JPS6194645U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6194645U JPS6194645U JP18013784U JP18013784U JPS6194645U JP S6194645 U JPS6194645 U JP S6194645U JP 18013784 U JP18013784 U JP 18013784U JP 18013784 U JP18013784 U JP 18013784U JP S6194645 U JPS6194645 U JP S6194645U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- transmission mechanism
- copying machine
- mechanism according
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 10
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Gear Transmission (AREA)
Description
第1図は、本考案に従つて構成された歯車伝動
機構の一具体例を備えた静電複写機の主要部を、
背面から見たところを示す断面図。第2図は、本
考案に従つて構成された歯車伝動機構の一具体例
を含む現像装置の駆動系を示す背面図。第3図は
、第2図における−線による展開図。 2…現像装置、54…支持枠体、58…歯車伝
動機構、60…歯車(第1の歯車)、82…連結
部材、86…歯車部(第2の歯車)。
機構の一具体例を備えた静電複写機の主要部を、
背面から見たところを示す断面図。第2図は、本
考案に従つて構成された歯車伝動機構の一具体例
を含む現像装置の駆動系を示す背面図。第3図は
、第2図における−線による展開図。 2…現像装置、54…支持枠体、58…歯車伝
動機構、60…歯車(第1の歯車)、82…連結
部材、86…歯車部(第2の歯車)。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 複写機本体側に回転自在に装着され所定方向
に回動される第1の歯車と、該複写機本体に対し
て移動自在である構成要素側に回転自在に配設さ
れた第2の歯車を含み、該第1の歯車と該第2の
歯車が該溝成要素を所要の通り移動させることに
よつて相互に係脱自在である複写機における歯車
伝動機構において、 該第1の歯車及び該第2の歯車がはすば歯車か
ら構成され、該第1の歯車及び該第2の歯車の各
々の歯すじのねじれ角が1.5乃至10度である
、ことを特徴とする歯車伝動機構。 2 該構成要素は該複写機本体に対して前後方向
に移動自在である支持枠体であり、該支持枠体に
は少なくとも現像装置が装着されており、該第2
の歯車は該現像装置を駆動するための歯車である
、実用新案登録請求の範囲第1項記載の歯車伝動
機構。 3 該構成要素は現像装置の現像ハウジングであ
り、該現象ハウジングが該複写機本体に前後方向
に着脱自在に装着される、実用新案登録請求の範
囲第1項記載の歯車伝動機構。 4 該現像装置は回転自在に装着されたスリーブ
部材と該スリーブ部材内に配設された静止永石磁
石を有する磁気ブラシ機構を備え、該磁気ブラシ
機構の該スリーブ部材の一端側に該第2の歯車が
設けられている、実用新案登録請求の範囲第2項
又は第3項記載の歯車伝動機構。 5 該第1の歯車及び該第2の歯車の各々の歯す
じのねじれ角が2乃至5度である、実用新案登録
請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載の
歯車伝動機構。 6 該第1の歯車及び該第2の歯車の各々の歯す
じのねじれ角が3乃至4度である、実用新案登録
請求の範囲第1項乃至第5項のいずれかに記載の
歯車伝動機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984180137U JPH0412516Y2 (ja) | 1984-11-29 | 1984-11-29 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984180137U JPH0412516Y2 (ja) | 1984-11-29 | 1984-11-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6194645U true JPS6194645U (ja) | 1986-06-18 |
JPH0412516Y2 JPH0412516Y2 (ja) | 1992-03-26 |
Family
ID=30737698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1984180137U Expired JPH0412516Y2 (ja) | 1984-11-29 | 1984-11-29 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0412516Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS634252A (ja) * | 1986-06-24 | 1988-01-09 | Canon Inc | プロセスカ−トリツジ及びこのカ−トリツジを使用する画像形成装置 |
JP2005338526A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Ricoh Printing Systems Ltd | カラー電子写真装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS491777U (ja) * | 1972-04-10 | 1974-01-09 | ||
JPS5537755U (ja) * | 1978-09-05 | 1980-03-11 | ||
JPS57184741A (en) * | 1981-05-07 | 1982-11-13 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Reduction gear |
-
1984
- 1984-11-29 JP JP1984180137U patent/JPH0412516Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS491777U (ja) * | 1972-04-10 | 1974-01-09 | ||
JPS5537755U (ja) * | 1978-09-05 | 1980-03-11 | ||
JPS57184741A (en) * | 1981-05-07 | 1982-11-13 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Reduction gear |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS634252A (ja) * | 1986-06-24 | 1988-01-09 | Canon Inc | プロセスカ−トリツジ及びこのカ−トリツジを使用する画像形成装置 |
JP2005338526A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Ricoh Printing Systems Ltd | カラー電子写真装置 |
JP4523797B2 (ja) * | 2004-05-28 | 2010-08-11 | 株式会社リコー | カラー電子写真装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0412516Y2 (ja) | 1992-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59116951U (ja) | 複写機の動力伝達装置 | |
JPS6194645U (ja) | ||
CA2049640A1 (en) | Bowden-cable window-lifter drive for vehicles | |
JPH0447722Y2 (ja) | ||
JPS5958831U (ja) | 変速レバ−操作機構の節度装置 | |
JPS58144122U (ja) | 軸支持装置 | |
JPS59113077U (ja) | 魚釣用リ−ルのバツクラツシユ防止装置 | |
JPS59122248U (ja) | ヨ−ク機構 | |
JPS5850340Y2 (ja) | 変倍複写機におけるレンズ移動機構 | |
JPH0454861U (ja) | ||
JPS61204403U (ja) | ||
JPS58119475U (ja) | 歩行型管理作業機 | |
JPH02103529U (ja) | ||
JPS5950355U (ja) | ヘツドレストの前後調整装置 | |
JPS58149747U (ja) | 複写機の現像装置 | |
JPS5932726U (ja) | 移動農機のサイドクラツチ | |
JPS5814754U (ja) | ヘツドレスト支持装置 | |
JPS61148059U (ja) | ||
JPS63132957U (ja) | ||
JPS5847567U (ja) | 運搬車の操縦部構造 | |
JPS5860045U (ja) | 変速装置 | |
JPS6179344U (ja) | ||
JPS63129401U (ja) | ||
JPS6030802U (ja) | 自転車用後ハブ | |
JPS63140537U (ja) |