[go: up one dir, main page]

JPS62204991A - 磁気感熱記録紙 - Google Patents

磁気感熱記録紙

Info

Publication number
JPS62204991A
JPS62204991A JP61046265A JP4626586A JPS62204991A JP S62204991 A JPS62204991 A JP S62204991A JP 61046265 A JP61046265 A JP 61046265A JP 4626586 A JP4626586 A JP 4626586A JP S62204991 A JPS62204991 A JP S62204991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording layer
paper
magnetic recording
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61046265A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0470998B2 (ja
Inventor
Kunio Nohara
野原 邦男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kakoh Seishi KK
Original Assignee
Nippon Kakoh Seishi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kakoh Seishi KK filed Critical Nippon Kakoh Seishi KK
Priority to JP61046265A priority Critical patent/JPS62204991A/ja
Publication of JPS62204991A publication Critical patent/JPS62204991A/ja
Publication of JPH0470998B2 publication Critical patent/JPH0470998B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 記録層に印刷可能な磁気感熱記録紙を提供することを目
的とするものである。
従来、原紙上に磁気記録層を設けた磁気記録紙の他面に
感熱記録層設けた磁気感熱記録紙が、乗車切符、乗車定
期券等磁気乗車券、駐車整理券、高速道路通行券等に広
く利用されている.また、近時では各種カード類にも使
用されるようになフて来た。これは、磁気記録層の情報
記憶容量の大きさ、書き込み情報の読み取りの簡便さ、
正確さ等により自動販売機で処理することが出来、省力
化を可能にしたからであろう。そして、その他の必要な
可視情報は、磁気記録層と反対の面に、直接印字するか
、カーボン熱転写方式、キレート印字方式あるいは感熱
記録層等で印字されているが、これらの中では20機器
の構造、取り扱いあるいは保守の簡便さ等から感熱記録
層が重用されている.しかるに、従来、磁気記録層は、
磁性粉末による着色によって印刷については同等考慮さ
れておらず、遊んだ状態になっている。
本発明は、磁気記録層上への印刷の可能性について検討
した結果、水性顔料塗被層を設けても、磁気特性を同等
阻害することなく、また、自動販売機を想定した発券テ
ストにも全く支障のないことを見出し、完成させたもの
である。
すなわち、本発明は、原紙の片面に、発色性ロイコ染料
、該発色性ロイコ染料を熱時発色させる顕色剤および接
着剤を主成分とする感熱塗料を塗被し、感熱記録層を設
け、原紙の他面に、磁性粉末と接着剤とを主成分とする
磁性塗料を塗被し、磁気記録層を設け、さらに該磁気記
録層上に、顔料と接着剤とを主成分とする水性顔料塗料
を塗被し、顔料塗被層を設けたことを特徴とする磁気感
熱記録紙である。
以下、本発明の技術的事項について詳述する。
先づ、原紙としては、坪料40〜aoouの上質紙、加
工原紙等を使用することが出来るが、特に限定はされな
い。
原紙上に設けられる磁気記録層は、磁性粉末と接着剤と
を主成分とし、磁性粉末としては、γ一酸化鉄、コバル
トで変性した.γ一酸化鉄、酸化クローム、バリウムフ
ェライト等を使用することが出来る.また、接着剤とし
ては、ポリビニルアルコールのような水溶性接着剤やス
チレン・ブタジェン共重合体、メチルメタアクリレート
・ブタジェン共重合体、スチレン・ブタジェン・メチル
メタアクリレート共重合体、アクリル系樹脂、酢酸ビニ
ル系樹脂等のラテックスエマルジョンあるいはポリウレ
タン樹脂、塩化ビニル樹脂、ポリエステル樹脂等を使用
することが出来る.そして、これら磁性粉末と接着剤と
を主成分とする磁性塗料は、水性系あるいは有機溶剤系
のいづれかで7A製され供されるが、水性系の方が経済
的で好ましい。有IN溶剤としては、トルエン、キシレ
ン、ブタノール等を使用することが出来る。
かくして調製される磁性塗料は、エアーナイフコーター
等で原紙に塗被され、磁気記録層は設けられる。
本発明においては、原紙上に設けられた磁気記録層上に
、顔料と接着剤とを主成分とする水性顔料塗料を塗被し
、顔料塗被層を設け、印刷性を付与することを特徴とす
るものである。
磁ス記DN上に顔料塗被層を設けるにあたり調製される
水性顔料塗料に供される顔料としては、クレー、炭酸カ
ルシウム、水酸化アルミニウム、硫酸バリウム、サテン
