[go: up one dir, main page]

JPS61127557A - 紙葉類集積装置 - Google Patents

紙葉類集積装置

Info

Publication number
JPS61127557A
JPS61127557A JP59249519A JP24951984A JPS61127557A JP S61127557 A JPS61127557 A JP S61127557A JP 59249519 A JP59249519 A JP 59249519A JP 24951984 A JP24951984 A JP 24951984A JP S61127557 A JPS61127557 A JP S61127557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
banknotes
stacking device
sheet stacking
paper sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59249519A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Sato
繁則 佐藤
Masataka Kawachi
河内 政隆
Yoshinori Uchiumi
内海 厳紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59249519A priority Critical patent/JPS61127557A/ja
Publication of JPS61127557A publication Critical patent/JPS61127557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/38Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by movable piling or advancing arms, frames, plates, or like members with which the articles are maintained in face contact
    • B65H29/40Members rotated about an axis perpendicular to direction of article movement, e.g. star-wheels formed by S-shaped members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/70Other elements in edge contact with handled material, e.g. registering, orientating, guiding devices
    • B65H2404/74Guiding means
    • B65H2404/741Guiding means movable in operation
    • B65H2404/7414Guiding means movable in operation pivotable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は紙葉類集積装置に係り、特に紙葉類を良好に整
列するに好適な紙葉類集積装置に関する。
〔発明の背景〕
従来の紙葉類集積装置は紙葉類がその収納部に集積され
た後に取揃ガイドを集積紙葉類の端面方向に押し付ける
ことによって集積紙葉類の端面を揃えるように構成され
ている(特開昭56−78748号公報)、この装置は
集積した後の紙葉類を揃えるものであるため、剛性の小
さい紙葉類や折れぐせを有する紙葉類やその折れぐせ部
の剛性が小さい紙葉類等の紙葉類を取扱う場合に、これ
らの紙葉に取揃ガイドを押し付けても1紙業類が座屈等
の面外変形を起こし、十分に紙葉を整列し得ないことが
ある。
〔発明の目的〕
本発明は上述の事柄にもとづいてなされたもので、紙葉
類をその収納部に整列して集積することができる紙葉類
集積装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は上記の目的を達成するために、搬送されてきた
紙葉類をその進入を案内しながら回転する受収手段と、
この受収手段に受収された紙葉類を受収手段より離脱さ
せて収納部に放出させる係止手段とからなる紙葉類集積
装置において、前記収納部に、受収手段に受収されてい
る紙葉の後端に当接して紙葉を羽根の取付部に押込む揺
動体を備える押込手段を設け、紙葉が収納部に集積され
る以前に紙葉の姿勢を揃えるようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の装置を備えた現金取引装置の現金取扱
部を示すもので、この図において、この現金取扱部はそ
の本体1の前面側に入出金口2を備えている。この入出
金02の一方側には入金紙幣Bを取込むための分離装置
3が、また他方側には払い出し紙幣Bを入出金口2に押
し出す押出フォーク4が設けられている1本体1内の中
央部には鑑別部5が設けられている。この鑑別部5は取
込みあるいは払出しする紙幣Bの真偽を判別する。
本体1内の後方中央部には、鑑別不能な紙幣Bを回収す
るりジエクトボックス6が設けられている。
その上方すなわち、本体1内の後方上部には裏向き紙幣
Bを表向きに反転する表裏反転部7が配置されている。
前述した押出フォーク4の部分には、本発明の集積装置
8が設けられている6本体1内の中央から下部には1本
体1の後方から前方に紙幣リサイクル用の第1の金種ボ
ックス9と、同様に紙幣リサイクル用の第2の金種ボッ
クス10と、始業時、終業時に紙幣Bを供給1回収する
と共に出金不適な紙幣Bを回収する金庫11と、取込紙
幣Bを一時保管する一時スタック部12と、その下方に
位置する取忘れ紙幣回収ボックス13とが配置されてい
る。前述した第1の金種ボックス9、第2の金種ボック
ス10.金j[11および一時スタッカ部12の各上部
には1本発明の集積装置14および分離機構15が配置
されている。前述した各部は搬送手段によって連結され
ており、搬送手段中の分岐部にはゲート部が設けられて
いる。
また上述の現金取扱部の上には伝票・カード機構、通帳
印字機構が装置されている。
上述した現金取扱部は、顧客により入出金口2に挿入さ
れた紙幣Bを、一時スタッカ部12に一時保管したのち
金種別に第1.第2の金種ボックス9,10および金庫
11に収納する。また顧客て表面を揃えて入出金口2に
払い出すことができる。
前述した本発明の集積装置の一例の構成を第2図を用い
て説明する。
この第2図において、金種ボックス9,10゜金庫11
等の収納部2oの近傍には、紙幣Bの受収手段である羽
根車21が本体に回転可能に設けられている。この羽根
車21はその円周上に複数枚の羽根22を備えている1
羽根車21の@@駆動力は図示しない駆動手段によって
得られる。この羽根車21の羽根22の外周近傍には、
紙幣Bを羽根車21の羽根22間に搬送す、るための搬
送ローラ23,24が設けられている。これらの搬送ロ
ーラ23,24は本体1に回転可能に設けられている。
搬送ローラ23は駆動手段に連結している。収納部20
には羽根車21の羽根22間に受収された紙幣Bをこれ
から離脱させるためのストッパ25が設けられている。
紙幣Bを受収している羽根22の外周近傍には1羽根2
2に受収された紙幣Bの後端を叩く揺動体26が収納部
20に回転可能に支持されている。この揺動体26には
この揺動体26を揺動させるための駆動器27が連結し
ている。
次に上述した本発明の装置の一例の動作を説明する。
搬出されてきた紙幣Bは搬送ローラ23,24によって
羽根車21の羽根22間に押込まれるが、搬送ローラ2
3.24による紙幣Bの条送力の大小により、紙幣Bは
斜行して羽根22間1こ押込まれることがある。この羽
根22間に斜行して押込まれた紙幣Bは揺動体26によ
ってその後端が叩かれて正しく整列するように修正され
る。このため1紙幣Bはその後の回転によりストッパ2
5によって正しく収納部に放出させる6また揺動体26
は紙幣Bの飛び出しを防止する作用も発揮する。
なお、上述の例は揺動体26を直動形の駆動器27によ
って揺動させたが、揺動体2Gをばねに抗して偏心カム
により揺動させてもよいし、さらに揺動体26の揺動支
点に揺動モータを連結して構成してもよい。また本発明
は紙幣に限らず他の紙葉を取扱う場合にも適用すること
ができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、受収手段に受収された状態の紙葉の後
端を叩くように構成したので、紙葉が受収手段に受収さ
れた状態においてその姿勢を修正することができ、その
収納時の整列性を良好にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の一例を適用した現金取引装置の
構成を示す側面図、第2図は本発明の装置の一例の側面
図である。 20・・・収納部、21・・・羽根車、22・・・羽根
、26♀ 1 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、搬送されてきた紙葉類をその進入を案内しながら回
    転する受収手段と、この受収手段に受収された紙葉類を
    受収手段より離脱させて収納部に放出させる係止手段と
    からなる紙葉類集積装置において、前記収納部に、受収
    手段に受収されている紙葉の後端に当接して紙葉を羽根
    の取付部に押込む揺動体を備える押込手段を設けたこと
    を特徴とする紙葉類集積装置。
JP59249519A 1984-11-28 1984-11-28 紙葉類集積装置 Pending JPS61127557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59249519A JPS61127557A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 紙葉類集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59249519A JPS61127557A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 紙葉類集積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61127557A true JPS61127557A (ja) 1986-06-14

Family

ID=17194179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59249519A Pending JPS61127557A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 紙葉類集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61127557A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1443473A2 (de) * 2003-01-27 2004-08-04 Wincor Nixdorf International GmbH Einzelblatteingabevorrichtung
DE102007030907A1 (de) * 2007-07-03 2009-01-08 Manroland Ag Verfahren zum Antrieb eines Schaufelrads sowie Regelungsvorrichtung und Antriebsvorrichtung dafür
WO2019146175A1 (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 日本金銭機械株式会社 紙葉類集積装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1443473A2 (de) * 2003-01-27 2004-08-04 Wincor Nixdorf International GmbH Einzelblatteingabevorrichtung
EP1443473A3 (de) * 2003-01-27 2006-07-12 Wincor Nixdorf International GmbH Einzelblatteingabevorrichtung
DE102007030907A1 (de) * 2007-07-03 2009-01-08 Manroland Ag Verfahren zum Antrieb eines Schaufelrads sowie Regelungsvorrichtung und Antriebsvorrichtung dafür
US8016286B2 (en) 2007-07-03 2011-09-13 Manroland Ag Method and apparatus for driving a fan wheel
WO2019146175A1 (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 日本金銭機械株式会社 紙葉類集積装置
JP2019127353A (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 日本金銭機械株式会社 紙葉類集積装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970006031B1 (ko) 지폐 자동지불장치
JP3075284B2 (ja) 紙葉類集積装置
JPS61127557A (ja) 紙葉類集積装置
JPS61127558A (ja) 紙葉類集積装置
JPS61127564A (ja) 紙葉類集積装置
JPS61127522A (ja) 紙葉類収納装置
JP2853542B2 (ja) 紙葉類分離装置
JPH0825694B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2001122504A (ja) 紙葉類集積装置
JP2865696B2 (ja) 紙葉類取扱い装置
JPS6347260A (ja) 入出金装置
JPS61127550A (ja) 紙葉類の集積装置
JPS61127555A (ja) 紙葉類の集積装置
JPH08194859A (ja) 現金自動取扱装置
JPS63123754A (ja) 紙葉類集積装置
JPS61127556A (ja) 紙葉類の集積装置
JPH08169612A (ja) 紙葉類処理装置及び紙葉類取扱自動機
JP2546198Y2 (ja) 紙葉類繰出し装置
JPS61127552A (ja) 紙葉類の集積装置
JPS61238652A (ja) 紙葉類の集積装置
JPS62218358A (ja) 紙葉類処理装置
JPS61127551A (ja) 紙葉類の集積装置
JPH0312036B2 (ja)
JPS61127553A (ja) 紙葉類の集積装置
JPS61127554A (ja) 紙葉類の集積装置