JPS61145509A - 光カプラ− - Google Patents
光カプラ−Info
- Publication number
- JPS61145509A JPS61145509A JP26777484A JP26777484A JPS61145509A JP S61145509 A JPS61145509 A JP S61145509A JP 26777484 A JP26777484 A JP 26777484A JP 26777484 A JP26777484 A JP 26777484A JP S61145509 A JPS61145509 A JP S61145509A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coupler
- thermal expansion
- coefficient
- coating
- coupling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract 2
- 230000035882 stress Effects 0.000 abstract 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 abstract 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/28—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
- G02B6/2804—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
- G02B6/2821—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals
- G02B6/2835—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals formed or shaped by thermal treatment, e.g. couplers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/28—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
- G02B6/2804—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
- G02B6/2821—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals
- G02B6/2826—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals using mechanical machining means for shaping of the couplers, e.g. grinding or polishing
- G02B6/283—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals using mechanical machining means for shaping of the couplers, e.g. grinding or polishing couplers being tunable or adjustable
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、光通信網、光フアイバセンサーなどに用い
られ、シンクルモード型光ファイバの分岐、結合を行う
光カプラーに関する。
られ、シンクルモード型光ファイバの分岐、結合を行う
光カプラーに関する。
従来、シングルモード型光ファイバの分岐、結合を行う
ための光カプラーとしては、第弘図に示すような2本の
シングルモード型光ファイバ1.2を、それぞれの側周
面において一定の長さ融着、延伸し、それぞれのコア1
a、2aを接近させることによシ作られている。そして
、コア1 &、2轟の接近し【いる部分では、それぞれ
のコア1m。
ための光カプラーとしては、第弘図に示すような2本の
シングルモード型光ファイバ1.2を、それぞれの側周
面において一定の長さ融着、延伸し、それぞれのコア1
a、2aを接近させることによシ作られている。そして
、コア1 &、2轟の接近し【いる部分では、それぞれ
のコア1m。
2aが互いに光学的に結合しておシ、結合部3か形成さ
れ、これによって一方の元ファイバ1aの1方の端部A
から入力した光は、同じ党ファイバlの他方の端部Bお
よび他方の光ファイバ2の一方の端部CK比出力れ、光
か分岐されるようになっている。このような光力グラ−
においては、上記結合部3の結合長tKよシ、カプラー
の結合値か変化し、この結合値の変化によシ分岐比か変
化する。第5図はコア1&、2&の径かkpmで、コア
1aとコア1bとの間隔か73μmのカプラーにおける
結合長tと結合値との関係を示したものである。よって
、結合部3の結合長tを適宜法めることによシ、所望の
分岐比を持つ光カプラーが得られることKなる。
れ、これによって一方の元ファイバ1aの1方の端部A
から入力した光は、同じ党ファイバlの他方の端部Bお
よび他方の光ファイバ2の一方の端部CK比出力れ、光
か分岐されるようになっている。このような光力グラ−
においては、上記結合部3の結合長tKよシ、カプラー
の結合値か変化し、この結合値の変化によシ分岐比か変
化する。第5図はコア1&、2&の径かkpmで、コア
1aとコア1bとの間隔か73μmのカプラーにおける
結合長tと結合値との関係を示したものである。よって
、結合部3の結合長tを適宜法めることによシ、所望の
分岐比を持つ光カプラーが得られることKなる。
しかしながら、このような光カプラーでは上述のように
その結合長によシ分岐比が定まるため、7つのカプラー
では7つの分岐比しか選ぶことかできず、分岐比を可変
とすることはできない止いう不具合かあった。
その結合長によシ分岐比が定まるため、7つのカプラー
では7つの分岐比しか選ぶことかできず、分岐比を可変
とすることはできない止いう不具合かあった。
一方、結合部3の結合比は、結合s3に加わわる応力、
変形等によって変化することか知られている。
変形等によって変化することか知られている。
そこで、本発明では、上述のカプラーをそれぞれ熱膨張
率の異なる支持体および被覆体でサンドインチ構造とし
、これを加熱することKよシ熱膨張の差圧よる熱応力を
カプラーの結合部に加えるようにし、/りのカプラーで
、複数の分岐比か設定できるようKし九。
率の異なる支持体および被覆体でサンドインチ構造とし
、これを加熱することKよシ熱膨張の差圧よる熱応力を
カプラーの結合部に加えるようにし、/りのカプラーで
、複数の分岐比か設定できるようKし九。
第1図はこの発明の元カプラーの一例を示すもので、図
中符号3は2本のシングルモード型光ファイバ1.2を
前述したようKlIk魅延伸してなるカプラー本体であ
る。このカプラー本体3は、板状の支持材4にガラスレ
ジン、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂などの耐熱性の良
好な接着剤で固定されている。この支持材4は、インバ
ー合金、不変鋼、超不変鋼などの熱膨張係数か十分に小
さく、耐熱性か高く、かつ機械的強度の大きい金属材料
などから構成されている。なお、支持体4の形状はこの
例のような板状に限られるものではない。
中符号3は2本のシングルモード型光ファイバ1.2を
前述したようKlIk魅延伸してなるカプラー本体であ
る。このカプラー本体3は、板状の支持材4にガラスレ
ジン、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂などの耐熱性の良
好な接着剤で固定されている。この支持材4は、インバ
ー合金、不変鋼、超不変鋼などの熱膨張係数か十分に小
さく、耐熱性か高く、かつ機械的強度の大きい金属材料
などから構成されている。なお、支持体4の形状はこの
例のような板状に限られるものではない。
ま光、このカプラー本体3は、少なくともその結合部を
・うように、比較的薄膜の被覆体5で被覆されている。
・うように、比較的薄膜の被覆体5で被覆されている。
この被覆体5は、銅、チタンなどの金属材料やシリコー
ン樹脂などの有機材料などのカプラー本体3を構成する
ガラスよシも熱膨張率の大きく、かつ支持体4の熱膨張
率と異なるものからなわ、その厚みは7〜20pm程度
とされる。また、この被覆体5は、カプラー本体3との
密着性か大きいζをか必要でIDシ、被穂体5の熱変形
にカプラー本体3か追従するようになっている。このた
め、被覆体5の形成は、これに金属材料を使用する場合
には、スパッタリング、蒸着などのPVD法などが好ま
しく、シリコーン樹脂などを使用する場合には常温硬化
型の液状樹脂を滴下、硬化させる方法などが好ましい。
ン樹脂などの有機材料などのカプラー本体3を構成する
ガラスよシも熱膨張率の大きく、かつ支持体4の熱膨張
率と異なるものからなわ、その厚みは7〜20pm程度
とされる。また、この被覆体5は、カプラー本体3との
密着性か大きいζをか必要でIDシ、被穂体5の熱変形
にカプラー本体3か追従するようになっている。このた
め、被覆体5の形成は、これに金属材料を使用する場合
には、スパッタリング、蒸着などのPVD法などが好ま
しく、シリコーン樹脂などを使用する場合には常温硬化
型の液状樹脂を滴下、硬化させる方法などが好ましい。
また、被覆材5は、後述のようにカプラー本体3に熱応
力を与えるものであるので、熱膨張率か大きく、かつヤ
ング率の大きなものか好ましい。
力を与えるものであるので、熱膨張率か大きく、かつヤ
ング率の大きなものか好ましい。
このような構造の光カプラーは、その使用に際して分岐
比を可変とするた、め、第7図に示すようにベルチェ素
子などの加熱冷却か可能な加熱冷却材6上に、光カプラ
ーをその支持体4か直接接触するように載置するか、あ
るいは光カプラー全体を恒温槽内に収容する。
比を可変とするた、め、第7図に示すようにベルチェ素
子などの加熱冷却か可能な加熱冷却材6上に、光カプラ
ーをその支持体4か直接接触するように載置するか、あ
るいは光カプラー全体を恒温槽内に収容する。
加熱冷却材6を作動させるなどして、カプラー全体を加
熱あるいは冷却すると、支持体4と被覆体5との熱膨張
率か異るので、その差圧もとづく熱応力がカプラー本体
3に加わ〕、カプラー本体3の結合部に圧縮または引張
応力か作用し、この応力によって結合値か変化し、分岐
比が変化する。
熱あるいは冷却すると、支持体4と被覆体5との熱膨張
率か異るので、その差圧もとづく熱応力がカプラー本体
3に加わ〕、カプラー本体3の結合部に圧縮または引張
応力か作用し、この応力によって結合値か変化し、分岐
比が変化する。
〔実験例1〕
外径7252m1コア径2μmのシングルモード型光7
7432本を融着し、融着部20m5を延伸して21t
tmとし、カプラー本体を作った。延伸によシコア径は
66≠μmとなり九。このカプラー本体のみの分岐比は
60:≠0(第≠図における端s8および端部Cへの光
量比である。)であシ、挿入損失は0.に’dBであっ
た。このカプラー本体をインバー合金製の板状の支持体
にエポキシ樹脂で接着固定し、さらに被覆体としてシリ
コーン樹脂を厚さ2μmVC被覆し、光カプラーを組み
立て 7た。この組立てKよシ分岐比は3j’t61
に変化し、挿入損失は0.7dBK増加した。これはエ
ポキシ樹脂の硬化の際の収縮およびシリコーン樹脂の乾
燥、硬化の際の収縮によシ、カプラー本体に応力がかか
シ、結合値か変化した光めである。
7432本を融着し、融着部20m5を延伸して21t
tmとし、カプラー本体を作った。延伸によシコア径は
66≠μmとなり九。このカプラー本体のみの分岐比は
60:≠0(第≠図における端s8および端部Cへの光
量比である。)であシ、挿入損失は0.に’dBであっ
た。このカプラー本体をインバー合金製の板状の支持体
にエポキシ樹脂で接着固定し、さらに被覆体としてシリ
コーン樹脂を厚さ2μmVC被覆し、光カプラーを組み
立て 7た。この組立てKよシ分岐比は3j’t61
に変化し、挿入損失は0.7dBK増加した。これはエ
ポキシ樹脂の硬化の際の収縮およびシリコーン樹脂の乾
燥、硬化の際の収縮によシ、カプラー本体に応力がかか
シ、結合値か変化した光めである。
このカプラーをベルチェ素子よ〕なる加熱冷却材上圧載
置して、温度を変化させたところ、第2図に示すような
結合値の変化か認められた。これKよ)、温度を変化さ
せれば任意の分岐比圧設定できることかわかる。
置して、温度を変化させたところ、第2図に示すような
結合値の変化か認められた。これKよ)、温度を変化さ
せれば任意の分岐比圧設定できることかわかる。
〔実験例2〕
実験例1の光カプラーにおいて、支持体に超不変鋼を用
い、被覆体に厚み2μmの銅をスパッタリングによシ形
成した。これを同様忙して温度変化させたところ、第3
図に示すような結合値変化を示した。この結果から、こ
のカプラーでは狭いs1f変化域において分岐比を大き
く変化させることかできる。これは、被機体くヤング率
の大きな鋼を用いているので、カプラー本体Kかかる熱
応力値か大きくなるためである。
い、被覆体に厚み2μmの銅をスパッタリングによシ形
成した。これを同様忙して温度変化させたところ、第3
図に示すような結合値変化を示した。この結果から、こ
のカプラーでは狭いs1f変化域において分岐比を大き
く変化させることかできる。これは、被機体くヤング率
の大きな鋼を用いているので、カプラー本体Kかかる熱
応力値か大きくなるためである。
以上説明したように、この発明の光カプラーはカプラー
本体をそれぞれ熱膨張率の異なる支持体および被機体に
一体に固着しtものであるので、カプラーに温度変化を
与えることによシ、カプラー本体の結合部に1この温度
変化に起因する熱応力か加わシ、この応力によシ結合部
の結合値か変化し、分岐比を変化させることかできる。
本体をそれぞれ熱膨張率の異なる支持体および被機体に
一体に固着しtものであるので、カプラーに温度変化を
与えることによシ、カプラー本体の結合部に1この温度
変化に起因する熱応力か加わシ、この応力によシ結合部
の結合値か変化し、分岐比を変化させることかできる。
特に、被機体にヤング率の大きい金楠材料を用いれと、
狭い温度変化範囲で分岐比を広く変化させることができ
る。
狭い温度変化範囲で分岐比を広く変化させることができ
る。
第1図はこの発明の光カプラーの一例を示す斜視図、第
一図および第3図はいずれも実験例の結果を示すもので
、カプラーの温度変化をそれに伴う結合値変化を表わす
グラフ、第μ図は従来の光カプラーの例を示す説明図、
第3図は第μ図の光カプラーの結合長と結合値との関係
を示すグラフである。 1.2・・・・・・シングルモード型光ファイバ、3・
・・・・・カプラー本体、4・・・・・・支持体、5・
・・・・・被機体。 第2図 0 20 40 so s
。 ’Jht +@C) 第3図 →ジE″I¥(・C)
一図および第3図はいずれも実験例の結果を示すもので
、カプラーの温度変化をそれに伴う結合値変化を表わす
グラフ、第μ図は従来の光カプラーの例を示す説明図、
第3図は第μ図の光カプラーの結合長と結合値との関係
を示すグラフである。 1.2・・・・・・シングルモード型光ファイバ、3・
・・・・・カプラー本体、4・・・・・・支持体、5・
・・・・・被機体。 第2図 0 20 40 so s
。 ’Jht +@C) 第3図 →ジE″I¥(・C)
Claims (1)
- 2本のシングルモード型光ファイバを融着、延伸して形
成したカプラー本体を、それぞれ熱膨張率の異なる支持
体および被覆体に一体に固着したことを特徴とする光カ
プラー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26777484A JPS61145509A (ja) | 1984-12-19 | 1984-12-19 | 光カプラ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26777484A JPS61145509A (ja) | 1984-12-19 | 1984-12-19 | 光カプラ− |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61145509A true JPS61145509A (ja) | 1986-07-03 |
JPH0441801B2 JPH0441801B2 (ja) | 1992-07-09 |
Family
ID=17449393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26777484A Granted JPS61145509A (ja) | 1984-12-19 | 1984-12-19 | 光カプラ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61145509A (ja) |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016047233A1 (ja) | 2014-09-24 | 2016-03-31 | 株式会社石原産業 | 光カプラ及びその光カプラを利用した光の分岐方法 |
EP3805827A1 (en) * | 2019-10-07 | 2021-04-14 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic terminals and fiber optic networks having variable ratio couplers |
US11187859B2 (en) | 2017-06-28 | 2021-11-30 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic connectors and methods of making the same |
US11215768B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-01-04 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic connectors and connectorization employing adhesive admitting adapters |
US11294133B2 (en) | 2019-07-31 | 2022-04-05 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic networks using multiports and cable assemblies with cable-to-connector orientation |
US11300746B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-04-12 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic port module inserts, assemblies and methods of making the same |
US11487073B2 (en) | 2019-09-30 | 2022-11-01 | Corning Research & Development Corporation | Cable input devices having an integrated locking feature and assemblies using the cable input devices |
US11536921B2 (en) | 2020-02-11 | 2022-12-27 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic terminals having one or more loopback assemblies |
US11604320B2 (en) | 2020-09-30 | 2023-03-14 | Corning Research & Development Corporation | Connector assemblies for telecommunication enclosures |
US11650388B2 (en) | 2019-11-14 | 2023-05-16 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic networks having a self-supporting optical terminal and methods of installing the optical terminal |
US11668890B2 (en) | 2017-06-28 | 2023-06-06 | Corning Research & Development Corporation | Multiports and other devices having optical connection ports with securing features and methods of making the same |
US11686913B2 (en) | 2020-11-30 | 2023-06-27 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic cable assemblies and connector assemblies having a crimp ring and crimp body and methods of fabricating the same |
US11703646B2 (en) | 2017-06-28 | 2023-07-18 | Corning Research & Development Corporation | Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features |
US11880076B2 (en) | 2020-11-30 | 2024-01-23 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release housing |
US11927810B2 (en) | 2020-11-30 | 2024-03-12 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release member |
US11947167B2 (en) | 2021-05-26 | 2024-04-02 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic terminals and tools and methods for adjusting a split ratio of a fiber optic terminal |
US11994722B2 (en) | 2020-11-30 | 2024-05-28 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic adapter assemblies including an adapter housing and a locking housing |
US12019279B2 (en) | 2019-05-31 | 2024-06-25 | Corning Research & Development Corporation | Multiports and other devices having optical connection ports with sliding actuators and methods of making the same |
US12044894B2 (en) | 2018-12-28 | 2024-07-23 | Corning Research & Development Corporation | Multiport assemblies including mounting features or dust plugs |
US12271040B2 (en) | 2017-06-28 | 2025-04-08 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic extender ports, assemblies and methods of making the same |
US12276846B2 (en) | 2024-01-03 | 2025-04-15 | Corning Research & Development Corporation | Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5929218A (ja) * | 1982-08-12 | 1984-02-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光結合子の製造方法 |
-
1984
- 1984-12-19 JP JP26777484A patent/JPS61145509A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5929218A (ja) * | 1982-08-12 | 1984-02-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光結合子の製造方法 |
Cited By (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016047233A1 (ja) | 2014-09-24 | 2016-03-31 | 株式会社石原産業 | 光カプラ及びその光カプラを利用した光の分岐方法 |
US11656414B2 (en) | 2017-06-28 | 2023-05-23 | Corning Research & Development Corporation | Multiports and other devices having connection ports with securing features and methods of making the same |
US11536913B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-12-27 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic connectors and connectorization employing adhesive admitting adapters |
US11215768B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-01-04 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic connectors and connectorization employing adhesive admitting adapters |
US11262509B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-03-01 | Corning Research & Development Corporation | Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same |
US11287582B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-03-29 | Corning Research & Development Corporation | Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same |
US11966089B2 (en) | 2017-06-28 | 2024-04-23 | Corning Optical Communications, Llc | Multiports having connection ports formed in the shell and associated securing features |
US11300746B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-04-12 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic port module inserts, assemblies and methods of making the same |
US11327247B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-05-10 | Corning Optical Communications LLC | Multiports having connection ports formed in the shell and associated securing features |
US11409055B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-08-09 | Corning Optical Communications LLC | Multiports having connection ports with associated securing features and methods of making the same |
US11415759B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-08-16 | Corning Optical Communications LLC | Multiports having a connection port insert and methods of making the same |
US11460646B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-10-04 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic connectors and multiport assemblies including retention features |
US11487065B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-11-01 | Corning Research & Development Corporation | Multiports and devices having a connector port with a rotating securing feature |
US12271040B2 (en) | 2017-06-28 | 2025-04-08 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic extender ports, assemblies and methods of making the same |
US11493699B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-11-08 | Corning Research & Development Corporation | Multifiber fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same |
US11493700B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-11-08 | Corning Research & Development Corporation | Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same |
US11531168B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-12-20 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic connectors having a keying structure and methods of making the same |
US12174432B2 (en) | 2017-06-28 | 2024-12-24 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic connectors and connectorization employing adhesive admitting adapters |
US11940656B2 (en) | 2017-06-28 | 2024-03-26 | Corning Research & Development Corporation | Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same |
US11543600B2 (en) | 2017-06-28 | 2023-01-03 | Corning Research & Development Corporation | Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same |
US11579377B2 (en) | 2017-06-28 | 2023-02-14 | Corning Research & Development Corporation | Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same with alignment elements |
US12092878B2 (en) | 2017-06-28 | 2024-09-17 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic connectors having a keying structure and methods of making the same |
US11624877B2 (en) | 2017-06-28 | 2023-04-11 | Corning Research & Development Corporation | Multiports having connection ports with securing features that actuate flexures and methods of making the same |
US11187859B2 (en) | 2017-06-28 | 2021-11-30 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic connectors and methods of making the same |
US11914198B2 (en) | 2017-06-28 | 2024-02-27 | Corning Research & Development Corporation | Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same |
US11906792B2 (en) | 2017-06-28 | 2024-02-20 | Corning Research & Development Corporation | Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same |
US11914197B2 (en) | 2017-06-28 | 2024-02-27 | Corning Research & Development Corporation | Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same |
US11703646B2 (en) | 2017-06-28 | 2023-07-18 | Corning Research & Development Corporation | Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features |
US11789214B2 (en) | 2017-06-28 | 2023-10-17 | Corning Research & Development Corporation | Multiports and other devices having keyed connection ports and securing features and methods of making the same |
US11668890B2 (en) | 2017-06-28 | 2023-06-06 | Corning Research & Development Corporation | Multiports and other devices having optical connection ports with securing features and methods of making the same |
US11886017B2 (en) | 2017-06-28 | 2024-01-30 | Corning Research & Development Corporation | Multiports and other devices having connection ports with securing features and methods of making the same |
US12013578B2 (en) | 2017-06-28 | 2024-06-18 | Corning Research & Development Corporation | Multifiber fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same |
US12044894B2 (en) | 2018-12-28 | 2024-07-23 | Corning Research & Development Corporation | Multiport assemblies including mounting features or dust plugs |
US12019279B2 (en) | 2019-05-31 | 2024-06-25 | Corning Research & Development Corporation | Multiports and other devices having optical connection ports with sliding actuators and methods of making the same |
US11294133B2 (en) | 2019-07-31 | 2022-04-05 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic networks using multiports and cable assemblies with cable-to-connector orientation |
US11487073B2 (en) | 2019-09-30 | 2022-11-01 | Corning Research & Development Corporation | Cable input devices having an integrated locking feature and assemblies using the cable input devices |
EP3805827A1 (en) * | 2019-10-07 | 2021-04-14 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic terminals and fiber optic networks having variable ratio couplers |
US11886010B2 (en) | 2019-10-07 | 2024-01-30 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic terminals and fiber optic networks having variable ratio couplers |
US11650388B2 (en) | 2019-11-14 | 2023-05-16 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic networks having a self-supporting optical terminal and methods of installing the optical terminal |
US11536921B2 (en) | 2020-02-11 | 2022-12-27 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic terminals having one or more loopback assemblies |
US12019285B2 (en) | 2020-09-30 | 2024-06-25 | Corning Research & Development Corporation | Connector assemblies for telecommunication enclosures |
US11604320B2 (en) | 2020-09-30 | 2023-03-14 | Corning Research & Development Corporation | Connector assemblies for telecommunication enclosures |
US11927810B2 (en) | 2020-11-30 | 2024-03-12 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release member |
US11994722B2 (en) | 2020-11-30 | 2024-05-28 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic adapter assemblies including an adapter housing and a locking housing |
US11880076B2 (en) | 2020-11-30 | 2024-01-23 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release housing |
US11686913B2 (en) | 2020-11-30 | 2023-06-27 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic cable assemblies and connector assemblies having a crimp ring and crimp body and methods of fabricating the same |
US11947167B2 (en) | 2021-05-26 | 2024-04-02 | Corning Research & Development Corporation | Fiber optic terminals and tools and methods for adjusting a split ratio of a fiber optic terminal |
US12276846B2 (en) | 2024-01-03 | 2025-04-15 | Corning Research & Development Corporation | Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0441801B2 (ja) | 1992-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61145509A (ja) | 光カプラ− | |
US4976506A (en) | Methods for rugged attachment of fibers to integrated optics chips and product thereof | |
US4725141A (en) | Interferometers | |
US5148508A (en) | Optical coupler housing | |
CA2499651A1 (en) | All-fiber phase controlled delay interferometer and method of making the same | |
US5170459A (en) | Optical fiber attachment structure and method | |
JPH08146245A (ja) | 光ファイバカプラ | |
GB2163549A (en) | Mach Zehnder interferometer | |
JPH0534543A (ja) | 導波型光部品 | |
JPH05100125A (ja) | 光フアイバ接続点の補強方法 | |
JPH0815561A (ja) | 光導波路用ファイバアレイ | |
JPH03185402A (ja) | 光周波数フイルタ | |
JP2001272570A (ja) | 光ファイバアレイ | |
JPH11174261A (ja) | 光ファイバの固定方法および該固定方法に用いる固定用治具 | |
JP3224826B2 (ja) | 導波型光部品 | |
JPH01136104A (ja) | 光減衰器とその製造方法 | |
JPH1010360A (ja) | 光ファイバカプラおよびその製造方法 | |
JPH02212805A (ja) | 光ファイバと導波路型光部品の結合固定方法 | |
JPH08234044A (ja) | 光ファイバカプラおよびその製造方法 | |
JPH05142441A (ja) | 化学気相堆積法を用いた光導波路接続方法 | |
US5329602A (en) | Optical fiber coupler | |
JP3588392B2 (ja) | 光ファイバおよび光導波路を具える光部品 | |
JPS58144801A (ja) | 光フアイバ導入部の作製方法 | |
JPS60107008A (ja) | 光フアイバカプラ−の製造方法 | |
JP2003337251A (ja) | 偏波保持光ファイバカプラおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |