JPS61141305A - 膨張可能な袋体を備えたカバン構造物 - Google Patents
膨張可能な袋体を備えたカバン構造物Info
- Publication number
- JPS61141305A JPS61141305A JP60204171A JP20417185A JPS61141305A JP S61141305 A JPS61141305 A JP S61141305A JP 60204171 A JP60204171 A JP 60204171A JP 20417185 A JP20417185 A JP 20417185A JP S61141305 A JPS61141305 A JP S61141305A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bag
- wall
- casing
- contents
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45C—PURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
- A45C13/00—Details; Accessories
- A45C13/02—Interior fittings; Means, e.g. inserts, for holding and packing articles
- A45C13/021—Interior fittings; Means, e.g. inserts, for holding and packing articles inflatable
Landscapes
- Buffer Packaging (AREA)
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
- Packages (AREA)
- Bag Frames (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はカバン、より詳細には化粧品等を容れた瓶等の
比較的割れ易いものを運搬する際に使用出来得るように
されたカバン構造物に関するO 従来、化粧品等を容れた瓶等の比較的割れ易いものが、
航空機・汽車・バス等の多様な大量輸送の形態で運搬さ
れる時、損傷がしばしば問題であった。その意味で、多
様で丈夫なスーツケースやカバンがこれまで運搬を目的
番こして利用されて来たが、多くの場合、最も丈夫なス
ーツケースやカバンでさへ、航空機等の荷物取扱システ
ムで取り扱われると、その中に容れられた壊れ易い内容
物を適当に保護し得なかった。
比較的割れ易いものを運搬する際に使用出来得るように
されたカバン構造物に関するO 従来、化粧品等を容れた瓶等の比較的割れ易いものが、
航空機・汽車・バス等の多様な大量輸送の形態で運搬さ
れる時、損傷がしばしば問題であった。その意味で、多
様で丈夫なスーツケースやカバンがこれまで運搬を目的
番こして利用されて来たが、多くの場合、最も丈夫なス
ーツケースやカバンでさへ、航空機等の荷物取扱システ
ムで取り扱われると、その中に容れられた壊れ易い内容
物を適当に保護し得なかった。
更に、スーツケースが比較的丈夫な構成に作られていて
も、もともと相対的に重量が嵩み、その結果旅行者が身
の廻りの壊れ易いものを保護出来得るようにその丈夫な
スーツケースを運ぶにはしばしば非実用的であった。ま
た、軽量な雑嚢や布製の他の型の「柔らかい」カバン等
もこれまで出回っていたが、それらも一般に収納された
内容物を充分に保護出来得ず、従って、これまででは、
大量輸送システムで比較的割れ易いものを運搬するのに
、この「柔らかい」力 1パンを使用するのにはや
はり非実用的であった。
も、もともと相対的に重量が嵩み、その結果旅行者が身
の廻りの壊れ易いものを保護出来得るようにその丈夫な
スーツケースを運ぶにはしばしば非実用的であった。ま
た、軽量な雑嚢や布製の他の型の「柔らかい」カバン等
もこれまで出回っていたが、それらも一般に収納された
内容物を充分に保護出来得ず、従って、これまででは、
大量輸送システムで比較的割れ易いものを運搬するのに
、この「柔らかい」力 1パンを使用するのにはや
はり非実用的であった。
こうした点から、「柔らかい」カバン構造物の内には、
それに容れられた内容物を保護・緩衝する膨張可能な部
材を内部したものもあったが、それらも一般に汎用性に
欠けるきらいがあり、多岐に渡る内容物を運搬するには
有効でなかった。
それに容れられた内容物を保護・緩衝する膨張可能な部
材を内部したものもあったが、それらも一般に汎用性に
欠けるきらいがあり、多岐に渡る内容物を運搬するには
有効でなかった。
本発明者が気づいた先行技術に係わるカバン・容器は、
米国特許@ 2542477号、第3587794号、
183891082号、第4044867号、第415
5453号、114164970号、第4184596
号、第4190158号、第4215778号、第42
62801号等に開示されている。しかし、これらの特
許は収納される内容物を保護・緩衝する膨張可能な袋体
を有し、その袋体が本カバンから取外自在であるカバン
構造物を開示e示唆しておらず、また本発明のカバン構
造物固有の特徴の多くを開示・示唆していないので、こ
れらの特許は極一般的な関心を呼ぶものに過ぎないもの
と信じられる。
米国特許@ 2542477号、第3587794号、
183891082号、第4044867号、第415
5453号、114164970号、第4184596
号、第4190158号、第4215778号、第42
62801号等に開示されている。しかし、これらの特
許は収納される内容物を保護・緩衝する膨張可能な袋体
を有し、その袋体が本カバンから取外自在であるカバン
構造物を開示e示唆しておらず、また本発明のカバン構
造物固有の特徴の多くを開示・示唆していないので、こ
れらの特許は極一般的な関心を呼ぶものに過ぎないもの
と信じられる。
本発明のカバン構造物は、複数のしなやかな外壁を有し
、開放か閉鎖の位置のどちらかに位置決め出来る選択が
出来、その選択によってそれぞれ本カバンも開放か閉鎖
の位置が定まって来る外部ケーシング部と、ケーシング
部に取外自在に収納され、少なくとも外壁の一つに隣接
したケーシング部の部分に位置決めされた膨張可能な袋
体と、ケーシング部に袋体を取外自在に保持する手段と
から成り立っている。一つの実施例では、ケーシング部
に袋体を保持する手段は、袋体用の内部区画を形成する
ようにケーシング部と協働し合っているしなや力)、な
内壁から成り立ち、この内壁には、必要時に袋体が上記
区画から移り得る開口部が位置している。もう一つ他の
実施例では、袋体をケーシング部に保持する手段は、そ
の袋体をケーシング部の壁に着脱自在に固定する手段か
ら成り立っている。
、開放か閉鎖の位置のどちらかに位置決め出来る選択が
出来、その選択によってそれぞれ本カバンも開放か閉鎖
の位置が定まって来る外部ケーシング部と、ケーシング
部に取外自在に収納され、少なくとも外壁の一つに隣接
したケーシング部の部分に位置決めされた膨張可能な袋
体と、ケーシング部に袋体を取外自在に保持する手段と
から成り立っている。一つの実施例では、ケーシング部
に袋体を保持する手段は、袋体用の内部区画を形成する
ようにケーシング部と協働し合っているしなや力)、な
内壁から成り立ち、この内壁には、必要時に袋体が上記
区画から移り得る開口部が位置している。もう一つ他の
実施例では、袋体をケーシング部に保持する手段は、そ
の袋体をケーシング部の壁に着脱自在に固定する手段か
ら成り立っている。
出来れば、ケーシング部の外壁の一つには開口部が付い
ていて、その外壁中の開口部中を袋体が膨張出来、その
結果袋体が本カバンの外部から膨張可能であり、更に袋
体膨張の後、外壁の開口部を覆う7ランプがケーシング
部外部番こ備わっているのが望ましい。一つの実施例で
は、・本カバンは袋体に隣接したケーシング部に着脱自
在に収納され、かつ本カバン内の内容物が袋体に隣接し
、緩衝されるように成るよう、その内容物を収納・位置
付ける複数のポケットを有する移動可能な挿入体から更
に成り立っている。
ていて、その外壁中の開口部中を袋体が膨張出来、その
結果袋体が本カバンの外部から膨張可能であり、更に袋
体膨張の後、外壁の開口部を覆う7ランプがケーシング
部外部番こ備わっているのが望ましい。一つの実施例で
は、・本カバンは袋体に隣接したケーシング部に着脱自
在に収納され、かつ本カバン内の内容物が袋体に隣接し
、緩衝されるように成るよう、その内容物を収納・位置
付ける複数のポケットを有する移動可能な挿入体から更
に成り立っている。
もう一つ他の実施例では、内容物を収納して容れる複数
のポケットが袋体の内側に固定されている。上記特徴の
結果、本発明は比較的割れ易い内容物を容れて、運搬す
るのに有効でしかも軽量なカバン構造物を提供する。内
容物は本カバンのポケットに位置しているので、その輸
送時に、本カバンの袋体に保護・緩衝される。基部の袋
体は本カバン外部から膨張出来、必要なら1袋体は本カ
バンから取り外しが効き、より耐久性のある内容物を運
搬するのに用いられる従来の型の雑嚢として本カバンを
使用可能であるO 従って、本発明の主な目的は、化粧品等を容れた瓶等の
比較的割れ易い内容物を運搬するのに利用するのに有効
で、軽量なカバン構造物を提供することである。
のポケットが袋体の内側に固定されている。上記特徴の
結果、本発明は比較的割れ易い内容物を容れて、運搬す
るのに有効でしかも軽量なカバン構造物を提供する。内
容物は本カバンのポケットに位置しているので、その輸
送時に、本カバンの袋体に保護・緩衝される。基部の袋
体は本カバン外部から膨張出来、必要なら1袋体は本カ
バンから取り外しが効き、より耐久性のある内容物を運
搬するのに用いられる従来の型の雑嚢として本カバンを
使用可能であるO 従って、本発明の主な目的は、化粧品等を容れた瓶等の
比較的割れ易い内容物を運搬するのに利用するのに有効
