JPS60242424A - 透過型液晶マトリツクス表示装置 - Google Patents
透過型液晶マトリツクス表示装置Info
- Publication number
- JPS60242424A JPS60242424A JP59098967A JP9896784A JPS60242424A JP S60242424 A JPS60242424 A JP S60242424A JP 59098967 A JP59098967 A JP 59098967A JP 9896784 A JP9896784 A JP 9896784A JP S60242424 A JPS60242424 A JP S60242424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- display device
- panels
- matrix display
- crystal matrix
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 26
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title claims abstract description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 9
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 9
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 abstract description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、石英ガラスあるいにソーダガラス等の透明絶
縁基板上に形成した薄膜トランジスタをスイッチング素
子として用いた透過型液晶マトリックス表示装置に関す
る。
縁基板上に形成した薄膜トランジスタをスイッチング素
子として用いた透過型液晶マトリックス表示装置に関す
る。
本発明は半導体として多結晶7リコンを用いて説明する
が、他の半導体相判にも同様に適用さ几る。
が、他の半導体相判にも同様に適用さ几る。
薄膜トランジスタは、高価な7リコ/基根上に形成する
半導体素子に比べ、安価なガラス基板上に形成てきると
共に、プロセスコストも安価にできる利点をもっている
。
半導体素子に比べ、安価なガラス基板上に形成てきると
共に、プロセスコストも安価にできる利点をもっている
。
特に透明絶縁基板上に連単トランジスタアレイ全形成し
、液晶ディスプレイ全構成したフラットパネル等では、
裏面に螢光表示等の光源?設貧することにより、透過型
の液晶マトリックス表示装置ができる。
、液晶ディスプレイ全構成したフラットパネル等では、
裏面に螢光表示等の光源?設貧することにより、透過型
の液晶マトリックス表示装置ができる。
一般に画像表示用(テレビジョン用)として不透過型液
晶マ) IJツクス表示装置を用いる場合は線順次走査
に工す、各走査線毎にタイミングをかけ、各画素に対応
したコンデンサーに信号電圧をホールドさせる。この様
に液晶表示装置上テレビとして用いた場合には、液晶の
応答も艮く、比較的良好な画像が得られる。
晶マ) IJツクス表示装置を用いる場合は線順次走査
に工す、各走査線毎にタイミングをかけ、各画素に対応
したコンデンサーに信号電圧をホールドさせる。この様
に液晶表示装置上テレビとして用いた場合には、液晶の
応答も艮く、比較的良好な画像が得られる。
又、透明基板上に形成さfiた薄膜トランジスタを用い
た透過型液晶マ) IJツクス表示装置は、薄型化が可
能であり、壁掛はテレビジョン用として有用視されてい
る。
た透過型液晶マ) IJツクス表示装置は、薄型化が可
能であり、壁掛はテレビジョン用として有用視されてい
る。
しかし々がら、この種の透過型液晶マトリックス表示装
置に用いる液晶パネルは、5インチ程度の大きさを製造
するのが限度であり、壁掛はテレビジョンとしては、小
型パネルを複数枚連結し大型化している現状である。
置に用いる液晶パネルは、5インチ程度の大きさを製造
するのが限度であり、壁掛はテレビジョンとしては、小
型パネルを複数枚連結し大型化している現状である。
ところが、この場合には第1図に示す如く、接続部には
液晶駆動用画素がなく、液晶パネル金駆動した場合、接
続用スペーサ3が見えてしまう。
液晶駆動用画素がなく、液晶パネル金駆動した場合、接
続用スペーサ3が見えてしまう。
又、接続用スペーサ3全透明にした場合も裏面の光源が
見え、画素表示には不適当となる。
見え、画素表示には不適当となる。
本発明は、上記の問題点である、接続部の表示不可能な
部分の表示方法を改善し、接続部の見えない透過型液晶
マトリックス表示装置全提供するものである。
部分の表示方法を改善し、接続部の見えない透過型液晶
マトリックス表示装置全提供するものである。
具体的には、液晶パネルの接続部にレンズあるいはプリ
ズムを配置することにエリ、接続用ス6一すを見えなく
するとともに、レンズあるいはプリズムの屈折効果によ
り、液晶パネル内部を見える様にする事が可能である。
ズムを配置することにエリ、接続用ス6一すを見えなく
するとともに、レンズあるいはプリズムの屈折効果によ
り、液晶パネル内部を見える様にする事が可能である。
以下第2図、第3図、第4図を用いて本発明の一実施例
全説明する。
全説明する。
第2図は、本発明にかかる透過型液晶マトリックス表示
