[go: up one dir, main page]

JPS6194905A - スタツカ−クレ−ンの適応走行制御方式 - Google Patents

スタツカ−クレ−ンの適応走行制御方式

Info

Publication number
JPS6194905A
JPS6194905A JP59214016A JP21401684A JPS6194905A JP S6194905 A JPS6194905 A JP S6194905A JP 59214016 A JP59214016 A JP 59214016A JP 21401684 A JP21401684 A JP 21401684A JP S6194905 A JPS6194905 A JP S6194905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
acceleration
signal
counter
travel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59214016A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Tanaka
秀樹 田中
Toshiaki Makino
俊昭 牧野
Haruo Hirakawa
治生 平川
Haruo Unno
海野 治雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59214016A priority Critical patent/JPS6194905A/ja
Publication of JPS6194905A publication Critical patent/JPS6194905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0407Storage devices mechanical using stacker cranes
    • B65G1/0421Storage devices mechanical using stacker cranes with control for stacker crane operations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明ハ、天井クレーンやスタッカークレーン等の走行
うレーンに係り、特に自動倉庫に於けるスタッカークレ
ーンに好適な適応走行$41611方式に関する。
〔従来の技術〕
従来のスタッカークレーンは、日立評論(vOL、56
.随2)第65頁乃至第72頁「自動化冷凍倉庫」に記
載のように特殊な撮れ止め装置を設置してスタッカーク
レーンのa’+tbを止めていた。
しかし、振動を生じないようにする点については配慮さ
れていなかった。
〔発明が解決しようとする間哩点〕
従来からスタッカークレーンのat化が図られているが
、軽量化すると主柱が柔構造となり、振動が大きくなる
問題があった。従来は上記の特殊な振れ止め装置を設置
していたが、この様な特殊な撮れ止め装置は高価になる
欠点があった。
本発明の目的は、これらの問題を解決し、昇降体を含む
主柱系の加減速走行による1lili%の発生を防止し
、荷役作業に要する時間を短くすることである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、負荷変動に応じて昇降体を含む主柱系の固有
振動数と走行体の加速度を算出し、加速時間、定速走行
速度及び時間、減速時間から成る走行速度制御パターン
を修正することにより、上記問題点を解決するものであ
る。
〔作 用〕
走行速度制御パターンの修正により、走行体の目標位置
への位置決めの際に、主柱系の撮動の発生を防止し、荷
物の重量変化による負荷変動にも対応できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及びM2図に於いて、走行輪5を有する走行体2
.昇降体3及び昇降体3が昇降する主柱4とから成るス
タッカークレーン1は、自動倉庫10内の床レール6と
天井レール7とに沿って走行し、入出庫口9から昇降体
3の荷受は部に物品を受は取り、指定位置迄走行して指
定された支枝11の$12に物品を収納し、搬出はこの
逆の順序で行うもので、位置検出器としてエンコーダ1
4を、速度検出器としてタコジェネレータ15を走行輪
5に連動させ、エンコーダ14の累積誤差の補正を光電
スイッチ13(13a、13b)と基準位置検出機ms
を用いて行う。
第3図のブロック線図に於いて一物品の搬入又は搬出の
際に、移動距離を演算装イδ16に入力するとカウンタ
17にリセット信号を出力し1力゛7ンタ17からのO
信号と移動目標位置との偏差を速度制御パターン発生装
置18に入力し、目標速度が出力されてタコジェネレー
タ15からの実速度と比較され、その差がOとなるよう
に駆動装置19が駆動機構20を制御してスタッカーク
レーン1を走行させ、位置をエンコー77″14で噴出
してカウンタ17に入力し、演算装・916に位置信号
が送られてスタッカークレーン1の位置決めを行い、充
電スイッチ13からの信号によりエンコ−414の累積
誤差の補正を行う。
スタッカークレーン1の運動方程式は次式で近似できる
(M+rn)^=F           ・・・(1
)Jm参〇十に0mmΦ1・讐       ・・・(
2)ここで、Mは走行体2と駆動系の質量、mは昇降体
3と主柱4等を合わせた主柱系の質量、koは走行体2
の加速1i、FはIK駆動力Jmは主柱系の慣性モーメ
ント、抄°は振動角加速度、Kはばね定数、θは振動角
度、lは重心の高さである。(1) 、 (2)式を変
形すると、 M+。          ・・・(3)・・ K  
  mal・F θ十−φθ=□      ・・・(4)Jm    
Jm(M+m) が得られる。(3)式より駆動力Fを一定とすると、負
荷変動に応じて加速度iが変化することが解る。
ここで、負荷変動は昇降体上の物品の有無或は物品の重
量変化によるもので、ロードセルを用いて直接測定でき
、また走行体2の速度の立上り時間から間接的に測定で
きる。(4)式から慣性モーメントJmが変化するので
、主柱系の固有S動数ω=β7wも変化する。駆動力F
をステップ状に与えた時の応答は次式で与えられる。
x=a−x、  ex=F/(M+m)     −・
・(5)X=α・t!/2            ・
・・(6)θ=(1−(2)ωt)−0m      
 ・・・(η但・ −m*1sF θ=ω・0m 龜ωt             ・・
・(8)なお、蔓は走行体2の速度、Xは走行体2の変
位、αは走行体の加速度である。
速度制御パターンの一例として第4図に示したパターン
を採用し、加速終了時と減速終了時に主柱系の振動が0
になるようにするには、加速時間τ、定速走行時間τ宜
、減速時間τ、及び定速走行速度即ち最高速度”ff1
lKを以下に述べるように定める。最初Iこθ=−−〇
の条件を<7) 、 (8)式に入れると、次式を満足
すれば良いことになる。
ω・τ、=2・n・K(n:整数)    ・・・(9
)τ1=2−n・π/ω         ・・・(1
0)最高速度V ff1IXは(5)式と(ゆ式から、
vraax=α−r、           −(11
,”)で得られる。移動距離X「から最高速度v ma
xでの運転時間即ち定速走行時間τ、を求めると、τ1
  ==  (xr   a ・ ti  )/v  
man          ・・・(Qで算出できる。
ここで、加速時と減速時の℃動力を等しいとしであるか
ら、 τ+=js               ・・・(L
3)となる。走行開始時に加速時間τ1.定速走行時間
τ雪、減速時間τ、及び最高速究理ち定速走行速度V 
matを演算袋[16で算出し、速度制御バダーン発生
装置18より速度制御パターンを修正して出力すること
により、負荷変動等があっても加速終了時と減速終了時
1こ主柱系の振動が0となるようにスタッカークレーン
1を走行制御できる。第5図に演算装置16で加速時間
τ3.定速走行時間τt、fyj、速時間τ、及び定速
走行速度V nestを算出する手順を示す。
なお、上記の手順では走行体2の加速度αと固有撮動数
ωを演算により求めたが、走行体2と主柱4とにそれぞ
れ加速度計を取り付け、それぞれの加速度αM、αlを
測定により求めても良く、その場合、主柱4の振動角度
θは(2)式を変形した次式で算出できる。
θ=(m−1・αM/K)−(J16−α、/に、1)
・・・(配) 加速後SM角度θがOなる迄の時間τを計測することに
より、加速時間τ1 は次式で求められる。
τ、=2・n・τ (n:整数)     ・・・(四
以下、上記の手順と同様にして定速走行時間τ、。
減速時間τ、及び定速走行速度Y manを求めること
ができる。
〔他の実施例〕
前記実施例に於いては、第4図に示した速度制御パター
ンを採用したので定速走行速度を変化する必要があった
が、第6図に示した速度制御パターン、即ち中間速度Y
 mldで走行する区間を有する場合には、加速度をα
′1周期をτ′とすると、α’(1−1)<α・n@π
くα′・n・τ′ ・・・(紛が成立することを条件と
し、中間遠度V 5oldでの走行時間τ′は次式で求
めることができる。
τ′=〔α・n−に−α’(fl−1”)τ′〕/α′
 ・・・(1つこの場合には、定速走行速KV yn*
重を変化させる必要はない。
更に、上述の各実施例では加速時と減速時の駆動力が等
しいとしたが、加速時と減速時の駆動力が異なる場合で
も同様に算出して制御できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、負荷変動等に応じて速度制御パターン
を修正することlこより、主柱に振動を発生することな
く目標位置に停止することができるので、荷役作業に要
する時間を短縮できると共に、スタッカークレーンの機
能を損うことなく、大幅に軽量化できる優れた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るスタッカークレーンの概略図、第
2図は要部拡大図、第3図は制御ブロック図、第4図及
び第6図は相異なる速度制御パターン図、第5図は演算
手順を示すブロック図である。 1・・・スタンカークレーン、2・・・走行体、3・・
・昇降体、4・・・主柱、5・・・走行輪、6・・・床
レール、7・・・天井レール、8・・・基準位置検出機
構、9・・・人田崖口、10・・・自動倉庫、11・・
支柱、12・・・棚、13・・・光源スイッチ、14・
・・エンコーグ、15・・・タコジェネレータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 昇降体と、それが昇降する主柱を有し、走行体により走
    行移動するスタッカークレーンに於いて、走行体の加速
    度と昇降体を含む主柱系の固有振動数を算出し、加減速
    時間、定速走行速度及び時間とから成る走行速度制御パ
    ターンを修正することを特徴とするスタッカークレーン
    の適応走行制御方式。
JP59214016A 1984-10-12 1984-10-12 スタツカ−クレ−ンの適応走行制御方式 Pending JPS6194905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214016A JPS6194905A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 スタツカ−クレ−ンの適応走行制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214016A JPS6194905A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 スタツカ−クレ−ンの適応走行制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6194905A true JPS6194905A (ja) 1986-05-13

Family

ID=16648876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59214016A Pending JPS6194905A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 スタツカ−クレ−ンの適応走行制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6194905A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01247304A (ja) * 1988-03-28 1989-10-03 Seibu Electric & Mach Co Ltd スタッカークレーンのマスト揺れ防止方法