で、軽量なカバン構造物を提供することである。
また、本発明の他の目的は、膨張可能な袋体から成り立
ち、その袋体の取り外しが効くので。
ち、その袋体の取り外しが効くので。
本カバン構造物を従来の型の雑嚢として使用可能な有用
なカバン構造物を提供することである。
なカバン構造物を提供することである。
更にまた、本発明の他の目的は、膨張可能な袋体から成
り立ち、その袋体が本カバンの外部から膨張出来るカバ
ン構造物を提供することである。
り立ち、その袋体が本カバンの外部から膨張出来るカバ
ン構造物を提供することである。
図面多こついて見てみると、本発明のカバン構造物の第
−実施例は、第1図、@3図、$4図において、10と
して一般的に定めて図示されている。カバン10は、1
2の外部ケーシング部と、そのケーシング部12に収納
されろ14の膨張可能な袋体と、ケーシング部12に袋
体14を保持する内壁16と、ケーシング[12中に移
動自在に収納され、カバン10中の内容 j物が
袋体14に隣接して、しかも緩衝されるように、その内
容物を位置決めするように作用する1Bの挿入体から成
り立っている。
−実施例は、第1図、@3図、$4図において、10と
して一般的に定めて図示されている。カバン10は、1
2の外部ケーシング部と、そのケーシング部12に収納
されろ14の膨張可能な袋体と、ケーシング部12に袋
体14を保持する内壁16と、ケーシング[12中に移
動自在に収納され、カバン10中の内容 j物が
袋体14に隣接して、しかも緩衝されるように、その内
容物を位置決めするように作用する1Bの挿入体から成
り立っている。
出来れば、ケーシング部12はしなやかな布やナイロン
等の材料から出来ているのが望ましく、複数のしなやか
な外壁から成り立っており、その外壁は、カバン10の
外形を形成するように働いている。より詳細には、ここ
で実施されているケーシング部12は、それぞれ第1図
、Wi2図に図示されているように、20.22の第一
・第ご半形物から成り立っており、その第一・第二半形
物はそれぞれの開放・閉鎖位置の境を成している折畳線
24に沿って取り付けられており、その折畳線24はチ
ャック26によって閉鎖位置に固定可能である。第一・
墓二半形物20.22は、はぼ長方形の主内壁28、一
対の端壁30.頂壁32、底壁34からそれぞれ成り立
っており、これらの壁28.”30゜32.34は半形
物20.22のそれぞれの開口した箱形の外形を形成し
ている。チャック26は頂壁32と端壁30の末端に沿
って伸び、半形物20.22を閉鎖位置に固定し、底壁
34は折畳線24に一体的に接続されている。従つて、
半形物20.22は、第2図に示されたケーシング部1
2の開放位置と第1図に示されたケーシング部12の閉
鎖位置の間に取り付けられ、二つの半形物20.22の
端壁30と頂壁32は互いに隣接して、チャック26に
よって閉鎖位置に固定可能である。袋体14が膨張出来
るように、半形物22の側壁28には開口部35が設け
られ、その開口部35に隣接した半形物22の部分の側
壁28にはフラツグ36が付着され、上記開口部35を
取外自在に覆っている。端壁30と頂壁32の倉内側面
に沿って、Velcro(米国のペルクロ社の商標〕条
辺38が設けられ、手提げ帯ff140が主壁28と底
壁34の両外側面に固定されている。
等の材料から出来ているのが望ましく、複数のしなやか
な外壁から成り立っており、その外壁は、カバン10の
外形を形成するように働いている。より詳細には、ここ
で実施されているケーシング部12は、それぞれ第1図
、Wi2図に図示されているように、20.22の第一
・第ご半形物から成り立っており、その第一・第二半形
物はそれぞれの開放・閉鎖位置の境を成している折畳線
24に沿って取り付けられており、その折畳線24はチ
ャック26によって閉鎖位置に固定可能である。第一・
墓二半形物20.22は、はぼ長方形の主内壁28、一
対の端壁30.頂壁32、底壁34からそれぞれ成り立
っており、これらの壁28.”30゜32.34は半形
物20.22のそれぞれの開口した箱形の外形を形成し
ている。チャック26は頂壁32と端壁30の末端に沿
って伸び、半形物20.22を閉鎖位置に固定し、底壁
34は折畳線24に一体的に接続されている。従つて、
半形物20.22は、第2図に示されたケーシング部1
2の開放位置と第1図に示されたケーシング部12の閉
鎖位置の間に取り付けられ、二つの半形物20.22の
端壁30と頂壁32は互いに隣接して、チャック26に
よって閉鎖位置に固定可能である。袋体14が膨張出来
るように、半形物22の側壁28には開口部35が設け
られ、その開口部35に隣接した半形物22の部分の側
壁28にはフラツグ36が付着され、上記開口部35を
取外自在に覆っている。端壁30と頂壁32の倉内側面
に沿って、Velcro(米国のペルクロ社の商標〕条
辺38が設けられ、手提げ帯ff140が主壁28と底
壁34の両外側面に固定されている。
袋帯14は@5図に最も明瞭に図示されており、出来れ
ば適当な空密性のゴム引き材料から出来ているのが望ま
しい、しなやかな膨張可能な部材から成り立っている。
ば適当な空密性のゴム引き材料から出来ているのが望ま
しい、しなやかな膨張可能な部材から成り立っている。
袋体14は、出来ればほぼ長方形の外形に作られ、主側
壁28と底壁34の両内側面に沿って伸びるようにして
、ケーシング部12中に収納さn得る寸法であるのが望
ましい。袋体14は複数の継目42が付いているのが望
ましく、その継目は装本体14の可撓性を減ぜずに、袋
体14の中央部で過剰に膨張しないように防止するよう
にして、複数の膨張f&44を形成している。袋体14
は更に、袋体14を膨張さすニップル46と袋体14を
膨張状態に維持するプラグ48とから成り立ち、ニップ
ル46は、袋体14がケーシング部12に収納された時
、開口部35を経て本カバンの外部と連通している0・
二・。
壁28と底壁34の両内側面に沿って伸びるようにして
、ケーシング部12中に収納さn得る寸法であるのが望
ましい。袋体14は複数の継目42が付いているのが望
ましく、その継目は装本体14の可撓性を減ぜずに、袋
体14の中央部で過剰に膨張しないように防止するよう
にして、複数の膨張f&44を形成している。袋体14
は更に、袋体14を膨張さすニップル46と袋体14を
膨張状態に維持するプラグ48とから成り立ち、ニップ
ル46は、袋体14がケーシング部12に収納された時
、開口部35を経て本カバンの外部と連通している0・
二・。
内壁16も出来れば適当なしなやかなナイロンや布製の
材料から出来ているのが望ましく、本カバン10中の袋
体14用の内部区画を形成するように、主側壁28と底
M34と協働し金って、ケーシング部12に取り付けら
れている。
材料から出来ているのが望ましく、本カバン10中の袋
体14用の内部区画を形成するように、主側壁28と底
M34と協働し金って、ケーシング部12に取り付けら
れている。
この意味で、出来れば内壁16はそれぞれの付着端壁3
0と頂壁32とに沿った側壁28に固定され、折畳線2
4に隣接して配置された伸延された開口部乃至溝50が
付いているのが望ましい。Velcro (米国のペル
クロの商標)条辺が溝50に隣接した内壁16上に設け
られて、その溝50を閉鎖位置に着脱自在に維持してい
るO挿入体18はjg3図に最も明瞭に図示されており
、54の挿入壁部と複数の壁部54に固定されたポケッ
ト要素56から成り立っている。
0と頂壁32とに沿った側壁28に固定され、折畳線2
4に隣接して配置された伸延された開口部乃至溝50が
付いているのが望ましい。Velcro (米国のペル
クロの商標)条辺が溝50に隣接した内壁16上に設け
られて、その溝50を閉鎖位置に着脱自在に維持してい
るO挿入体18はjg3図に最も明瞭に図示されており
、54の挿入壁部と複数の壁部54に固定されたポケッ
ト要素56から成り立っている。
挿入壁部54はケーシング部12の内部をこ収納出来る
寸法と外形をしており、第3図に示されているように、
一対のほぼ長方形の主側壁部5&一対の端壁部60、頂
壁部62、および側壁部58から伸びた底壁部64から
成り立っている。
寸法と外形をしており、第3図に示されているように、
一対のほぼ長方形の主側壁部5&一対の端壁部60、頂
壁部62、および側壁部58から伸びた底壁部64から
成り立っている。
底壁部64は折畳線66に沿って支承され、Velcr
o (米国のベルクロスの商標)条辺68は端壁60と
頂壁62の両外側面に設けられ、その条辺68は、挿入
体18がケーシング部12に収納J固定される時、条辺
38と互いに噛み合う、M’f7L要素56′1来tL
Gf側a58tc 。
o (米国のベルクロスの商標)条辺68は端壁60と
頂壁62の両外側面に設けられ、その条辺68は、挿入
体18がケーシング部12に収納J固定される時、条辺
38と互いに噛み合う、M’f7L要素56′1来tL
Gf側a58tc 。
固定されているのが望ましく、更に化粧品の瓶70等の
要素をその中に収納できる寸法と外形をしているのが望
ましい。この意味からして、出来ればポケット要素56
は、瓶70からの不注意な漏れを抑えられるように、側
壁58にシールされているのが望ましく、更にそのポケ
ット要素56に容れられた瓶70や他の内容物がポケッ
ト56から移動させなくとも、識別出来るように、ポケ
ット要素56は透明なプラスチック製材料から出来てい
るのが望ましい。フラップ72がポケット56に隣接し
た壁58の部分上に設けられ、ポケット56中に瓶70
や他の内容物を保持している0 カバン10を袋体14と一緒に用いる場合、袋体14は
7ランプ36を上昇させて膨張させ、ニップル46を通
じて袋体14の内部に空気やCO8等の他のガスを供給
後、そのニップル46にプラグ48をして、空気や他の
ガスを袋体14に保持する。この点、袋体14は本カバ
ン10の外部から膨張出来るので、袋体14は挿入体1
8を取り外す必要もなく膨張出来または膨張しても挿入