ホワイト、亜鉛華、アルミナゼオライト、プラスチック
ピグメント等紙のコーティングに通常使用されているも
のでよい、一方、接着剤としては、カゼイン、デンプン
、ゼラチン、大豆蛋白、ポリビニルアルコール専の水溶
性接着剤やスチレン・ブタジェン共重合体、スチレン・
ブタジェン・メチルメタアクリレート共1合体、アクリ
ル系樹脂、酢酸ビニル樹脂、ポリエステル樹脂等のラテ
ックスエマルジョンあるいは合成樹脂エマルジョンを使
用することが出来る。
このような顔料および接着剤を用いた水性顔料塗料は、
紙の水性コーティング法において通常使用されている各
種ミギサーで十分に分散させて調製される。その際、助
剤として、分散剤、滑剤、着色剤、耐水化剤、消泡剤、
塗料粘度調整剤等を適宜配合することが出来る。
かくして調製された水性顔料塗料は、エアーナイフコー
ター、ブレードコーター、ロールコータ−、グラビアコ
ーター等で原紙上に設けられた磁気記録層上に塗被、乾
燥され、顔料塗被層は設けられる。さらに、M料塗被層
を平滑にするためにグロスカレンダー、スーパーカレン
ダー処理すると印刷性をより向上させることが出来、効
果的である。そして、顔料塗被層は、磁気記録層の磁気
特性を低下させないことが必要で、水性顔料塗料の塗v
iffiは、余り多くすることは出来ない。塗被量は、
4〜80餐で、好ましくは8〜60階で、磁気特性の低
下は、全く認められなかった。
このように磁気記録層および顔料塗被層が設けられた原
紙の他面には、発色性ロイコ染料、該発色性ロイコ染料
を熱時発色させる顕色剤および接着剤を主成分とする感
熱塗料を塗被し、感熱記録層を設けることにより本発明
の磁気感熱記録紙は得られる。
感熱記録層の発色性ロイコ染料、顕色剤および接着剤は
、感熱記録紙の製造において一般的に使用されているも
のを適宜選択して適用することが出来る。また、感熱塗
料を調製するにあたり、その使の助剤についても同様で
ある。そして、感熱記録層上には、耐可媛剤性、耐薬品
性等を付与するために必要に応じて保護層を設けること
によりそれなりの効果を発現させることも出来る。
本発明のlcxg熱記録紙は、磁気記録層上に顔料塗被
層を設けであるので、従来品の磁気記録層の着色を隠蔽
することが出来、美顔な外観が得られる。そして、磁気
記録層上への印刷を可能にし、記録情報量を多くするこ
とが出来る。しかも、磁気記録層の磁気特性には、全く
影響はなく、発券適正を有する磁気感熱記録紙を得るこ
とが出来る。
さらに、実施例によって本発明を説明する。
実施例1 磁気塗料配合組成             重量部γ
−酸化鉄                100ポリ
ビニルアルコール            16スチレ
ン・ブタジェンラテックス      20メラミン・
ホルムアルデヒド樹脂       5水性顔料塗料配
合絹成           mljl部カオリン  
              lOOトリポリリン酸ソ
ーダ            0.3酸化デンプン  
              5スチレン・ブタジェン
ラテックス      16ステアリン酸カルシウム 
          2上記磁気塗料配合絹成で水性磁
気塗料を調製し、埋置1579の加工原紙に塗被し、永
久磁石で配向後乾燥し、塗″Ii量が40脅の磁気記録
層を設けた0次いで、上記水性顔料塗料配合組成の水性
顔料塗料を調製し、磁気記録層上に塗被し、塗被量が2
0餐の顔料塗′F1層を設けた。さらに、下記配合組成
で感熱塗料を調製し、原紙の他面に塗被し、塗被量が8
餐の感熱記録層を設け、続いて、該感熱記録層上に塗重
量が2g−の保護層を設け、本発明の磁気感熱記録紙を
得た。
E%熱塗料配合組成 A液(15%)               1遺部
発色性ロイコ染料(新日曹社i!PSD −150) 
  30ポリビニルアルコール(5%水fB液)   
 400炭酸カルシウム              
208液(10%)               !
i量郡部ビスフェノールA             
20ステアリン酸                 
5ボリビニルアルコー−ル(5%水溶液)   400
A液およUB液を各々、アトライターで5時間攪はん分
散し、下記割合で混合し感熱塗料を調製した。
混合割合                重量部A液
                  20B液   
              100ポリアクリルアミ
ド樹脂(25%水溶n>   10メラミン・ホルムア
ルデヒド樹脂      l保護N配合組成     
         M置部ポリビニルアルコール(5%
水溶液)10メラミン・ホルムアルデヒド樹脂    
  1実施例2 実施例1と同様にして2度塗りで、塗被量が40餐の顔
料塗被層を設け、本発明の磁気感熱記録紙を得た。
実施例3 実施例1と同様にして2度塗りで、塗被量が60餐のa
lt4塗液層を設け、以下、実施例1と同様にして、本
発明の磁気感熱記録紙を得た。
比較例 実施例1において、磁気記録層、感熱記録層および保護
層を設けただけの磁気感熱記録紙を比較用とした。
各実施例および比較例で15られた磁気感熱記録紙につ
いて品質試験を行なった0品質試験の結果は、次表の通
りで、本発明の磁気感熱記録紙は、磁気記録層上に顔料
塗被層を設けても磁気特性を全く損なうことなく、従来
磁気記録層に印刷出来なかったものを一般紙用インキを
用いて一般紙と同様に印刷性をfす与することが出来た
。そして、発券適性にも同等支障なく、本発明の磁Rj
ct%熱紙は、満足の行くものであることが判る。
試験結果

