JPS60242083A - 媒体搬送装置 - Google Patents
媒体搬送装置Info
- Publication number
- JPS60242083A JPS60242083A JP9754184A JP9754184A JPS60242083A JP S60242083 A JPS60242083 A JP S60242083A JP 9754184 A JP9754184 A JP 9754184A JP 9754184 A JP9754184 A JP 9754184A JP S60242083 A JPS60242083 A JP S60242083A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- entrance
- gear
- outlet
- drive source
- exit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 abstract description 3
- LCCNCVORNKJIRZ-UHFFFAOYSA-N parathion Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 LCCNCVORNKJIRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/06—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
- B65H5/062—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2403/00—Power transmission; Driving means
- B65H2403/20—Belt drives
- B65H2403/21—Timing belts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Conveying Record Carriers (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
一産業上の利用分野一
本発明は通帳・伝票プリンタにおける通帳等の媒体搬送
に関するものである。
に関するものである。
一従来の技術−
第2図は従来の媒体搬送方式を示す側面図であり、1は
第1出入口、2,3は第1出入口1側に設けたフィード
ローラ、4,5はフィードローラ2.3のフィードプー
リ、6は駆動源、7は駆動源6からフィードプーリ4,
5へと張設した駆動ベルトであシ、該駆動源7は第1出
入口1側の駆動用である。
第1出入口、2,3は第1出入口1側に設けたフィード
ローラ、4,5はフィードローラ2.3のフィードプー
リ、6は駆動源、7は駆動源6からフィードプーリ4,
5へと張設した駆動ベルトであシ、該駆動源7は第1出
入口1側の駆動用である。
8は第2出入口、9は第2出入口8側に設けたフィード
ローラ、10はフィードローラ9のフィードプーリ、1
1は後記する駆動源から動力を受けるギア、12はギア
11と同軸のフィードプーリ、13はフィードプーリ1
0とフィードプーリ12間に張設した駆動ベルト、14
はギア11と噛合するアイドルギア、15はブラケット
であり、該ブラケット15は前記フィードプーリ10、
ギア11、アイドルギア14を回転可能に一体としてお
り後記するソレノイドによって上下に動く。
ローラ、10はフィードローラ9のフィードプーリ、1
1は後記する駆動源から動力を受けるギア、12はギア
11と同軸のフィードプーリ、13はフィードプーリ1
0とフィードプーリ12間に張設した駆動ベルト、14
はギア11と噛合するアイドルギア、15はブラケット
であり、該ブラケット15は前記フィードプーリ10、
ギア11、アイドルギア14を回転可能に一体としてお
り後記するソレノイドによって上下に動く。
16は前記アイドルギア14に噛合可能なギア、17は
ギア16と同軸のフィードプーリ、18は駆動源、19
はフィードプーリ17と駆動源18間に張設した駆動ベ
ルトであシ、該駆動源18は前記第2出入口8側と第1