体14を妨害せず、更に袋体14はケーシング部12が
閉鎖位置にあっても膨張出来る。いずれにしても、化粧
品の瓶70等の内容物をポケット56に置き、第1図で
示されているようにカバン10を閉鎖位置番こ設定し、
半形物20.22を閉鎖位置に保持するのに、チャック
26を噛み会った状態に閉めると、内容物はカバン10
に容れて運ぶことが出来る。カバン10がこのようにし
て使用されると、挿入物18が働いて、内容物はポケッ
ト56に収容された位置に来、袋体14に隣接する。そ
の結果、内容物は膨張した袋体14に緩衝される。
要素をその中に収納できる寸法と外形をしているのが望
ましい。この意味からして、出来ればポケット要素56
は、瓶70からの不注意な漏れを抑えられるように、側
壁58にシールされているのが望ましく、更にそのポケ
ット要素56に容れられた瓶70や他の内容物がポケッ
ト56から移動させなくとも、識別出来るように、ポケ
ット要素56は透明なプラスチック製材料から出来てい
るのが望ましい。フラップ72がポケット56に隣接し
た壁58の部分上に設けられ、ポケット56中に瓶70
や他の内容物を保持している0 カバン10を袋体14と一緒に用いる場合、袋体14は
7ランプ36を上昇させて膨張させ、ニップル46を通
じて袋体14の内部に空気やCO8等の他のガスを供給
後、そのニップル46にプラグ48をして、空気や他の
ガスを袋体14に保持する。この点、袋体14は本カバ
ン10の外部から膨張出来るので、袋体14は挿入体1
8を取り外す必要もなく膨張出来または膨張しても挿入
体14を妨害せず、更に袋体14はケーシング部12が
閉鎖位置にあっても膨張出来る。いずれにしても、化粧
品の瓶70等の内容物をポケット56に置き、第1図で
示されているようにカバン10を閉鎖位置番こ設定し、
半形物20.22を閉鎖位置に保持するのに、チャック
26を噛み会った状態に閉めると、内容物はカバン10
に容れて運ぶことが出来る。カバン10がこのようにし
て使用されると、挿入物18が働いて、内容物はポケッ
ト56に収容された位置に来、袋体14に隣接する。そ
の結果、内容物は膨張した袋体14に緩衝される。
従って、ポケット56に収容された内容物は、どのよう
な状況下でも破損の危険もなく安全に輸送可能であり、
化粧品等を容れた瓶以外の他の多様な内容物を運搬する
のにカバン10を使用する様態は色々と考えられている
が、化粧品の瓶等の内容物の運搬に本カバン10を使用
するのは特に魅力的である。挿入体18はケーシング部
12から取り外しが効くので、他の型の内容物を運搬で
きるように調整された同種の挿入体との交換が可能であ
り、また挿入体を付けずにカバン10を使用することも
出来る。袋体14も、Veloro条辺52を分離させ
、袋体14を溝50中を通じて移動させれば、ケーシン
グ部12から取り外し可能である。従って、衣服等のよ
り耐久性のある内容物を運搬するのに用いられる従来の
型の雑嚢と同じ仕方で、袋体14と挿入体1Bを付けず
にカバン10を使用出来、カバン10の掃除・洗濯が容
易に行える。
な状況下でも破損の危険もなく安全に輸送可能であり、
化粧品等を容れた瓶以外の他の多様な内容物を運搬する
のにカバン10を使用する様態は色々と考えられている
が、化粧品の瓶等の内容物の運搬に本カバン10を使用
するのは特に魅力的である。挿入体18はケーシング部
12から取り外しが効くので、他の型の内容物を運搬で
きるように調整された同種の挿入体との交換が可能であ
り、また挿入体を付けずにカバン10を使用することも
出来る。袋体14も、Veloro条辺52を分離させ
、袋体14を溝50中を通じて移動させれば、ケーシン
グ部12から取り外し可能である。従って、衣服等のよ
り耐久性のある内容物を運搬するのに用いられる従来の
型の雑嚢と同じ仕方で、袋体14と挿入体1Bを付けず
にカバン10を使用出来、カバン10の掃除・洗濯が容
易に行える。
本発明のカバン構造物の第二の実施例は、76の番号で
第6図に図示されている。カバン構造物76は、ケーシ
ング部78とから成り立ち、この袋部80は膨張可能要
素81を含み、9117図にも図示されている。ケーシ
ング部78はケーシング部12と外形がほぼ同じで、半
形物加。
第6図に図示されている。カバン構造物76は、ケーシ
ング部78とから成り立ち、この袋部80は膨張可能要
素81を含み、9117図にも図示されている。ケーシ
ング部78はケーシング部12と外形がほぼ同じで、半
形物加。
22を含み、その半形物のそれぞれは、はぼ長方形の主
側壁28、一対の端壁30、頂壁32および底壁34か
ら成り立っている。半形物22の側壁28中には開口部
35が有り、その開口部35を着脱自在に覆うように7
ラツプ36が設けられている。また、半形物20.22
にはVslaro (米国のベルクロの商標〕パッチ8
2が含まれており、このパッチ82は半形物20゜22
の内側面上の壁28の角に隣接した位置にある◎しかし
、下記からも分かるように、カバン76には半形物20
.22上に条辺38を含まず、またカバンlOの場合と
は違って、内壁16も含まない・膨張可能要素81は一
般に袋体14と外形が同じであるが、出来ればその膨張
可能要素81は偶数個の膨張可能部分44から形成され
、その結果袋体80は継目42の廻りにほぼ二つ折りに
して支承されるか折り畳まれる。膨張可能要素81には
また、部分44を膨張さすニップル46と膨張可能要素
81を膨張した状態に維持するプラグ48が含まれてい
る。複数のVelcro (米国のベルクロの商標〕パ
ッチ84がケーシング部78に袋体8.0を固定 ゛さ
せるのに、膨張可能要素81の背乃至後面上 1
1にあって1袋体80に含まれており、このパッチ84
は、袋体80がクー9ング1878に収納された時、半
形物20.22中のパッチ82と互いに噛み合うような
位置にある。ニップル46とプラグ48は、袋体80が
ケーシング部78に収納されて、膨張要素81がカバン
78の外部から膨張可能になった時、開口部35に連通
した位置にある。第6図に最も明瞭に示されているよう
に、袋体80にはまた複数のポケット要素86が含まれ
ており、このポケット要素86は蓋7ラツプ88を有し
、膨張要素81の内面に固定されて、化粧品の瓶70等
の内容物を受は付け、その内容物をカバン76内に位置
付けており、その結果内容物は膨張要素81によって緩
衝されている。従って、カバン78を多様な外形の内容
物を収納・運搬出来、その内容物が膨張可能要素81に
保護さ”れるように、調整するために、ポケット86と
7ラツプ88の異なった構成と外形の多様性が色々と考
えられている。
側壁28、一対の端壁30、頂壁32および底壁34か
ら成り立っている。半形物22の側壁28中には開口部
35が有り、その開口部35を着脱自在に覆うように7
ラツプ36が設けられている。また、半形物20.22
にはVslaro (米国のベルクロの商標〕パッチ8
2が含まれており、このパッチ82は半形物20゜22
の内側面上の壁28の角に隣接した位置にある◎しかし
、下記からも分かるように、カバン76には半形物20
.22上に条辺38を含まず、またカバンlOの場合と
は違って、内壁16も含まない・膨張可能要素81は一
般に袋体14と外形が同じであるが、出来ればその膨張
可能要素81は偶数個の膨張可能部分44から形成され
、その結果袋体80は継目42の廻りにほぼ二つ折りに
して支承されるか折り畳まれる。膨張可能要素81には
また、部分44を膨張さすニップル46と膨張可能要素
81を膨張した状態に維持するプラグ48が含まれてい
る。複数のVelcro (米国のベルクロの商標〕パ
ッチ84がケーシング部78に袋体8.0を固定 ゛さ
せるのに、膨張可能要素81の背乃至後面上 1
1にあって1袋体80に含まれており、このパッチ84
は、袋体80がクー9ング1878に収納された時、半
形物20.22中のパッチ82と互いに噛み合うような
位置にある。ニップル46とプラグ48は、袋体80が
ケーシング部78に収納されて、膨張要素81がカバン
78の外部から膨張可能になった時、開口部35に連通
した位置にある。第6図に最も明瞭に示されているよう
に、袋体80にはまた複数のポケット要素86が含まれ
ており、このポケット要素86は蓋7ラツプ88を有し
、膨張要素81の内面に固定されて、化粧品の瓶70等
の内容物を受は付け、その内容物をカバン76内に位置
付けており、その結果内容物は膨張要素81によって緩
衝されている。従って、カバン78を多様な外形の内容
物を収納・運搬出来、その内容物が膨張可能要素81に
保護さ”れるように、調整するために、ポケット86と
7ラツプ88の異なった構成と外形の多様性が色々と考
えられている。
カバン76は比較的割れ易い内容物を運搬するのにカバ
ン10と同じ仕方で作用する。膨張可能要素81は袋体
80をケーシング部78から取り除く必要性もなく、膨
張出来、ポケット86に収納された内容物は膨張可能要
素81に充分保護される。しかし、袋体80はパッチ8
2をパッチ84から分離させればケーシング部78から
取り未ることが出来るので、そのクー9ングl578を
従来の型の雑嚢として使用可能で、カバン76の洗濯・
掃除も容易に行える。この意味で、ポケット86は膨張
可能要素81上に形成されているので、挿入体18等の
分離挿入体はカバン76中には必要でなく、カバン76
内部全体は、袋体80をケーシング部78から取り去れ
ば、取り除くことが出来る。
ン10と同じ仕方で作用する。膨張可能要素81は袋体
80をケーシング部78から取り除く必要性もなく、膨
張出来、ポケット86に収納された内容物は膨張可能要
素81に充分保護される。しかし、袋体80はパッチ8
2をパッチ84から分離させればケーシング部78から
取り未ることが出来るので、そのクー9ングl578を
従来の型の雑嚢として使用可能で、カバン76の洗濯・
掃除も容易に行える。この意味で、ポケット86は膨張
可能要素81上に形成されているので、挿入体18等の
分離挿入体はカバン76中には必要でなく、カバン76
内部全体は、袋体80をケーシング部78から取り去れ
ば、取り除くことが出来る。
従って、本発明は瓶等に収納された化粧品等の比較的割
れ易い内容物を安全な状態で運ぶのに、利用出来る実用
的なカバン構造物を提供する。袋体14,80は、それ
ぞれポケット56゜86に収納された内容物を、運搬時
に保護するのに有効な手段を提供する。挿入体18はポ
ケット56中の内容物をカバン10中の袋体14に隣接
した位置に持って来、カバン76に詔いては、ポケット
86は袋体80の一部として形成されている。従って、
カバン10.76は、大量輸送システムで比較的割れ易
い内容物を運搬するのに、一般的に有効に利用出来、カ
バンも破損の点を心配せずに比較的平荒い取り扱いに任
される。カバン10は他の型の破損し易い内容物を運搬
するのに、挿入物18なしでもまた利用出来、袋体14
牽ク一シング部12と内壁16で囲まれた区画から取り
去れば、従来の型の雑嚢として利用出来る。カバン76
も袋体80を取り去れば、従来の型の雑嚢として利用出
来る@従って、上記した理由により、本発明のカバン構
造物は該当技術分野で重要な、商業上の長所を有した著
しい向上をもたらすものである0
れ易い内容物を安全な状態で運ぶのに、利用出来る実用
的なカバン構造物を提供する。袋体14,80は、それ
ぞれポケット56゜86に収納された内容物を、運搬時
に保護するのに有効な手段を提供する。挿入体18はポ
ケット56中の内容物をカバン10中の袋体14に隣接
した位置に持って来、カバン76に詔いては、ポケット
86は袋体80の一部として形成されている。従って、
カバン10.76は、大量輸送システムで比較的割れ易
い内容物を運搬するのに、一般的に有効に利用出来、カ
バンも破損の点を心配せずに比較的平荒い取り扱いに任
される。カバン10は他の型の破損し易い内容物を運搬
するのに、挿入物18なしでもまた利用出来、袋体14
牽ク一シング部12と内壁16で囲まれた区画から取り
去れば、従来の型の雑嚢として利用出来る。カバン76
も袋体80を取り去れば、従来の型の雑嚢として利用出
来る@従って、上記した理由により、本発明のカバン構
造物は該当技術分野で重要な、商業上の長所を有した著
しい向上をもたらすものである0
第1図は閉鎖状態にあるカバンの第一実施例の斜視図で
、 第2図は挿入体を付けずに、カバンの内壁に開口部を設
けた開放状態にあるカバンの斜視図で、 第3図はケーシング部から挿入体を取り去ったカバンの
斜視図で、 第4図は第1図の線4−4から見た断面図で、第5図は
カバンの第一実施例の膨張状態にある袋体の平面図で、 N6図は本発明のカバンの第二実施例の分解斜視図で、 第7図は第二実施例の袋体の平面図である。 10.76、、、カバン、14,80.、。 袋体、12.78.、、ケーシング部、18.、。 挿入体、28,30,32,34.、、壁、2603.
チャック、20,22.、、半形物、38610条辺%
84.、、パッチ、46.、、ニップル、48.、、プ
ラグ、70.、、瓶。 特許出頓人 キャスリン・エル・アインスワース
、 第2図は挿入体を付けずに、カバンの内壁に開口部を設
けた開放状態にあるカバンの斜視図で、 第3図はケーシング部から挿入体を取り去ったカバンの
斜視図で、 第4図は第1図の線4−4から見た断面図で、第5図は
カバンの第一実施例の膨張状態にある袋体の平面図で、 N6図は本発明のカバンの第二実施例の分解斜視図で、 第7図は第二実施例の袋体の平面図である。 10.76、、、カバン、14,80.、。 袋体、12.78.、、ケーシング部、18.、。 挿入体、28,30,32,34.、、壁、2603.
チャック、20,22.、、半形物、38610条辺%
84.、、パッチ、46.、、ニップル、48.、、プ
ラグ、70.、、瓶。 特許出頓人 キャスリン・エル・アインスワース
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、a、複数のしなやかな外壁から成り立ち、開放位置
と閉鎖位置とのどちらかに位置決め出来る選択が効き、
その選択に応じてカバンもそれぞれ開放または閉鎖状態
になる外部ケーシング部と、 b、該ケーシング部に取外自在に収納された膨張可能な
袋体と、 c、少なくとも該外壁の一つに隣接した当該ケーシング
部に該袋体を着脱自在に保持する手段と からするカバン構造物。 2、該保持手段が更にしなやかな内壁としての特徴を有
し、その内壁は該袋体を保持し、位置決めしているカバ
ン内の内部区画を囲むように該ケーシング部と協働し合
つており、更に該内壁には該袋体が該区画から移り得る
開口部をその内部に有している特許請求の範囲第1項記
載のカバン構造物。 3、ケーシング部外壁の一つには貫通した開口部が付い
ており、該袋体はその開口部中を膨張出来、その膨張は
カバンの外部にまで達し得る特許請求の範囲第1項記載
のカバン構造物。 4、該ケーシング部の上には該外壁開口部を取外自在に
覆うためのフラツプが付いている特許請求の範囲第3項
記載のカバン構造物。 5、該袋体に隣接した該ケーシング部内に着脱自在に固
定された取外可能な挿入体から更に成り立ち、その挿入
体には複数のポケットが付いており、そのポケットにカ
バン内に収納されたものを位置付け、容れると、該袋体
に接してその内容物が緩衝される特許請求の範囲第1項
記載のカバン構造物。 6、該保持手段が更にしなやかな内壁としての特徴を有
し、その内壁は該袋体をカバン内に保持し、位置決めし
ている内部区画を囲むように該ケーシング部と協働し合
つており、更に該内壁には該袋体が該内部区画から移り
得る開口部をその内部に有し、また、該挿入体は該内容
物を該内壁に隣接して位置付けている特許請求の範囲第
5項記載のカバン構造物。 7、該袋体を該ケーシング部に保持する手段が、該袋体
を該ケーシング部に固定する締めつけ手段としての特徴
を更に有する特許請求の範囲第1項記載のカバン構造物
。 8、カバンに収納されたものを特に容れ、位置ずけて、
その内容物を該袋体に接しさせ、緩衝撃させる、該袋体
上のポケット手段から更に成り立つ特許請求の範囲第1
項記載のカバン構造物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/681,097 US4569082A (en) | 1984-12-13 | 1984-12-13 | Bag construction with inflatable bladder |
US681097 | 1984-12-13 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61141305A true JPS61141305A (ja) | 1986-06-28 |
Family
ID=24733810
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60204171A Pending JPS61141305A (ja) | 1984-12-13 | 1985-09-13 | 膨張可能な袋体を備えたカバン構造物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4569082A (ja) |
JP (1) | JPS61141305A (ja) |
DE (1) | DE3537592A1 (ja) |
ES (2) | ES297163Y (ja) |
FR (1) | FR2574639B1 (ja) |
GB (1) | GB2168245A (ja) |
IT (2) | IT8554050V0 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3004088U (ja) * | 1994-03-09 | 1994-11-08 | 株式会社川瀬トレーディング | 袋 物 |
JPH08196321A (ja) * | 1995-01-27 | 1996-08-06 | Morito Kk | 鞄の構造 |
JP2003180430A (ja) * | 2001-12-14 | 2003-07-02 | Maintech Kanzai:Kk | バッグ及び弁装置 |
JP6125697B1 (ja) * | 2016-06-15 | 2017-05-10 | 直弘 馬場 | 旅行鞄用荷崩れ防止具 |
Families Citing this family (111)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3774525D1 (de) * | 1986-04-09 | 1991-12-19 | Lepinoy Ind | Verfahren, vorrichtung und gepolstertes produkt fuer die unterstuetzung eines gegenstandes. |
US4762231A (en) * | 1987-08-10 | 1988-08-09 | Kiselewski Donald L | Pneumatic device for holding articles in containers |
US4801213A (en) * | 1987-10-19 | 1989-01-31 | Airelle Industries, Inc. | Inflatable insert for luggage |
US4793123A (en) * | 1987-11-16 | 1988-12-27 | Pharo Daniel A | Rolled-up packaging system and method |
GB8800655D0 (en) * | 1988-01-13 | 1988-02-10 | Robinson J S | Personal carrying bags |
US4842133A (en) * | 1988-03-29 | 1989-06-27 | Labarge Beverly C | Chess equipment carrying bag |
GB2219492A (en) * | 1988-04-05 | 1989-12-13 | Holiday Fair Hk Limited | Bags |
US4812054A (en) * | 1988-08-05 | 1989-03-14 | Kirkendall Vern S | Insulated beverage box carrier |
US4960204A (en) * | 1988-09-02 | 1990-10-02 | Young Ilsa A | Carry-on travel bag for cosmetics |
US4925029A (en) * | 1989-03-17 | 1990-05-15 | Innovative Sampling Technologies Inc. | Combination mailer |
US5005679A (en) * | 1990-02-06 | 1991-04-09 | Hjelle Kurt R | Tote bags equipped with a cooling chamber |
GB2242619B (en) * | 1990-04-02 | 1994-06-22 | Amourshield Limited | Bag |
US5022528A (en) * | 1990-04-12 | 1991-06-11 | Posso Corporation | Bags for storing electronic recording devices and liquid containers |
JPH04215927A (ja) * | 1990-05-04 | 1992-08-06 | Puff Pac Ind Inc | パッケージシステム |
US5040678A (en) * | 1990-06-07 | 1991-08-20 | Transpan Company | Biological sample transport container |
JPH0715453Y2 (ja) * | 1990-06-28 | 1995-04-12 | ワイケイケイ株式会社 | インナーケース付き容器 |
FR2674411A1 (fr) * | 1991-03-26 | 1992-10-02 | Verhille Francois | Dispositif de conditionnement et de protection contre les chocs, d'un contenu par rapport a son contenant, notamment un bagage. |
US5175876A (en) * | 1991-05-02 | 1992-12-29 | Villacis Mendoza Miguel A | Remote controller bag |
US5180060A (en) * | 1991-07-10 | 1993-01-19 | Jarvis Chemicals & Paper Company | Inflatable, encapsulating packaging insert |
US5207254A (en) * | 1991-11-25 | 1993-05-04 | Fromm Thelma J | Convertible handbag |
US5217131A (en) * | 1992-07-08 | 1993-06-08 | Andrews Catherine M L | Shipping container apparatus |
US5573119A (en) * | 1993-07-15 | 1996-11-12 | Luray; Howard L. | Shock absorbing shipping package |
US5622262A (en) * | 1994-04-19 | 1997-04-22 | Outrigger, Inc. | High pressure air cushion for computer |
US5447010A (en) * | 1994-06-15 | 1995-09-05 | Voigt; Matt | Inflatable gift wrapping apparatus |
US5509255A (en) * | 1994-08-04 | 1996-04-23 | Rutledge; Arthur | Pressure vessel |
US5706969A (en) * | 1995-03-27 | 1998-01-13 | Nippon Sanso Corporation | Insulated container, insulating material, and manufacturing method of the insulated container |
US5570780A (en) * | 1995-04-17 | 1996-11-05 | Codi, Inc. | Portable computer carrying case |
US5897209A (en) * | 1995-06-26 | 1999-04-27 | Roegner; Deanna | Multipocketed case |
US5775530A (en) * | 1995-10-05 | 1998-07-07 | Attaway; Joel | Method of and apparatus for protecting fragile objects |
US5678666A (en) * | 1995-10-10 | 1997-10-21 | Goodhope Bags, Ind., Inc. | Traveling bag detachably housing a portable computer |
US5823136A (en) * | 1996-04-15 | 1998-10-20 | Zarski; John A. | Carriable pet feeding service |
US5704475A (en) * | 1996-04-23 | 1998-01-06 | Jack; William | Inflatable golf club protector |
US5813527A (en) * | 1996-05-29 | 1998-09-29 | Henrickson; Danny S. | Air bladder golf bag |
US6183133B1 (en) | 1996-06-26 | 2001-02-06 | Roegner Deanna | Expanable multipocket carrying case |
IT1285160B1 (it) * | 1996-09-23 | 1998-06-03 | Rdb Sas | Borsa insonorizzatrice per sassofono |
US5829502A (en) * | 1997-03-13 | 1998-11-03 | Distefano; Sylvia Ruth | Organizer handbag |
US5931297A (en) * | 1997-03-27 | 1999-08-03 | Weill; Christopher P. | Notebook computer protective cover |
US6491074B1 (en) * | 1997-07-01 | 2002-12-10 | Roegner Deanna | Purse for carrying various articles |
US5996799A (en) * | 1998-01-22 | 1999-12-07 | Exakt Technologies, Inc. | Shipping container and method |
US6131734A (en) | 1998-01-23 | 2000-10-17 | Targus Group International | Carrying case for portable computer and impact resistant cushions for use therein |
US6375009B1 (en) | 1998-02-10 | 2002-04-23 | Chung Kyun Lee | Bag with a shock absorbing unit |
US6253919B1 (en) | 1998-04-13 | 2001-07-03 | Sealed Air Corporation | Inflatable packing material |
US6382376B1 (en) | 1998-08-13 | 2002-05-07 | Lawrence Rosen | Multipurpose luggage set |
US6065870A (en) * | 1998-12-24 | 2000-05-23 | Nunez; Luis Alberto | Inflatable luggage insert |
US6561236B1 (en) | 2000-03-08 | 2003-05-13 | Sealed Air Corporation (Us) | Inflatable packing and inflation apparatus |
US6520333B1 (en) * | 2000-04-14 | 2003-02-18 | Michell Tschantz | Tubular inflatable packaging cushion with product pocket |
US6334537B1 (en) * | 2000-04-20 | 2002-01-01 | Daniel A. Tepper | Inflatable container for protecting an item packaged therein |
US6431361B1 (en) | 2000-08-25 | 2002-08-13 | Aeropak, Llc | Container paneling for forming pneumatically padded boxes and padded box construction |
KR20010035212A (ko) * | 2001-01-17 | 2001-05-07 | 정남숙 | 휴대용 제기가방의 제기보관방법 |
US6796344B2 (en) * | 2001-04-20 | 2004-09-28 | Rosetti Handbags And Accessories, Ltd. | Handbag having functional devices secured by magnetically attractable devices |
US8281928B2 (en) * | 2001-07-03 | 2012-10-09 | Smith Jack V | Inflatable box |
US7383953B2 (en) * | 2001-09-18 | 2008-06-10 | Eggs Overnight, Inc. | Shipping container and method for using the same |
US7106202B2 (en) * | 2001-09-18 | 2006-09-12 | Dickinson Kent H | Shipping container along with shipping method employing the same |
US20030052035A1 (en) * | 2001-09-18 | 2003-03-20 | Dickinson Kent H. | Storage pillow |
US7013589B2 (en) * | 2001-09-18 | 2006-03-21 | Kent H. Dickinson | Parcel shipping methods |
US7155854B2 (en) * | 2001-09-18 | 2007-01-02 | Dickinson Kent H | Reuseable labeling constructions for containers, along with containers and methodologies utilizing the same |
US6644475B2 (en) * | 2001-12-21 | 2003-11-11 | Gray Matter Holdings Llc | Multi-purpose bag |
US20050006271A1 (en) * | 2003-06-05 | 2005-01-13 | Noriyuki Nakagawa | Packaging |
US20050051247A1 (en) * | 2003-09-09 | 2005-03-10 | Johnson Sheila E. | Traveling bag protector |
USD512219S1 (en) * | 2003-09-15 | 2005-12-06 | Fagerdala Singapore Pte, Ltd. | Cushioned carrier bag |
GB2410423A (en) * | 2004-01-27 | 2005-08-03 | Richard William Thompson | An inflatable space filler for a suitcase, holder, storage container or the like |
US20050284791A1 (en) * | 2004-06-28 | 2005-12-29 | Sadow Bernard D | Computer carrying case with inflated cushioning |
AR045546A1 (es) * | 2004-08-31 | 2005-11-02 | Juan Ignacio Randle | Dispositivo para inmovilizar ropa y otros contenidos dentro de una valija |
US7216763B2 (en) * | 2004-11-09 | 2007-05-15 | Targus, Inc. | Impact protection system for carrying case |
US20060144663A1 (en) * | 2005-01-05 | 2006-07-06 | Gullen Melinda L | Carrying bag with computer-holding insert |
US20070019890A1 (en) * | 2005-07-20 | 2007-01-25 | Birds Steven J | Apparatus for storing and transporting boat propellers |
US20070045992A1 (en) * | 2005-08-27 | 2007-03-01 | Vary Pen Jackson | Golf cart bag |
US7410057B2 (en) * | 2005-09-07 | 2008-08-12 | Air-Paq, Inc. | Structure of air-packing device |
US7533772B2 (en) * | 2005-10-20 | 2009-05-19 | Air- Paq, Inc. | Structure of air-packing device |
US20070256904A1 (en) * | 2006-05-02 | 2007-11-08 | Jean-Marcel Ribaut | Method and an apparatus for safe packing |
US20080042533A1 (en) * | 2006-08-18 | 2008-02-21 | Wen-Tsan Wang | Collapsible cabinet |
GB2441985A (en) * | 2006-09-21 | 2008-03-26 | Survitec Group Ltd | A submarine escape suit and liferaft pack assembly |
DE102006048964B3 (de) * | 2006-10-18 | 2008-04-24 | Martin Schindler | Verpackungsvorrichtung |
US20080093244A1 (en) * | 2006-10-20 | 2008-04-24 | Roy S. Melzer | Inflatable apparatus for packaging bottles |
US20080135142A1 (en) * | 2006-12-07 | 2008-06-12 | Ellis Danelle T | Modular hand bag |
WO2008109986A1 (en) * | 2007-03-09 | 2008-09-18 | Sac Nomad Ltée | Bicycle travel/storage bag |
US20080237280A1 (en) * | 2007-03-29 | 2008-10-02 | Mr. Yung Sheng LEE | Carrying device for electric facilities |
USD572545S1 (en) | 2007-05-08 | 2008-07-08 | Grant Darrell L | Inflatable wine carrier |
CN101652295A (zh) * | 2008-02-29 | 2010-02-17 | 日本网络有限公司 | 空气缓冲件及被包装物运送用包 |
US8567578B2 (en) * | 2008-03-13 | 2013-10-29 | Targus Group International, Inc. | Portable computer case |
US20110176752A1 (en) * | 2008-05-16 | 2011-07-21 | Union Rich Usa Llc | Garden bag |
FR2935087A1 (fr) * | 2008-08-19 | 2010-02-26 | Thierry Klein | Equipement multimedia portable |
US9027810B1 (en) * | 2008-09-05 | 2015-05-12 | John C. Piersol | Method of producing a ballistic resistant article |
US8042662B2 (en) * | 2009-02-09 | 2011-10-25 | Kuo-Pao Su | Trunk able to fix articles in position |
US8568029B2 (en) * | 2009-05-05 | 2013-10-29 | Sealed Air Corporation (Us) | Inflatable mailer, apparatus, and method for making the same |
US9687062B2 (en) | 2009-05-06 | 2017-06-27 | Tumi, Inc. | Checkpoint-friendly backpack |
US20110073426A1 (en) * | 2009-09-28 | 2011-03-31 | Brian Lawrence Alba | Flipable / compartmentalized middle insert for fashion bag |
US20110147152A1 (en) * | 2009-12-17 | 2011-06-23 | Anab Abdill | Shoe storage insert for suitcase and other similar travel containers |
US8715027B2 (en) * | 2010-02-03 | 2014-05-06 | Michael Limin | Inflatable pinata |
US20110284417A1 (en) * | 2010-04-26 | 2011-11-24 | Coldpack, Inc. | Inflatable thermal packaging structure with multiple liners |
US20110284334A1 (en) * | 2010-05-24 | 2011-11-24 | Chao-Ming Cheng | Suitcase Having A Shock Absorbing Function |
US20120103862A1 (en) * | 2010-11-02 | 2012-05-03 | Waters Kevin J | Personal hygiene bag |
US20120141047A1 (en) * | 2010-12-01 | 2012-06-07 | MASALA snc DI MANCINI RITA & CARLA | Bag made of recycled components |
EP2468578B1 (en) * | 2010-12-22 | 2013-07-03 | Thule Sweden AB | Vehicle load carrier box with flexible safety material |
DE102011120833A1 (de) | 2011-12-13 | 2013-06-13 | Frank Baumann | Vorrichtung zum Halten und Stützen von Gegenständen |
US9744752B2 (en) | 2012-01-24 | 2017-08-29 | Inflatek Innovations, Llc | Inflatable panel and method of manufacturing same |
US9072653B2 (en) * | 2012-04-23 | 2015-07-07 | Linda Nemard | Medication support case having removable and form-fitting support |
US8708145B2 (en) * | 2012-09-14 | 2014-04-29 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Package cushioning structure for module |
US8763795B1 (en) | 2013-01-23 | 2014-07-01 | Targus Group International, Inc. | Dual support flap case |
GB201321311D0 (en) * | 2013-12-03 | 2014-01-15 | Jf Hillebrand Ltd | A Protective liner for use in the shipping of articles |
BE1022698B1 (nl) * | 2015-01-12 | 2016-08-03 | Yvan Jozef G SERGEANT | Koffer |
US10141092B2 (en) * | 2015-02-27 | 2018-11-27 | Charles Stuart Bennett | Pocket holster |
AU2016201721B2 (en) | 2015-03-18 | 2017-05-18 | Targus International Llc | Extendable, universal case for portable electronic devices |
WO2017180073A1 (en) * | 2016-04-15 | 2017-10-19 | Ozerden Plastik Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi | Cargo bag with a foldable lid and air column |
US20170320650A1 (en) * | 2016-05-06 | 2017-11-09 | Onlybox Company Llc | Collapsible container with inflatable bladder |
US10039359B2 (en) | 2016-06-28 | 2018-08-07 | Jack Barron | Catastrophic event responsive travel case with flotation and alerting |
US20200305569A1 (en) * | 2018-01-17 | 2020-10-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Inflatable housing bladders |
US20190335869A1 (en) * | 2018-05-05 | 2019-11-07 | Eduardo Mayoral del Valle | Luggage contents containment apparatus. |
FR3098694B1 (fr) * | 2019-07-17 | 2022-07-15 | Cie Europe | Bagage muni d’une housse de rangement sous vide |
USD936969S1 (en) | 2020-01-31 | 2021-11-30 | Targus International Llc | Pocket for portable electronic device |
CN220293174U (zh) * | 2023-07-21 | 2024-01-05 | 深圳睿茵科技有限公司 | 一种手提包 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US407625A (en) * | 1889-07-23 | Salvador malo y valdivielso | ||
FR325233A (fr) * | 1902-10-11 | 1903-04-23 | Samuel Ernst | Perfectionnements apportés aux malles, valises, sacoches et leurs analogues |
US1300921A (en) * | 1918-01-23 | 1919-04-15 | Katharine C Briggs | Removable tray for traveling-bags. |
US1927471A (en) * | 1932-05-24 | 1933-09-19 | Ivan J Salomon | Pillow bag |
US2542477A (en) * | 1948-07-30 | 1951-02-20 | Cart Cecil Denver | Combined inflated support and utility bag |
GB871179A (en) * | 1959-07-07 | 1961-06-21 | John Alden Williamson | Means for restraining the movement of packed articles inside suitcases and portmanteaux |
GB913530A (en) * | 1960-03-22 | 1962-12-19 | Seidners Ltd | Improvements in or relating to bags or like portable containers |
US3319685A (en) * | 1965-08-23 | 1967-05-16 | Howe Plastic And Chemical Co I | Floatable kit |
FR1474142A (fr) * | 1966-02-09 | 1967-03-24 | Valise, malle ou autre article analogue destiné au transport d'objets divers | |
US3587794A (en) * | 1969-08-15 | 1971-06-28 | Howard Mattel | Air-inflated collapsible suitcase |
US3651847A (en) * | 1970-06-09 | 1972-03-28 | Carole C Casamassima | Mini-brella |
US3889743A (en) * | 1971-03-16 | 1975-06-17 | Michael C Presnick | Inflatable insulation for packaging |
DE2218759A1 (de) * | 1972-04-18 | 1973-10-31 | Sapono Etablissement | Vorrichtung zum festhalten von lose in einem koffer verpackten gegenstaenden |
US3763972A (en) * | 1972-04-26 | 1973-10-09 | M Karzmar | Stadium seat and bottle carrier |
US3891082A (en) * | 1973-10-11 | 1975-06-24 | Janet E Fall | Inflatable wig tote |
US4190158A (en) * | 1975-09-15 | 1980-02-26 | Ambrose Charles J | Container for delicate articles |
US3990495A (en) * | 1975-10-30 | 1976-11-09 | Labarba Georgene L | Insulated warmer and server receptacle |
US4044867A (en) * | 1976-06-03 | 1977-08-30 | Fisher Robert J | Inflatable luggage |
US4262801A (en) * | 1977-03-24 | 1981-04-21 | Avery John R | Container for fragile articles |
US4184596A (en) * | 1977-03-24 | 1980-01-22 | Avery John R | Container for fragile articles |
FR2385606A1 (fr) * | 1977-03-29 | 1978-10-27 | Asnieres Prony Ste Civile Immo | Perfectionnements apportes a un procede d'elaboration d'emballage aux fins de transport, en particulier de marchandises sensibles aux chocs et/ou aux vibrations, ainsi que les emballages s'y rapportant |
US4164970A (en) * | 1977-05-25 | 1979-08-21 | Jordan Charles P | Inflatable bag |
DE2754061A1 (de) * | 1977-12-05 | 1979-06-13 | Knut Jaeger | Auf dem ruecken tragbares behaeltnis mit traggestell |
FR2417448A1 (fr) * | 1978-02-21 | 1979-09-14 | Chun Ho Song | Procede de rembourrage provisoire d'un contenant souple, et contenant ainsi rembourre |
US4155453A (en) * | 1978-02-27 | 1979-05-22 | Ono Dan D | Inflatable grip container |
US4215778A (en) * | 1979-05-29 | 1980-08-05 | Michael Kovins | Inflatable instrument case |
US4506769A (en) * | 1982-09-28 | 1985-03-26 | Franco Larry J | Activity bag system |
-
1984
- 1984-12-13 US US06/681,097 patent/US4569082A/en not_active Expired - Fee Related
-
1985
- 1985-08-20 GB GB08520831A patent/GB2168245A/en not_active Withdrawn
- 1985-09-13 JP JP60204171A patent/JPS61141305A/ja active Pending
- 1985-09-13 ES ES1985297163U patent/ES297163Y/es not_active Expired - Fee Related
- 1985-09-30 FR FR858514482A patent/FR2574639B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1985-10-18 DE DE19853537592 patent/DE3537592A1/de not_active Withdrawn
- 1985-11-15 IT IT8554050U patent/IT8554050V0/it unknown
- 1985-11-15 IT IT67968/85A patent/IT1182688B/it active
-
1986
- 1986-09-16 ES ES1986295652U patent/ES295652Y/es not_active Expired
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3004088U (ja) * | 1994-03-09 | 1994-11-08 | 株式会社川瀬トレーディング | 袋 物 |
JPH08196321A (ja) * | 1995-01-27 | 1996-08-06 | Morito Kk | 鞄の構造 |
JP2003180430A (ja) * | 2001-12-14 | 2003-07-02 | Maintech Kanzai:Kk | バッグ及び弁装置 |
JP6125697B1 (ja) * | 2016-06-15 | 2017-05-10 | 直弘 馬場 | 旅行鞄用荷崩れ防止具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES297163U (es) | 1990-03-01 |
US4569082A (en) | 1986-02-04 |
DE3537592A1 (de) | 1986-06-19 |
IT8567968A0 (it) | 1985-11-15 |
ES297163Y (es) | 1990-11-16 |
GB2168245A (en) | 1986-06-18 |
IT8554050V0 (it) | 1985-11-15 |
FR2574639A1 (fr) | 1986-06-20 |
IT1182688B (it) | 1987-10-05 |
GB8520831D0 (en) | 1985-09-25 |
ES295652U (es) | 1987-04-01 |
FR2574639B1 (fr) | 1991-03-08 |
ES295652Y (es) | 1987-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61141305A (ja) | 膨張可能な袋体を備えたカバン構造物 | |
US4801213A (en) | Inflatable insert for luggage | |
US4681225A (en) | Glass and bottle tote | |
US4967986A (en) | Carry all for transporting articles including a towel to a bathing area | |
US3729038A (en) | Wrap-around garment cover bag for luggage | |
US6334537B1 (en) | Inflatable container for protecting an item packaged therein | |
US4574953A (en) | Container for fragile articles | |
US6296094B1 (en) | Combination cosmetic bag and travel bag with multiple carrying modes | |
US6334519B1 (en) | Utility bag that can be unfolded | |
US4513866A (en) | Emergency medical pack | |
US4262801A (en) | Container for fragile articles | |
US4609084A (en) | Travel pack | |
US7757854B2 (en) | Protective carrier for fragile articles | |
US5010988A (en) | Expandable shock protected carrying case | |
US5487470A (en) | Merchandise encapsulating packaging system and method therefor | |
US4930635A (en) | Jewelry display book | |
US8387789B2 (en) | Encasement protective apparatus | |
US6003745A (en) | Dual purpose surfboard bag | |
GB2309632A (en) | Inflatable containers | |
US9930948B2 (en) | Tangle free protective roll and jewelry organizer | |
US3891082A (en) | Inflatable wig tote | |
US20080308448A1 (en) | Inflatable Food Carrier Case | |
US20020125090A1 (en) | Portable carrying devices | |
US20010013519A1 (en) | Container for goods | |
US6145337A (en) | System and method for securely storing and transporting detachable personal items in a travel case |