[go: up one dir, main page]

JPS6041076A - クリ−ニング装置 - Google Patents

クリ−ニング装置

Info

Publication number
JPS6041076A
JPS6041076A JP14931283A JP14931283A JPS6041076A JP S6041076 A JPS6041076 A JP S6041076A JP 14931283 A JP14931283 A JP 14931283A JP 14931283 A JP14931283 A JP 14931283A JP S6041076 A JPS6041076 A JP S6041076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
roller
recording medium
carriers
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14931283A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Tsuda
大介 津田
Masaji Wako
和光 正司
Yoshimasa Todo
藤堂 栄優
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP14931283A priority Critical patent/JPS6041076A/ja
Publication of JPS6041076A publication Critical patent/JPS6041076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0058Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a roller or a polygonal rotating cleaning member; Details thereof, e.g. surface structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は高い印字品質を長期的に維持できるように、抵
抗層に誘電体を被覆しかつ前記抵抗層に所定の電圧を印
加したローラを記録媒体に接触させて該記録媒体上の残
留トナー、キャリア等を除去するようにしたクリーニン
グ装置に関する。
〔従来技術〕
従来の転写型静電記録装置、電子写A複写機等のクリー
ニング装置として、例えば、第1図に示すものがある。
このクリーニング装置は、記録情報(画像情報、原稿情
報等を含む)が静電潜像として表面に形成され、これを
トナー現像ののち転写する感光体1の表面に接触1−て
設けられるものであシ、回転する天然または合成繊維毛
のブラシによって感光体上のトナーを払い落すファーブ
ラシロール2と、ファーブラシロール2を収容するブラ
シハウジング3と、ブラシに付着したトナーを払い落す
べくブラシハウジング内に設けられるフリツカーノ(−
4と、フリッカ−バー4によって払い落されたトナーお
よびブラシに付着しているトナー全空気流によってブラ
シ/・ウジフグ外に引き出すファン5と、ブラシノ−ウ
ジング3の端部に装着されてファン5によって吸い寄せ
たトナー、キャリアを収納するフィルターノくラグ6と
より構成されている。
以上の構成において、感光体1に付着している残留トナ
ーは回転するファーブラシロール2によりて払い落され
、一部はブラシ/Sウジフグ3内に飛散し、ブックに付
着した残シのトナーはフリ、カーバー4によって払い落
される。)。
ラシハウナング3内のこれらのトナーは、ファン5によ
って総てフィルターノ(ラグ6に捕捉される。このよう
なファープランクリーナは、感光体との間の潤滑を要求
されるブレードり1ノーナに比べ比較的安定したクリー
ナビリティカニ得られる(一方、ファーブラシクリーナ
とは531」に、プレードクリーナがあるが、これは、
言己録媒体との間に潤滑性が要求されるため、残留トナ
ー等の通シ抜けが生じてクリーニング不良が生じ、信頼
性の向上に限度がある)。
しかし、従来のクリーニング装置にあっては、ブラシ、
フィルターバッグ、ファン等を要するために大型化して
コストアップし、トナー等が飛散しやすい構造のために
衛生上好ましくなく、ブラシ払拭が不十分になると記録
媒体表面にトナーやキャリア等のフィルムが形成される
恐れがある。特に、転写型静電記録においては、マルチ
スタイラスヘッドが感光体と接触しているため、クリー
ニングが不十分になると、トナーやキャリアがマルチス
タイラスヘッド全労し、画像抜けを発生する。
〔発明の目的および構成〕
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、大型化を招
くことなく記録媒体上の残留トナー、キャリアを効率よ
く、衛生的に回収して高印字品質を長期に維持するため
、所定の電圧が印加される抵抗層を誘電体で被覆したロ
ーラを記録媒体に回転接触させて記録媒体上の残留トナ
ー、キャリア等を除去するクリーニング装置を提供する
ものである。
〔実施例」 以下、本発明によるクリーニング装置を詳細に説明する
第2図は本発明の一実施例を示し、10〜1010Ωの
抵抗値を有する抵抗層lie誘゛亀層12で被覆し、其
の表面が感光体1に回転接触(回転方向はいずれでもよ
い)するロー210と、直流高′IE圧を発生し、その
電圧(トナー等の有する電位と逆極性の電圧)を抵抗層
11に印加する電源13と、ローラlOの表面に付着し
ているトナー、キャリア全払拭するブラシ14とよシ構
成される。
以上の構成において、第3図のように感光体1が(ハ)
に帯電され、表面にトナー、キャリア15が付着してい
る場合、トナー、キャリア15の有する極性(ト)と逆
の(へ)極性の直流高電圧(例えば1 kV ) fc
ローラ10の抵抗層11に印加することにより、感光体
面上のトナー、キャリアエ5はローラ10の表面に引き
寄せられ、感光体1面にトナー等が残留することはない
。ロー210に付着したトナー等はブラシ14によって
払い落され、感光体1に再付着することはない。
なお、第4図に示すように、ローラ10の設置位置の前
にコロトロン16を設置し、これに電源17によって正
電正金印加することにより、感光体1の電荷をトナー、
キャリアと同極性の正電位にすることができ、クリーナ
ビリティを更に高めることができる。
以上のようにローラ全抵抗層(でよって11q成するこ
とによシ、仮にローラ10と感光体1との間の一部に全
路破壊(抵抗層11と感光体1のアース層との間に生じ
るショートが原因)が生じたとしても、その放軍電流ヲ
Iル制することが゛できるため、抵抗が非常に小さい場
合(例えば金属ローラを用いた場合)に比べ、感光体l
の表面電位の乱れを押えることができる。具体的には、
前述した通シ、抵抗層11の抵抗値は104〜1010
Ωの範囲で選択されるが、電子写真複写機の場合は、感
光体1が抵抗層を有していないため、その抵抗値は大き
めになシ、また転写型静電記録装置では、記録媒体が抵
抗 を有するため、その抵抗値を小さめにすることがで
きる。何れにしても、前記放1d電流を数百マイクロア
ンペアから数ミリアンペアに制限することができる。ま
た、適当な誘′rル層を設けることによって、通常、抵
抗材料だけでは得にくい表面特性、例えば、表面平滑度
、感光体との間の摩擦係数、摩耗等の条件を満足する特
性を付加することができる。更に、誘電層の存在によっ
て、誘電層表面と感光体との間に全路放電を生じること
なく印加重圧全増大させることができる。仮に全路放電
が生じたとしても、誘電層の存在により、クリーニング
ローラ電源と感光体のアースとの間の静電容量が小さく
なシ、時定数が小さくなるために全路放電の停止を早め
、感光体の表面電位の乱れを小さくすることができる。
以上の緒特性を具えたことによって、次のプロセスの画
像全劣化することなく、良好なりリーナビリティを長期
間にわたって維持することができる。
第5図は本発明の第2の実癩β1を示すものであり、ロ
ーラ10′f:抵抗材料のみで形成したローラ10′と
し、このローラ10’と感光体1との間に誘電体フィル
ム18(問えば、ポリエステルフィルム)を介在させ、
これをクリーニング時に巻き戻し部19よシくり出し、
トナー等の付着した誘電体フィルム18を巻き取り部材
2゜に巻き取るようにしたものである。
また、第6図は、;:85図に示したローラ10′に代
えて第2図に示したローラ1oを用いるとともに、誘電
体フィルム18に代えて一トナー、キャリア等の付着し
やすい多孔性の布等を用いたベルト21とした第3の実
施例金示すものである。
さらに、第7図および第8図は本発明の第4゜第5の実
施例を示すもので、第7図の例は第2図に示したブラシ
14に代えて、スポンジ、布等を用いた回収部材22f
t、ロー210に接触配置i!f シたものである。ま
た、第8図の例は、第2図に示したブラシ14に代えて
ブレード23をロー210に接触させて、トナー、キャ
リア等を除去するようにしたものである。
第9図は本発明のクリーニング装置全転写型静電記録装
置に適用した例を示すものである。
第9図においては、従来よシ用いられてきたブレードク
リーナを主クリーナとして用い、このクリーナで除去で
きなかったトナー、キャリア等を本発明のクリーニング
装置で除去する例が示され、エンドレスベルトの表面に
ベース層、抵抗層、誘電層の3層構造の記録媒体が形成
された記録体ベルト31と、記録情報に応じた電圧が印
加されるマルチスタイラスヘッド32と、記録体ベルト
31ft:移動させるロー233a〜33fと、マルチ
スタイラスヘッド32によシ付与された電荷による記録
体ベルト31の表面電荷の形成状況に応じてトナーをベ
ルト表面に付着させる現像器34と、記録体ベルト31
の表面に付着したトナーを記録紙35に付着(転写)さ
せる転写コロトロン36と、転写終了後の記録体ベルト
31の表面にトナー等の有する電位と同電位の電荷を付
与するプリクリーンコロトロン37と、記録体ベルト3
1の表面に接触し該表面に付着しているトナーやキャリ
ア全機械的に除去するブレードクリーナ38と、マルチ
スタイラスヘッド32に送られる記録体ベルト31の表
面の帯電状態ヲ一様にするプリチャージコロトロン29
と、ブレートク) −−1)−38で除去されずにベル
ト長面に残留したトナー等全除去する本発明にかかるク
リーニング装部とより構成される。
以上の構成において、装置がオンされると記録体ベルト
31はローラ33a〜33fによって、駆動され、プリ
チャージコロトロン、39および転写コロトロン36、
プリクリーナコロトロ/37および抵抗層11の各々に
所定の電圧が印加される。この状態でマルチスタイラス
ヘッド32へ記録情報に応じた電圧が印加されると、記
録体ベルト210表面に静電潜像が形成される。この静
電潜r象は現像器34によってトナー現像され、転写コ
ロトロン36によって記録紙35に転写される。転写さ
れたトナー像は、図示せぬ定着器で定着されて記録画像
となる。一方、記録体ベルト31は、プリクリーンコロ
トロン37で帯電され、ベルト表面に付着したトナー等
はブレードクリーナ38で殆んどが除去され、除去され
ずに残留したトナー等はローラ10に誘引されてローラ
10の表面に付着し、記録体ベルト31にはトナー等が
残留することはない。
マルチスタイラスヘッドを用いる転写型静電記録装置あ
るいは電子写真等においては、残留トナー、キャリアの
クリーニングが不十分であると、記録媒体に接触するヘ
ッド面が汚れ、画像に抜けが生じる。このため、通常の
複写機に比ベクリーニングが高度になされることが要求
される。しかし、第9図のように、従来のクリーニング
機構と本発明のクリーニング装置とを組合せることによ
って、従来は約1万枚のプリントでマルチスタイラスヘ
ッドの汚れに伴う画像抜けが生じていたのに対し、第9
図の(71成によれば約3撒のプリントを行なったのち
でも画像抜けを生じることはなかった。
なお、第9図の例は、非常に高度のクリーニング性が要
求される場合の114成例であり、通常の複写機に要求
される程度のクリーニング性能に対しては、以上に示し
た本発明の各実施例のいずれかのクリーニング装置含単
独に用いるのみで十分な効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明した通り、本発明のクリーニング装置によれば
、抵抗層と誘′、li、層より成るローラを記録媒体に
接触させ、かつ抵抗層にトナー等の有する電荷と逆極性
の重荷オ付与するようにしたため、犬を化を招くことな
く記録媒体上の残留トナーおよびキャリアを効率良く、
しかも衛生的に回収することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のクリーニング装置の断面図、第2図は本
発明の第1の実施例の構成図、第3図は第2図の実施例
の電荷状況の説明図、第4図は第2図の実施例の性能向
上を図った装置の構成図、第5図乃至第8図は本発明の
第2乃至第5実施例の構成図、第9図は本発明全適用し
た転写型静電記録装置の一例金示す構成図。 符号の説明 1・・・感光体、10 、10’・・・ローラ、11・
・・抵抗層、12・・・誘電層、13.17・・・電源
、14・・・ブラン、15・・・キャリア、16・・・
コロトロン、18・・・誘電体フィルム、19・・・巻
き戻し部、20・・・巻き取シ部、21・・・ベルト、
22・・・回収部材、23・・・ブレード。 第1図 第2図 第4図 /′ 第7図 第8図 第9図 35 35

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録情報を記録媒体に静電潜像として形成し、該静電潜
    像をトナー現像して記録紙に転写し、転写後に前記記録
    媒体の表面を清掃するクリーニング装置において、 所定の抵抗値を有するロール状の抵抗層および該抵抗層
    の表面に被覆される誘電体層を有し、転写終了後の前記
    記録媒体に直接もしくはベルト体を介して接触するロー
    ラと、 トナー等の有する電荷の極性に対し逆極性の電圧を前記
    ローラに印加する電圧供給手段と、前記ローラが前記記
    録媒体から除去したトナー等を回収する回収手段とを設
    けたことを特徴とするクリーニング装置。
JP14931283A 1983-08-16 1983-08-16 クリ−ニング装置 Pending JPS6041076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14931283A JPS6041076A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 クリ−ニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14931283A JPS6041076A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 クリ−ニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6041076A true JPS6041076A (ja) 1985-03-04

Family

ID=15472367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14931283A Pending JPS6041076A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 クリ−ニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041076A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4123750B2 (ja) 画像形成装置
JP2598132B2 (ja) 画像形成装置
JP2687786B2 (ja) 転写ローラクリーニング装置
JP4214715B2 (ja) 画像形成装置
JPS63241587A (ja) 記録装置
JPS6041076A (ja) クリ−ニング装置
JPH0460660A (ja) 接触帯電装置及び画像形成装置
JPH09325607A (ja) 画像形成装置
JP2000131957A (ja) 画像形成装置と転写装置のクリーニング方法
JPH09258622A (ja) 電子写真装置
JP3229402B2 (ja) 画像形成装置
JP3099145B2 (ja) 画像形成装置
JPS6041077A (ja) クリ−ニング装置
JP2515881B2 (ja) 電子写真の転写装置
JP2004212854A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPS6041078A (ja) クリ−ニング装置
JPS58111078A (ja) クリ−ニング装置
JPH08297420A (ja) 画像形成装置
JPH09258626A (ja) 画像形成装置
JP3375207B2 (ja) 電子写真装置
JPH1195551A (ja) 画像形成装置
JPS62242984A (ja) 多色画像記録装置
JPH0675510A (ja) クリーニング装置
JPH02135487A (ja) 画像形成装置における帯電兼クリーニング装置
JPH09269710A (ja) 電子写真装置