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原紙の片面に、発色性ロイコ染料、該発色性ロイコ染料
    を熱時発色させる顕色剤および接着剤を主成分とする感
    熱染料を塗被し、感熱記録層を設け、原紙の他面に、磁
    性粉末と接着剤とを主成分とする磁性塗料を塗被し、磁
    気記録層を設け、さらに該磁気記録層上に、顔料と接着
    剤とを主成分とする水性顔料塗料を塗被し、顔料塗被層
    を設けたことを特徴とする磁気感熱記録紙。
JP61046265A 1986-03-05 1986-03-05 磁気感熱記録紙 Granted JPS62204991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61046265A JPS62204991A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 磁気感熱記録紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61046265A JPS62204991A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 磁気感熱記録紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62204991A true JPS62204991A (ja) 1987-09-09
JPH0470998B2 JPH0470998B2 (ja) 1992-11-12

Family

ID=12742382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61046265A Granted JPS62204991A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 磁気感熱記録紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62204991A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01176325A (ja) * 1988-01-04 1989-07-12 Mitsubishi Paper Mills Ltd 磁気記録紙
JPH01209138A (ja) * 1988-02-18 1989-08-22 Bita:Kk ホワイトカードのプリント方法
JPH0288779U (ja) * 1988-12-28 1990-07-13

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654634A (en) * 1979-10-08 1981-05-14 Tokyo Jiki Insatsu Kk Colored magnetic recording medium
JPS56134316A (en) * 1980-03-19 1981-10-21 Hitachi Maxell Ltd Colored magnetic sheet
JPS58105428A (ja) * 1981-12-17 1983-06-23 Kyodo Printing Co Ltd 着色磁気記録媒体
JPS58180070U (ja) * 1982-05-25 1983-12-01 共同印刷株式会社 着色磁気記録媒体
JPS59199285A (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 Dainippon Printing Co Ltd 感熱磁気記録媒体
JPS60162897A (ja) * 1984-01-30 1985-08-24 日本ゼオン株式会社 紙塗被用組成物
JPS60162896A (ja) * 1984-01-30 1985-08-24 日本加工製紙株式会社 真珠顔料塗被紙
JPS60141263U (ja) * 1984-02-29 1985-09-19 株式会社 巴川製紙所 感熱記録型磁気券用紙
JPS6129586A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 Ricoh Co Ltd 感熱記録型磁気券紙
JPS61156523A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Ricoh Co Ltd 感熱磁気記録材料

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654634A (en) * 1979-10-08 1981-05-14 Tokyo Jiki Insatsu Kk Colored magnetic recording medium
JPS56134316A (en) * 1980-03-19 1981-10-21 Hitachi Maxell Ltd Colored magnetic sheet
JPS58105428A (ja) * 1981-12-17 1983-06-23 Kyodo Printing Co Ltd 着色磁気記録媒体
JPS58180070U (ja) * 1982-05-25 1983-12-01 共同印刷株式会社 着色磁気記録媒体
JPS59199285A (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 Dainippon Printing Co Ltd 感熱磁気記録媒体
JPS60162897A (ja) * 1984-01-30 1985-08-24 日本ゼオン株式会社 紙塗被用組成物
JPS60162896A (ja) * 1984-01-30 1985-08-24 日本加工製紙株式会社 真珠顔料塗被紙
JPS60141263U (ja) * 1984-02-29 1985-09-19 株式会社 巴川製紙所 感熱記録型磁気券用紙
JPS6129586A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 Ricoh Co Ltd 感熱記録型磁気券紙
JPS61156523A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Ricoh Co Ltd 感熱磁気記録材料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01176325A (ja) * 1988-01-04 1989-07-12 Mitsubishi Paper Mills Ltd 磁気記録紙
JPH01209138A (ja) * 1988-02-18 1989-08-22 Bita:Kk ホワイトカードのプリント方法
JPH0288779U (ja) * 1988-12-28 1990-07-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0470998B2 (ja) 1992-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5896592A (ja) 情報記録カ−ド
CN100430239C (zh) 热敏记录体
CA2485078A1 (en) Multi-layer carbonless sheet product
JPS62204991A (ja) 磁気感熱記録紙
JPS5865695A (ja) 感熱記録紙
JP2581918B2 (ja) 磁気感熱記録紙の製造方法
JP2607080B2 (ja) 磁気感熱記録紙の製造方法
JPS5825986A (ja) 感熱記録材料
JPS6299919A (ja) 磁気記録紙
JP2565335B2 (ja) 磁気感熱記録紙の製造方法
US3186862A (en) Pressure-sensitive transfer sheets
JPS63271719A (ja) 磁気感熱記録紙の製造方法
JPS6223918B2 (ja)
JPH04201398A (ja) 磁気感熱記録媒体
JP2593362Y2 (ja) 被熱転写記録媒体
JPH0766515B2 (ja) 磁気記録紙
JPH01176325A (ja) 磁気記録紙
JPS63273213A (ja) 磁気記録紙
JPS63255819A (ja) 磁気記録紙
JP2849171B2 (ja) 磁気記録シート
JP3002230B2 (ja) 記録用シート
JPS63271718A (ja) 磁気記録紙
JPH053840B2 (ja)
JP4571565B2 (ja) 磁気記録材料
JP2002103796A (ja) インクジェット情報記録媒体