JPH01249949A (ja) * 1988-03-30 1989-10-05 Toshiba Corp スターリングエンジン
JP2006008400A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Nitto Seiko Co Ltd 部品供給装置
DE102005005358A1 (de) * 2005-02-02 2006-08-10 Siemens Ag Bediengerät für ein Regallager, insbesondere ein Regalbediengerät für ein Hochregallager, sowie ein Verfahren zur Steuerung des Bediengerätes
JP2007276962A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Murata Mach Ltd 搬送装置
JP2010030728A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Seibu Electric & Mach Co Ltd スタッカクレーンの制振方法
WO2012083055A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Casepick Systems, Llc Bot position sensing
US8694152B2 (en) 2010-12-15 2014-04-08 Symbotic, LLC Maintenance access zones for storage and retrieval systems
US9051120B2 (en) 2009-04-10 2015-06-09 Symbotic Llc Control system for storage and retrieval systems
CN106628791A (zh) * 2017-03-08 2017-05-10 江苏华章物流科技股份有限公司 一种穿梭车行走定位方法
US9776794B2 (en) 2011-09-09 2017-10-03 Symbotic, LLC Storage and retrieval system case unit detection
US9802761B2 (en) 2013-03-15 2017-10-31 Symbotic, LLC Automated storage and retrieval system
US9981808B2 (en) 2010-12-15 2018-05-29 Symbotic, LLC Pickface builder for storage and retrieval systems
US10053286B2 (en) 2010-12-15 2018-08-21 Symbotic, LLC Bot position sensing
US10088840B2 (en) 2013-03-15 2018-10-02 Symbotic, LLC Automated storage and retrieval system with integral secured personnel access zones and remote rover shutdown
US10822168B2 (en) 2010-12-15 2020-11-03 Symbotic Llc Warehousing scalable storage structure
CN112158770A (zh) * 2020-09-30 2021-01-01 杭州海康机器人技术有限公司 叉车控制方法、装置及系统
US10894663B2 (en) 2013-09-13 2021-01-19 Symbotic Llc Automated storage and retrieval system
US11385634B2 (en) 2013-03-15 2022-07-12 Symbotic Llc Automated storage and retrieval system with integral secured personnel access zones and remote rover shutdown

Cited By (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01247304A (ja) * 1988-03-28 1989-10-03 Seibu Electric & Mach Co Ltd スタッカークレーンのマスト揺れ防止方法
JPH01249949A (ja) * 1988-03-30 1989-10-05 Toshiba Corp スターリングエンジン
JP2006008400A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Nitto Seiko Co Ltd 部品供給装置
DE102005005358A1 (de) * 2005-02-02 2006-08-10 Siemens Ag Bediengerät für ein Regallager, insbesondere ein Regalbediengerät für ein Hochregallager, sowie ein Verfahren zur Steuerung des Bediengerätes
JP2007276962A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Murata Mach Ltd 搬送装置
JP2010030728A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Seibu Electric & Mach Co Ltd スタッカクレーンの制振方法
US9771217B2 (en) 2009-04-10 2017-09-26 Symbotic, LLC Control system for storage and retrieval systems
US11254501B2 (en) 2009-04-10 2022-02-22 Symbotic Llc Storage and retrieval system
