カテ
ーテルのみとなり、その後の栄養補給に際して患者の苦
痛は従来のものと比較して、極めて好ましい状態のもの
となりうる。尚、この発明に係るプラスチック製シース
管は適当な弾性と剛性とを兼ね備えているので経鼻挿入
用経腸栄養補給デユープの挿入時の案内筒の役割を果た
すことが可能であり、かつ、栄養補給管たるカテーテル
のみを残置しシース管のみを引き裂き除去する場合τ該
補給用管の留置位置を変えずに容易に摺動可能にならし
めるために、1j9記シース萱の内面を粗面としている
。
その際前記シース管に埋設された該シース管基材と同一
材料の充填剤又は他の材質を混合して易分割性を付与し
た長手方向の少なくとら二本のミド行な分割ライン(5
ンを指先を操作して引き裂き、かつこれを除去すること
で患者に経鼻挿入されて残置されるのは小径の前記カテ
ーテルのみとなり、その後の栄養補給に際して患者の苦
痛は従来のものと比較して、極めて好ましい状態のもの
となりうる。尚、この発明に係るプラスチック製シース
管は適当な弾性と剛性とを兼ね備えているので経鼻挿入
用経腸栄養補給デユープの挿入時の案内筒の役割を果た
すことが可能であり、かつ、栄養補給管たるカテーテル
のみを残置しシース管のみを引き裂き除去する場合τ該
補給用管の留置位置を変えずに容易に摺動可能にならし
めるために、1j9記シース萱の内面を粗面としている
。
(第2実施例)
この発明の他の実施例を第2図を参照しながら説明する
。(尚、同一部分には第1実施例と同一の符号を付す。
。(尚、同一部分には第1実施例と同一の符号を付す。
)この実施例では、上記第1実施例におけるシース管(
6)の下方部を二重構造のものとしたものであるが、こ
うした構造とすることで空気腔(8)を形成し、これが
サンプ効果を持つんめ、吸引に際して消化管の内壁にか
かる圧力が緩和され、粘膜を吸着しこれを損傷すること
が防止されスムースな吸引を保ちうるし、又該空気腔(
8)を利用して消化管内やチューブ内腔の潅注も可能で
ある。更に、ピッグ・テイル(豚の尾)と呼ばれる前記
空気腔の分岐管部(9)を設けることによって、吸引中
断時における吸引腔のキャップとしても使用しつる。尚
、前記吸引腔の排液孔(図示せず)が貯溜液(図示せず
)に接触していれば、チューブが折れたり、つまったり
しない限りスムースな吸引が出来r。
6)の下方部を二重構造のものとしたものであるが、こ
うした構造とすることで空気腔(8)を形成し、これが
サンプ効果を持つんめ、吸引に際して消化管の内壁にか
かる圧力が緩和され、粘膜を吸着しこれを損傷すること
が防止されスムースな吸引を保ちうるし、又該空気腔(
8)を利用して消化管内やチューブ内腔の潅注も可能で
ある。更に、ピッグ・テイル(豚の尾)と呼ばれる前記
空気腔の分岐管部(9)を設けることによって、吸引中
断時における吸引腔のキャップとしても使用しつる。尚
、前記吸引腔の排液孔(図示せず)が貯溜液(図示せず
)に接触していれば、チューブが折れたり、つまったり
しない限りスムースな吸引が出来r。
この発明の技術思想は前記二つの実施態様を述べたが、
そのもののみに限定されるものでないことは論を待たな
い。
そのもののみに限定されるものでないことは論を待たな
い。
(発明の効果)
この発明は上述の構成となっているので、栄養補給用と
してのカテーテルがほぼ全長に亙って上記の特性を持つ
シース管内に摺動可能に従来のものと比較してその長さ
を短縮した状態で、挿通され、二又状コネクターに該シ
ース管を連結することで、一本のチューブで以て栄養補
給と、蓄積された内容物又はガス体の吸引との異なる目
的を前記一本のチューブで達成可能とし、かつ前記シー
ス管に埋設された易分割性を付与した分割ラインを指先
で容易に引き裂き、これを除去しうるので、カテーテル
のみを残置して患者の苦痛を大幅に緩和しうろことが確
実に、かつ容易に実施可能なものとなる。
してのカテーテルがほぼ全長に亙って上記の特性を持つ
シース管内に摺動可能に従来のものと比較してその長さ
を短縮した状態で、挿通され、二又状コネクターに該シ
ース管を連結することで、一本のチューブで以て栄養補
給と、蓄積された内容物又はガス体の吸引との異なる目
的を前記一本のチューブで達成可能とし、かつ前記シー
ス管に埋設された易分割性を付与した分割ラインを指先
で容易に引き裂き、これを除去しうるので、カテーテル
のみを残置して患者の苦痛を大幅に緩和しうろことが確
実に、かつ容易に実施可能なものとなる。
第1図は、この発明の第1実施例を示し、第2図はこの
発明の第2実施例を示す。第3他は第2図A−A′線に
おける断面図。 図において、 1・・・開孔部 2・・・力・チーチ
ル3・・・シールアダプター 4・・・ノールアダプターのキャップ 5・・・分割ライン 6・・・シース管7
・・・吸引用側孔 8・・・空気孔9・・
・分岐管部 A・・・栄養補給用コネクター B・・・二又状コネクター
発明の第2実施例を示す。第3他は第2図A−A′線に
おける断面図。 図において、 1・・・開孔部 2・・・力・チーチ
ル3・・・シールアダプター 4・・・ノールアダプターのキャップ 5・・・分割ライン 6・・・シース管7
・・・吸引用側孔 8・・・空気孔9・・
・分岐管部 A・・・栄養補給用コネクター B・・・二又状コネクター
Claims (3)
- (1)経鼻挿入用経腸栄養補給チューブにおいて、長手
方向に少なくとも2本の平行な易分割性分割ラインを埋
設し、かつ吸引用側孔が開孔されたプラスチック製シー
ス管内に栄養液補給用カテーテルを摺動可能に挿通せし
めて栄養液補給用流路とし、前記カテーテルとシース管
との間隙にて形成される手術後の内容物あるいはガス体
吸引用流路とを1本のチューブにて構成し、更に一方の
管を吸引用とし前記カテーテルが挿通される他方の管か
らなる二又状コネクターを前記シース管に連結させたこ
とを特徴とするシース管及び二又状コネクターを除去可
能な二重管式経腸栄養補給チューブ。 - (2)上記シース管を二重管構造として空気腔を形成し
、かつピッグ・テイルを具備させたことを特徴とする前
記特許請求の範囲第1項記載のシース管及び二又状コネ
クターを除去可能な二重管式経腸栄養補給チューブ。 - (3)上記二又状コネクターのシールアダプターと、プ
ラント針を内設せる栄養補給用コネクターの間において
あらかじめ好適な長さのものに調節せる上記カテーテル
たることを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の
シース管及び二又状コネクターを除去可能な二重式経腸
栄養補給チューブ。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61056656A JPH0757245B2 (ja) | 1986-03-14 | 1986-03-14 | シ−ス管及び二叉状コネクタ−を除去可能な二重管式経腸栄養補給用チユ−ブ |
ES87302090T ES2022331B3 (es) | 1986-03-14 | 1987-03-11 | Tubo de alimentacion enteral y tubo de succion del mismo. |
EP87302090A EP0242051B1 (en) | 1986-03-14 | 1987-03-11 | Enteral feeding tube assembly and suction tube therefor |
DE8787302090T DE3770512D1 (de) | 1986-03-14 | 1987-03-11 | Schlauchanordnung zur enteralen ernaehrung und dazugehoeriger saugschlauch. |
US07/024,634 US4828550A (en) | 1986-03-14 | 1987-03-11 | Enteral feeding and suction tube assembly |
