[go: up one dir, main page]

JPS6140849B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140849B2
JPS6140849B2 JP16765580A JP16765580A JPS6140849B2 JP S6140849 B2 JPS6140849 B2 JP S6140849B2 JP 16765580 A JP16765580 A JP 16765580A JP 16765580 A JP16765580 A JP 16765580A JP S6140849 B2 JPS6140849 B2 JP S6140849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
support member
support
vehicle
cylindrical shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16765580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5790438A (en
Inventor
Junichi Hori
Toshitake Okano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP16765580A priority Critical patent/JPS5790438A/ja
Publication of JPS5790438A publication Critical patent/JPS5790438A/ja
Publication of JPS6140849B2 publication Critical patent/JPS6140849B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/366Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers made of fibre-reinforced plastics, i.e. characterised by their special construction from such materials
    • F16F1/368Leaf springs
    • F16F1/3683Attachments or mountings therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車輛用板ばねの支持装置に係り、特
に繊維強化樹脂製の板ばねに好適で製造の容易化
と価格の低減化を図ることができる支持装置に関
する。
従来、鋼板製の板ばねの欠点である重量増の問
題を解決するため、繊維強化樹脂製板ばねについ
て種々提案がなされているが、従来例では製造の
容易化と価格の低減を十分に達成することはでき
ず、実用化の段階には至つていない。特に板ばね
本体にガラス繊維や炭素繊維が用いられていると
ほとんど機械加工は不可能であり、穴あけ加工等
をすることは極めて困難である。
本発明は、上記した従来技術の欠点を除くため
になされたものであつて、その目的とするところ
は、繊維強化樹脂製板ばねを用いた車輛の懸架装
置において、該板ばねの端部を回動自在に従来通
り支持し得、強度も十分に大きく、しかも製造が
容易で価格も安価な車輛用板ばねの支持装置を提
供することである。
要するに本発明は、繊維強化樹脂製板ばねを用
いた車輛の懸架装置において、前記板ばねの少な
くとも一端を一体成形により膨出させて円筒形に
形成し、該円筒形の一端を支持する支持部材に、
該一端がその軸方向に挿入され回動自在に支持さ
れる一方開口式の支持部を形成し、前記板ばねを
支持するようにしたことを特徴とするものであ
る。
以下本発明を図面に示す実施例に基いて説明す
る。繊維強化樹脂(以下FRPという)製板ばね
1は積層されてパツド2を介してUボルト3によ
りアクスル4に締め付け固定されている。また最
上層のFRP製板ばね5の一端5aは一体成形に
より膨出させて円筒形に形成し、該円筒形の一端
5aを支持する支持部材6は、該一端がその軸方
向に挿入され回動自在に支持される一方開口式の
支持部6aを形成してある。そして開口部6bの
広さは板ばね5の円筒形の一端5aの直径よりも
かなり狭くしてあり、該開口部6bからの板ばね
5の抜け出しを防止するようにしてあり、しかも
開口部6bは扇形に開いていて、板ばね5が支持
部材6に対して回動自在となつている。更に開口
部6bからの板ばね5の一端5aの横方向への抜
け出しと開口部6bの拡開を防止するため蓋7が
ねじ8により正面6cに取り付けられるようにな
つている。支持部材6は固定式のスプリングブラ
ケツトを構成し、フレーム9にねじ10で固着さ
れる。
次にこの支持装置は、後部の支持部材11即ち
シヤツクルにおける板ばね5の支持にも用いるこ
とができるので、これについて説明すると、板ば
ね5の他の一端5bは一端5aと同様に円筒形に
形成され、同様な形状の支持部11aにより支持
され、開口部11bは扇形に開いていて一端5b
は回動自在に支持され、更に蓋12がねじ13に
より支持部材11の正面11cに取り付けられ、
支持部材11はブラケツト14に対してねじ15
により回動自在に枢着され、従来例のシヤツクル
と全く同様の作用をなすように構成され、ブラケ
ツト14はねじ15によりフレーム9に固着され
る。
本発明は、上記のように構成されており、以下
その作用について説明する。FRP製板ばね1の
最上層の板ばね5の一端5a,5bは曲げ加工や
穴あけ加工は一切不用であり、一体成形により容
易に円筒形に形され、夫々支持部材6,11の支
持部6a,11aに挿入され、横方向への抜け出
しは、蓋7,12により防止され、また板ばね5
の長手方向に対しても開口部6b,11bの方が
一端5a,5bの円筒形の直径よりも狭いので、
支持部6a,11aから抜け出すことはなく、ワ
インドアツプなどの際、急激な力がかかつた場合
でも何ら支障はない。更に一端5a,5bは従来
例の鋼板製板ばねの目玉と同様に回動自在である
から、板ばね1の振動を十分に許容する。後部の
支持部材11はシヤツクルとしてねじ15を中心
に回動し、板ばね5の伸縮を吸収する。
本発明は、上記のように構成され、作用するも
のであるから、FRP製板ばねを用いた車輛の懸
架装置において、該板ばねの端部を回動自在に従
来通り支持し得、強度も十分に大きく、しかも製
造が容易で価格も安価なFRP製車輛用板ばねの
支持装置を提供することができるもので車輛用板
ばねの軽量化を図る上で極めて優れた効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係り、第1図は懸架装
置の正面図、第2図は第1図の−矢視拡大縦
断面図、第3図は要部分解斜視図である。 1はFRP製板ばね(全体)、5は最上層のFRP
製板ばね、5a,5bは板ばね5の一端、6,1
1は支持部材、6a,11aは支持部材6,11
の支持部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 繊維強化樹脂製板ばねを用いた車輛の懸架装
    置において、前記板ばねの少なくとも一端を一体
    成形により膨出させて円筒形に形成し、該円筒形
    の一端を支持する支持部材に、該一端がその軸方
    向に挿入され回動自在に支持される一方開口式の
    支持部を形成し、前記板ばねを支持するようにし
    たことを特徴とする車輛用板ばねの支持装置。
JP16765580A 1980-11-28 1980-11-28 Device for supporting leaf spring of vehicle Granted JPS5790438A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16765580A JPS5790438A (en) 1980-11-28 1980-11-28 Device for supporting leaf spring of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16765580A JPS5790438A (en) 1980-11-28 1980-11-28 Device for supporting leaf spring of vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5790438A JPS5790438A (en) 1982-06-05
JPS6140849B2 true JPS6140849B2 (ja) 1986-09-11

Family

ID=15853777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16765580A Granted JPS5790438A (en) 1980-11-28 1980-11-28 Device for supporting leaf spring of vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5790438A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3332952A1 (de) * 1983-09-13 1985-03-28 Jörn, geb. Roth, Frieda, 7012 Fellbach Elastische lagerung von blattfederenden fuer strassen- und schienenfahrzeuge
DE3511136A1 (de) * 1984-03-27 1985-10-10 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd., Tokio/Tokyo Automatische entwicklungsvorrichtung
FR2570032B1 (fr) * 1984-09-10 1987-01-09 Rech Ressorts Centre Dispositif de fixation des extremites de ressorts a lame disposes longitudinalement par rapport au vehicule

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5790438A (en) 1982-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6425576B1 (en) Suspension arm bushing of vehicle
JPS6140849B2 (ja)
JPS59968Y2 (ja) 車両用サスペンションメンバの支持構造
US3951391A (en) Shock absorber
US5308140A (en) Shock-absorbing device for a bicycle seat
JPS62160907A (ja) 車両懸架装置
US3263984A (en) Wheel suspension for vehicles
JPS6140850B2 (ja)
JPH04297312A (ja) 車両用懸架装置
JPS61157846A (ja) 板ばねの端部取付け構造
JP2003341331A (ja) サスペンション
CA1279664C (en) Tapered leaf spring
JPH01212603A (ja) 車両用懸架装置
JPH03149421A (ja) Frpアームを備えた懸架装置
JPS60107471A (ja) 自動二輪車等の車両用リヤア−ム
JPS5844008Y2 (ja) 車輛用独立懸架装置の補強用ストラツトバ−のための取付構造
US5271654A (en) Visor mount
JPH02504017A (ja) 車輌の車軸懸架装置
JPS6027102Y2 (ja) チルト式キヤブのヒンジ機構
JPH04272525A (ja) 車両用懸架装置
JPS5921302Y2 (ja) 重ね板ばね
JPS5913133Y2 (ja) 車輛用独立懸架装置の補強用ストラツトバ−のための取付構造
JPS6120671U (ja) ト−シヨンバ−支持装置
JPS5812738U (ja) 車両サスペンシヨン用ラバ−ブツシユ
JPH02102812A (ja) ダイナミックダンパの取付構造