JPS6140850B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6140850B2 JPS6140850B2 JP16765680A JP16765680A JPS6140850B2 JP S6140850 B2 JPS6140850 B2 JP S6140850B2 JP 16765680 A JP16765680 A JP 16765680A JP 16765680 A JP16765680 A JP 16765680A JP S6140850 B2 JPS6140850 B2 JP S6140850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leaf spring
- support
- frp
- vehicle
- recess
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F1/00—Springs
- F16F1/36—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
- F16F1/366—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers made of fibre-reinforced plastics, i.e. characterised by their special construction from such materials
- F16F1/368—Leaf springs
- F16F1/3683—Attachments or mountings therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Springs (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、車輛用板ばねの支持装置に係り、特
に繊維強化樹脂製の板ばねに好適で製造の容易化
と価格の低減化を図ることができる支持装置に関
する。
に繊維強化樹脂製の板ばねに好適で製造の容易化
と価格の低減化を図ることができる支持装置に関
する。
従来、鋼板製の板ばねの欠点である重量増の問
題を解決するため、繊維強化樹脂製板ばねについ
て種々提案がなされているが、従来例では製造の
容易化と価格の低減を十分に達成することはでき
ず、実用化の段階には至つていない。特に板ばね
本体にガラス繊維や炭素繊維が用いられていると
ほとんど機械加工は不可能であり、穴あけ加工等
をすることは極めて困難である。
題を解決するため、繊維強化樹脂製板ばねについ
て種々提案がなされているが、従来例では製造の
容易化と価格の低減を十分に達成することはでき
ず、実用化の段階には至つていない。特に板ばね
本体にガラス繊維や炭素繊維が用いられていると
ほとんど機械加工は不可能であり、穴あけ加工等
をすることは極めて困難である。
本発明は、上記した従来技術の欠点を除くため
になされたものであつて、その目的とするところ
は、繊維強化樹脂製板ばねを用いた車輛の懸架装
置において、該板ばねの端部を回動自在に従来通
り支持し得、強度も十分に大きく、しかも製造が
容易で価格も安価な車輛用板ばねの支持装置を提
供することである。
になされたものであつて、その目的とするところ
は、繊維強化樹脂製板ばねを用いた車輛の懸架装
置において、該板ばねの端部を回動自在に従来通
り支持し得、強度も十分に大きく、しかも製造が
容易で価格も安価な車輛用板ばねの支持装置を提
供することである。
要するに本発明は、繊維強化樹脂製板ばねを用
いた車輛の懸架装置において、前記板ばねの少な
くとも一端を一体成形により膨出させて凹部を形
成すると共に該凹部の両側に断面略円形の2つの
膨出部を形成し、前記凹部をブラケツト等の支持
部材に取り付けられた2本の支持ピンで挾持する
ようにしたことを特徴とするものである。
いた車輛の懸架装置において、前記板ばねの少な
くとも一端を一体成形により膨出させて凹部を形
成すると共に該凹部の両側に断面略円形の2つの
膨出部を形成し、前記凹部をブラケツト等の支持
部材に取り付けられた2本の支持ピンで挾持する
ようにしたことを特徴とするものである。
以下本発明を図面に示す実施例に基いて説明す
る。繊維強化樹脂(以下FRPという)製板ばね
1は積層されてパツド2を介してUボルト3によ
りアクスル4に締め付け固定されている。また最
上層のFRP製板ばね5の一端5aは一体成形に
より膨出させて凹部5bを形成すると共に該凹部
の両側に断面略円形の2つの膨出部5c,5dを
形成し、いわば一端5aをまゆ玉形に形成する。
そして凹部5bをブラケツト等の支持部材6に取
り付けられた2本の支持ピン7,8で挾持するよ
うにして支持するように構成され、一端5aは支
持ピン7,8の間で回動自在である。支持部材6
はリベツト9によりフレーム10に固着されてい
る。
る。繊維強化樹脂(以下FRPという)製板ばね
1は積層されてパツド2を介してUボルト3によ
りアクスル4に締め付け固定されている。また最
上層のFRP製板ばね5の一端5aは一体成形に
より膨出させて凹部5bを形成すると共に該凹部
の両側に断面略円形の2つの膨出部5c,5dを
形成し、いわば一端5aをまゆ玉形に形成する。
そして凹部5bをブラケツト等の支持部材6に取
り付けられた2本の支持ピン7,8で挾持するよ
うにして支持するように構成され、一端5aは支
持ピン7,8の間で回動自在である。支持部材6
はリベツト9によりフレーム10に固着されてい
る。
またこの支持装置は、後部の支持部材11即ち
シヤツクルにおける板ばね5の支持に用いること
も可能であり、板ばね5の他の一端5eも一端5
aと同様に凹部5fと2つの膨出部5g,8hが
形成されていて、支持部材11に取り付けられた
2本の支持ピン12,13で挾持されている。支
持部材11はシヤツクルの働きをするように、ね
じ14によりブラケツト15に回動自在に枢着さ
れ、ブラケツト15はリベツト16によりフレー
ム10に固着される。
シヤツクルにおける板ばね5の支持に用いること
も可能であり、板ばね5の他の一端5eも一端5
aと同様に凹部5fと2つの膨出部5g,8hが
形成されていて、支持部材11に取り付けられた
2本の支持ピン12,13で挾持されている。支
持部材11はシヤツクルの働きをするように、ね
じ14によりブラケツト15に回動自在に枢着さ
れ、ブラケツト15はリベツト16によりフレー
ム10に固着される。
なお図示の実施例では支持ピン7,8及び1
2,13は夫々支持部材6,11に固着されてい
るが、これは該2本の支持ピンが夫々該支持ピン
に対し等間隔を保つて回動するようにすることも
でき、この場合には凹部5b,5fの曲率半径を
図示のものより小さくでき、板ばね5の長手方向
の把持力を増力させることができる。またFRP
製板ばね5の端部の凹部5bの表面部分に金属製
別板を埋め込む構造とすれば耐摩耗性に優れた
FRP製板ばねとすることができる。
2,13は夫々支持部材6,11に固着されてい
るが、これは該2本の支持ピンが夫々該支持ピン
に対し等間隔を保つて回動するようにすることも
でき、この場合には凹部5b,5fの曲率半径を
図示のものより小さくでき、板ばね5の長手方向
の把持力を増力させることができる。またFRP
製板ばね5の端部の凹部5bの表面部分に金属製
別板を埋め込む構造とすれば耐摩耗性に優れた
FRP製板ばねとすることができる。
本発明は、上記のように構成されており、以下
その作用について説明する。FRP製板ばね1の
最上層の板ばね5の一端5a,5eは曲げ加工や
穴あけ加工は一切不用であり、一体成形により容
易にまゆ玉形に形成され、夫々支持部材6,11
に取り付けられる支持ピン7,8及び12,13
により挾持され、横方向への抜け出しは支持部材
6,11により防止され、長手方向への抜け出し
は、膨出部5c,5d及び5g,5hにより防止
される。更に一端5a,5eは従来例の目玉とほ
ぼ同様に回動自在であるから、板ばね1の振動を
許容する。後部の支持部材11はシヤツクルとし
てねじ14を中心に回動し、板ばね5の伸縮を第
2図に仮想線で示す如く吸収する。
その作用について説明する。FRP製板ばね1の
最上層の板ばね5の一端5a,5eは曲げ加工や
穴あけ加工は一切不用であり、一体成形により容
易にまゆ玉形に形成され、夫々支持部材6,11
に取り付けられる支持ピン7,8及び12,13
により挾持され、横方向への抜け出しは支持部材
6,11により防止され、長手方向への抜け出し
は、膨出部5c,5d及び5g,5hにより防止
される。更に一端5a,5eは従来例の目玉とほ
ぼ同様に回動自在であるから、板ばね1の振動を
許容する。後部の支持部材11はシヤツクルとし
てねじ14を中心に回動し、板ばね5の伸縮を第
2図に仮想線で示す如く吸収する。
本発明は、上記のように構成され、作用するも
のであるから、FRP製板ばねを用いた車輛の懸
架装置において、該板ばねの端部を回動自在に従
来通り支持し得、強度も十分に大きく、しかも製
造が容易で価格も安価なFRP製車輛用板ばねの
支持装置を提供することができるもので車輛用板
ばねの軽量化を図る上で極めて優れた効果が得ら
れる。
のであるから、FRP製板ばねを用いた車輛の懸
架装置において、該板ばねの端部を回動自在に従
来通り支持し得、強度も十分に大きく、しかも製
造が容易で価格も安価なFRP製車輛用板ばねの
支持装置を提供することができるもので車輛用板
ばねの軽量化を図る上で極めて優れた効果が得ら
れる。
図面は本発明の実施例に係り、第1図は支持装
置の斜視図、第2図は最上層のFRP製板ばねと
支持装置の部分断面正面図、第3図は板ばねの一
端の形状と支持ピンによる支持状態を示す要部拡
大部分断面正面図である。 1はFRP製板ばね(全体)、5は最上層のFRP
製板ばね、5a,5eは板ばね5の一端、5b,
5fは凹部、5c,5d,5g,5hは膨出部、
6,11は支持部材、7,8,12,13は支持
ピンである。
置の斜視図、第2図は最上層のFRP製板ばねと
支持装置の部分断面正面図、第3図は板ばねの一
端の形状と支持ピンによる支持状態を示す要部拡
大部分断面正面図である。 1はFRP製板ばね(全体)、5は最上層のFRP
製板ばね、5a,5eは板ばね5の一端、5b,
5fは凹部、5c,5d,5g,5hは膨出部、
6,11は支持部材、7,8,12,13は支持
ピンである。
Claims (1)
- 1 繊維強化樹脂製板ばねを用いた車輛の懸架装
置において、前記板ばねの少なくとも一端を一体
成形により膨出させて凹部を形成すると共に該凹
部の両側に断面略円形の2つの膨出部を形成し、
前記凹部をブラケツト等の支持部材に取り付けら
れた2本の支持ピンで挾持するようにしたことを