AT87302090T ATE64106T1 (de) | 1986-03-14 | 1987-03-11 | Schlauchanordnung zur enteralen ernaehrung und dazugehoeriger saugschlauch. |
CA000531958A CA1278726C (en) | 1986-03-14 | 1987-03-13 | Enteral feeding tube assembly and suction tube therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61056656A JPH0757245B2 (ja) | 1986-03-14 | 1986-03-14 | シ−ス管及び二叉状コネクタ−を除去可能な二重管式経腸栄養補給用チユ−ブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62213762A true JPS62213762A (ja) | 1987-09-19 |
JPH0757245B2 JPH0757245B2 (ja) | 1995-06-21 |
Family
ID=13033421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61056656A Expired - Lifetime JPH0757245B2 (ja) | 1986-03-14 | 1986-03-14 | シ−ス管及び二叉状コネクタ−を除去可能な二重管式経腸栄養補給用チユ−ブ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4828550A (ja) |
EP (1) | EP0242051B1 (ja) |
JP (1) | JPH0757245B2 (ja) |
AT (1) | ATE64106T1 (ja) |
CA (1) | CA1278726C (ja) |
DE (1) | DE3770512D1 (ja) |
ES (1) | ES2022331B3 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6488694B1 (en) | 1991-01-28 | 2002-12-03 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Stent delivery system |
US6875229B2 (en) | 1997-08-13 | 2005-04-05 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Stent and catheter assembly and method for treating bifurcations |
US6896697B1 (en) | 2002-12-30 | 2005-05-24 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Intravascular stent |
US6899729B1 (en) | 2002-12-18 | 2005-05-31 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Stent for treating vulnerable plaque |
US6908479B2 (en) | 1991-10-28 | 2005-06-21 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Expandable stents and method for making same |
JP2006508711A (ja) * | 2002-10-28 | 2006-03-16 | シャーウッド サーヴィシス アクチェンゲゼルシャフト | 自動弁 |
US7258697B1 (en) | 2003-12-22 | 2007-08-21 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Stent with anchors to prevent vulnerable plaque rupture during deployment |
US7316710B1 (en) | 2002-12-30 | 2008-01-08 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Flexible stent |
US9108028B2 (en) | 2007-05-31 | 2015-08-18 | Abbott Cardivascular Systems Inc. | Method and apparatus for delivering an agent to a kidney |
US9144509B2 (en) | 2007-05-31 | 2015-09-29 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Method and apparatus for delivering an agent to a kidney |
US9149610B2 (en) | 2007-05-31 | 2015-10-06 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Method and apparatus for improving delivery of an agent to a kidney |
US9364586B2 (en) | 2007-05-31 | 2016-06-14 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Method and apparatus for improving delivery of an agent to a kidney |
US10130465B2 (en) | 2016-02-23 | 2018-11-20 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Bifurcated tubular graft for treating tricuspid regurgitation |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4935017A (en) * | 1988-04-29 | 1990-06-19 | C. R. Bard, Inc. | Variable shaped catheter system and method for catheterization |
US5220916A (en) * | 1990-06-14 | 1993-06-22 | Russo Ronald D | Tracheal suction catheter |
US5242389A (en) * | 1990-07-19 | 1993-09-07 | Sherwood Medical Company | Enteral feeding tube enteral feeding tube with separate stylet lumen |
US5078701A (en) * | 1990-10-05 | 1992-01-07 | Bissell Medical Products, Inc. | Wire guided intestinal catheter |
US5314408A (en) * | 1992-11-13 | 1994-05-24 | Cardiovascular Imaging Systems, Inc. | Expandable member for a catheter system |
US5334167A (en) * | 1993-11-19 | 1994-08-02 | Cocanower David A | Modified nasogastric tube for use in enteral feeding |
AU2193295A (en) * | 1994-03-31 | 1995-10-23 | Ernest C. Manders | Dimensionally adjustable soft tissue expander and method |
US5605537A (en) * | 1994-08-08 | 1997-02-25 | Ivey; Jack L. | Endoscopic device |
DE29603624U1 (de) * | 1996-02-28 | 1996-05-09 | Fresenius Ag, 61350 Bad Homburg | Sondenanordnung für die enterale Ernähung und/oder zum Absaugen von Sekretansammlungen im Magen |
US5690620A (en) * | 1996-05-14 | 1997-11-25 | Knott; Michael Mcfarland | Anatomically conforming nasogastric tube with normally-curved tip and method for using same |
JP2001504017A (ja) | 1996-11-15 | 2001-03-27 | クック インコーポレーティッド. | 分離可能なスリーブ,ステント配備装置 |
ES2271146T3 (es) * | 2001-06-11 | 2007-04-16 | Rolf Rainer Scheu | Sonda de alimentacion enteral de un paciente. |
GB2409646B (en) * | 2003-11-13 | 2006-02-08 | Mohamed Osman Abdelatti | A nasogastric tube introducer |
US20050171468A1 (en) * | 2004-02-04 | 2005-08-04 | Wood Scott D. | Gastric aspirate intestinal feeding tube |
US7857750B2 (en) | 2005-01-18 | 2010-12-28 | The Regents Of The University Of California | Endoscopic tube delivery system |
US20060282086A1 (en) * | 2005-02-28 | 2006-12-14 | Abdelatti Mohamed O | Nasogastric tube introducer device |
BRPI0520524A2 (pt) | 2005-09-13 | 2009-05-12 | Sca Hygiene Prod Ab | artigos e laminados absorventes contendo um padrão de ligação |
US7896859B2 (en) * | 2005-10-20 | 2011-03-01 | Tyco Healthcare Group Lp | Enteral feeding set |
US7611502B2 (en) * | 2005-10-20 | 2009-11-03 | Covidien Ag | Connector for enteral fluid delivery set |
ATE491430T1 (de) | 2006-10-20 | 2011-01-15 | Pfrimmer Nutricia Gmbh | Kathetersystem |
WO2008107872A2 (en) | 2007-03-02 | 2008-09-12 | Art Healthcare Ltd. | Interactive ngt system |
JP2011512958A (ja) * | 2008-02-27 | 2011-04-28 | ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア | 栄養チューブ・システム |
US9028441B2 (en) * | 2011-09-08 | 2015-05-12 | Corpak Medsystems, Inc. | Apparatus and method used with guidance system for feeding and suctioning |
US20130158471A1 (en) * | 2011-12-16 | 2013-06-20 | James V. Neel | Dual Cannula System for Enteric Feeding |
EP2969861B1 (en) | 2013-03-15 | 2020-02-26 | Nadarasa Visveshwara | Fluid and nutrition delivery device and method of use |
US9168205B2 (en) * | 2013-10-11 | 2015-10-27 | Gerald Moss | Gastrointestinal feeding and aspiration catheter |
WO2017079624A2 (en) * | 2015-11-05 | 2017-05-11 | Cedars-Sinai Medical Center | Pharyngeal-enteric tube combination |
US20190117519A1 (en) * | 2016-04-22 | 2019-04-25 | The Regents Of The University Of California | Enteral drug delivery system |
US20200306503A1 (en) * | 2016-06-15 | 2020-10-01 | Raumedic Ag | Probe device for insertion into a body of a patient, and tube/connector assembly |
USD998135S1 (en) * | 2018-12-02 | 2023-09-05 | Envizion Medical Ltd. | Dual tube assembly for feeding and suction |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB445218A (en) * | 1935-01-07 | 1936-04-06 | John Urban Human | An improved device for use in anaesthesia |
US3144868A (en) * | 1960-10-21 | 1964-08-18 | Mario E Jascalevich | Drainage and feeding cannulae |
US3155097A (en) * | 1962-07-17 | 1964-11-03 | Barron James | Feeding and suction tubes |
US3528427A (en) * | 1967-09-26 | 1970-09-15 | Sherwood Medical Ind Inc | Poole suction catheter |
DE2626179A1 (de) * | 1976-06-11 | 1977-12-22 | Karl Storz | Rektoskop, insbesondere zur luftaufblaehung und verfahren zur anwendung desselben |
US4175564A (en) * | 1978-03-13 | 1979-11-27 | Kwak In S | Nasal gastric tube insertion guide and method |
US4182342A (en) * | 1978-04-28 | 1980-01-08 | Med-Pro, Ltd. | Naso-gastric feeding device and method of inserting same |
GB2032780B (en) * | 1978-10-09 | 1982-10-27 | Plumley P | Gastrointestinal tube |
US4270542A (en) * | 1978-10-09 | 1981-06-02 | Plumley Peter F | Gastro-intestinal tubes |
US4249535A (en) * | 1979-02-02 | 1981-02-10 | Hargest Thomas S Iii | Gastric feeding device |
DE2926572C2 (de) * | 1979-06-30 | 1982-04-15 | B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen | Teilbarer Kurzkatheter aus Kunststoff |
US4543089A (en) * | 1981-10-16 | 1985-09-24 | Gerald Moss | Gastrointestinal feeding and aspirating device for use in treating patients |
US4468216A (en) * | 1982-05-20 | 1984-08-28 | Rudolph Muto | Irrigation suction catheter |
JPS60222067A (ja) * | 1984-04-19 | 1985-11-06 | 日本シヤ−ウツド株式会社 | 経鼻挿入用カテ−テル |
US4613323A (en) * | 1984-11-19 | 1986-09-23 | University Of Kentucky Research Foundation | Multiple function intubation apparatus and method |
US4661110A (en) * | 1985-05-13 | 1987-04-28 | Sherwood Medical Company | Multiple passage connector fitting for a medical tube |
US4687470A (en) * | 1985-12-16 | 1987-08-18 | Sherwood Medical Company | Catheter for nasogastric intubation |
-
1986
- 1986-03-14 JP JP61056656A patent/JPH0757245B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-03-11 ES ES87302090T patent/ES2022331B3/es not_active Expired - Lifetime
- 1987-03-11 US US07/024,634 patent/US4828550A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-03-11 EP EP87302090A patent/EP0242051B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-03-11 AT AT87302090T patent/ATE64106T1/de not_active IP Right Cessation
- 1987-03-11 DE DE8787302090T patent/DE3770512D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-03-13 CA CA000531958A patent/CA1278726C/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6527789B1 (en) * | 1991-01-28 | 2003-03-04 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Stent delivery system |
US6488694B1 (en) | 1991-01-28 | 2002-12-03 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Stent delivery system |
US7513907B2 (en) | 1991-10-28 | 2009-04-07 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Expandable stents and method for making same |
US6908479B2 (en) | 1991-10-28 | 2005-06-21 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Expandable stents and method for making same |
US6955688B2 (en) | 1997-08-13 | 2005-10-18 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Stent and catheter assembly and method for treating bifurcations |
US6875229B2 (en) | 1997-08-13 | 2005-04-05 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Stent and catheter assembly and method for treating bifurcations |
US6896699B2 (en) | 1997-08-13 | 2005-05-24 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Stent and catheter assembly and method for treating bifurcations |
JP2006508711A (ja) * | 2002-10-28 | 2006-03-16 | シャーウッド サーヴィシス アクチェンゲゼルシャフト | 自動弁 |
JP4656941B2 (ja) * | 2002-10-28 | 2011-03-23 | コヴィディエン・アクチェンゲゼルシャフト | 自動弁 |
US6899729B1 (en) | 2002-12-18 | 2005-05-31 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Stent for treating vulnerable plaque |
US7316710B1 (en) | 2002-12-30 | 2008-01-08 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Flexible stent |
US6896697B1 (en) | 2002-12-30 | 2005-05-24 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Intravascular stent |
US7258697B1 (en) | 2003-12-22 | 2007-08-21 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Stent with anchors to prevent vulnerable plaque rupture during deployment |
US9108028B2 (en) | 2007-05-31 | 2015-08-18 | Abbott Cardivascular Systems Inc. | Method and apparatus for delivering an agent to a kidney |
US9144509B2 (en) | 2007-05-31 | 2015-09-29 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Method and apparatus for delivering an agent to a kidney |
US9149610B2 (en) | 2007-05-31 | 2015-10-06 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Method and apparatus for improving delivery of an agent to a kidney |
US9364586B2 (en) | 2007-05-31 | 2016-06-14 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Method and apparatus for improving delivery of an agent to a kidney |
US10130465B2 (en) | 2016-02-23 | 2018-11-20 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Bifurcated tubular graft for treating tricuspid regurgitation |
US11583399B2 (en) | 2016-02-23 | 2023-02-21 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Bifurcated tubular graft for treating tricuspid regurgitation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0757245B2 (ja) | 1995-06-21 |
EP0242051A1 (en) | 1987-10-21 |
DE3770512D1 (de) | 1991-07-11 |
EP0242051B1 (en) | 1991-06-05 |
ES2022331B3 (es) | 1991-12-01 |
CA1278726C (en) | 1991-01-08 |
ATE64106T1 (de) | 1991-06-15 |
US4828550A (en) | 1989-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62213762A (ja) | シ−ス管及び二叉状コネクタ−を除去可能な二重管式経腸栄養補給用チユ−ブ | |
US6332877B1 (en) | Ostomy tube placement tip | |
US4642092A (en) | Gastrointestinal aspirating device with suction breakers | |
US3144868A (en) | Drainage and feeding cannulae | |
US4543089A (en) | Gastrointestinal feeding and aspirating device for use in treating patients | |
JP3347148B2 (ja) | 瘻形成装置 | |
EP0683684B1 (en) | Gastrostomy catheter system | |
US4981471A (en) | Device for intubation of percutaneous endoscopic ostomy | |
US5520662A (en) | Gastrointestinal aspirating and feeding device with removable sleeve | |
US4795430A (en) | Device for intubation of percutaneous endoscopic ostomy | |
US7048722B2 (en) | Catheter | |
EP2969861B1 (en) | Fluid and nutrition delivery device and method of use | |
US6960199B2 (en) | Method for feeding with a tube | |
JP2013537832A (ja) | カテーテルチューブを配置するためのマルチバルーン拡張デバイス | |
JPH04303461A (ja) | 胃瘻形成管 | |
US9597471B2 (en) | Devices and methods for airway suctioning | |
JP3740016B2 (ja) | 身体アクセスチューブ組立体用ボルスター | |
ITMI980130A1 (it) | Tubo per l'alimentazione intestinale in particolare per il trattamento nutrizionale o medicinale di un paziente | |
US20100137783A1 (en) | Gastric tube and a method for introducing a gastric tube | |
WO2007095541A2 (en) | Plural lumen gastrostomy tube insert for placement into the duodenum and method of monitoring and managing feeding | |
WO2005076804A3 (en) | Gastric aspirate intestinal feeding tube | |
Han | Esophageal and gastric feeding tubes in ICU patients | |
JP5907746B2 (ja) | ロープロファイルg−jフィーディング装置 | |
EP0853937B1 (en) | Gastrostomy tube device for enteral nutrition | |
CN109620313B (zh) | 用于内镜下经肛门结肠向小肠植入的管道器械及植入方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |