[go: up one dir, main page]

JPS61132832A - 半導体圧力センサ - Google Patents

半導体圧力センサ

Info

Publication number
JPS61132832A
JPS61132832A JP59254700A JP25470084A JPS61132832A JP S61132832 A JPS61132832 A JP S61132832A JP 59254700 A JP59254700 A JP 59254700A JP 25470084 A JP25470084 A JP 25470084A JP S61132832 A JPS61132832 A JP S61132832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
pedestal
fixed
sensor
sensor body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59254700A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Nakano
中野 勇男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59254700A priority Critical patent/JPS61132832A/ja
Publication of JPS61132832A publication Critical patent/JPS61132832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/147Details about the mounting of the sensor to support or covering means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0007Fluidic connecting means
    • G01L19/0038Fluidic connecting means being part of the housing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0061Electrical connection means
    • G01L19/0084Electrical connection means to the outside of the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はピエゾ抵抗素子等の感圧素子を利用して主に気
体、液体等の流体圧力を検出する半導体圧力センサに関
するものである。
〔従来技術〕
一般にこの種半導体圧力センサはシリコン製のダイヤフ
ラム部にピエゾ抵抗素子を設け、ダイヤフラム部の両側
領域の圧力差に起因してダイヤフラム部に生じた変形に
応じピエゾ抵抗素子の抵抗値が変化することを利用する
構成となっている。
第2図は従来の半導体圧力センナを示す断面構造図であ
り、ケース1を構成する基台11上に接着剤8を用いて
設置台9を固定し、この設置台9上にセンサ本体2を固
定し、このセンサ本体2をリード線4a、4bを介して
リードピン5a、5bに接続すると共に、これらを覆う
態様でキャップ12を基台11に嵌合固定しである。
基台11にはダイヤフラム部2aの片側領域Aに面する
部分に、圧力導入口11aが、またキャップ12の頂部
にはダイヤフラム部2aの他側の領域Bに面して圧力導
入管12aが連結せしめられている。
−万センチ本体2は中央部を薄肉としてダイヤフラム部
2aを、また周縁部は厚肉として円環状基部2bを備え
たn型シリコン半導体基板におけるMit記ダイヤフラ
ム部2a表面の複数個所に不純物を拡散せしめてp型シ
リコンからなるピエゾ抵抗素子2cを形成して構成して
あり、円環状基部2bの下面を設置台9上に固定し、設
置台9と共に基台11上に固定されている。設置台9は
シリコン製であって、環状に形成され、温度変化に伴う
基台11とセンサ本体2との熱膨張係数の差による歪を
接着剤8と共に吸収緩和すべく設けられるものである(
特開昭59−102131号、特公昭55−1714号
)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで上述した如き従来の半導体圧力センサにあって
は基台11とセンサ本体2との間の熱的歪の吸収緩和機
能が充分でな(センサ本体2の出力特性に変化が生じ検
出精度に著しい影響を与える不都合があった。
このため従来にあっては、ピエゾ抵抗素子と同様の圧力
特性を示す補償用抵抗をケース1の外部へ配設し、温度
変化による歪に基づく出力変動を解消する方法が採用さ
れている。
しかしこのような方法を採用すると、部品コストが高く
なり、製造上の工数も増すなど、製品のコストアップは
免れないという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はかかる事情に鑑みなされたものであって、その
目的とするところは基台上に円筒状の支持台、または環
状の台座を介在させてセンサ本体を支持することにより
、熱的歪の吸収緩和機能を増大し、熱的歪が出力特性に
与える影響を格段に低減し得るようにした半導体圧力セ
ンサを提供するにある。
本発明に係る半導体圧力センサの特徴は、ピエゾ抵抗効
果を備える感圧素子を形成したダイヤフラム部を有する
センサ本体をケース内に固定した半導体圧力センサにお
いて、前記ケースの基台上に一端部を固定して立設され
た円筒状の支持台と、該支持台の他端に同心状に固定さ
れた環状の台座とを備え、前記センサ本体は、前記台座
の下面に吊下固定したことを特徴とする。
〔実施例〕
以下本発明をその実施例を示す図面に基づき具体的に説
明する。第1図は本発明に係る半導体圧力センサ(以下
本発明品という)の断面構造図であり、図中1はケース
、2はセンサ本体を示している・ ケース1は基台11.キャップ12からなり基台il上
に支持台39台Wi4を介在させてセンサ本体2を配設
すると共にこのセンサ本体2をリード線5a。
5bを介してリードピン6a、5bに接続し、この状態
でセンサ本体2を覆うべくキャップ12を被せ、キャン
プ12の下端部周縁を基台11に外嵌固着して、相互に
一体的に結合されている。
基台11の中央部にはセンサ本体2のダイヤフラム部2
aで隔てられた一側領域Aに面して圧力導入孔11aが
開口され、また周縁部には気密状恕に複数のリードピン
6a、6bが貫通立設されている。
一方キャンプ12の頂部中央にはダイヤフラム部2aで
隔てられた他側の領域Bに面して圧力導入口12aが、
開口せしめられている。
支持台3はステンレス鋼を素材にして円筒状に形成され
ており、下端部は接着剤を用いて基台11の上面中央に
固定されている。また台座4はシリコンを素材にして円
環状に形成され外径は前記支持台3の外径とは略等しく
、また内径は支持台3のそれよりも小さく、−シかも軸
方向の下端から上端に向かうに従って拡径して構成され
下端面を接着剤を用いて支持台3の上端面に固定されて
いる。
センサ本体2は、n型シリコンを素材にして中央部を薄
肉に形成してダイヤフラム部2aを、また周縁部は厚肉
にして円環状基部2bを備えた半導体基板における前記
ダイヤフラム2aの表面の複数個所に不純物を拡散せし
めてp型シリコンからなるピエゾ抵抗素子2Cを形成し
て構成してあり、円環状基部2bの上面周縁部を台座4
に接着されて、台座3下に8垂した状態で固定されてい
る。
而して上述した如き本発明品にあっては、センサ本体2
におけるダイヤフラム部2aの両側領域A。
8における圧力に差が生じると、これに伴ってダイヤフ
ラム部2aが変形し、この変形に応じてピエゾ抵抗素子
2cの抵抗値が変化し、この変化がリード線5a、5b
+リードピン6a、6bを通じて、圧力差として検出さ
れるようになっている。
そしてこのような本発明品において被測定流体である気
体、液体、或いは周辺雰囲気の温度が変化したような場
合、これに伴って基台11は熱膨張するがその厚さ方向
への変化はセンサ本体2の上。
下方向位置を変化させるのみで何ら出力特性に影響を与
えることがなく、また基台11の直径方向への変化は、
支持台3の下端部に拡径又は縮径する力を及ぼすが、支
持台3は円形をなしているため、このような一端部への
拡径、又は縮径する向きの外力に対する変形抵抗は強く
、しかもたとえ変形が生じたとしても他端部側では、そ
の変形が著しく低減される結果、台座4を通じてセンサ
本体2に伝わる歪は大幅に吸収緩和されセンサ本体2の
出力特性に与える影響を格段に低減し得ることとなり、
従来の如き補償抵抗を必要としない。
〔効果〕
以上の如く本発明品にあっては、基台上に円筒状の支持
台を立設し、この支持台上に環状の台座を固定し、台座
の下部にセンサ本体を吊型固定する構成としてから、基
台とセンサ本体との熱膨張係数に差が存在し、温度変化
に伴って基台に変形が生じても、支持台1台座を経てセ
ンサ本体に伝達される歪は著しく吸収緩和され、センサ
本体の出力特性を劣化させることがなく補償抵抗が不要
で製造コスト、部品コストの低減が図れ、しかも測定精
度に何ら影響を与えないなど、本発明は優れた効果を奏
するものである。
4、  [ii!1面の簡単な説明 第1図は本発明品の断面構造図、第2図は従来品の断面
構造図である。
■・・・ケース 2・・・センナ本体 2a・・・ダイ
ヤフラム部 2b・・・円環状基部 2c・・・ピエゾ
抵抗素子3・・・支持台 4・・・台座 5a、5b・
・・リード線6a、6b・・・リードピン 11・・・
基台 11a・・・圧力導入口 12・・・キャップ 
12a・・・圧力導入ロ特 許 出願人  三洋電機株
式会社 代理人 弁理士  河 野  登 夫 第 l 図 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ピエゾ抵抗効果を備える感圧素子を形成したダイヤ
    フラム部を有するセンサ本体をケース内に固定した半導
    体圧力センサにおいて、前記ケースの基台上に一端部を
    固定して立設された円筒状の支持台と、該支持台の他端
    に同心状に固定された環状の台座とを備え、前記センサ
    本体は、前記台座の下面に吊下固定したことを特徴とす
    る半導体圧力センサ。
JP59254700A 1984-11-30 1984-11-30 半導体圧力センサ Pending JPS61132832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59254700A JPS61132832A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 半導体圧力センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59254700A JPS61132832A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 半導体圧力センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61132832A true JPS61132832A (ja) 1986-06-20

Family

ID=17268639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59254700A Pending JPS61132832A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 半導体圧力センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61132832A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000033047A1 (de) * 1998-12-02 2000-06-08 Impella Cardiotechnik Ag Drucksensor
WO2004057290A1 (de) 2002-12-19 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh (hoch) drucksensor mit druckbelastung der befestigung
JP2009218606A (ja) * 1992-04-08 2009-09-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd 絶縁膜層分離ic製造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009218606A (ja) * 1992-04-08 2009-09-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd 絶縁膜層分離ic製造
JP4648979B2 (ja) * 1992-04-08 2011-03-09 台湾積體電路製造股▲ふん▼有限公司 絶縁膜層分離ic製造
WO2000033047A1 (de) * 1998-12-02 2000-06-08 Impella Cardiotechnik Ag Drucksensor
AU758052B2 (en) * 1998-12-02 2003-03-13 Impella Cardiotechnik Ag Pressure sensor
US6644125B1 (en) 1998-12-02 2003-11-11 Impella Cardiotechnik Ag Pressure sensor
WO2004057290A1 (de) 2002-12-19 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh (hoch) drucksensor mit druckbelastung der befestigung
US7343806B2 (en) 2002-12-19 2008-03-18 Robert Bosch Gmbh Pressure sensor featuring pressure loading of the fastening element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4942383A (en) Low cost wet-to-wet pressure sensor package
US4800758A (en) Pressure transducer with stress isolation for hard mounting
US5537882A (en) Semiconductor sensor for detecting physical amount without thermal hypsteresis where output wiring is disposed in a stress insensitive direction
CN100353153C (zh) 电容压力传感器
US20150068315A1 (en) Media isolated pressure sensor
US5257546A (en) Pressure measuring sensor
KR880701372A (ko) 차압감지기와 다이어프램
CN1015133B (zh) 差压变送器
JPS61132832A (ja) 半導体圧力センサ
JPS5952727A (ja) 半導体圧力センサ
JPS5887880A (ja) 半導体ダイアフラム形センサ
JPH10148593A (ja) 圧力センサ及び静電容量型圧力センサチップ
JP2516211B2 (ja) 半導体圧力センサ
JPS5826237A (ja) 圧力センサ
JPH0419495B2 (ja)
JP2017072384A (ja) 圧力センサ
JP2009019973A (ja) 半導体圧力センサ
JPS62150131A (ja) 圧力検出器
JPS585951Y2 (ja) ハンドウタイアツリヨクケンチソウチ
JPS6336155B2 (ja)
JPH0610641B2 (ja) 高温流体用圧力センサ
CN217276654U (zh) 可应用于高压力检测的压力传感器
JPH0439552Y2 (ja)
JPS6015010B2 (ja) 圧力検出器
JPH081468Y2 (ja) 差圧測定装置