[go: up one dir, main page]

JPS6220621A - 2サイクルエンジン - Google Patents

2サイクルエンジン

Info

Publication number
JPS6220621A
JPS6220621A JP15689285A JP15689285A JPS6220621A JP S6220621 A JPS6220621 A JP S6220621A JP 15689285 A JP15689285 A JP 15689285A JP 15689285 A JP15689285 A JP 15689285A JP S6220621 A JPS6220621 A JP S6220621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bypass passage
range
valve
cylinder
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15689285A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Motoyama
本山 雄
Ryoichi Hirai
平井 良一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP15689285A priority Critical patent/JPS6220621A/ja
Publication of JPS6220621A publication Critical patent/JPS6220621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は自動二輪車等に搭載する2サイクルエンジンに
関するものである。
〔従来技術〕
2サイクルエンジンは、その中低速域、中低負荷域等に
おいて間欠的に失火し、不整燃焼を起こしやすいことが
知られている。自動二輪車等の車両に搭載した2サイク
ルエンジンにおいてこのような不整燃焼が起こると、不
整燃焼によってシリンダ内に蓄積した燃料が次の点火時
に一度に燃焼するため、サイクル当たりのトルク変動を
大きくし、そのときの振動によって搭乗者に不快感を与
える。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上述のような不整燃焼によるトルク変
動を低減するようにした2サイクルエンジンを提供する
ことにある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成する本発明の2サイクルエンジンは、シ
リンダの上部域から排気通路へ抜けるバイパス路を設け
ると共に、このバイパス路を開閉する弁を設け、この弁
をエンジンの中低速域、中低負荷域のいずれかにおいて
開弁する構成にしたことを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下、本発明を図に示す実施例により説明する。
第1図に示す2サイクルエンジンにおいて、1はシリン
ダ、2はピストン、3はクランク軸である。シリンダ1
の上部には燃焼室4が設けられ、その上面に点火栓5が
設けられている。
また、シリンダ1の一方の側部には吸気ボート6と、こ
れに連通ずる吸気通路7が設けられ、また他方の側部に
は排気ボート8と、これに連通ずる排気通路9が設けら
れている。
10はL状に屈曲させて設けたバイパス路で、シリンダ
1の排気ボート8上方の位置から、排気通路9の途中へ
抜けるように連通している。
このバイパス路10の途中には電磁弁11が設けられ、
その弁部11aがバイパス路10を横切ることによって
、そのバイパス路10を開閉するようになっている。こ
の電磁弁11は、5エンジンの回転速度または負荷に応
じて開閉制御され、中低速域、中低負荷域では開弁じ、
高速域や高負荷域では閉弁するようになっている。
このような回転速度や負荷の信号は、例えば図示しない
発電機またはスロットル・ポテンショメータ等から取り
出すことができる。
上述した2サイクルエンジンによると、中低速域、中低
負荷域では、シリンダ1の上部域がバイパス路10を介
して排気通路9へ連通した状態になるため、このバイパ
ス路10を介して圧縮行程や膨張行程中の急激な圧力上
昇がIJ −りし、緩和される。そのため、不整燃焼に
よるトルク変動が減少し、車両搭乗者に不快感を与える
ことがない。
第2図は本発明の他の実施例を示す2サイクルエンジン
である。
この2サイクルエンジンは、上記第1の実施例と同様に
、シリンダ1の上部から排気通路9の途中に抜けるバイ
パス路10を設けており、その排気通路9に開口する部
分にロータリ弁12を設けている。このロータリ弁12
は、エンジンの回転速度または負荷に応じて回転制御さ
れ、高速域や高負荷域ではaで示すようにバイパス路1
0を閉じた状態にし、また中低速域。
中低負荷域ではす、cで示すようにロータリ弁12の一
部が排気ボート8の上端側を塞いだ状態になり、それに
よって吸気の吹き抜けを最少限に止め、燃費や出力を向
上するようにしている。特に、低負荷時の中速域では、
Cのように開路10°をバイパス路10に連通した状態
にし、シリンダ1の上部域をリークさせるようにしてい
る。このような回転速度や負荷の信号は、第1の実施例
と同様に、発電機またはスロットル・ポテンショメータ
等から取り出すことができる。
この実施例の場合も、第1の実施例と同様に、低負荷の
中速域において、不整燃焼によるトルク変動を減少する
ことができる。
〔発明の効果〕
上述したように本発明の2サイクルエンジンは、シリン
ダの上部域から排気通路へ抜けるバイパス路を設けると
共に、このバイパス路を開閉する弁を設け、この弁をエ
ンジンの中低速域。
中低負荷域のいずれかにおいて開弁する構成にしたので
、圧縮行程や膨張行程中の急激な圧力上昇を上記バイパ
ス路を介して排気通路へリークさせることによって緩和
し、不整燃焼によるトルク変動を減少する。また、この
トルク変動の減少によって車両搭乗者に不快感を与える
ことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による2サイクルエンジンの縦
断面図、第2図は他の実施例による2サイクルエンジン
の縦断面図である。 1−・シリンダ、 4−燃焼室、 5一点火栓、8・−
排気ボート、 9−排気通路、  10−・バイパス路
、  11・・・・電磁弁、  12−・−ロータリ弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダの上部域から排気通路へ抜けるバイパス路を設
    けると共に、このバイパス路を開閉する弁を設け、この
    弁をエンジンの中低速域、中低負荷域のいずれかにおい
    て開弁する構成にしたことを特徴とする2サイクルエン
    ジン。
JP15689285A 1985-07-18 1985-07-18 2サイクルエンジン Pending JPS6220621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15689285A JPS6220621A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 2サイクルエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15689285A JPS6220621A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 2サイクルエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6220621A true JPS6220621A (ja) 1987-01-29

Family

ID=15637674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15689285A Pending JPS6220621A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 2サイクルエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220621A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0161428U (ja) * 1987-10-15 1989-04-19
JPH06117400A (ja) * 1992-02-25 1994-04-26 Asahi Kogyosha:Kk フィルター付き送風機ユニット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156414A (en) * 1980-05-02 1981-12-03 Honda Motor Co Ltd Two cycle internal combustion engine
JPS6098121A (ja) * 1983-11-02 1985-06-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd エキゾ−ストポ−トの制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156414A (en) * 1980-05-02 1981-12-03 Honda Motor Co Ltd Two cycle internal combustion engine
JPS6098121A (ja) * 1983-11-02 1985-06-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd エキゾ−ストポ−トの制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0161428U (ja) * 1987-10-15 1989-04-19
JPH06117400A (ja) * 1992-02-25 1994-04-26 Asahi Kogyosha:Kk フィルター付き送風機ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0382063A1 (en) 2-Cycle multi-cylinder engine
JPS62210219A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0758049B2 (ja) V型多気筒内燃機関の吸気装置
US4998512A (en) Exhaust port control system for two stroke engine
JPS61116021A (ja) エンジンの吸気装置
US4185598A (en) Internal combustion engine
GB2058906A (en) Intake system for an internal combustion engine
JPS6220621A (ja) 2サイクルエンジン
US4912930A (en) High performance exhaust system for internal combustion engine
JP3747803B2 (ja) 4サイクルv型エンジンを搭載した船外機
JPS61167129A (ja) 2サイクル内燃機関
JP3622019B2 (ja) 内燃エンジン
JPS59158328A (ja) 内燃機関
JP2634466B2 (ja) 4サイクル内燃機関
JPS63253114A (ja) 2サイクルエンジンの排気系
EP0278032A1 (en) High performance exhaust system for internal combustion engine
JPH0335864Y2 (ja)
JPS644054B2 (ja)
JP2726717B2 (ja) 2サイクル内燃機関の排気装置
KR900006871B1 (ko) 엔진의 흡기장치
JPS5842578Y2 (ja) 2サイクル内燃機関の給気装置
JPS60147534A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH02207129A (ja) 2サイクルエンジン
JPS61200328A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0323325A (ja) 4サイクル内燃機関