装置の断面図である。透過型表示パネル11及び11′
の間に接続用スペーサ13を挾み、接続端子12により
、接続する。次にプリズム14を、透過型表示パネル1
1及び11′の接続部中心に観察点1弓から観て光が分
散可能な状態に設置する。
装置の断面図である。透過型表示パネル11及び11′
の間に接続用スペーサ13を挾み、接続端子12により
、接続する。次にプリズム14を、透過型表示パネル1
1及び11′の接続部中心に観察点1弓から観て光が分
散可能な状態に設置する。
この様に接続部にプリズム全設置した、透過型液晶マト
リックス表示装置jTh駆動した場合、接続スペーサ1
3は観察できない。
リックス表示装置jTh駆動した場合、接続スペーサ1
3は観察できない。
第3図は、不発明による第2の実施例であり、透過型表
示パネルに用いら几ている、薄膜トランジスタの配置方
法を変更することにより、本発明−の効果をさらに上げ
るものである。
示パネルに用いら几ている、薄膜トランジスタの配置方
法を変更することにより、本発明−の効果をさらに上げ
るものである。
薄膜トランジスタアレイのピッチを、パネル端部近傍す
なわち、パネル接続部付近において、小さくする事によ
り、プリズム24全通して観察した場合にエリ一層正確
な画像表示が出来る。これはプリズムを通った光が分散
する為画素が伸びて観える状態を修正出来る為である。
なわち、パネル接続部付近において、小さくする事によ
り、プリズム24全通して観察した場合にエリ一層正確
な画像表示が出来る。これはプリズムを通った光が分散
する為画素が伸びて観える状態を修正出来る為である。
第4図は、本発明による第3の実施例であり、表示パネ
ル31及び51tの接続部中心に装置するレンズの形状
を変更することにニジ、本発明の効果をエリ一層上げる
ものである。
ル31及び51tの接続部中心に装置するレンズの形状
を変更することにニジ、本発明の効果をエリ一層上げる
ものである。
レンズに入る光72度屈折させる事にエリ、より光音分
散させる事ができ、し、ンズ?設置した効果を上げるこ
とができる。
散させる事ができ、し、ンズ?設置した効果を上げるこ
とができる。
し/ズ34は、接続部中心にレンズの中心が来る様に設
置さ几、両端に向い薄くなる様な形状に作ら几ている。
置さ几、両端に向い薄くなる様な形状に作ら几ている。
この様なレンズが設置さfL、定透過型液晶マ) IJ
ツクス表示装置を駆動した場合接続スペーサ33は観、
えない。この場合に、レンズの小型化が可能であり、画
像の歪も少なく出来る。
ツクス表示装置を駆動した場合接続スペーサ33は観、
えない。この場合に、レンズの小型化が可能であり、画
像の歪も少なく出来る。
以上本発明によれば、表示パネル接続部の画像表示さn
ない部分を皆無にする事が出来、大型壁掛はテレビジョ
ン全可能にする透過型液晶マトリックス表示装置全提供
できる。
ない部分を皆無にする事が出来、大型壁掛はテレビジョ
ン全可能にする透過型液晶マトリックス表示装置全提供
できる。
第1図は従来の透過型液晶マトリックス表示装置の断面
図である。 第2図は本発明の第1の実施例でありプリズムを設置し
之状態図である。第5図は不発明の第2の実施例であり
、薄膜トランジスタの集積度を変更した状態図である。 第4図は不発明による第6の実施例であり、プリズムの
形状?変更したものである。 以 土 第1図 第3図
図である。 第2図は本発明の第1の実施例でありプリズムを設置し
之状態図である。第5図は不発明の第2の実施例であり
、薄膜トランジスタの集積度を変更した状態図である。 第4図は不発明による第6の実施例であり、プリズムの
形状?変更したものである。 以 土 第1図 第3図
Claims (2)
- (1)透明絶縁基板上に形成した薄膜トランジスタをマ
トリックス状に配置した第1の基板と、一方の面に透明
電極金偏えた透光性基板との間に液晶を介在せしめて成
る表示パネル?、2個以上接続した透過型液晶マド17
ツクス表示装置において表示パネル接続部に、レンズあ
るいにプリズムを設けた事を特徴とする透過型液晶マト
リックス表示装着。 - (2)薄膜トランジスタをマトリックス状に配置した第
1の基板は接続部近傍の薄膜トランジスタの集積度を上
げである事を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の透
過型液晶マ) IJツクス表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59098967A JPS60242424A (ja) | 1984-05-17 | 1984-05-17 | 透過型液晶マトリツクス表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59098967A JPS60242424A (ja) | 1984-05-17 | 1984-05-17 | 透過型液晶マトリツクス表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60242424A true JPS60242424A (ja) | 1985-12-02 |
JPH0555854B2 JPH0555854B2 (ja) | 1993-08-18 |
Family
ID=14233829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59098967A Granted JPS60242424A (ja) | 1984-05-17 | 1984-05-17 | 透過型液晶マトリツクス表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60242424A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5868485A (en) * | 1996-04-26 | 1999-02-09 | Seiko Epson Corporation | Projection type display device |
US6056407A (en) * | 1996-12-18 | 2000-05-02 | Seiko Epson Corporation | Projection display device |
US6135600A (en) * | 1997-12-01 | 2000-10-24 | Seiko Epson Corporation | Projector |
WO2002042838A1 (en) * | 2000-11-27 | 2002-05-30 | Seamless Display Limited | Visual display screen arrangement |
JP2009042407A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Nec Access Technica Ltd | 表示装置 |
WO2010047344A1 (ja) * | 2008-10-24 | 2010-04-29 | シャープ株式会社 | 表示装置および表示装置の駆動方法 |
WO2012096231A1 (ja) | 2011-01-13 | 2012-07-19 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
JP2014535073A (ja) * | 2011-10-12 | 2014-12-25 | コーニング インコーポレイテッド | 湾曲したベゼル隠蔽ディスプレイ装置カバーおよびベゼルのないディスプレイ装置 |
US9612468B1 (en) | 2015-11-06 | 2017-04-04 | Young Lighting Technology Inc. | Display apparatus |
US9851480B2 (en) | 2016-05-04 | 2017-12-26 | Young Lighting Technology Inc. | Prism module and display device |
US10082608B2 (en) | 2016-11-11 | 2018-09-25 | Young Lighting Technology Inc. | Prism group and display apparatus using the same |
US11009742B2 (en) | 2016-12-19 | 2021-05-18 | Mitsubishi Electric Corporation | Multi-display |
-
1984
- 1984-05-17 JP JP59098967A patent/JPS60242424A/ja active Granted
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5868485A (en) * | 1996-04-26 | 1999-02-09 | Seiko Epson Corporation | Projection type display device |
US6053616A (en) * | 1996-04-26 | 2000-04-25 | Seiko Epson Corporation | Projection type display device |
USRE37836E1 (en) | 1996-04-26 | 2002-09-10 | Seiko Epson Corporation | Projector |
USRE38306E1 (en) | 1996-04-26 | 2003-11-11 | Seiko Epson Corporation | Projector |
US6056407A (en) * | 1996-12-18 | 2000-05-02 | Seiko Epson Corporation | Projection display device |
USRE38194E1 (en) | 1996-12-18 | 2003-07-22 | Seiko Epson Corporation | Projection display device |
US6135600A (en) * | 1997-12-01 | 2000-10-24 | Seiko Epson Corporation | Projector |
WO2002042838A1 (en) * | 2000-11-27 | 2002-05-30 | Seamless Display Limited | Visual display screen arrangement |
US6927908B2 (en) | 2000-11-27 | 2005-08-09 | Seamless Display Limited | Visual display screen arrangement |
JP2009042407A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Nec Access Technica Ltd | 表示装置 |
WO2010047344A1 (ja) * | 2008-10-24 | 2010-04-29 | シャープ株式会社 | 表示装置および表示装置の駆動方法 |
JPWO2010047344A1 (ja) * | 2008-10-24 | 2012-03-22 | シャープ株式会社 | 表示装置および表示装置の駆動方法 |
WO2012096231A1 (ja) | 2011-01-13 | 2012-07-19 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
US9285533B2 (en) | 2011-01-13 | 2016-03-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display apparatus |
JP2014535073A (ja) * | 2011-10-12 | 2014-12-25 | コーニング インコーポレイテッド | 湾曲したベゼル隠蔽ディスプレイ装置カバーおよびベゼルのないディスプレイ装置 |
US9612468B1 (en) | 2015-11-06 | 2017-04-04 | Young Lighting Technology Inc. | Display apparatus |
EP3165961A1 (en) * | 2015-11-06 | 2017-05-10 | Young Lighting Technology Inc. | Display apparatus providing borderless display effect |
US9851480B2 (en) | 2016-05-04 | 2017-12-26 | Young Lighting Technology Inc. | Prism module and display device |
US10082608B2 (en) | 2016-11-11 | 2018-09-25 | Young Lighting Technology Inc. | Prism group and display apparatus using the same |
US11009742B2 (en) | 2016-12-19 | 2021-05-18 | Mitsubishi Electric Corporation | Multi-display |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0555854B2 (ja) | 1993-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4838654A (en) | Liquid crystal display device having display and driver sections on a single board | |
KR940010107B1 (ko) | 액티브 매트릭스 패널 | |
US5022750A (en) | Active matrix reflective projection system | |
TW448330B (en) | Out-Active-Martrix LCD | |
JPS60242424A (ja) | 透過型液晶マトリツクス表示装置 | |
US5024524A (en) | Reflective image plane module | |
US6266037B1 (en) | Wafer based active matrix | |
JPH0567210B2 (ja) | ||
JPH01302396A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS63292114A (ja) | アクティブマトリックス型液晶表示装置 | |
JPH0567209B2 (ja) | ||
JPH0567211B2 (ja) | ||
JP3206666B2 (ja) | 液晶マトリクス表示装置 | |
JPS6271394A (ja) | 立体映像表示装置 | |
KR100576118B1 (ko) | 타일드 액정표시장치 | |
JPH09297316A (ja) | 液晶装置 | |
JP3270444B2 (ja) | 液晶マトリクス表示装置及びその駆動方法 | |
JP3187736B2 (ja) | アクティブマトリクスパネル及びアクティブマトリクスパネル用駆動回路、ビューファインダー並びに投写型表示装置 | |
JP3070509B2 (ja) | アクティブマトリクスパネル及びその検査方法、並びにアクティブマトリクスパネル用駆動回路及びその検査方法、並びにビューファインダー並びに投写型表示装置 | |
JPS60198581A (ja) | 液晶画像表示装置 | |
JPH11223834A (ja) | アクティブマトリクスパネル及びビューファインダー | |
JPH03293639A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH05300415A (ja) | 液晶ビューファインダー | |
JPH1026776A (ja) | アクティブマトリクスパネル及びアクティブマトリクスパネル用駆動回路 | |
JPH11223833A (ja) | アクティブマトリクスパネル及びビューファインダー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |