JPS61176667A - 処理顔料およびこれらを配合した化粧料 - Google Patents
処理顔料およびこれらを配合した化粧料Info
- Publication number
- JPS61176667A JPS61176667A JP1896185A JP1896185A JPS61176667A JP S61176667 A JPS61176667 A JP S61176667A JP 1896185 A JP1896185 A JP 1896185A JP 1896185 A JP1896185 A JP 1896185A JP S61176667 A JPS61176667 A JP S61176667A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pigment
- extender
- fatty acid
- saturated fatty
- pigments
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000049 pigment Substances 0.000 title claims abstract description 45
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 12
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 claims abstract description 17
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000344 soap Substances 0.000 abstract description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 abstract description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 abstract description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 abstract description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 abstract description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 3
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 abstract description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 abstract description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 13
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 8
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 8
- -1 saturated fatty acid triglycerides Chemical class 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 5
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 4
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 4
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 3
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 3
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 3
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 2
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 2
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3] WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 2
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 2
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 2
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 2
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N tristearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N (3s)-n-[(3s,5s,6r)-6-methyl-2-oxo-1-(2,2,2-trifluoroethyl)-5-(2,3,6-trifluorophenyl)piperidin-3-yl]-2-oxospiro[1h-pyrrolo[2,3-b]pyridine-3,6'-5,7-dihydrocyclopenta[b]pyridine]-3'-carboxamide Chemical compound C1([C@H]2[C@H](N(C(=O)[C@@H](NC(=O)C=3C=C4C[C@]5(CC4=NC=3)C3=CC=CN=C3NC5=O)C2)CC(F)(F)F)C)=C(F)C=CC(F)=C1F QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241000252203 Clupea harengus Species 0.000 description 1
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000286209 Phasianidae Species 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 241001125046 Sardina pilchardus Species 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVUZDJSHBMRKDQ-UHFFFAOYSA-M [Ti].Cl[Bi]=O Chemical compound [Ti].Cl[Bi]=O SVUZDJSHBMRKDQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 235000021302 avocado oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008163 avocado oil Substances 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010495 camellia oil Substances 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- VQWFNAGFNGABOH-UHFFFAOYSA-K chromium(iii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Cr+3] VQWFNAGFNGABOH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical class CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 description 1
- 239000011874 heated mixture Substances 0.000 description 1
- 235000019514 herring Nutrition 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- ZADYMNAVLSWLEQ-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-);silicon(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Mg+2].[Si+4] ZADYMNAVLSWLEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L zinc sulfate Chemical compound [Zn+2].[O-]S([O-])(=O)=O NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960001763 zinc sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229910000368 zinc sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/37—Esters of carboxylic acids
- A61K8/375—Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/02—Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は新規なメークアップ化粧料用顔料およびそれら
を配合した化粧料に関するもので、更に詳しくは、従来
のものと比較し、より滑らかで感触の良い顔料およびメ
ークアップ化粧料を提供するものである。・ 従来パウダーファンデー、ジョン、ルーシュ、アイシャ
ドウに代表されるメークアップ化粧料は、皮膚の発汗作
用による化粧くずれの防出、いわゆる化粧持ちを良くす
るため、その中に金属石鹸を添加したり、顔料の表面を
シリコーンまたは金属石鹸等でコーティングし、検水性
を付与したものを用いて来た。
を配合した化粧料に関するもので、更に詳しくは、従来
のものと比較し、より滑らかで感触の良い顔料およびメ
ークアップ化粧料を提供するものである。・ 従来パウダーファンデー、ジョン、ルーシュ、アイシャ
ドウに代表されるメークアップ化粧料は、皮膚の発汗作
用による化粧くずれの防出、いわゆる化粧持ちを良くす
るため、その中に金属石鹸を添加したり、顔料の表面を
シリコーンまたは金属石鹸等でコーティングし、検水性
を付与したものを用いて来た。
シリコーン処理顔料は検水性は非常にすぐれているが、
皮膚に対する付着性が悪く、また皮膚がガサガサし易い
などの欠点があった。
皮膚に対する付着性が悪く、また皮膚がガサガサし易い
などの欠点があった。
金属石鹸処理顔料は付着性はよいが、伸び、感触の点で
不満が残る。
不満が残る。
上記の問題を解決するためこれまで様々な提案がなされ
使用されている。
使用されている。
例えばスクワラン、ラノリンなどの動物性オイル、ミリ
スチン酸、ステアリン酸などの脂肪酸およびこれらのエ
ステル類、オリーブ油、アボガド油などの植物性オイル
、ヤシ油脂肪酸のグリセリンエステル、ミツロウ、木ロ
ウなどの天然ロウ、油脂類が挙げられる。
スチン酸、ステアリン酸などの脂肪酸およびこれらのエ
ステル類、オリーブ油、アボガド油などの植物性オイル
、ヤシ油脂肪酸のグリセリンエステル、ミツロウ、木ロ
ウなどの天然ロウ、油脂類が挙げられる。
し・かし動物性、植物性オイル、ミリスチン酸、ステア
リン酸などの脂肪酸およびこれらのエステル類は感触改
良の効果は少なく、処理工程で加熱すると、変質し特異
な臭がつく場合が多く好ましくない。
リン酸などの脂肪酸およびこれらのエステル類は感触改
良の効果は少なく、処理工程で加熱すると、変質し特異
な臭がつく場合が多く好ましくない。
また木ロウなどの天然油脂などは若干感触改良効果はあ
るものの、加熱により変色したり特異臭がつくなどの問
題があり、化粧品用として使用するには難かしい。
るものの、加熱により変色したり特異臭がつくなどの問
題があり、化粧品用として使用するには難かしい。
本発明者らはこれまでの問題点を解決し、理想的なノー
グアツブ化粧料用顔料を開発せんと鋭意研究の結果、本
発明をするに至った。
グアツブ化粧料用顔料を開発せんと鋭意研究の結果、本
発明をするに至った。
すなわち飽和脂肪酸トリグリセライドを顔料表面(=コ
ーティングすることにより、滑らかで伸びがよく、付着
性が優れた顔料が得られた。
ーティングすることにより、滑らかで伸びがよく、付着
性が優れた顔料が得られた。
また更にシリコーン、金属石鹸などの疎水化剤を同時(
=、あるいは順次コーティングすることにより撥水性が
強く、滑らかで、伸びがよく付着性が艮い等の非常に優
れた特徴を有する顔料が得られた。
=、あるいは順次コーティングすることにより撥水性が
強く、滑らかで、伸びがよく付着性が艮い等の非常に優
れた特徴を有する顔料が得られた。
この様に処理された顔料を配合したメークアップ化粧料
は非常に感触の良いもので、伸び、付着性、滑らかさの
点で従来のシリコン処理、金属石鹸処理などの顔料を用
いたものと比較し非常に優れていた。
は非常に感触の良いもので、伸び、付着性、滑らかさの
点で従来のシリコン処理、金属石鹸処理などの顔料を用
いたものと比較し非常に優れていた。
以下本発明について詳細に述べる。
本発明に用いる飽和脂肪酸トリグリセライドは飽和脂肪
酸とグリセリンをエステル化して得られたもの、あるい
は天然の油脂、ロウに含まれている不飽和脂肪酸トリグ
リセライドに水素添加したもので、ヨウ素価5以下のも
のである。
酸とグリセリンをエステル化して得られたもの、あるい
は天然の油脂、ロウに含まれている不飽和脂肪酸トリグ
リセライドに水素添加したもので、ヨウ素価5以下のも
のである。
しかも水素添加前の天然油脂、油などは酸化、変色して
いない良質のものを選択することが重要である。
いない良質のものを選択することが重要である。
本発明で用いられるトリグリセライドの脂肪酸は炭素数
10以上であるが12以上のものは滑らかさの点でより
好ましい。
10以上であるが12以上のものは滑らかさの点でより
好ましい。
水素添加して用いる天然の油脂、油などの一例を挙げる
とニシン油、イワシ油、卵黄油、牛脂、豚脂等の動物性
油または油脂、ヤシ油、ヒマシ油、ツバキ油、落花生油
、オリーブ油、ゴマ油、綿実油、ナタネ油、大豆油、米
油などの植物性油脂、油の他炭素数10以上の脂肪酸ト
リグリセライドで水素添加によりヨウ素価5以下になる
ものであれば使用できる。これらは単独でもまた混合し
て用いてもよい。
とニシン油、イワシ油、卵黄油、牛脂、豚脂等の動物性
油または油脂、ヤシ油、ヒマシ油、ツバキ油、落花生油
、オリーブ油、ゴマ油、綿実油、ナタネ油、大豆油、米
油などの植物性油脂、油の他炭素数10以上の脂肪酸ト
リグリセライドで水素添加によりヨウ素価5以下になる
ものであれば使用できる。これらは単独でもまた混合し
て用いてもよい。
飽和脂肪酸トリグリセライドの添加量は、処理しようと
する顔料または体質顔料に対し02%〜30%の範囲で
用いられる。
する顔料または体質顔料に対し02%〜30%の範囲で
用いられる。
添加量が02%以下では滑らかさ、付着性の点で充分な
効果が得られず、また30%以上では飽和脂肪酸トリグ
リセライドが遊離して来るため逆に感触を損なうことに
なる。
効果が得られず、また30%以上では飽和脂肪酸トリグ
リセライドが遊離して来るため逆に感触を損なうことに
なる。
上記不飽和脂肪酸トリグリセライドに水素添加する方法
と1−ては、通常よく行なわれているが、ニッケルなど
の金属触媒の存在下で加熱加圧して水素を添加する方法
が一般的である。
と1−ては、通常よく行なわれているが、ニッケルなど
の金属触媒の存在下で加熱加圧して水素を添加する方法
が一般的である。
本発明で用いられる疎水化剤としては、シリコンオイル
、金属石鹸、アシルアミノ酸塩、レシチン、アシル化ペ
プチド塩、フッ素系役水剤などが挙げられる。
、金属石鹸、アシルアミノ酸塩、レシチン、アシル化ペ
プチド塩、フッ素系役水剤などが挙げられる。
これらは単独で′も、また混合して用いてもよいが通常
05〜5%の範囲で用いられる。
05〜5%の範囲で用いられる。
本発明の飽和脂肪酸トリグリセライドにより顔料または
体質顔料の表面処理方法の一例を挙げると、まず前記の
方法により得られた飽和脂肪酸トリグリセライドを有機
溶媒などに溶解または分散させる。
体質顔料の表面処理方法の一例を挙げると、まず前記の
方法により得られた飽和脂肪酸トリグリセライドを有機
溶媒などに溶解または分散させる。
一般にアルコール系、エーテル系、エステル系、ケトン
系、パラフィン系炭化水素、塩化メチレン、クロロルル
ムなどの有機塩化物等の有機溶媒が用いられるが、常温
または加熱により溶解、あるいは分散するものであり、
上記飽和脂肪酸トリグリセライドが変質あるいは加水分
解しないものであれば何でも使用できる。
系、パラフィン系炭化水素、塩化メチレン、クロロルル
ムなどの有機塩化物等の有機溶媒が用いられるが、常温
または加熱により溶解、あるいは分散するものであり、
上記飽和脂肪酸トリグリセライドが変質あるいは加水分
解しないものであれば何でも使用できる。
次に表面処理しようとする顔料(例えば酸化チタン、酸
化亜鉛、酸化ジルコニウム、弁柄、黄色酸化鉄、黒色酸
化鉄、群青、紺青、酸化クロム、水酸化クロム等の無機
顔料、タルク、カオリン、白雲母、絹雲母、その他の雲
母類、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、ケイ酸アル
ミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム、ク
レー類その他の体質顔料、雲母チタンオキシ塩化ビスマ
ス、タール色素、天然色素、シリカビー°ズ、ナイロン
、アクリル等のプラスチックビーズ等)に加え均一にな
るまでよく混合する。これを乾燥することにより飽和脂
肪酸トリグリセライドを表面にコーティングした顔料ま
たは体質顔料が得られる。
化亜鉛、酸化ジルコニウム、弁柄、黄色酸化鉄、黒色酸
化鉄、群青、紺青、酸化クロム、水酸化クロム等の無機
顔料、タルク、カオリン、白雲母、絹雲母、その他の雲
母類、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、ケイ酸アル
ミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム、ク
レー類その他の体質顔料、雲母チタンオキシ塩化ビスマ
ス、タール色素、天然色素、シリカビー°ズ、ナイロン
、アクリル等のプラスチックビーズ等)に加え均一にな
るまでよく混合する。これを乾燥することにより飽和脂
肪酸トリグリセライドを表面にコーティングした顔料ま
たは体質顔料が得られる。
この時、シリコンオイル、金属石鹸、アシルアミノ酸塩
、レシチン、アシル化ペプチド塩、フッ素系撲水剤など
で事前に疎水化された顔料または体質顔料を用いるか、
あるいは同時に上記疎水剤を添加して表面処理すること
はより好ましいことである。
、レシチン、アシル化ペプチド塩、フッ素系撲水剤など
で事前に疎水化された顔料または体質顔料を用いるか、
あるいは同時に上記疎水剤を添加して表面処理すること
はより好ましいことである。
この様にして得られた処理顔料は非常に滑らかで、伸び
が良く、従来のシリコーン処理、金属石鹸処理顔料など
と比較し優れている。
が良く、従来のシリコーン処理、金属石鹸処理顔料など
と比較し優れている。
また更に従来用いられている疎水化剤を併用することに
より、更に優れた特徴ある顔料が得られる。
より、更に優れた特徴ある顔料が得られる。
またこの様にして得られた処理顔料を配合したメークア
ップ化粧料は、滑らかで、伸びが良く、従来にない感触
の優れたメークアップ化粧料となる。
ップ化粧料は、滑らかで、伸びが良く、従来にない感触
の優れたメークアップ化粧料となる。
以下実施例により更に詳細に説明する。
実施例−1
タルク(平均粒径5μ)100gに水素添加牛脂(ヨウ
素価05)2gをキジロール15gに溶解したものを加
え家庭用ミキサーで10分間混合し100℃で2時間乾
燥し、飽和脂肪酸トリグリセライドを表面にコーティン
グした処理粉体な得た。得られたものは無処理のものと
比較し、非常に滑らかで伸びが良かった。
素価05)2gをキジロール15gに溶解したものを加
え家庭用ミキサーで10分間混合し100℃で2時間乾
燥し、飽和脂肪酸トリグリセライドを表面にコーティン
グした処理粉体な得た。得られたものは無処理のものと
比較し、非常に滑らかで伸びが良かった。
実施例−2
セリサイト50 Fに対し、メチルハイドロジエンポリ
シロキサンI11、水素添加卵黄油1f!をベンゼン1
5gに溶解したものを加え、家庭用ミキサーで10分間
混合した。
シロキサンI11、水素添加卵黄油1f!をベンゼン1
5gに溶解したものを加え、家庭用ミキサーで10分間
混合した。
次いで室温で風乾しベンゼンを完全に除去した後120
℃で3時間焼付処理した。
℃で3時間焼付処理した。
得られたシリコン処理粉体は非常に滑らかで伸びが良く
、付着性も良好であった。
、付着性も良好であった。
比較例−1
セリサイト100gを激しく撹拌している0、51の水
に加えて均一に分散した。これにミリスチン酸力911
/を加えて完全に溶解した。次に20%硫酸亜鉛水溶液
10mlを10分間にわたって摘下し、次にラノリン2
Iを熱エタノール20Fに溶解した溶液を少しづつ滴下
し更に10分間撹拌を続けた。反応終了後ヌッチェで吸
引ろかし、細かく砕いて105℃10時間熱風乾燥した
。
に加えて均一に分散した。これにミリスチン酸力911
/を加えて完全に溶解した。次に20%硫酸亜鉛水溶液
10mlを10分間にわたって摘下し、次にラノリン2
Iを熱エタノール20Fに溶解した溶液を少しづつ滴下
し更に10分間撹拌を続けた。反応終了後ヌッチェで吸
引ろかし、細かく砕いて105℃10時間熱風乾燥した
。
得られた金属石鹸処理セリサイトは付着性は良いものの
、やや伸びが悪く感触は良くなかった。また撥水性もや
や劣っていた。
、やや伸びが悪く感触は良くなかった。また撥水性もや
や劣っていた。
比較例−2
メチルハイドロジエンポリシロキサン1.5gをベンゼ
ン15g(=完全に溶解し、セリサイト50gに加えて
家庭用ミキサーで5分間混合した。これを室温で風乾し
、ベンゼンを完全に除いた後120テで3時間焼付処理
した。
ン15g(=完全に溶解し、セリサイト50gに加えて
家庭用ミキサーで5分間混合した。これを室温で風乾し
、ベンゼンを完全に除いた後120テで3時間焼付処理
した。
得られたシリコン処理セリサイトは若干特異臭があり、
撲水性、流動性が優れているが、粉体は非常にドライな
感触で付着性が悪く、皮膚につけるとカサカサになった
。
撲水性、流動性が優れているが、粉体は非常にドライな
感触で付着性が悪く、皮膚につけるとカサカサになった
。
実施例−3
比較例−2で得られた粉体50g(二対し、ステアリン
酸トリグリセライド111をエテルエーテル11に溶解
して加え充分混合した後、風乾し疎水化された顔料にス
テアリン酸トリグリセライドをコーティングした粉体を
得た。得られた粉体は非常に滑らかで、付着性が良く、
しっとりとした感触となった。
酸トリグリセライド111をエテルエーテル11に溶解
して加え充分混合した後、風乾し疎水化された顔料にス
テアリン酸トリグリセライドをコーティングした粉体を
得た。得られた粉体は非常に滑らかで、付着性が良く、
しっとりとした感触となった。
実施例−4比較例−3
次の様な配合のパウダーファンデーションを作った。
バクグーファンデーション
成分1 セリサイ ト 50.0(重量部
)タ ル り 8.1マイカ
粉 3Ω 雲母チタン 3.0 酸化チタン 19.0 黄色酸化鉄 3.0 弁 柄 1.0 黒色酸化鉄 0.2 上記体質顔料および顔料を実施例3の方法で表面処理し
た。
)タ ル り 8.1マイカ
粉 3Ω 雲母チタン 3.0 酸化チタン 19.0 黄色酸化鉄 3.0 弁 柄 1.0 黒色酸化鉄 0.2 上記体質顔料および顔料を実施例3の方法で表面処理し
た。
成分2 スクヮラン 5.0メチルポリシロ
キサン 3Ω ミリスチン酸イソプロピル 2.0 パラフイン 1.0 界面活性剤 1.0 防 腐 剤 ・ 02 香 料、05 成分1をヘンシルミキサーで混合し、アトマイザ−で粉
砕する。この中に成分2の加熱混合物を入れ、ヘンシル
ミキサーで混合後1、再度アトマイザ−粉砕する。これ
を中皿に充填成型して製品とした。
キサン 3Ω ミリスチン酸イソプロピル 2.0 パラフイン 1.0 界面活性剤 1.0 防 腐 剤 ・ 02 香 料、05 成分1をヘンシルミキサーで混合し、アトマイザ−で粉
砕する。この中に成分2の加熱混合物を入れ、ヘンシル
ミキサーで混合後1、再度アトマイザ−粉砕する。これ
を中皿に充填成型して製品とした。
上記実施例で得られたパウダーファンデーションは、ス
ポンジで塗布する事も、又水を含むスポンジで塗布する
事もできる撥水性の強いツーウェイタイプのパウダーフ
ァンデーションとなった。
ポンジで塗布する事も、又水を含むスポンジで塗布する
事もできる撥水性の強いツーウェイタイプのパウダーフ
ァンデーションとなった。
全く同じ原料をあらかじめ比較例−2の方法によりメチ
ルハイドロジエンポリシロキサンで処理した顔料及び体
質顔料を用いて成分2を加え同じ方法で作ったパウダー
ファンデーションとを使用し、比較した結果τスポンジ
へののり、皮膚への付着、のび、化粧後のなめらかさの
点で本発明顔料を用いたパウダーファンデーションは非
常に優れていた。
ルハイドロジエンポリシロキサンで処理した顔料及び体
質顔料を用いて成分2を加え同じ方法で作ったパウダー
ファンデーションとを使用し、比較した結果τスポンジ
へののり、皮膚への付着、のび、化粧後のなめらかさの
点で本発明顔料を用いたパウダーファンデーションは非
常に優れていた。
以上の記載から明らかな様に、本発明の飽和脂肪酸トリ
グリセライドを表面にコーティングした顔料もしくは、
体質顔料は非常に滑らかで、伸びが良く、優れた感触の
ものであり、これらを配合することによりパウダーファ
ンデーション、ルーシュ、アイシャドウで代表されるメ
ークアップ化粧料として、理想的なものができる。
グリセライドを表面にコーティングした顔料もしくは、
体質顔料は非常に滑らかで、伸びが良く、優れた感触の
ものであり、これらを配合することによりパウダーファ
ンデーション、ルーシュ、アイシャドウで代表されるメ
ークアップ化粧料として、理想的なものができる。
Claims (3)
- (1)飽和脂肪酸トリグリセライドを表面にコーティン
グしたことを特徴とする顔料または体質顔料。 - (2)飽和脂肪酸トリグリセライドと疎水化剤を表面に
コーティングしたことを特徴とする顔料または体質顔料
。 - (3)表面処理した顔料または体質顔料を含むメークア
ップ化粧料に於て、顔料または体質顔料が特許請求の範
囲第一項および第二項記載のものであるメークアップ化
粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1896185A JPS61176667A (ja) | 1985-02-01 | 1985-02-01 | 処理顔料およびこれらを配合した化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1896185A JPS61176667A (ja) | 1985-02-01 | 1985-02-01 | 処理顔料およびこれらを配合した化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61176667A true JPS61176667A (ja) | 1986-08-08 |
JPH0579706B2 JPH0579706B2 (ja) | 1993-11-04 |
Family
ID=11986242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1896185A Granted JPS61176667A (ja) | 1985-02-01 | 1985-02-01 | 処理顔料およびこれらを配合した化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61176667A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012131756A (ja) * | 2010-12-24 | 2012-07-12 | Daito Kasei Kogyo Kk | 表面処理顔料及びそれを含有する化粧料 |
JP2018528309A (ja) * | 2015-09-11 | 2018-09-27 | トロノックス エルエルシー | ポリオールエステルで表面処理された無機顔料 |
WO2022030462A1 (ja) | 2020-08-07 | 2022-02-10 | 大東化成工業株式会社 | 化粧料用粉末材料、化粧料用粉末材料の製造方法、及び化粧料 |
JP2023042993A (ja) * | 2021-09-15 | 2023-03-28 | 株式会社 サンエース | 表面処理粒子及び表面処理粒子の製造方法 |
JP2023070639A (ja) * | 2021-11-09 | 2023-05-19 | 大東化成工業株式会社 | 化粧料用粉体、化粧料用粉体の製造方法、及び化粧料 |
-
1985
- 1985-02-01 JP JP1896185A patent/JPS61176667A/ja active Granted
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012131756A (ja) * | 2010-12-24 | 2012-07-12 | Daito Kasei Kogyo Kk | 表面処理顔料及びそれを含有する化粧料 |
JP2018528309A (ja) * | 2015-09-11 | 2018-09-27 | トロノックス エルエルシー | ポリオールエステルで表面処理された無機顔料 |
JP2020200470A (ja) * | 2015-09-11 | 2020-12-17 | トロノックス エルエルシー | ポリオールエステルで表面処理された無機顔料 |
WO2022030462A1 (ja) | 2020-08-07 | 2022-02-10 | 大東化成工業株式会社 | 化粧料用粉末材料、化粧料用粉末材料の製造方法、及び化粧料 |
KR20220161477A (ko) | 2020-08-07 | 2022-12-06 | 다이또 가세이 고교 가부시끼가이샤 | 화장료용 분말 재료, 화장료용 분말 재료의 제조 방법, 및 화장료 |
JP2023042993A (ja) * | 2021-09-15 | 2023-03-28 | 株式会社 サンエース | 表面処理粒子及び表面処理粒子の製造方法 |
JP2023070639A (ja) * | 2021-11-09 | 2023-05-19 | 大東化成工業株式会社 | 化粧料用粉体、化粧料用粉体の製造方法、及び化粧料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0579706B2 (ja) | 1993-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0479387B1 (en) | Coated cosmetic materials and method of coating cosmetic materials | |
JPH0150202B2 (ja) | ||
US5928658A (en) | Oil-free wax-free solid cosmetic composition | |
JPH0144683B2 (ja) | ||
JP2015110673A (ja) | 天然のエステル、ワックス、又は油で処理された顔料、それの生産のための工程、及びそれと共に作られた化粧品 | |
JPS60190705A (ja) | 水素添加レシチンにより表面処理した顔料を配合した化粧料 | |
JPS60163808A (ja) | 化粧料 | |
US5486233A (en) | Pigment extenders | |
JPH1095711A (ja) | 化粧品用スラリー組成物及びその使用方法 | |
US20060225617A1 (en) | Surface-treated pigment and process for producing the same | |
JPS6069011A (ja) | 金属セッケンによる顔料の処理方法 | |
JPS61176667A (ja) | 処理顔料およびこれらを配合した化粧料 | |
JP3040702B2 (ja) | 化粧料 | |
JP2009046643A (ja) | セルロース被覆顔料およびその製造方法並びにそれを含有する化粧料 | |
JPH0458443B2 (ja) | ||
JPS6169709A (ja) | 化粧料 | |
JPS617207A (ja) | 化粧料 | |
JPS61215216A (ja) | 疎水性球状酸化チタン粒子 | |
JPS6173775A (ja) | アシル化ペプチドにより表面処理した顔料およびこれらを配合した化粧料 | |
JP6204653B2 (ja) | 表面処理粉体及びその粉体を配合した化粧料 | |
JPH0755891B2 (ja) | 肌へののびが良好な化粧料 | |
JP2007284483A (ja) | 吸湿性顔料およびそれを含有する化粧料 | |
JP4166364B2 (ja) | 美爪料 | |
JP3366674B2 (ja) | フッ素処理硫酸バリウム粉体を含有する化粧料 | |
JPS61282307A (ja) | 化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |