JPS6080390A - カラ−映像信号の記録再生装置 - Google Patents
カラ−映像信号の記録再生装置Info
- Publication number
- JPS6080390A JPS6080390A JP58189452A JP18945283A JPS6080390A JP S6080390 A JPS6080390 A JP S6080390A JP 58189452 A JP58189452 A JP 58189452A JP 18945283 A JP18945283 A JP 18945283A JP S6080390 A JPS6080390 A JP S6080390A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- circuit
- time
- color
- color difference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/81—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded sequentially only
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はカラー映像イa翼の記録再生装置に係り、特に
2種類の色差信OHを14間1(b圧縮した後時分割多
重して記録媒体に記録し、再生時は時間軸圧縮された色
差信号を時間軸伸長し−Cもどの1.1間軸に戻した後
、同時に伝送される輝度信号と共に再生カラー映像信号
を生成りる記録再生装置偶に関Jる。
2種類の色差信OHを14間1(b圧縮した後時分割多
重して記録媒体に記録し、再生時は時間軸圧縮された色
差信号を時間軸伸長し−Cもどの1.1間軸に戻した後
、同時に伝送される輝度信号と共に再生カラー映像信号
を生成りる記録再生装置偶に関Jる。
従来技術
現イ]のカラー映(gξ信舅の記録再生装置(例えばV
T’ R)のうち主流を占める記録再生装置は、標準
方式(N T S C方式、PAl方式又はSFCAM
方式)の複合カラー映像信号から輝度信号と搬送色信号
とを夫々分離し、輝度信号は周波数変調しく被周波数変
調波とし、搬送色信号は低域へ周波数変換して低域変換
!#!送色信弓とした後上記被周波数変調波に周波数分
割多重して記録し、再生IF冒こは記録n111どは逆
の信号処理を行なってもとの標準方式にi1g拠した再
生複合カラー映像信号をJEJる、所謂低域変換記録書
/:1万式の記録再生装置であることは周知の通りであ
る。かかる低域変換記録再生方式の記録再生装置は、■
輝度信号の帯域をf(: tB、に選ぶことができるの
で記録再生し得る帯域が比較的狭い民11−用V T
Rに適用して特に好適であり、■復調侑(1)号が\/
TRの再生時間軸変動の影響を受()にくり、■[τM
変復調系を通るのは輝度信8のみであり、また再生低域
変換搬送色信号の++、lr間輔変動間際変動るための
パイロット信号を記録[り生しイ1いからビー1〜妨害
が少なく、更に■被周波数変調輝1fj信号が高周波バ
イ)7ス的な働きをして110送色(F4 gを直線性
良く記録づ゛ることが(・・さる等の利点を右する。
T’ R)のうち主流を占める記録再生装置は、標準
方式(N T S C方式、PAl方式又はSFCAM
方式)の複合カラー映像信号から輝度信号と搬送色信号
とを夫々分離し、輝度信号は周波数変調しく被周波数変
調波とし、搬送色信号は低域へ周波数変換して低域変換
!#!送色信弓とした後上記被周波数変調波に周波数分
割多重して記録し、再生IF冒こは記録n111どは逆
の信号処理を行なってもとの標準方式にi1g拠した再
生複合カラー映像信号をJEJる、所謂低域変換記録書
/:1万式の記録再生装置であることは周知の通りであ
る。かかる低域変換記録再生方式の記録再生装置は、■
輝度信号の帯域をf(: tB、に選ぶことができるの
で記録再生し得る帯域が比較的狭い民11−用V T
Rに適用して特に好適であり、■復調侑(1)号が\/
TRの再生時間軸変動の影響を受()にくり、■[τM
変復調系を通るのは輝度信8のみであり、また再生低域
変換搬送色信号の++、lr間輔変動間際変動るための
パイロット信号を記録[り生しイ1いからビー1〜妨害
が少なく、更に■被周波数変調輝1fj信号が高周波バ
イ)7ス的な働きをして110送色(F4 gを直線性
良く記録づ゛ることが(・・さる等の利点を右する。
しかし、その反面、上記の低域変換記録再生方式の記録
再生1;!;買は、■被周波数変調輝度信号と低域変換
搬送色信号〕とを周波数分側条Φして非直線伝送系の磁
気テープに記録再生ザるためにモアレか発生し、■記録
書(1帯域が限られているから、低域イ2換搬)ス色1
3号の帯域分だけ被周波数変調輝度信伺の帯域〈換言1
ノると輝度信号の帯域)を狭くシイで(りれ(JL翼r
ら1〕゛、0)眼送色僧号の変調信号である2秤の色;
<I C’!号のう15広帯域の色差信号(例えばl信
号どに)+8号のうlうのl信号)の帯域が低域変換に
よ゛つで制限され、■低域変換搬送色信号はN 1”
S C方式又はP△1一方式カラー映像イi、弓記録時
には平衡変調波で゛あり、それが九周波数変調輝庶信月
によりパイj′ス記録されているから、−7−プ・ヘッ
ド間の接触むらに起因して再生低域変1!i8搬eZ
e= 信号(7) A M / イ’7: lfi a
t U S / N (イt’i 8%1雑音比)が豚
化し、史に■相隣るごデフ11−ラックを記録再生する
2個のヘッドが互いにアジマス角度を異イ、〜らしめら
れてガードパントノ1(ξくビデA;・ラックを記録形
成刃る、所謂アジンス記録再生方式を適用された記録再
生装置ては、アジマス損失効果が低j或周波数に対して
十分でないことから、再生信号中に隣接1〜ラツクの低
域変換搬送色信号がり[1スト一ク成分として混入され
てしまうために、記録再生時にNTSC方式又はP△1
−1:式の低域変換1消送色信号の色副搬送波周波数の
4C1相を1水平走査1y]間(1ト1)毎に略900
Gft移させたり〈例えハ4gi公Ill 56 90
734 公報、特公昭5b−32273号公報)、ある
いは相隣るビデオトラックの一方の低域変換搬送色信号
のみその位相を11−l f;jに反転ざゼる、などの
り[1ストークヌ・j策処理か必要であるなどの問題点
があった。
再生1;!;買は、■被周波数変調輝度信号と低域変換
搬送色信号〕とを周波数分側条Φして非直線伝送系の磁
気テープに記録再生ザるためにモアレか発生し、■記録
書(1帯域が限られているから、低域イ2換搬)ス色1
3号の帯域分だけ被周波数変調輝度信伺の帯域〈換言1
ノると輝度信号の帯域)を狭くシイで(りれ(JL翼r
ら1〕゛、0)眼送色僧号の変調信号である2秤の色;
<I C’!号のう15広帯域の色差信号(例えばl信
号どに)+8号のうlうのl信号)の帯域が低域変換に
よ゛つで制限され、■低域変換搬送色信号はN 1”
S C方式又はP△1一方式カラー映像イi、弓記録時
には平衡変調波で゛あり、それが九周波数変調輝庶信月
によりパイj′ス記録されているから、−7−プ・ヘッ
ド間の接触むらに起因して再生低域変1!i8搬eZ
e= 信号(7) A M / イ’7: lfi a
t U S / N (イt’i 8%1雑音比)が豚
化し、史に■相隣るごデフ11−ラックを記録再生する
2個のヘッドが互いにアジマス角度を異イ、〜らしめら
れてガードパントノ1(ξくビデA;・ラックを記録形
成刃る、所謂アジンス記録再生方式を適用された記録再
生装置ては、アジマス損失効果が低j或周波数に対して
十分でないことから、再生信号中に隣接1〜ラツクの低
域変換搬送色信号がり[1スト一ク成分として混入され
てしまうために、記録再生時にNTSC方式又はP△1
−1:式の低域変換1消送色信号の色副搬送波周波数の
4C1相を1水平走査1y]間(1ト1)毎に略900
Gft移させたり〈例えハ4gi公Ill 56 90
734 公報、特公昭5b−32273号公報)、ある
いは相隣るビデオトラックの一方の低域変換搬送色信号
のみその位相を11−l f;jに反転ざゼる、などの
り[1ストークヌ・j策処理か必要であるなどの問題点
があった。
史に8 [−CAM方式方式カラー色信号を上記のアジ
マス記録再生方式の記録再生装置で記録再生をづる場合
はその搬送色信号が被周波数変調波であるために、上記
しl、:クロストーク対策を適用することはできないが
、相隣るビデオ1〜ラツクの長手方向に対して直交づる
方向(トラック幅方向)に水平同期信号記録(i’/協
を整列して記録(所謂ト−1並び記録)し、かつ、側汲
帯域分も含めると 2MH2以上の広帯域の被周波数変
調波である搬送色信号をカラン1〜ダウンして得た低域
変換搬送色信号の変調信号成分が略f11じものどおし
くずなわち、同じ種類の色差信号成分とおし)を記録し
、これを再生りるようにしだ揚台(例えば、持分IIR
5826875’fi;公報などを必要とあらば参照さ
れ!こい)は1、に記の11℃域変換搬送色信号の隣接
トラックからクロスト−りとして再生される周波数が、
1フィールド間隔のカラー映像信号成分には相関性があ
り、しかも変調信号成分が略同じものどうしがiM<
/υで記録されているから、再生トラックの低域変換搬
送色信号の周波数と略同−周波数となり、両信丁」によ
るビーi・は周波数が零に近いのぐクロスト−りの影響
を殆どイTくすことができる。
マス記録再生方式の記録再生装置で記録再生をづる場合
はその搬送色信号が被周波数変調波であるために、上記
しl、:クロストーク対策を適用することはできないが
、相隣るビデオ1〜ラツクの長手方向に対して直交づる
方向(トラック幅方向)に水平同期信号記録(i’/協
を整列して記録(所謂ト−1並び記録)し、かつ、側汲
帯域分も含めると 2MH2以上の広帯域の被周波数変
調波である搬送色信号をカラン1〜ダウンして得た低域
変換搬送色信号の変調信号成分が略f11じものどおし
くずなわち、同じ種類の色差信号成分とおし)を記録し
、これを再生りるようにしだ揚台(例えば、持分IIR
5826875’fi;公報などを必要とあらば参照さ
れ!こい)は1、に記の11℃域変換搬送色信号の隣接
トラックからクロスト−りとして再生される周波数が、
1フィールド間隔のカラー映像信号成分には相関性があ
り、しかも変調信号成分が略同じものどうしがiM<
/υで記録されているから、再生トラックの低域変換搬
送色信号の周波数と略同−周波数となり、両信丁」によ
るビーi・は周波数が零に近いのぐクロスト−りの影響
を殆どイTくすことができる。
しかし、l−1並び記録されていないトラックパターン
の磁気i−ブ再生時には、相隣る1〜ラツクのSECA
M方式の低域変換搬送色信号の搬送周波数が異なること
により、隣接1ヘラツクからのり[]スlヘークによる
ビー1〜周波数が高域にまで及び、111生テレビジヨ
一1ン画iai十ではそれがノイズとなって現われてし
;1うため、アジマス記録再生方式を適用Jろことかで
きないという問題点があった。
の磁気i−ブ再生時には、相隣る1〜ラツクのSECA
M方式の低域変換搬送色信号の搬送周波数が異なること
により、隣接1ヘラツクからのり[]スlヘークによる
ビー1〜周波数が高域にまで及び、111生テレビジヨ
一1ン画iai十ではそれがノイズとなって現われてし
;1うため、アジマス記録再生方式を適用Jろことかで
きないという問題点があった。
一方、近年のご1′19体技術、 Il′l密加T技術
、小Iう部品技術などの飛躍的な進歩発展もあって、h
己録15生装「1′の画質の高品位化ヤ)装置σ)小形
性It(ヒの実現が可1111にイfつでさた。装置、
yの小形軒hl化の)こめにCJLカレットサイズやド
ラム径の縮小化!)り大きく影響し、小型カレットに所
要の記録IC7間を確保するために(J、テープ走行速
瓜を遅くザる必要1fiあり、このJ:うな小へ11軽
吊化の記録再生装置において、高品位の画質を得るため
に、前記した低域変換記録再生ブ)式以外の新い1記録
7り生プi式ノ)り要;)2されるに到った。
、小Iう部品技術などの飛躍的な進歩発展もあって、h
己録15生装「1′の画質の高品位化ヤ)装置σ)小形
性It(ヒの実現が可1111にイfつでさた。装置、
yの小形軒hl化の)こめにCJLカレットサイズやド
ラム径の縮小化!)り大きく影響し、小型カレットに所
要の記録IC7間を確保するために(J、テープ走行速
瓜を遅くザる必要1fiあり、このJ:うな小へ11軽
吊化の記録再生装置において、高品位の画質を得るため
に、前記した低域変換記録再生ブ)式以外の新い1記録
7り生プi式ノ)り要;)2されるに到った。
イこて・、上記の要求を満た寸ため各種の記録再生方式
が提案ざねているが、その中の一つとして’dO送色イ
訂シを[M復調して得た2秤の色差信号を11′1間軸
U「縮Jると共に輝度信号も時間軸圧縮し、これらのイ
乙日をn4;分割多用し1この時分割多重信号を周波数
変調して記録媒体に記録し、再生+t;’iは記録時と
は逆の慴号処1!Pを行なってもとの標準方式のカラー
映像伯冶の再生出力を得る構成の記録再生装置があった
(例えば、Hi開昭515926日公報参照)。この記
録再生装置は、輝度信号と色差イ1ソ→の両帯域の相違
を勘案し、帯域が狭し′Xツノの信号である色差信号の
方を水平帰線消去期間内で伝送ηることができるJ:う
に、11」期間内″C′伝)スされる−の色差イ言8を
114期間の約20%の++1+間にl、″j間!ll
1ll圧縮し、また帯1或利川率などの魚1>1ら右利
”:f−J:うに帥1哀侶号については時間軸圧縮色差
イムシー4と同じ程度の帯域を占めるように11−(期
間の約80%の明(1−1にlr;’r lal頓IT
縮して伝送し、更に2つの色差4CI号についてはI
H1r+に交乃に伝送−(する線順次信号として時分割
多重し、この信号を[M変調器に供給し、このFM変調
器の出力信2]を磁気テープ等に記録し、再生時は記録
時と(3未逆の信8処理を七−Iなって再生カラー映a
信号をjqる記録再生方式(以下、これを[タイムブレ
ックス111式と111ふちのとづる〉に基づいτ構成
されていた。。
が提案ざねているが、その中の一つとして’dO送色イ
訂シを[M復調して得た2秤の色差信号を11′1間軸
U「縮Jると共に輝度信号も時間軸圧縮し、これらのイ
乙日をn4;分割多用し1この時分割多重信号を周波数
変調して記録媒体に記録し、再生+t;’iは記録時と
は逆の慴号処1!Pを行なってもとの標準方式のカラー
映像伯冶の再生出力を得る構成の記録再生装置があった
(例えば、Hi開昭515926日公報参照)。この記
録再生装置は、輝度信号と色差イ1ソ→の両帯域の相違
を勘案し、帯域が狭し′Xツノの信号である色差信号の
方を水平帰線消去期間内で伝送ηることができるJ:う
に、11」期間内″C′伝)スされる−の色差イ言8を
114期間の約20%の++1+間にl、″j間!ll
1ll圧縮し、また帯1或利川率などの魚1>1ら右利
”:f−J:うに帥1哀侶号については時間軸圧縮色差
イムシー4と同じ程度の帯域を占めるように11−(期
間の約80%の明(1−1にlr;’r lal頓IT
縮して伝送し、更に2つの色差4CI号についてはI
H1r+に交乃に伝送−(する線順次信号として時分割
多重し、この信号を[M変調器に供給し、このFM変調
器の出力信2]を磁気テープ等に記録し、再生時は記録
時と(3未逆の信8処理を七−Iなって再生カラー映a
信号をjqる記録再生方式(以下、これを[タイムブレ
ックス111式と111ふちのとづる〉に基づいτ構成
されていた。。
冴11図は上記の時分割多申イムシうのイ九8波形の一
例を示す11例えばフィールド周波数501−1z、走
査線数625本のP△1一方式又はSECAM方式の複
合カシ−映像信gは、周知のように11−1がG/i/
lSで、水型帰線?l’j人!!II間が12μsであ
り、残りの52Iハの映像期間に輝度信号及び搬jス邑
信号hK (入)スされる(ただし、)Jウーハ−スト
仏8を除く)か、二とのうち輝度(iIl;号は64f
ISの約ε30%の期間1..11.’i間1lql+
江れ1;さAt、呑1、lこ1侑送色イ3.弓は復調さ
れて2斗・訃の色差化″;)とされ、・これらが64f
lsの約20%σ)1!11間に夫々時間Ill+圧縮
され、時間it’ll IEE縮飾度信弓信号間111
111圧縮色差信にとt、1.第1図に示す如く時分刷
多申され、か−)、時間軸圧縮色差信号は線順次で伝送
される。また、第1図に示Jように、両時間lll1l
l圧縮悟号は5o(、tS〜Go(ts程度で伝送され
るか、111期間は64μsであり、残りの期間(ブラ
ンニ)レグ1111間)に水\P−同期信号1−1.5
YNCと色信号のj、t t(u lノベルが伝送され
る。
例を示す11例えばフィールド周波数501−1z、走
査線数625本のP△1一方式又はSECAM方式の複
合カシ−映像信gは、周知のように11−1がG/i/
lSで、水型帰線?l’j人!!II間が12μsであ
り、残りの52Iハの映像期間に輝度信号及び搬jス邑
信号hK (入)スされる(ただし、)Jウーハ−スト
仏8を除く)か、二とのうち輝度(iIl;号は64f
ISの約ε30%の期間1..11.’i間1lql+
江れ1;さAt、呑1、lこ1侑送色イ3.弓は復調さ
れて2斗・訃の色差化″;)とされ、・これらが64f
lsの約20%σ)1!11間に夫々時間Ill+圧縮
され、時間it’ll IEE縮飾度信弓信号間111
111圧縮色差信にとt、1.第1図に示す如く時分刷
多申され、か−)、時間軸圧縮色差信号は線順次で伝送
される。また、第1図に示Jように、両時間lll1l
l圧縮悟号は5o(、tS〜Go(ts程度で伝送され
るか、111期間は64μsであり、残りの期間(ブラ
ンニ)レグ1111間)に水\P−同期信号1−1.5
YNCと色信号のj、t t(u lノベルが伝送され
る。
かかる時分割多重信号を伝送するタイムプレックス11
式によ4′)ば、輝度信号と色W信号とが同時に伝送さ
れる期間)J存在しないので、NTSC方式やP△1一
方式カラー映像信号の如く輝度信号と搬)ス色信8どを
夫々イ1)域其用多重化して伝送する場合に〈Lするこ
とがある輝度信号ど色差信号どの間での相n干渉ヤ)t
j’しを生ずることはなく、J:kN T S C方式
、1〕△l一方式及びSECAM方式カラー映像信号の
いずれの場合もアジマス記録再生り式の記録再生装置に
J:す11並びのし41い1〜ラツクに記録され再生さ
れたとしても、相隣る1へラックにはI?1分割多重信
号がアジマス10失効果が大−(゛ある高周波数の搬送
波を周波数変調して得られた被周波数変に+、’l波信
呂形態で記録されでいるから、アジマス損失効果によっ
てクロストークを殆ど(1ヨすることはなく、前記した
クロストーク対策は不要となり、高品位の再生画質が得
られる。
式によ4′)ば、輝度信号と色W信号とが同時に伝送さ
れる期間)J存在しないので、NTSC方式やP△1一
方式カラー映像信号の如く輝度信号と搬)ス色信8どを
夫々イ1)域其用多重化して伝送する場合に〈Lするこ
とがある輝度信号ど色差信号どの間での相n干渉ヤ)t
j’しを生ずることはなく、J:kN T S C方式
、1〕△l一方式及びSECAM方式カラー映像信号の
いずれの場合もアジマス記録再生り式の記録再生装置に
J:す11並びのし41い1〜ラツクに記録され再生さ
れたとしても、相隣る1へラックにはI?1分割多重信
号がアジマス10失効果が大−(゛ある高周波数の搬送
波を周波数変調して得られた被周波数変に+、’l波信
呂形態で記録されでいるから、アジマス損失効果によっ
てクロストークを殆ど(1ヨすることはなく、前記した
クロストーク対策は不要となり、高品位の再生画質が得
られる。
更に、タイムプレックス方式におりる上記の11″1間
軸圧縮輝度伏月及び時間軸圧縮色差信号は、共に低周波
数帯域でt;1エネルギが人で、高周波!7り1シ域で
二[ネルキが小となるエネルギ分布をもっことどなり、
周波数変1!、]に適したイ繁舅形態C・あるから、変
調指数が人びくどれS/Nを大幅に敗色することができ
、;1°た更に時間軸伸長する際に再生時間クリ1;変
動を略完全に除去Jることができ、以上から再生画質を
低域変換記録内生方式のそれに比し大幅に改麿りること
ができる。
軸圧縮輝度伏月及び時間軸圧縮色差信号は、共に低周波
数帯域でt;1エネルギが人で、高周波!7り1シ域で
二[ネルキが小となるエネルギ分布をもっことどなり、
周波数変1!、]に適したイ繁舅形態C・あるから、変
調指数が人びくどれS/Nを大幅に敗色することができ
、;1°た更に時間軸伸長する際に再生時間クリ1;変
動を略完全に除去Jることができ、以上から再生画質を
低域変換記録内生方式のそれに比し大幅に改麿りること
ができる。
発明が解決しようとする問題点
しかるに、前記したタイムプレックス方式は、色差信号
に比しかイi−り広帯域イ′f輝度信号も、色差(in
号と同様に時間l1q11圧縮して伝送していたため、
高いサンプリング周波数を用いた複層1で高等な構成の
輝度信号用1.y間軸圧縮回路を必要どし、装置全体の
回路構成が複雑で高価どなるという問題点があった1、
また、l’+ii記したタイムプレックス方式は水平同
期信号を輝度(N月から分離しく所定位置に(Ir1人
じ((云jスする処理が必要で、水平同期信号の取11
々いか比較的煩釘1で′あり、更に色差信号として1信
号とQ信8を伝送する場合は、時間軸圧縮率が両信号其
に同一イ1ので、広帯域のI信号がQ(言号程度に帯域
制限されるという問題点があった。
に比しかイi−り広帯域イ′f輝度信号も、色差(in
号と同様に時間l1q11圧縮して伝送していたため、
高いサンプリング周波数を用いた複層1で高等な構成の
輝度信号用1.y間軸圧縮回路を必要どし、装置全体の
回路構成が複雑で高価どなるという問題点があった1、
また、l’+ii記したタイムプレックス方式は水平同
期信号を輝度(N月から分離しく所定位置に(Ir1人
じ((云jスする処理が必要で、水平同期信号の取11
々いか比較的煩釘1で′あり、更に色差信号として1信
号とQ信8を伝送する場合は、時間軸圧縮率が両信号其
に同一イ1ので、広帯域のI信号がQ(言号程度に帯域
制限されるという問題点があった。
また更に従来のタイムプレックス方式は色差信8(R−
Y)及び(13−Y)を11−111J1間の約20%
、1なわち約115に1121間軸圧縮しているが、色
差信局(+−(−Y)、(B−Y)は夫々的1.3M+
−12の帯域を有してir5す、115に時間軸圧縮す
ると帯域が約6.5M HZとtlつ、家庭用V T
Rのよう4f狭帯域の記録再生帯域を6つ記録再生装[
rlに適用した場合(ま、時間+1i111 If:線
色差信号の伝送帯域が制限され、よつU n、4間軸伸
長されてもとの期間−11に戻された11生巨X−(F
j号の帯域が若干制限されるという問題点があった。
Y)及び(13−Y)を11−111J1間の約20%
、1なわち約115に1121間軸圧縮しているが、色
差信局(+−(−Y)、(B−Y)は夫々的1.3M+
−12の帯域を有してir5す、115に時間軸圧縮す
ると帯域が約6.5M HZとtlつ、家庭用V T
Rのよう4f狭帯域の記録再生帯域を6つ記録再生装[
rlに適用した場合(ま、時間+1i111 If:線
色差信号の伝送帯域が制限され、よつU n、4間軸伸
長されてもとの期間−11に戻された11生巨X−(F
j号の帯域が若干制限されるという問題点があった。
そこで、本発明は2秤類の色差信号を時間軸圧縮して得
た2秤すrlの時間軸圧縮色差信号が1水平走査期間<
I H)内に時分ス1j多重され、がっ、11@毎に
位相反転された時分割多重信号を生成し、その信号を時
間ll1111斤縮をし41〜い輝m信号に多重して記
録し、再伴時はくし形フィルタを用いて再イ」信号から
輝f(f (iJじ3と11r分割多重された時間軸圧
縮色差信号とを夫々分離し、肋間軸圧縮色差信号は(1
,″i間軸伸艮してbどの時間軸に戻すことにより、に
記の諸問題前を悉く解決したカラー映像イあ号の記録再
生装置1Mを提供り−ることを目的ど覆る。
た2秤すrlの時間軸圧縮色差信号が1水平走査期間<
I H)内に時分ス1j多重され、がっ、11@毎に
位相反転された時分割多重信号を生成し、その信号を時
間ll1111斤縮をし41〜い輝m信号に多重して記
録し、再伴時はくし形フィルタを用いて再イ」信号から
輝f(f (iJじ3と11r分割多重された時間軸圧
縮色差信号とを夫々分離し、肋間軸圧縮色差信号は(1
,″i間軸伸艮してbどの時間軸に戻すことにより、に
記の諸問題前を悉く解決したカラー映像イあ号の記録再
生装置1Mを提供り−ることを目的ど覆る。
問題点を解決り−るための手段
本発明は、帯域t3 ’IA’ +を有づる第1の色差
信ニ]ど帯域13W2を何Jる第2の色差信号のうち該
第1の色停化舅をf3W+ / (BW+ −1−BW
2 )に時間軸圧縮して第1のl)間軸圧縮色差信号を
出力りるど共に、該第2の色差信号をBW7 / (B
WI+BW2 >に時間軸圧縮して絹2の時間軸圧縮色
差信号を出力−する時間軸F「縮回路と、該時間軸j下
線回路よりの該第1及び第2の時間軸圧縮色差信号を交
1jに+r、゛、系列的に合成すると共に、1水平走査
期間毎に位相反転して時分割多重信号を1↓lる回路と
、該01分分割子(FJ ′;Jと時間軸圧縮が行なわ
れ(いイ1い輝度イハ)〕とを人々多重Jる第1の混合
回路ど、該第1の)捏合回路の出力多重信号を記録媒体
に記録し、これを再生する手段と、該再生多重(ハク〕
から該11、)分割多重信号と該輝度信号とを夫々別々
に分Hして出力づるくし形フィルタと、該くし形フィル
タよりの再生時分割多重信号を該くし形フィルタJ、り
の再生輝度信号中の水平同期信号から〈(−成1.たス
イツヂング信号に基づいて前記1水平走査期間毎の1)
″/相反転の除去された再生時分割多重信号を寄るスイ
ツヂ回路手段と、該スイツヂ回路手段J、りの再/I
11.’1分分割型信号が供給されbどの+tl、間軸
に戻された該第1及び第2の色差イ占弓の再生信号をI
lloる時間軸伸長回路と、該第1及び第2の色差(I
n yうの再生信号から所望の標1Mテレヒション方式
に卑拠した搬jス色信号を生成する回路ど、課題)ス色
仁号ど該くし形フィルタよりの再生輝度(、′15″、
どを夫々多Φしぞの長手信号を再生カラー映像信号どし
て出力り−る第2の混合回路とよりlbj成した一bの
であり、以下その各実施例につぃて第2図以下の図面と
共に説明りる。
信ニ]ど帯域13W2を何Jる第2の色差信号のうち該
第1の色停化舅をf3W+ / (BW+ −1−BW
2 )に時間軸圧縮して第1のl)間軸圧縮色差信号を
出力りるど共に、該第2の色差信号をBW7 / (B
WI+BW2 >に時間軸圧縮して絹2の時間軸圧縮色
差信号を出力−する時間軸F「縮回路と、該時間軸j下
線回路よりの該第1及び第2の時間軸圧縮色差信号を交
1jに+r、゛、系列的に合成すると共に、1水平走査
期間毎に位相反転して時分割多重信号を1↓lる回路と
、該01分分割子(FJ ′;Jと時間軸圧縮が行なわ
れ(いイ1い輝度イハ)〕とを人々多重Jる第1の混合
回路ど、該第1の)捏合回路の出力多重信号を記録媒体
に記録し、これを再生する手段と、該再生多重(ハク〕
から該11、)分割多重信号と該輝度信号とを夫々別々
に分Hして出力づるくし形フィルタと、該くし形フィル
タよりの再生時分割多重信号を該くし形フィルタJ、り
の再生輝度信号中の水平同期信号から〈(−成1.たス
イツヂング信号に基づいて前記1水平走査期間毎の1)
″/相反転の除去された再生時分割多重信号を寄るスイ
ツヂ回路手段と、該スイツヂ回路手段J、りの再/I
11.’1分分割型信号が供給されbどの+tl、間軸
に戻された該第1及び第2の色差イ占弓の再生信号をI
lloる時間軸伸長回路と、該第1及び第2の色差(I
n yうの再生信号から所望の標1Mテレヒション方式
に卑拠した搬jス色信号を生成する回路ど、課題)ス色
仁号ど該くし形フィルタよりの再生輝度(、′15″、
どを夫々多Φしぞの長手信号を再生カラー映像信号どし
て出力り−る第2の混合回路とよりlbj成した一bの
であり、以下その各実施例につぃて第2図以下の図面と
共に説明りる。
実施例
第2図は本光明装首の第1実施例の記録系のブロック系
統図を示1J−,本実施例はN T S C方式規格の
ヘリカルスキAノン方弐V ’T Rに適用した例で、
同図中、入力端子1に入来したN rsc方式カラー映
像f菖チ3+j但域フィルタ2及び帯域フィルタ3に夫
々供給され、低域フィルタ2により輝度信号が分離−波
され、帯域フィルタ3にJ、り搬送色信号が分前ろ波さ
れる。ここで、説明の便宜上、入ツノN I S (’
、方式カラー映像イハシシどじで、第3図(△)に示(
J如きカラ−バー11π号が入来したものと覆ると、低
域ノイルタ2 br lらは同図(「3〉に示す−如き
波形の輝1良信シー8FYか取り出される。イ1お、第
3図(△)中、CB+ 、CB2 、C133はカラー
バースI−信号を示刀。
統図を示1J−,本実施例はN T S C方式規格の
ヘリカルスキAノン方弐V ’T Rに適用した例で、
同図中、入力端子1に入来したN rsc方式カラー映
像f菖チ3+j但域フィルタ2及び帯域フィルタ3に夫
々供給され、低域フィルタ2により輝度信号が分離−波
され、帯域フィルタ3にJ、り搬送色信号が分前ろ波さ
れる。ここで、説明の便宜上、入ツノN I S (’
、方式カラー映像イハシシどじで、第3図(△)に示(
J如きカラ−バー11π号が入来したものと覆ると、低
域ノイルタ2 br lらは同図(「3〉に示す−如き
波形の輝1良信シー8FYか取り出される。イ1お、第
3図(△)中、CB+ 、CB2 、C133はカラー
バースI−信号を示刀。
帯域ノイルタ3から取り出された搬送色信号は、I信号
どQ (N月の2石F類の邑多イー11−弓で゛色陣I
IIQ送ン皮周波数3..’+79545 M l−I
Zを搬送波抑圧直角二相振幅変調し−(117られた
被変調波であり、ア゛コーダ1に供給され−C’ +
+、:j号E +とQ(乙号にQとに夫々復調される。
どQ (N月の2石F類の邑多イー11−弓で゛色陣I
IIQ送ン皮周波数3..’+79545 M l−I
Zを搬送波抑圧直角二相振幅変調し−(117られた
被変調波であり、ア゛コーダ1に供給され−C’ +
+、:j号E +とQ(乙号にQとに夫々復調される。
ここで、前記の回;度信号EY、−1記の色差イ1.″
g; 1’: 、及び[Oは、周知の如く次式で示され
る。
g; 1’: 、及び[Oは、周知の如く次式で示され
る。
1、: 1.−し、1一式中、l−R,Fc及び’FB
は、夫々赤。
は、夫々赤。
緑及び青のカンマ1lIiIl−シた原(Q (、i号
を示す。
を示す。
−、l二記の色大イハ号[Iは約1.5MH2の帯域を
占有ηるベースパンl’ +1−1 ;うであり、カラ
ーパー1、)号人力限1には第3図(C)に示り一波形
の信8とされて3//ll′1間軸圧紺1回路5に供給
され、ここてそa〕++rr間軸か3774にL1縮さ
れる。一方、色;で藉8IE oは約0.51VIト(
zの帯1或を占有するベースパン1−伝舅−(あり、カ
ラーハーイ^舅入力n:′lには第3図(1つ)に承り
波形の信5コとされて1//′1時間軸圧縮回路Oに供
給され、ここでその時間軸か1/4に11紬さ机ろ。イ
(−お、第33図(C)中、C1及び02(、L(!2
差イ、−ニジ;[1の色基準となる直流しl\ルである
ハースI−レベルを示し、すした第3図(D)中、(1
1及び(12は色差信号E Qのバーストレベルを示J
−11バーストレベルは白1()0%を1としたとさ゛
、c 、 、 c 、、は夫々約0.11 、 (+
、及びd2は夫々約−0,17である。また、時間11
111+圧縮回路5及び6はブーレージ・カップルド・
う″゛バイスCOD)の如さ電タi転]ス素子ヤ)、A
D変換器とランクl\・アクセス・メモリ(RAM)と
D△変換器とからなるディジタル回路で1i14成Jる
ことができる。
占有ηるベースパンl’ +1−1 ;うであり、カラ
ーパー1、)号人力限1には第3図(C)に示り一波形
の信8とされて3//ll′1間軸圧紺1回路5に供給
され、ここてそa〕++rr間軸か3774にL1縮さ
れる。一方、色;で藉8IE oは約0.51VIト(
zの帯1或を占有するベースパン1−伝舅−(あり、カ
ラーハーイ^舅入力n:′lには第3図(1つ)に承り
波形の信5コとされて1//′1時間軸圧縮回路Oに供
給され、ここでその時間軸か1/4に11紬さ机ろ。イ
(−お、第33図(C)中、C1及び02(、L(!2
差イ、−ニジ;[1の色基準となる直流しl\ルである
ハースI−レベルを示し、すした第3図(D)中、(1
1及び(12は色差信号E Qのバーストレベルを示J
−11バーストレベルは白1()0%を1としたとさ゛
、c 、 、 c 、、は夫々約0.11 、 (+
、及びd2は夫々約−0,17である。また、時間11
111+圧縮回路5及び6はブーレージ・カップルド・
う″゛バイスCOD)の如さ電タi転]ス素子ヤ)、A
D変換器とランクl\・アクセス・メモリ(RAM)と
D△変換器とからなるディジタル回路で1i14成Jる
ことができる。
3 / /l n;〜間軸圧縮回路5から取り出された
第1の時間軸圧縮色差信号F+’ は、その帯域が2.
0IVI l−17(−1,!iM l−17→(3/
/l ) )であり、合成回路7に供給される1、また
1//l時間中1げ1縮回路6から取り出された第2の
II)間輔圧紺i色差信号1丁0′は、その帯1戊が2
.OM l−1z (= O,!iM l−1z÷(1
/ /1. ) )−(、・あり、合成回路7に供給さ
れる。
第1の時間軸圧縮色差信号F+’ は、その帯域が2.
0IVI l−17(−1,!iM l−17→(3/
/l ) )であり、合成回路7に供給される1、また
1//l時間中1げ1縮回路6から取り出された第2の
II)間輔圧紺i色差信号1丁0′は、その帯1戊が2
.OM l−1z (= O,!iM l−1z÷(1
/ /1. ) )−(、・あり、合成回路7に供給さ
れる。
これにより、合成回路7からは共に帯域が2.0MHz
でとる第1及び第2の11h間軸圧縮色差信号1丁1′
及びEO′が交nに時系列的に合成された時分割千手1
.゛〕号が取り出される。ここで、色差信号E+、IE
oに苅り−る夫々の時間軸圧縮率[3//1.1.r1
//1.1は、両者を加算すると「1」どなる値であり
、よって上記の時間軸圧縮色差信号E+’及びEo’の
各1l1期間の信号部分を交互にl+、′I系列的に合
成した時分割多重信号は、ぞの11−11111間に時
間軸圧縮色差信号E+’ とFQ’の各11−1期間の
信号部分か第3図(1三)に示ず如く過不足なく伝送さ
れることになる。
でとる第1及び第2の11h間軸圧縮色差信号1丁1′
及びEO′が交nに時系列的に合成された時分割千手1
.゛〕号が取り出される。ここで、色差信号E+、IE
oに苅り−る夫々の時間軸圧縮率[3//1.1.r1
//1.1は、両者を加算すると「1」どなる値であり
、よって上記の時間軸圧縮色差信号E+’及びEo’の
各1l1期間の信号部分を交互にl+、′I系列的に合
成した時分割多重信号は、ぞの11−11111間に時
間軸圧縮色差信号E+’ とFQ’の各11−1期間の
信号部分か第3図(1三)に示ず如く過不足なく伝送さ
れることになる。
しかも、上記の時間軸圧縮色差信号E+’及びFo’の
夫々の帯域は2.0M+−17であり、これは比較的狭
帯域の記録再生帯域を有する一般家庭用V T Rて・
ム充分S/N良く伝送することができる帯域であるから
、記録再生帯域の狭さにより色差信号の周波数特f1が
劣化りる現象は生じない。
夫々の帯域は2.0M+−17であり、これは比較的狭
帯域の記録再生帯域を有する一般家庭用V T Rて・
ム充分S/N良く伝送することができる帯域であるから
、記録再生帯域の狭さにより色差信号の周波数特f1が
劣化りる現象は生じない。
このようにして、合成回路7により合成されて取り出さ
れlζ第3図(E)に示す−如さ時分割各車jA’j
”’シ(,1、スイッチ回路8の端子8aに供給される
一方、インバータ9により位相反転されてからスイッチ
回路8の端子8bに供給される。
れlζ第3図(E)に示す−如さ時分割各車jA’j
”’シ(,1、スイッチ回路8の端子8aに供給される
一方、インバータ9により位相反転されてからスイッチ
回路8の端子8bに供給される。
他方、前記した輝度信号EYは水平同期信号弁−1回路
10に供給され、ここで水平同期信号が分離抽出された
後1/2分周器11に供給される。
10に供給され、ここで水平同期信号が分離抽出された
後1/2分周器11に供給される。
これににす、1l2分周器11がらは水平同期信号に位
相間Ill Lだ、21−1周期の苅称矩形波が取り出
され、この矩形波はスイッチ回路8にスイッチング信号
どして印加され、スイッチ回路8を成る111期間はG
Qii −r” 8 aの入カ信5シ選択出カ状態どし
、次の1l−II!1間は端子8hの入力信号選択出力
状態とするような、1H毎に交Uに切換接続させるスイ
ッチング制御を行なう。
相間Ill Lだ、21−1周期の苅称矩形波が取り出
され、この矩形波はスイッチ回路8にスイッチング信号
どして印加され、スイッチ回路8を成る111期間はG
Qii −r” 8 aの入カ信5シ選択出カ状態どし
、次の1l−II!1間は端子8hの入力信号選択出力
状態とするような、1H毎に交Uに切換接続させるスイ
ッチング制御を行なう。
従って、スイッチ回路8の出力信号は、第3図(F)に
示ザ如く、同図([)に示した1l11記時分割多単4
Fj ’I’iを11−1毎に交Hに位相反転して得た
時分割多重信号どなり、前記時間l1111圧縮色差信
号E+’ ど「Q′とが時系列的に合成された11−1
期間ど、l)間軸圧縮色差信号E+’ 、Eo’ の位
相反tlt、(F+ ’/’r I]’ と[:Q′と
が11、−系列的に合成された1]−1期間とが交互に
現われる時分割多重信号となる。このスイッチ回路8か
ら取り出された第3図(F)に示す時分割多重信号は混
合回路13に供給され、ここC低域フィルタ2J:す1
1−目Y延回路12を介しで取り出された第3図(B)
に示しl〔、時間軸圧11i−iがされていない輝度信
号FYと混合されて同図(G )に示1如ぎ多重信号に
変換され1.:後、記録信号として記録信号処理回路1
4に供給される。4Tお、11−18延回路12は時間
軸圧紺1回路5.6にJ、り最低11」の羅廷が発生す
るので、それを補1三ツ゛るlこめに設けられている。
示ザ如く、同図([)に示した1l11記時分割多単4
Fj ’I’iを11−1毎に交Hに位相反転して得た
時分割多重信号どなり、前記時間l1111圧縮色差信
号E+’ ど「Q′とが時系列的に合成された11−1
期間ど、l)間軸圧縮色差信号E+’ 、Eo’ の位
相反tlt、(F+ ’/’r I]’ と[:Q′と
が11、−系列的に合成された1]−1期間とが交互に
現われる時分割多重信号となる。このスイッチ回路8か
ら取り出された第3図(F)に示す時分割多重信号は混
合回路13に供給され、ここC低域フィルタ2J:す1
1−目Y延回路12を介しで取り出された第3図(B)
に示しl〔、時間軸圧11i−iがされていない輝度信
号FYと混合されて同図(G )に示1如ぎ多重信号に
変換され1.:後、記録信号として記録信号処理回路1
4に供給される。4Tお、11−18延回路12は時間
軸圧紺1回路5.6にJ、り最低11」の羅廷が発生す
るので、それを補1三ツ゛るlこめに設けられている。
記録信号処理回路14は入力多重信号に対して)料気記
録再Zl:に)のした信号処理を行なう回路で、フ゛り
丁ンファシスE11路、ホワイト・り゛−ククリ゛ンブ
回路9周波数変調器などが縦続接続された回路+111
成どされている。記録信号処理回路14により所定の信
号処理を行なわれて、例えば第33図(G)に示゛す多
重イ菖号で搬送波を周波数変調して得られたFM ’(
iR’;’tか、出力端子15を介して回転l\ラッド
図示t!ず〉に供給され、これにより磁気テープ」:に
記録される。
録再Zl:に)のした信号処理を行なう回路で、フ゛り
丁ンファシスE11路、ホワイト・り゛−ククリ゛ンブ
回路9周波数変調器などが縦続接続された回路+111
成どされている。記録信号処理回路14により所定の信
号処理を行なわれて、例えば第33図(G)に示゛す多
重イ菖号で搬送波を周波数変調して得られたFM ’(
iR’;’tか、出力端子15を介して回転l\ラッド
図示t!ず〉に供給され、これにより磁気テープ」:に
記録される。
次に再41系に゛ついて説明1−るに、第4図は本発明
装置の第1実施例の再生系のブロック系統図を示寸。l
lil図中、入力端子16には回転ヘッドににり磁気テ
ープ(いずれも図示けず)から取り出された再/IrM
(、?F、Sが入来し、この再生FM信号は再生信号処
理回路17に供給され、ここでFM復調された後ディJ
ンファシス特性が付与されて第3図(G)に示す如ぎ再
生多重111号として取り出される。この再生多重信号
は加9回路18.減紳回路19及び11−1 ifi延
回路2oに夫々供給され、更に11−1遅延回路20に
より1H遅延された再生多重信号は減算回路1つに供給
される一方、スイッチ回路21を通して加算回路18に
供給される。
装置の第1実施例の再生系のブロック系統図を示寸。l
lil図中、入力端子16には回転ヘッドににり磁気テ
ープ(いずれも図示けず)から取り出された再/IrM
(、?F、Sが入来し、この再生FM信号は再生信号処
理回路17に供給され、ここでFM復調された後ディJ
ンファシス特性が付与されて第3図(G)に示す如ぎ再
生多重111号として取り出される。この再生多重信号
は加9回路18.減紳回路19及び11−1 ifi延
回路2oに夫々供給され、更に11−1遅延回路20に
より1H遅延された再生多重信号は減算回路1つに供給
される一方、スイッチ回路21を通して加算回路18に
供給される。
−に記の回路18,19.20及び21はくし形フィル
タを櫂成lノ’Cit3す、加算回路18より再生多重
信号中の輝度117号が取り出され、減算回路19より
第3図(IT)に示した1ト1毎に位相反転された11
、Y分割多rn Oj、:;が取り出される。
タを櫂成lノ’Cit3す、加算回路18より再生多重
信号中の輝度117号が取り出され、減算回路19より
第3図(IT)に示した1ト1毎に位相反転された11
、Y分割多rn Oj、:;が取り出される。
このことにつぎ更に詳細に31明する。いまA。
Bという2つの信号があり、一方の信号Bを11−1毎
に反転ざぜてB、B、B、l−1,・・・という順序で
伝送される信号に上記信号Δを加算した信号は、n番[
1のライン(水平走査線)ではA十B 、 n −+−
1番1−1のラインてはΔ−+−B、n、−+−2番目
のラインテハへ−tF3.n+3番目のラインでは△十
B、・・・というように伝送される。この加算信号を1
1−1′!i延回路に通りと、その出ツノ信号はn+1
番目のラインて゛はA−1−B、n +2番目のライン
ではA十B。
に反転ざぜてB、B、B、l−1,・・・という順序で
伝送される信号に上記信号Δを加算した信号は、n番[
1のライン(水平走査線)ではA十B 、 n −+−
1番1−1のラインてはΔ−+−B、n、−+−2番目
のラインテハへ−tF3.n+3番目のラインでは△十
B、・・・というように伝送される。この加算信号を1
1−1′!i延回路に通りと、その出ツノ信号はn+1
番目のラインて゛はA−1−B、n +2番目のライン
ではA十B。
[1千3番目のラインではへ十B、・・・という順序で
取り出される。従って、]−記の1H遅延回路とその入
力加算化21と出力遅延信号とを夫々加綽刃る加算回路
とからなるくし形フィルタからは、すべてのラインで伝
82Δが取り出される。また上記の11」カ延回路とそ
の入力加算信号から出力yY延信号を差し引く減瞳回路
とからなるくし形フィルタからは、n + 1番目のラ
インで28.n→−2番目のラインで゛2B、n+3番
目のラインで2 r3゜・・・なる順序で伝送される信
号、すなわち信号2Bが11−口σに位相反転された信
号が取り出される。
取り出される。従って、]−記の1H遅延回路とその入
力加算化21と出力遅延信号とを夫々加綽刃る加算回路
とからなるくし形フィルタからは、すべてのラインで伝
82Δが取り出される。また上記の11」カ延回路とそ
の入力加算信号から出力yY延信号を差し引く減瞳回路
とからなるくし形フィルタからは、n + 1番目のラ
インで28.n→−2番目のラインで゛2B、n+3番
目のラインで2 r3゜・・・なる順序で伝送される信
号、すなわち信号2Bが11−口σに位相反転された信
号が取り出される。
しかして、本実流例では−」1記の信号Δは輝度信号r
:Yであり、また信号Bは第3図(E)に示した時間I
l+11圧縮色差信号[+’ どFo’の時分割多重信
号である。従って、加算回路18からは輝度信号IE
Yが取り出され、vA算回路19がらは上記の信号F+
’ とEo’ の時分割多重信号が1ト1毎に位相反転
されて(りなわ15第3図(F)に承り如き波形で)取
り出される。減算回路19がら取り出された時分割多重
信号は、スイッチ回路22の端子22aに供給される一
方、インバータ23により位相反転された後スイッチ回
路22の端子22bに供給される。
:Yであり、また信号Bは第3図(E)に示した時間I
l+11圧縮色差信号[+’ どFo’の時分割多重信
号である。従って、加算回路18からは輝度信号IE
Yが取り出され、vA算回路19がらは上記の信号F+
’ とEo’ の時分割多重信号が1ト1毎に位相反転
されて(りなわ15第3図(F)に承り如き波形で)取
り出される。減算回路19がら取り出された時分割多重
信号は、スイッチ回路22の端子22aに供給される一
方、インバータ23により位相反転された後スイッチ回
路22の端子22bに供給される。
他方、加算回路18から取り出された再生輝石信号は、
水平同期信号分離回路24に供給され、ここで水平同期
信号が分前抽出された後スイッチングパルス発生回路2
5に供給される。スイッチングパルス発生回路25は、
上記の再生水平同期信号と1や述する4 / 311”
i間軸伸長回路27より取り出された再生色差信号[■
どが夫々供給され、再生色差信号IE +の前記したバ
ーストレベルを検出し、それが正規の値(前記した如く
ホワイI・100%を1としたとき約0.11 )で得
られるような極↑11で、かつ、再生水平同期(it号
に位相同期しIこ周期211の対称ス11形波を発つト
し、この対称矩形波をスイッチングパルスとしてスイッ
チ回路22に出力りる。これにより、スイッチ回路22
は11−目Qに交互に端子22aと221〕に切換接続
され、イの出力端J、り第3図(1−)に示したにう4
T、11−1石の位相反転の除去された再生”時分割多
重信号か取り出され、次段の信r−3分頭1回路26に
供給される。
水平同期信号分離回路24に供給され、ここで水平同期
信号が分前抽出された後スイッチングパルス発生回路2
5に供給される。スイッチングパルス発生回路25は、
上記の再生水平同期信号と1や述する4 / 311”
i間軸伸長回路27より取り出された再生色差信号[■
どが夫々供給され、再生色差信号IE +の前記したバ
ーストレベルを検出し、それが正規の値(前記した如く
ホワイI・100%を1としたとき約0.11 )で得
られるような極↑11で、かつ、再生水平同期(it号
に位相同期しIこ周期211の対称ス11形波を発つト
し、この対称矩形波をスイッチングパルスとしてスイッ
チ回路22に出力りる。これにより、スイッチ回路22
は11−目Qに交互に端子22aと221〕に切換接続
され、イの出力端J、り第3図(1−)に示したにう4
T、11−1石の位相反転の除去された再生”時分割多
重信号か取り出され、次段の信r−3分頭1回路26に
供給される。
信号分離回路26は各114の最初から3/!N1期間
で伝送される時間!Ill Iモ縮色差信号E+’ は
、4 / 3 ff、′1間軸伸長回路27へ出力し、
各1]」の残りの1 / ’1. +−11111間で
伝送される時間軸圧縮色差信号[0′ は、4/1時間
軸伸長回路28へ出力する。、/l/3時間軸伸艮回伸
長7は上記イz号F+’の時間軸を7′I/3に伸長J
ることに」、す、もとの時間軸に戻された再:を芭、X
−信号[1を発生して、スイッチングパルス発生回路2
5及び二[ンコーダ29に人々出力・jる。他方、4/
1時間軸伸長回路28は上記信@、 E 、 r の時
間軸を4倍に伸長することに1二り、−t)どのl)間
軸に戻された再生色差信号IE Qを発生して、Jン]
−ダ29へ出力覆る。
で伝送される時間!Ill Iモ縮色差信号E+’ は
、4 / 3 ff、′1間軸伸長回路27へ出力し、
各1]」の残りの1 / ’1. +−11111間で
伝送される時間軸圧縮色差信号[0′ は、4/1時間
軸伸長回路28へ出力する。、/l/3時間軸伸艮回伸
長7は上記イz号F+’の時間軸を7′I/3に伸長J
ることに」、す、もとの時間軸に戻された再:を芭、X
−信号[1を発生して、スイッチングパルス発生回路2
5及び二[ンコーダ29に人々出力・jる。他方、4/
1時間軸伸長回路28は上記信@、 E 、 r の時
間軸を4倍に伸長することに1二り、−t)どのl)間
軸に戻された再生色差信号IE Qを発生して、Jン]
−ダ29へ出力覆る。
エンコーダ29は再生色差信号FI及びEoが夫々供給
され、これJ:り例えばN T S C方式に準拠した
搬送色イh号を生成して混合回路34に出力する。
され、これJ:り例えばN T S C方式に準拠した
搬送色イh号を生成して混合回路34に出力する。
ところで、スイッチ回路21は入力信号を通過又は遮断
刀る回路で、再生水平同期信号を垂直IFi+期信月分
離回路31及びVブランキングパルス発生回路32に順
次通過させることによつ−C得られた、卸直帰線d11
去朋間(Vブランキング期間)に対応Jる期間所定レベ
ルのVブランギングバルスがスイッチングパルスどして
印加される。これににす、スイッチ回路21は、垂直帰
線開開1y1間中はオフどされて11−1遅延回路20
の出力信号の加諒回路18への伝送を1麻断し、垂直帰
線H’J去期開期間以外間はAンとされて上記の入力信
号を通過させる。
刀る回路で、再生水平同期信号を垂直IFi+期信月分
離回路31及びVブランキングパルス発生回路32に順
次通過させることによつ−C得られた、卸直帰線d11
去朋間(Vブランキング期間)に対応Jる期間所定レベ
ルのVブランギングバルスがスイッチングパルスどして
印加される。これににす、スイッチ回路21は、垂直帰
線開開1y1間中はオフどされて11−1遅延回路20
の出力信号の加諒回路18への伝送を1麻断し、垂直帰
線H’J去期開期間以外間はAンとされて上記の入力信
号を通過させる。
ここ(゛、2471回路21を段Gプだのは、周知の如
く、垂直同期信号の位相は、飛越し走査のために、11
7故フイールドと偶数フィールドとでは1−1/2k(
ノザれているが、クシ形フィルタによりこの重OV1同
1111信舅の11ン2の位相ずれのために加算回路1
8にり取り出される再生輝度信号FYの垂直同期イに号
が乱れるのを防ぐためである。従って、加Cij回路1
8. I N遅延回路20及びスイッチ回路21よりな
る輝度信号用くし形フィルタは、垂直帰線浦人期間中は
不動作とされ、この期間中ば力]1す11回路18から
は再生信号処理回路17よりの再生輝度信号がイのよ;
V出力される。なd3、再生多重イ^号はその重油帰線
消去WI間には色差信号はもど−bと存イ!していない
(ただし、垂直同明信号のiUO等化パルスの次から(
まハース1へ1ノベルは存在づる)。
く、垂直同期信号の位相は、飛越し走査のために、11
7故フイールドと偶数フィールドとでは1−1/2k(
ノザれているが、クシ形フィルタによりこの重OV1同
1111信舅の11ン2の位相ずれのために加算回路1
8にり取り出される再生輝度信号FYの垂直同期イに号
が乱れるのを防ぐためである。従って、加Cij回路1
8. I N遅延回路20及びスイッチ回路21よりな
る輝度信号用くし形フィルタは、垂直帰線浦人期間中は
不動作とされ、この期間中ば力]1す11回路18から
は再生信号処理回路17よりの再生輝度信号がイのよ;
V出力される。なd3、再生多重イ^号はその重油帰線
消去WI間には色差信号はもど−bと存イ!していない
(ただし、垂直同明信号のiUO等化パルスの次から(
まハース1へ1ノベルは存在づる)。
加算回路18より取り出された再生輝度信号は、I N
遅延回路23ににす11−1 遅延された後混合回路、
、37′lに供給される。11」遅延回路33は、時間
1111伸長回路27及び2Bにより信号が最低11」
「延されるため、再生搬送色信号との時間合わせのため
に設置プられている。i■?合l路3/lは上記の再4
1:輝;廊伏5号と再生搬送色信号 C方式に略準拠しIこ再〈4−ノJラー映(q(信号を
発(1し、この信号を出力端子35へ出力η−る。
遅延回路23ににす11−1 遅延された後混合回路、
、37′lに供給される。11」遅延回路33は、時間
1111伸長回路27及び2Bにより信号が最低11」
「延されるため、再生搬送色信号との時間合わせのため
に設置プられている。i■?合l路3/lは上記の再4
1:輝;廊伏5号と再生搬送色信号 C方式に略準拠しIこ再〈4−ノJラー映(q(信号を
発(1し、この信号を出力端子35へ出力η−る。
このように、本実施例にJ、れば、14M号[1を帯域
制限することなく、しかも狭91+域の記録再生帯域を
も−)\/ ’1− Rでも充分に伝送覆ることができ
る帯域で、カラー映像信号を時分割多重信号と輝度信号
どの冬中信)号の形f&で記録再生りることができる。
制限することなく、しかも狭91+域の記録再生帯域を
も−)\/ ’1− Rでも充分に伝送覆ることができ
る帯域で、カラー映像信号を時分割多重信号と輝度信号
どの冬中信)号の形f&で記録再生りることができる。
次に本発明装F/+の第2実施例についてを1明J−る
に、第5Iλ1番3j本発明装に9の第2実施例の記録
系のツ[]ツク系統図を示ず。本実施例はS「0ΔM方
式ル1格のヘリカルス:1−ヤン方式V 1”’ Rに
適用した例で、同図中、入力端子37に入来したS F
CAM方式カラー映像信号は低域フィルタ38及び帯
域フィルタ39に人々供給され、fI(域フィルタ38
ににり輝度信号が分丙1ろ波され、帯域フィルタ39に
」、り搬送色信号が分画ろ波される。S2O八M方〒(
の1IrJ送色信号(,15、周知の如く、次式で示さ
れる色差化″;JDRで第1の搬送波4.4062!I
MHzを周波数変調して1qた&81のFM色色差舅と
、色ジ′;−仁シ゛シ1〕1づて゛第2の搬送波’1.
lI25M l−I Zを周波数変調しく181だ第2
のF’ M色差伯列とが11−目むに交Hに11−1M
列的に合成された線順次信号である。
に、第5Iλ1番3j本発明装に9の第2実施例の記録
系のツ[]ツク系統図を示ず。本実施例はS「0ΔM方
式ル1格のヘリカルス:1−ヤン方式V 1”’ Rに
適用した例で、同図中、入力端子37に入来したS F
CAM方式カラー映像信号は低域フィルタ38及び帯
域フィルタ39に人々供給され、fI(域フィルタ38
ににり輝度信号が分丙1ろ波され、帯域フィルタ39に
」、り搬送色信号が分画ろ波される。S2O八M方〒(
の1IrJ送色信号(,15、周知の如く、次式で示さ
れる色差化″;JDRで第1の搬送波4.4062!I
MHzを周波数変調して1qた&81のFM色色差舅と
、色ジ′;−仁シ゛シ1〕1づて゛第2の搬送波’1.
lI25M l−I Zを周波数変調しく181だ第2
のF’ M色差伯列とが11−目むに交Hに11−1M
列的に合成された線順次信号である。
ここで
−(ある。たたし、−1式中、[R及びE、 +3は万
ンマ補11−シた赤及び青の原色信号、EyはNTSC
方式と同一ので1成式で表わされる輝度(g号である。
ンマ補11−シた赤及び青の原色信号、EyはNTSC
方式と同一ので1成式で表わされる輝度(g号である。
上記の搬送(!!、伯号信号M復調器40に供給され、
色差化8〔〕R及びI)Flからなる線順次色差信号に
19調された後、スイッチ回路41の9〃1:了4゛1
a及び41 に Tこ夫々供給される一方、11−1遅
延回路7′I2を通してスイッチ回路/1.1の端子4
11〕に供給される。スイッチ回路/11は、低域フィ
ルタ38J、り取り出された輝度信号を水平同期(1チ
号分饋回路/18及び1z2分周器/19を夫々通して
得た211I?、1!υ]の対称矩形波により、11」
毎に端子’l 1 ifトA 1 l) 17)人力(
rj3’+ヲ交’l ニGet 了/I 1 d にり
選択出力Jると1しに、端子4 l bと4. I C
の人力信号を交nに端子41eより選択出力するJ、)
(。ニスイツブング制御される。これにより、0M:了
’+1CIからは同じ11−(期間の色X二信号Dtt
が21−1ずつ出力されて1、−’ 2時間11111
ff幅開回路43供給サレ、1(た端子/、 1 a
からは同U 11−11!l1間の色8イーf言4D1
(が21−1ずつ出力されて1 / 211:’j間輔
圧紺1回路/l/lに供給される1、 上記の色差化8D[?及びD nは夫々同一の帯域(約
1.3Mf−1z)を占有η−るベースバンド信号(゛
あるから、■、1間軸月−縮回路/13.44により■
、1間軸を1/2に圧縮されると、その帯域が 2.6
M1−17 (= 1.’3Ml+7−: (1/2>
)に4fる1、1旧111軸圧縮回路43及び/l/
lより取り出されたll、li間tlll+圧縮色ンこ
イi4弓D +z ’ 及びDn’i;を合成回路45
に供給され、ここでIl?j分割多T側条号(信号換さ
れた後、スイツー(+s1+路/l(5の端子46 a
に供m8nる +5、インバータ/17を通1]でスイ
ッチ回路46の端子461)に供給される。上記の色差
信号DR及び1つBにλ1′tIる時間圧紺i宰はJ(
lこ1/2ζ゛あり、両者を加算づると1となるから、
第1実施例と同様1: 115 間り’Ill ft:
線色;H’、1Nr)+t ’ 、 DB’ (D各1
l−111JI間の情報は、」二記時分側条重信号中
の11−11111間で過不足なく伝送りることができ
る。また上記時分割多重1曹舅の帯域は約2.6M l
−I 7であり、これ(,1一般家医用\/ T Rで
6充分S/N良く記録再生Mることがて゛さる帯域であ
る。
色差化8〔〕R及びI)Flからなる線順次色差信号に
19調された後、スイッチ回路41の9〃1:了4゛1
a及び41 に Tこ夫々供給される一方、11−1遅
延回路7′I2を通してスイッチ回路/1.1の端子4
11〕に供給される。スイッチ回路/11は、低域フィ
ルタ38J、り取り出された輝度信号を水平同期(1チ
号分饋回路/18及び1z2分周器/19を夫々通して
得た211I?、1!υ]の対称矩形波により、11」
毎に端子’l 1 ifトA 1 l) 17)人力(
rj3’+ヲ交’l ニGet 了/I 1 d にり
選択出力Jると1しに、端子4 l bと4. I C
の人力信号を交nに端子41eより選択出力するJ、)
(。ニスイツブング制御される。これにより、0M:了
’+1CIからは同じ11−(期間の色X二信号Dtt
が21−1ずつ出力されて1、−’ 2時間11111
ff幅開回路43供給サレ、1(た端子/、 1 a
からは同U 11−11!l1間の色8イーf言4D1
(が21−1ずつ出力されて1 / 211:’j間輔
圧紺1回路/l/lに供給される1、 上記の色差化8D[?及びD nは夫々同一の帯域(約
1.3Mf−1z)を占有η−るベースバンド信号(゛
あるから、■、1間軸月−縮回路/13.44により■
、1間軸を1/2に圧縮されると、その帯域が 2.6
M1−17 (= 1.’3Ml+7−: (1/2>
)に4fる1、1旧111軸圧縮回路43及び/l/
lより取り出されたll、li間tlll+圧縮色ンこ
イi4弓D +z ’ 及びDn’i;を合成回路45
に供給され、ここでIl?j分割多T側条号(信号換さ
れた後、スイツー(+s1+路/l(5の端子46 a
に供m8nる +5、インバータ/17を通1]でスイ
ッチ回路46の端子461)に供給される。上記の色差
信号DR及び1つBにλ1′tIる時間圧紺i宰はJ(
lこ1/2ζ゛あり、両者を加算づると1となるから、
第1実施例と同様1: 115 間り’Ill ft:
線色;H’、1Nr)+t ’ 、 DB’ (D各1
l−111JI間の情報は、」二記時分側条重信号中
の11−11111間で過不足なく伝送りることができ
る。また上記時分割多重1曹舅の帯域は約2.6M l
−I 7であり、これ(,1一般家医用\/ T Rで
6充分S/N良く記録再生Mることがて゛さる帯域であ
る。
スイン1−回路/16は前記の1!2分周器4つからの
2H周期の対称矩形波により11−1毎に交17に端子
/16a、/16bの入力信号を切換出力Jるようにス
イッチング制御されるため、スイッチ回路/16からは
1)口むに位相反転された時分割多重信号が取り出され
−(混合回路50に供給される。
2H周期の対称矩形波により11−1毎に交17に端子
/16a、/16bの入力信号を切換出力Jるようにス
イッチング制御されるため、スイッチ回路/16からは
1)口むに位相反転された時分割多重信号が取り出され
−(混合回路50に供給される。
〜方、低域フィルタ38よりの輝度信号FYは、時間合
わUのための11−1遅延回路51を通して混合回路5
0に供給される。混合回路50は時間軸圧縮されていイ
fい輝度信号と、上記の111毎に位相反転ざねた時分
割多重信号との多重情死を発/jして、この多重信号を
磁気記録再生に適した信号形態に変換り−るIこめの記
録信号処理回路52を通して出力端子53へ出力する。
わUのための11−1遅延回路51を通して混合回路5
0に供給される。混合回路50は時間軸圧縮されていイ
fい輝度信号と、上記の111毎に位相反転ざねた時分
割多重信号との多重情死を発/jして、この多重信号を
磁気記録再生に適した信号形態に変換り−るIこめの記
録信号処理回路52を通して出力端子53へ出力する。
次に再生系について説明J−るに、第6図は本発明装置
rIの第2実施191の再生系の10ツク系統図を示J
−0同図中、絹4図と同一構成部分には同−司「1をイ
マ1し、その説明を省略する1、第6図におい−C1入
力端子55に入来した再生(11号はm/+、信号処理
回路56に供給され、ここで第5図の混合回路50の出
力多単信号ど同じ侶舅形態の多重1宮号に変換された後
、加算回路18.減瞳回路19及び11−1*延回路2
0に大々供給される。
rIの第2実施191の再生系の10ツク系統図を示J
−0同図中、絹4図と同一構成部分には同−司「1をイ
マ1し、その説明を省略する1、第6図におい−C1入
力端子55に入来した再生(11号はm/+、信号処理
回路56に供給され、ここで第5図の混合回路50の出
力多単信号ど同じ侶舅形態の多重1宮号に変換された後
、加算回路18.減瞳回路19及び11−1*延回路2
0に大々供給される。
減の回路19より取り出された11−目Fjに位相反転
された再生時分側条I 信号は、スイッチ回路57に供
給され、ここCスイッチングパルス介牛回路59により
Fi牛水平同期信号と、後)ボの2、・71時時間軸長
回路58よりの再生輝度信号のパーストレベルの検出信
号とから生成された、2 )−111’、1ii1iの
対称グ、[1形波にJ:す、111期間おき角に間欠的
に正の極↑)1のイ菖刈だけが選択出力される。このス
イッチ回路57J、り間欠的に取り出された正の極性の
再生時分割多重信号は2!1時間軸伸長回路58に供給
され、ここで[,1間軸を2倍に伸長され℃らどの11
.1間軸に戻される。従って、2 / I Il、?間
輔伸長回路!:)8からtよ色差信号1〕日とDnとが
夫々1111+4に交27 t511.1.系列的に合
成された線順次色差(1;月がもどの111間Φ+I+
で取り出され、この線順次色差信号は周波数変調器60
に供給され、ここで周波数変調されl S F CAM
方式に準拠した搬送色イJ1シづとされる。
された再生時分側条I 信号は、スイッチ回路57に供
給され、ここCスイッチングパルス介牛回路59により
Fi牛水平同期信号と、後)ボの2、・71時時間軸長
回路58よりの再生輝度信号のパーストレベルの検出信
号とから生成された、2 )−111’、1ii1iの
対称グ、[1形波にJ:す、111期間おき角に間欠的
に正の極↑)1のイ菖刈だけが選択出力される。このス
イッチ回路57J、り間欠的に取り出された正の極性の
再生時分割多重信号は2!1時間軸伸長回路58に供給
され、ここで[,1間軸を2倍に伸長され℃らどの11
.1間軸に戻される。従って、2 / I Il、?間
輔伸長回路!:)8からtよ色差信号1〕日とDnとが
夫々1111+4に交27 t511.1.系列的に合
成された線順次色差(1;月がもどの111間Φ+I+
で取り出され、この線順次色差信号は周波数変調器60
に供給され、ここで周波数変調されl S F CAM
方式に準拠した搬送色イJ1シづとされる。
この搬送色信号は混合回路61に供給され、ここr 1
1−1遅延回路33よりの再生輝度信号と多重され、S
E CA M方式に準拠した再生カラー映像信号どし
て出力端子62へ出力される。
1−1遅延回路33よりの再生輝度信号と多重され、S
E CA M方式に準拠した再生カラー映像信号どし
て出力端子62へ出力される。
応用例
なa3、木光明(4,1記の実施例に限定されるもので
はなく、その他種々の応用例が考えられるものである。
はなく、その他種々の応用例が考えられるものである。
例えば第1及び第2実施例の記録系では、1k14間軸
圧縮し/こ2(・F類の色差信号を時分i’hl多l口
した後に、1 l−l inに(C/相反転りる処理を
行なったが、回路+i/+成は名干複刹1どなるが、時
間軸圧縮された2種類の色差信号の夫々に対して11−
1毎に位相反転する処理を行なってから両信号を合成し
て、1i@毎に位相反転された時分割多重信号を1!す
る。J、うにして−6よい。また、再生系に、+3いて
は、第1図の場合は減幹回路19の出力からj−ン]−
ダ29の入力に到る回路部、第5図の場合はFM復調器
−〇の出力から混合回路50の人力に到る回路部はその
他の応用例が考えられ、第6図の場合は回路57ど08
とを入れ代えるイfどの応用例も考えられる。また、第
4図に示したスイッチングパルス発生回路25は時間軸
伸長回路2 F’+ J:りの再生色差信号[Qのパー
ストレベルを検出し、その検出結電に基づ゛いてスイッ
チングパルスの1セヤlを選定Jるよう構成してもにい
。
圧縮し/こ2(・F類の色差信号を時分i’hl多l口
した後に、1 l−l inに(C/相反転りる処理を
行なったが、回路+i/+成は名干複刹1どなるが、時
間軸圧縮された2種類の色差信号の夫々に対して11−
1毎に位相反転する処理を行なってから両信号を合成し
て、1i@毎に位相反転された時分割多重信号を1!す
る。J、うにして−6よい。また、再生系に、+3いて
は、第1図の場合は減幹回路19の出力からj−ン]−
ダ29の入力に到る回路部、第5図の場合はFM復調器
−〇の出力から混合回路50の人力に到る回路部はその
他の応用例が考えられ、第6図の場合は回路57ど08
とを入れ代えるイfどの応用例も考えられる。また、第
4図に示したスイッチングパルス発生回路25は時間軸
伸長回路2 F’+ J:りの再生色差信号[Qのパー
ストレベルを検出し、その検出結電に基づ゛いてスイッ
チングパルスの1セヤlを選定Jるよう構成してもにい
。
また、本発明は[〕〕A1一方式カラー映像信号こ適用
りること6できる。この場合、l1rJ送邑信8は0.
493(Fe −’Ev )で表わされる第1の色差信
号「()と、0.877 (E +で−FEY)で表わ
される第2の色差信S E yとで、所定の搬送波を1
10送波抑L1直角二相振幅変調しく得られた被変調波
であり、色Z:信号「Vの搬送波はI N毎に位相反転
せしめられることは周知の通りである。この色差信号[
Ll 、 [V f7):ii’(1+1はどれらも約
1.3M l−1zで等しく、よってS[△CAM方式
と同様に、記録時には1/2に助It’ll軸圧縮され
、再生時には2/1に時間軸伸長される。11.1間軸
圧縮後の帯域は約2.6M11zであり、一般家庭用V
TRによりほぼ完全に記録書牛刀−ることかできる。
りること6できる。この場合、l1rJ送邑信8は0.
493(Fe −’Ev )で表わされる第1の色差信
号「()と、0.877 (E +で−FEY)で表わ
される第2の色差信S E yとで、所定の搬送波を1
10送波抑L1直角二相振幅変調しく得られた被変調波
であり、色Z:信号「Vの搬送波はI N毎に位相反転
せしめられることは周知の通りである。この色差信号[
Ll 、 [V f7):ii’(1+1はどれらも約
1.3M l−1zで等しく、よってS[△CAM方式
と同様に、記録時には1/2に助It’ll軸圧縮され
、再生時には2/1に時間軸伸長される。11.1間軸
圧縮後の帯域は約2.6M11zであり、一般家庭用V
TRによりほぼ完全に記録書牛刀−ることかできる。
本発明では、上記の時間軸圧縮率は次のJ:うにし−C
選定される。づなわち、帯域B W +を有ザる第1の
色差信号E1と、帯域B W 2を有する第2の色差信
号F2のうち、第1の色差信号E1に対してはBWI
/ (BWI +BWz )に時間軸圧縮し、第2の色
差信号F2に対してはBW2/(BWI+BW2)に時
間軸圧縮づる。これにJ:す、時間軸圧縮された第1.
第2の色差信号のWI域は、共にBWt+BW2で表わ
される、VTRで帯域R111限されることなく伝送で
きる帯域となり、しかも両口差信gの11.’を間輔斤
縮率BW+ / (BWl +BW2)とB W2/
(B W+ 十B W2 )との和が1と4するから、
置時間軸圧縮信号の各1l−(Ht1間の信号部分を、
時分割多重信号の1H期間内で過不足なく伝送゛づ−る
ことができる。
選定される。づなわち、帯域B W +を有ザる第1の
色差信号E1と、帯域B W 2を有する第2の色差信
号F2のうち、第1の色差信号E1に対してはBWI
/ (BWI +BWz )に時間軸圧縮し、第2の色
差信号F2に対してはBW2/(BWI+BW2)に時
間軸圧縮づる。これにJ:す、時間軸圧縮された第1.
第2の色差信号のWI域は、共にBWt+BW2で表わ
される、VTRで帯域R111限されることなく伝送で
きる帯域となり、しかも両口差信gの11.’を間輔斤
縮率BW+ / (BWl +BW2)とB W2/
(B W+ 十B W2 )との和が1と4するから、
置時間軸圧縮信号の各1l−(Ht1間の信号部分を、
時分割多重信号の1H期間内で過不足なく伝送゛づ−る
ことができる。
また、本発明はVTRに適用される場合に限らず、円盤
状磁気シートやディスクなどの記録媒体に伏目を記録し
、これを再生ηる装置dにも適用することができるもの
である。
状磁気シートやディスクなどの記録媒体に伏目を記録し
、これを再生ηる装置dにも適用することができるもの
である。
動電
上述の如く、本発明ににれば、記録時には時間軸圧縮し
た2種類の色差信゛号が11−1明間内に時分割多重さ
れてなり、かつ、111毎に位相反転され゛(いるIT
!i分割多重信号を、時■1軸圧縮をしない輝磨信号に
多重した信号を記録し、再生時はくし形フィルタを用い
て再生信号から輝度信号と上記時分割多重信号とを夫々
分1lIIi ろ波し、時分割多重信号の上記1l−1
ffjの位相反転を除去してから2種類の時間軸圧縮色
差信号に対して別々にもとの時間軸どなるように時間軸
伸長を行ない、この信号から所望標準プレビジョン方式
(NTSC方式、1つへ[−6式又はSFCAM方式)
に準拠した搬)ス色信号を生成するようにしたから、前
記した低域変換記録再生方式の種々の問題点を悉く解決
することができ、またiI′+1一度信号に対して時間
軸の圧縮及び伸長処理は全く行なわないので、従来のタ
イムフレックス方式に比し、回路構成を簡単、かつ、安
価にザることかでき、更に水平同期信号をそのまま伝送
しているから、水平同期信号を所定位冒に挿入するとい
う従来のタイムフレックス方式に比し、水平同期48号
の処理(取扱い)が容易である。また史に時間軸圧縮率
は帯域BW+ 、BW2の第1.第2の色差信号記録再
生時には、第1の色差信号に3・1してはBWI /
(BWt +BW2)どし、第2の色bq l3号もこ
対してはBW2 / (BWI +BW2>としたので
、両信号共に時間軸圧縮後の帯域をB W r 十B
W’2とすることがでさ、従来のタイムプレックス方式
の如くI信号の帯域を制限η−ることはイTく、狭い記
録再生帯域でもI信号を略完全に伝送することができ、
しかも上記の時間軸圧縮率の和が1となるから、内時間
軸圧縮色差信号の各11=1期間の信号部分を、時分割
多重信号の11−1明間内で過不足なく、最も効率的に
伝送づることがて・きる。J、た更に、前記くし形フィ
ルタは再生輝度信V;の垂直帰線潤ム期間中1,1不動
作とされるので、奇数フィールドとff1l数フイール
ドとで)1/2だけ位相が異なる垂直向!tll信月の
信号が乱れることを防止することができ、更に標L1(
テレビジョン方式で共通の信号)A−マットで記録両生
η“ることができる舌の数々の特長を有するしのである
。
た2種類の色差信゛号が11−1明間内に時分割多重さ
れてなり、かつ、111毎に位相反転され゛(いるIT
!i分割多重信号を、時■1軸圧縮をしない輝磨信号に
多重した信号を記録し、再生時はくし形フィルタを用い
て再生信号から輝度信号と上記時分割多重信号とを夫々
分1lIIi ろ波し、時分割多重信号の上記1l−1
ffjの位相反転を除去してから2種類の時間軸圧縮色
差信号に対して別々にもとの時間軸どなるように時間軸
伸長を行ない、この信号から所望標準プレビジョン方式
(NTSC方式、1つへ[−6式又はSFCAM方式)
に準拠した搬)ス色信号を生成するようにしたから、前
記した低域変換記録再生方式の種々の問題点を悉く解決
することができ、またiI′+1一度信号に対して時間
軸の圧縮及び伸長処理は全く行なわないので、従来のタ
イムフレックス方式に比し、回路構成を簡単、かつ、安
価にザることかでき、更に水平同期信号をそのまま伝送
しているから、水平同期信号を所定位冒に挿入するとい
う従来のタイムフレックス方式に比し、水平同期48号
の処理(取扱い)が容易である。また史に時間軸圧縮率
は帯域BW+ 、BW2の第1.第2の色差信号記録再
生時には、第1の色差信号に3・1してはBWI /
(BWt +BW2)どし、第2の色bq l3号もこ
対してはBW2 / (BWI +BW2>としたので
、両信号共に時間軸圧縮後の帯域をB W r 十B
W’2とすることがでさ、従来のタイムプレックス方式
の如くI信号の帯域を制限η−ることはイTく、狭い記
録再生帯域でもI信号を略完全に伝送することができ、
しかも上記の時間軸圧縮率の和が1となるから、内時間
軸圧縮色差信号の各11=1期間の信号部分を、時分割
多重信号の11−1明間内で過不足なく、最も効率的に
伝送づることがて・きる。J、た更に、前記くし形フィ
ルタは再生輝度信V;の垂直帰線潤ム期間中1,1不動
作とされるので、奇数フィールドとff1l数フイール
ドとで)1/2だけ位相が異なる垂直向!tll信月の
信号が乱れることを防止することができ、更に標L1(
テレビジョン方式で共通の信号)A−マットで記録両生
η“ることができる舌の数々の特長を有するしのである
。
第1図は従来のタイムブレックス方式ににり記録される
時分割多重信弓波形の一例を示づ図、第2図及び第4図
は夫々本発明装置の第1実施例の記録系及び再生系を示
すブロック系統図、第3図(A)〜・(G)は夫々第2
図のブロック系統の動作説明用タイムチr−1−1第5
図及び絹6図は夫々本発明装置の第2実施例の記録系及
び再q−系を示−リブロック系統図である。 1・・・NTSC方式カラー映像信号入力端子、4・・
・デコーダ、5・・・3/4時間軸圧縮回路、6・・・
1//1時間軸圧縮回路、7.45・・・合成回路、8
゜21.22,41.46.57・・・スイッチ回路、
10.2/1.48・・・水平同期信号分離回路、13
゜34.50.61・・・混合回路、16.55・・・
再生信号入力端子、20,3.3,42.51・・・1
1」遅延回路、25.59・・・スイッチングパルス発
生回路、26・・・信号分前回路、27・・・3/4時
間軸伸長回路、28・・・4/1時間軸伸長回路、29
・・・エンコーグ、31・・・垂直同期信号分離回路、
32・・・Vブランキングパルス発生回路、35.62
・・・再生カラー映像信号出力端子、37・・・SEC
AM方式カラー映像信号入力端子、43./If/l・
・・1/2時間軸圧縮回路、58・・・2/1時間60
伸長回路、60・・・周波数変調器。
時分割多重信弓波形の一例を示づ図、第2図及び第4図
は夫々本発明装置の第1実施例の記録系及び再生系を示
すブロック系統図、第3図(A)〜・(G)は夫々第2
図のブロック系統の動作説明用タイムチr−1−1第5
図及び絹6図は夫々本発明装置の第2実施例の記録系及
び再q−系を示−リブロック系統図である。 1・・・NTSC方式カラー映像信号入力端子、4・・
・デコーダ、5・・・3/4時間軸圧縮回路、6・・・
1//1時間軸圧縮回路、7.45・・・合成回路、8
゜21.22,41.46.57・・・スイッチ回路、
10.2/1.48・・・水平同期信号分離回路、13
゜34.50.61・・・混合回路、16.55・・・
再生信号入力端子、20,3.3,42.51・・・1
1」遅延回路、25.59・・・スイッチングパルス発
生回路、26・・・信号分前回路、27・・・3/4時
間軸伸長回路、28・・・4/1時間軸伸長回路、29
・・・エンコーグ、31・・・垂直同期信号分離回路、
32・・・Vブランキングパルス発生回路、35.62
・・・再生カラー映像信号出力端子、37・・・SEC
AM方式カラー映像信号入力端子、43./If/l・
・・1/2時間軸圧縮回路、58・・・2/1時間60
伸長回路、60・・・周波数変調器。
Claims (4)
- (1)帯域B W +を右する第1の色差信号と帯域1
3 W 2を右する第2の色差信号のうJう該第1の色
差13円をBW+ / (BW+ +[3W2) に時
間軸圧縮して第1の時間軸圧縮色差信号を出力すると共
に、該第2の色差信号をBW2/(B W + +13
W 2)に++s7間軸圧縮して第2の時間軸圧縮色
差信号を出力覆る時間軸圧縮回路と、該時間軸圧縮回路
J:りの該第1及び第2の時間軸圧線色差信¥づを交1
1に時系列的に合成重ると共に、1水平走査期間毎に(
I’7相反転して時分割多重信号をj!lる回路と、該
時分割多重信号と時間軸圧縮が行2’tわれてい4iい
輝度信号どを夫々多重づる第1の混合回路と、該第1の
混合回路の出力多山信号を記録媒体に記録する手段と、
該記録媒体に記録されでいる該多重信号を再生づるI1
11手段と、該再生多重信号から該時分割多重信号と該
輝度信号とを夫々別々に弁頭して出力するくし形フィル
タと、該くし形フィルタJ:りの再生時分割多重信号を
該くし形フィルタよりの再生輝度信号中の水平同期信号
から生成したスイツヂング信号に基づいて前記1水平走
査期間毎の位相反転の除去された再生時分割多重信号を
19るスイツヂ回路手段と、該スイツヂ回路手段にりの
再生時分割多重信号が供給されもどの時間軸に戻された
該第1及び第2の色差信号の再生信号を得る時間軸伸長
回路と、該第1及び第2の色差信号の再生信号から所望
の標i(テレビジョン方式に準拠した搬送色信号を生成
する回路と、該搬)X色信号と該くし形フィルタよりの
再生輝度信号とを夫々多重しその多重信号を再生カラー
映像信号として出力する第2のtP合回路とJ、す4す
ることを特徴どするカラー映像信号の記録再生装置。” - (2) 該くし形フィルタは再生輝度信号のy1′!直
帰線演去期間中(J、非動作とされて該再生多重信号を
再生輝度信号としてそのまま出力することを1J1微と
する特訂iii’+求の範囲第1項記載のカラー映像イ
、1弓の記録11生”A回。 - (3) 該スイツブ回路手段は、該時間軸伸長回路より
のJh第1の色ZF他信号再生信号又は該第2の邑差信
2づの再生信号の色基準の直流レベル又(まバーストレ
ベルを検出して得た信号によって定められた極性の該ス
イッチング信号に基づいてスイッチングを行なうことを
特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載のカラ
ー映像信号の記録再生装置。 - (4) 該第1の色差信号はl信号であり、かつ、該第
2の色差信号(,1Q信号であり、該時間ll1111
圧縮回路は該l信号を3/4に時間軸圧縮すると其に、
該0イ乙弓を1//lに時間軸圧縮することを特徴どづ
る!11!i訂品求の範囲第1項乃至第3項のう)うい
ずれか−項記載のカラー映像信号の記録再生装置、?i
。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58189452A JPS6080390A (ja) | 1983-10-11 | 1983-10-11 | カラ−映像信号の記録再生装置 |
US06/658,473 US4677498A (en) | 1983-10-11 | 1984-10-09 | Multiplexed color video signal recording and reproducing apparatus |
DE198484306919T DE138573T1 (de) | 1983-10-11 | 1984-10-10 | Aufzeichnungs- und wiedergabegeraet fuer verschachtelte farbbildsignale. |
DE8484306919T DE3470648D1 (en) | 1983-10-11 | 1984-10-10 | Multiplexed color video signal recording and reproducing apparatus |
EP84306919A EP0138573B1 (en) | 1983-10-11 | 1984-10-10 | Multiplexed color video signal recording and reproducing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58189452A JPS6080390A (ja) | 1983-10-11 | 1983-10-11 | カラ−映像信号の記録再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6080390A true JPS6080390A (ja) | 1985-05-08 |
JPH03955B2 JPH03955B2 (ja) | 1991-01-09 |
Family
ID=16241484
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58189452A Granted JPS6080390A (ja) | 1983-10-11 | 1983-10-11 | カラ−映像信号の記録再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6080390A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4890629A (ja) * | 1972-03-03 | 1973-11-26 | ||
JPS55151884A (en) * | 1979-05-16 | 1980-11-26 | Sanyo Electric Co Ltd | Recording/reproducing system for color video signal |
JPS56134891A (en) * | 1980-02-25 | 1981-10-21 | Rca Corp | Color television signal transmitter |
-
1983
- 1983-10-11 JP JP58189452A patent/JPS6080390A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4890629A (ja) * | 1972-03-03 | 1973-11-26 | ||
JPS55151884A (en) * | 1979-05-16 | 1980-11-26 | Sanyo Electric Co Ltd | Recording/reproducing system for color video signal |
JPS56134891A (en) * | 1980-02-25 | 1981-10-21 | Rca Corp | Color television signal transmitter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03955B2 (ja) | 1991-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4574300A (en) | High-definition color television transmission system | |
JPS58133090A (ja) | 高精細度カラ−テレビジヨン伝送装置並に送信機および受信機 | |
JPS59186491A (ja) | カラ−映像信号記録再生装置 | |
JPS594287A (ja) | カラ−テレビジヨン伝送方式 | |
JPS645517B2 (ja) | ||
JPS6080390A (ja) | カラ−映像信号の記録再生装置 | |
JPS63217790A (ja) | ビデオ信号記録再生装置 | |
JP2528108B2 (ja) | 映像信号の伝送方法及びその装置 | |
US5267022A (en) | Video signal processing apparatus for videotape recorder/reproducer capable of effecting vertical (and horizontal) emphasis and deemphasis on chrominance signals | |
JPS60134592A (ja) | カラーテレビジヨン送信兼データ記憶システム並びにデータ発生器及び受信機 | |
JPH0720262B2 (ja) | 映像信号記録再生装置 | |
JPS6090491A (ja) | カラ−映像信号の記録再生装置 | |
JPS59168792A (ja) | Secam方式カラ−映像信号の記録再生装置 | |
JPS6268377A (ja) | 映像信号再生方式 | |
JPS6268390A (ja) | 映像信号再生装置 | |
JPS6359193A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH0144075B2 (ja) | ||
JPS60196091A (ja) | 映像信号伝送方式 | |
JPH0314276B2 (ja) | ||
JPS645515B2 (ja) | ||
JPS60196092A (ja) | 映像信号伝送方式 | |
JPS6110391A (ja) | カラ−映像信号記録再生装置 | |
JPS6313491A (ja) | 多重化情報信号再生装置 | |
JPS63175595A (ja) | カラ−映像信号の記録方式 | |
JPS61245689A (ja) | 情報信号伝送装置 |