特徴とする車輛用板ばねの支持装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16765680A JPS5790439A (en) | 1980-11-28 | 1980-11-28 | Device for supporting leaf spring of vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16765680A JPS5790439A (en) | 1980-11-28 | 1980-11-28 | Device for supporting leaf spring of vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5790439A JPS5790439A (en) | 1982-06-05 |
JPS6140850B2 true JPS6140850B2 (ja) | 1986-09-11 |
Family
ID=15853794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16765680A Granted JPS5790439A (en) | 1980-11-28 | 1980-11-28 | Device for supporting leaf spring of vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5790439A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6189904B1 (en) * | 1998-10-16 | 2001-02-20 | General Motors Corporation | Vehicle wheel suspension with transverse leaf spring and mounts providing a high roll ratio |
DE102011055625A1 (de) * | 2011-11-23 | 2013-05-23 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | Kraftfahrzeugachse sowie Verfahren zur Herstellung einer Querblattfeder |
-
1980
- 1980-11-28 JP JP16765680A patent/JPS5790439A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5790439A (en) | 1982-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4613152A (en) | Composite transverse beam and spring system for an automobile | |
US5141209A (en) | Transverse leaf spring type suspension | |
JPS6126092Y2 (ja) | ||
EP0503121B1 (en) | Suspension system for a vehicle | |
JPH10329520A (ja) | 自動車のための前車軸 | |
CN103770590B (zh) | 具有横向板簧的车辆车轮悬架 | |
GB2030089A (en) | Vehicle suspension systems | |
US4790560A (en) | Independent rear suspension for use on motor vehicles | |
JPH0459406A (ja) | 繊維強化樹脂製リーフスプリングの取付構造 | |
EP0058950A2 (en) | Independent wheel suspension mechanism of automotive vehicle | |
JPS6140850B2 (ja) | ||
JPS60226306A (ja) | 車輌のリジツドアクスル用サスペンシヨン | |
JPH02197411A (ja) | サスペンション装置 | |
JPS6140849B2 (ja) | ||
CN108506396B (zh) | 一种等截面叶片主副簧总成 | |
JPS61157846A (ja) | 板ばねの端部取付け構造 | |
JPH0777231A (ja) | Frpリーフスプリング | |
GB2176158A (en) | Independent rear suspension for use on motor vehicles | |
CN206668838U (zh) | 一种变截面钢板弹簧总成 | |
JP2635067B2 (ja) | 車両用懸架装置 | |
JPH021127Y2 (ja) | ||
JPH0225803B2 (ja) | ||
EP0233845A1 (en) | Improvements in motor vehicle suspensions | |
CN219236694U (zh) | 双叉臂悬架和车辆 | |
JP2004155243A (ja) | 緩衝装置付きフレーム |