US10239691B2 (en) 2009-04-10 2019-03-26 Symbotic, LLC Storage and retrieval system
US9051120B2 (en) 2009-04-10 2015-06-09 Symbotic Llc Control system for storage and retrieval systems
US8694152B2 (en) 2010-12-15 2014-04-08 Symbotic, LLC Maintenance access zones for storage and retrieval systems
US11629015B2 (en) 2010-12-15 2023-04-18 Symbotic Llc Maintenance access zones for storage and retrieval systems
US12162697B2 (en) 2010-12-15 2024-12-10 Symbotic Llc Maintenance access zones for storage and retrieval systems
US9463925B2 (en) 2010-12-15 2016-10-11 Symbotic, LLC Maintenance access zones for storage and retrieval systems
US10822168B2 (en) 2010-12-15 2020-11-03 Symbotic Llc Warehousing scalable storage structure
US12122611B2 (en) 2010-12-15 2024-10-22 Symbotic Llc Pickface builder for storage and retrieval systems
US9981808B2 (en) 2010-12-15 2018-05-29 Symbotic, LLC Pickface builder for storage and retrieval systems
US11884487B2 (en) 2010-12-15 2024-01-30 Symbotic Llc Autonomous transport vehicle with position determining system and method therefor
US10005624B2 (en) 2010-12-15 2018-06-26 Symbotic, LLC Maintenance access zones for storage and retrieval systems
US11724890B2 (en) 2010-12-15 2023-08-15 Symbotic Llc Pickface builder for storage and retrieval systems
US10053286B2 (en) 2010-12-15 2018-08-21 Symbotic, LLC Bot position sensing
TWI568655B (zh) * 2010-12-15 2017-02-01 辛波提克有限責任公司 具有自動運輸機器位置感測的儲存與取出系統
US10221014B2 (en) 2010-12-15 2019-03-05 Symbotic, LLC Bot position sensing
US10233037B2 (en) 2010-12-15 2019-03-19 Symbotic, LLC Maintenance access zones for storage and retrieval systems
CN103442998A (zh) * 2010-12-15 2013-12-11 西姆伯蒂克有限责任公司 机器人位置感测
US11286118B2 (en) 2010-12-15 2022-03-29 Symbotic Llc Pickface builder for storage and retrieval systems
US11279557B2 (en) 2010-12-15 2022-03-22 Symbotic Llc Bot position sensing
WO2012083055A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Casepick Systems, Llc Bot position sensing
US10507988B2 (en) 2010-12-15 2019-12-17 Symbotic, LLC Maintenance access zones for storage and retrieval systems
US10974910B2 (en) 2010-12-15 2021-04-13 Symbolic Llc Maintenance access zones for storage and retrieval systems
US10696479B2 (en) 2010-12-15 2020-06-30 Symbotic, LLC Bot position sensing
US10875722B2 (en) 2010-12-15 2020-12-29 Symbotic Llc Pickface builder for storage and retrieval systems
US9776794B2 (en) 2011-09-09 2017-10-03 Symbotic, LLC Storage and retrieval system case unit detection
US10029850B2 (en) 2011-09-09 2018-07-24 Symbotic, LLC Storage and retrieval system case unit detection
US10710804B2 (en) 2011-09-09 2020-07-14 Symbotic, LLC Storage and retrieval system case unit detection
US11767167B2 (en) 2011-09-09 2023-09-26 Symbotic Llc Storage and retrieval system case unit detection
US10252859B2 (en) 2011-09-09 2019-04-09 Symbotic, LLC Storage and retrieval system case unit detection
US11279558B2 (en) 2011-09-09 2022-03-22 Symbotic Llc Storage and retrieval system case unit detection
US9988213B2 (en) 2013-03-15 2018-06-05 Symbotic, LLC Automated storage and retrieval system
US9802761B2 (en) 2013-03-15 2017-10-31 Symbotic, LLC Automated storage and retrieval system
US10359777B2 (en) 2013-03-15 2019-07-23 Symbotic, LLC Automated storage and retrieval system with integral secured personnel access zones and remote rover shutdown
US10739766B2 (en) 2013-03-15 2020-08-11 Symbiotic, LLC Automated storage and retrieval system with integral secured personnel access zones and remote rover shutdown
US11385634B2 (en) 2013-03-15 2022-07-12 Symbotic Llc Automated storage and retrieval system with integral secured personnel access zones and remote rover shutdown
US11414271B2 (en) 2013-03-15 2022-08-16 Symbotic Llc Automated storage and retrieval system
US11989016B2 (en) 2013-03-15 2024-05-21 Symbotic Llc Automated storage and retrieval system with integral secured personnel access zones and remote rover shutdown
US10088840B2 (en) 2013-03-15 2018-10-02 Symbotic, LLC Automated storage and retrieval system with integral secured personnel access zones and remote rover shutdown
US10683170B2 (en) 2013-03-15 2020-06-16 Symbotic, LLC Automated storage and retrieval system
US10457484B2 (en) 2013-03-15 2019-10-29 Symbotic, LLC Automated storage and retrieval system
US11939161B2 (en) 2013-03-15 2024-03-26 Symbotic Llc Automated storage and retrieval system
US10894663B2 (en) 2013-09-13 2021-01-19 Symbotic Llc Automated storage and retrieval system
CN106628791A (zh) * 2017-03-08 2017-05-10 江苏华章物流科技股份有限公司 一种穿梭车行走定位方法
CN112158770A (zh) * 2020-09-30 2021-01-01 杭州海康机器人技术有限公司 叉车控制方法、装置及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6194905A (ja) スタツカ−クレ−ンの適応走行制御方式
US5443566A (en) Electronic antisway control
JP2768293B2 (ja) 運動物体用の衝突防止装置及び方法
JPH10139368A (ja) 吊荷の振れ止め及び位置決め制御装置
JPS60112503A (ja) 入出庫用クレ−ンの走行制御方法
JPH09272605A (ja) スタッカクレーンの走行制御装置
JP2925966B2 (ja) 物体の振止め制御装置
JPH08324716A (ja) スタッカークレーンの速度制御方法
JP4183316B2 (ja) 吊荷の振れ止め制御装置
JPS61257814A (ja) コンベアの同期制御装置
JPS6270103A (ja) 移動体の位置検出装置
SU965959A1 (ru) Способ успокоени колебаний подвешенного на гибкой св зи грузозахватного органа механизма горизонтального передвижени подъемно-транспортного средства (его варианты)
JP2979824B2 (ja) クレーンの振れ止め制御装置
JP2000318973A (ja) 吊荷の振れ止め制御装置
JP2000313586A (ja) 吊荷の振れ止め制御装置
JP2957117B2 (ja) 物体の振止め制御装置
JPH03106800A (ja) 移動体の走行制御方法
JPH06255984A (ja) 自動クレーンの振れ止め制御方法
Katsuki et al. A trajectory tracking control of a mobile robot for verticalwalls
JPS6077088A (ja) クレ−ンの吊荷揺れ抑制方法
JPH0543603B2 (ja)
JPH02276705A (ja) 移動体の走行制御方法及び装置
JPH06211490A (ja) クレーンの速度制御方法
JPH04107796U (ja) スタツカクレーンの速度制御装置
JPH01145982A (ja) 移動体の起動停止方法