出入口1側との共用駆動源である。
ギア16と同軸のフィードプーリ、18は駆動源、19
はフィードプーリ17と駆動源18間に張設した駆動ベ
ルトであシ、該駆動源18は前記第2出入口8側と第1
出入口1側との共用駆動源である。
20はソレノイド、21はソレノイド20と前記ブラケ
ット15を連結するリンクであり、該ソレノイド20に
よってブラケット13を動かしアイドルギア14とギア
16との噛合及び噛合解除を行なう。
ット15を連結するリンクであり、該ソレノイド20に
よってブラケット13を動かしアイドルギア14とギア
16との噛合及び噛合解除を行なう。
22は第1出入口1と第2出入口8との経路を変更する
ための切替弁(ブレード)、23は切替弁22を回転゛
可能に固定しているブレードシャフト、24はプレード
7ヤフト23に取付けたレバであシ、該レバ24は前記
ブラケット13の動きに伴なった動きをして切替弁22
を動かす。25は搬送する通帳等の媒体である。
ための切替弁(ブレード)、23は切替弁22を回転゛
可能に固定しているブレードシャフト、24はプレード
7ヤフト23に取付けたレバであシ、該レバ24は前記
ブラケット13の動きに伴なった動きをして切替弁22
を動かす。25は搬送する通帳等の媒体である。
この種の装置は、媒体25の出入口は第1出入口1と第
2出入口8との2ケ所があり、印字ポジションは図示外
の1ケ所となっている。
2出入口8との2ケ所があり、印字ポジションは図示外
の1ケ所となっている。
次に、動作を説明する。
まず、第2出入口8よシ媒体25を挿入すると、ソレノ
イド20の吸引によってリンク21を介してブラケット
15を下動し、アイドルギア14とギア16とを噛合す
る。
イド20の吸引によってリンク21を介してブラケット
15を下動し、アイドルギア14とギア16とを噛合す
る。
また、前記ブラケット15の動きはレバ24を押下げる
こととなシ、該レバ15の下動によって切替弁22が押
下げられて第2出入口8側の搬送経路が形成される。
こととなシ、該レバ15の下動によって切替弁22が押
下げられて第2出入口8側の搬送経路が形成される。
前記動作と同時に駆動源18が駆動ベルト19を介して
フィードプーリ17を回転する。その回転は、ギア16
、アイドルギア14、ギア11、フィードプーリ12、
駆動ベルト13、フィードプーリ10、フィードローラ
9へと伝わり、フィードローラ9の回転となる。
フィードプーリ17を回転する。その回転は、ギア16
、アイドルギア14、ギア11、フィードプーリ12、
駆動ベルト13、フィードプーリ10、フィードローラ
9へと伝わり、フィードローラ9の回転となる。
第2出入口8へ挿入された媒体25は、前記フィードロ
ーラ9の回転によって内部へと導入され切替弁22によ
って駆動源18による搬送となる。
ーラ9の回転によって内部へと導入され切替弁22によ
って駆動源18による搬送となる。
次に、第1出入口1よシ媒体25が挿入されると駆動源
6が駆動ベルトγを介してフィードプーリ4,5を回転
することによpフィードローラ2゜3を回転する。
6が駆動ベルトγを介してフィードプーリ4,5を回転
することによpフィードローラ2゜3を回転する。
同時に、ソレノイド20がリセントされリンク21を押
上げてブラケット15を上動しアイドルギア14とギア
16の噛合を解除すると共に、レバ24を持上げて切替
弁22を上動し第1出入口1側の搬送路が形成される。
上げてブラケット15を上動しアイドルギア14とギア
16の噛合を解除すると共に、レバ24を持上げて切替
弁22を上動し第1出入口1側の搬送路が形成される。
フィードローラ2,3の回転によって媒体25は駆動源
18側へと搬送されることとなる。
18側へと搬送されることとなる。
この時、媒体25がフィードローラ3から外れる前に駆
動源6を停止し、確実に媒体25を駆動源18側へ橋渡
しを行なった後、駆動源18を回転させなければならな
い。
動源6を停止し、確実に媒体25を駆動源18側へ橋渡
しを行なった後、駆動源18を回転させなければならな
い。
一発明が解決しようとする問題点−
前記のように媒体25の搬送において、駆動源6から駆
動源18へと橋渡しをしなければならないので、搬送に
時間がかかる問題があった。また、搬送コントロールに
おいても複雑となってしまう問題や駆動源が2個あるの
でハード面での価格が高くなってしまう等の問題もあっ
た。
動源18へと橋渡しをしなければならないので、搬送に
時間がかかる問題があった。また、搬送コントロールに
おいても複雑となってしまう問題や駆動源が2個あるの
でハード面での価格が高くなってしまう等の問題もあっ
た。
一問題点を解決するための手段−
前記した問題を解決するために、本発明は第1出入口側
と第2出入口側とで1個の駆動源を共用した搬送を行な
うこととし、各搬送路を形成する切替弁の切替えは直接
ブレード7ヤヘトを動かして行なうと共に、その切替え
動作に伴なって駆動源の動力伝達の切替えを行なう手段
としている。
と第2出入口側とで1個の駆動源を共用した搬送を行な
うこととし、各搬送路を形成する切替弁の切替えは直接
ブレード7ヤヘトを動かして行なうと共に、その切替え
動作に伴なって駆動源の動力伝達の切替えを行なう手段
としている。
−作用−
このように本発明では、駆動源が1個となると共に、ブ
レード7ヤフトを動かして切替弁を切替え、それに伴な
って動力伝達の切替えを行なうので機構を簡素化するこ
とができる。
レード7ヤフトを動かして切替弁を切替え、それに伴な
って動力伝達の切替えを行なうので機構を簡素化するこ
とができる。
−実施例−
以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例による媒体搬送方式を示す側
面図であり、26は第1出入口、27゜28は第1出入
ロ26側のフィードローラ、29はフィードローラ27
と28間に張設した駆動ベルト、30はフィードローラ
2Bと同軸のギアである。
面図であり、26は第1出入口、27゜28は第1出入
ロ26側のフィードローラ、29はフィードローラ27
と28間に張設した駆動ベルト、30はフィードローラ
2Bと同軸のギアである。
31は第2出入口、32は第2出入口31側のフィード
ローラ、33はフィードローラ32と同軸のギア、34
は後記する駆動源の回転を受けるアイドルギアである。
ローラ、33はフィードローラ32と同軸のギア、34
は後記する駆動源の回転を受けるアイドルギアである。
35は第1出入ロ26側と第2出入口31側とで共用し
た駆動源、36は前記アイドルギア34と噛合する搬送
路中のギア、37は駆動源35とギア36間に張設した
駆動ベルトである。
た駆動源、36は前記アイドルギア34と噛合する搬送
路中のギア、37は駆動源35とギア36間に張設した
駆動ベルトである。
38は前記第1出入口26と第2出入口31との搬送経
路を切替えるための切替弁(ブレード)、39は切替弁
38を取付けているブレード7ヤフト、40はブレード
ンヤフト39に回転自在に取付けたアイドルギアであり
、該アイドルギア4゜は前記アイドルギア34に噛合す
る。41はアイドルギア40に噛合してブレードンヤフ
ト39の回転によって揺動する遊星ギア、42はソレノ
イド、43はソレノイド42のリンク、44は前記ブレ
ード7ヤフト39を回転するためにリンク43とブレー
ドシャフト39を連結するレバ、45はレバ44を一方
に付勢するリセントスプリングである。
路を切替えるための切替弁(ブレード)、39は切替弁
38を取付けているブレード7ヤフト、40はブレード
ンヤフト39に回転自在に取付けたアイドルギアであり
、該アイドルギア4゜は前記アイドルギア34に噛合す
る。41はアイドルギア40に噛合してブレードンヤフ
ト39の回転によって揺動する遊星ギア、42はソレノ
イド、43はソレノイド42のリンク、44は前記ブレ
ード7ヤフト39を回転するためにリンク43とブレー
ドシャフト39を連結するレバ、45はレバ44を一方
に付勢するリセントスプリングである。
次に、動作を説明する。
装置の初期状態として、ソレノイド42は吸引せずリセ
ントスプリング45によってレバ44は一方に動かされ
ているので、切替弁38は上動していると共に遊星ギア
41は下動して第1出入ロ26側のギア30と噛合して
いる。
ントスプリング45によってレバ44は一方に動かされ
ているので、切替弁38は上動していると共に遊星ギア
41は下動して第1出入ロ26側のギア30と噛合して
いる。
まず、第2出入口31に媒体46を挿入すると、ソレノ
イド42が吸引しり/り43、レバ44を介シてプレー
ドンヤフト39を回転する。
イド42が吸引しり/り43、レバ44を介シてプレー
ドンヤフト39を回転する。
このブレード7ヤフト39の回転によって切替弁38が
下動し第2出入口31側の搬送経路を形成すると共に、
遊星ギア41がアイドルギア40の歯面を回転移動して
第2出入口31側のフィードローラ32と同軸のギア3
3と噛合する。
下動し第2出入口31側の搬送経路を形成すると共に、
遊星ギア41がアイドルギア40の歯面を回転移動して
第2出入口31側のフィードローラ32と同軸のギア3
3と噛合する。
ここで、駆動源35が回転し駆動ベルト37を介してギ
ア36を回転すると、その回転がアイドルギア34、ア
イドルギア40、遊星ギア41、ギア33へと伝わりフ
ィードローラ32を回転することとなる。
ア36を回転すると、その回転がアイドルギア34、ア
イドルギア40、遊星ギア41、ギア33へと伝わりフ
ィードローラ32を回転することとなる。
フィードローラ32は媒体46を内部へと導入し、媒体
46は切替弁38を経て更に内部へと搬送される。
46は切替弁38を経て更に内部へと搬送される。
一方、第1出入ロ26側へ媒体46を挿入した時にはソ
レノイド42の吸引を解除する。この解除によシレバ4
4はリセントスプリング45によって移動しブレード7
ヤフト39を前記とは逆に回転する。
レノイド42の吸引を解除する。この解除によシレバ4
4はリセントスプリング45によって移動しブレード7
ヤフト39を前記とは逆に回転する。
この、ブレード7ヤフト39の回転によってレバ38は
上動して第1出入口26の搬送経路が形成される。これ
と共に、遊星ギア41がアイドルギア40の歯面を回転
移動して第1出入ロ26側のギア30と噛合する。
上動して第1出入口26の搬送経路が形成される。これ
と共に、遊星ギア41がアイドルギア40の歯面を回転
移動して第1出入ロ26側のギア30と噛合する。
ここで、駆動源35が回転すると駆動ベルト37を介し
てギア36、アイドルギア34,40、遊星ギア41、
ギア30から駆動ベルト29を介してフィードローラ2
7.28が回転する。
てギア36、アイドルギア34,40、遊星ギア41、
ギア30から駆動ベルト29を介してフィードローラ2
7.28が回転する。
このフィードローラ27.28の回転によって媒体46
は内部へと搬送される。
は内部へと搬送される。
前記のようにして、第1出入口26あるいは第2出入口
31から装置内へ搬送された媒体46は図示外の印字ポ
ジションで印字を受けることとなる。
31から装置内へ搬送された媒体46は図示外の印字ポ
ジションで印字を受けることとなる。
以上、説明したように本発明では切替弁を制御するプレ
ードンヤフトに動力伝達用のギア系を設は切替弁の切替
えに伴なって1個の駆動源の動力を第1出入口側あるい
は第2出入口側へと変更することとしているので、従来
のように2個の駆動源を必要とはせず、価格の低減を計
ることができる。また、媒体の搬送においても一方の駆
動源から他方の駆動源へと橋渡しをする必要がなくなり
媒体搬送処理時間を短縮することができる。
ードンヤフトに動力伝達用のギア系を設は切替弁の切替
えに伴なって1個の駆動源の動力を第1出入口側あるい
は第2出入口側へと変更することとしているので、従来
のように2個の駆動源を必要とはせず、価格の低減を計
ることができる。また、媒体の搬送においても一方の駆
動源から他方の駆動源へと橋渡しをする必要がなくなり
媒体搬送処理時間を短縮することができる。
そして、駆動源が1個になったこともそうであるが、動
力伝達系においても従来のようなブラケット構成ではな
くブレードンヤフトのギヤ系と、これに噛合するアイド
ルギアとによって行っているので機構やコントロールの
簡素化を行なうことができる。
力伝達系においても従来のようなブラケット構成ではな
くブレードンヤフトのギヤ系と、これに噛合するアイド
ルギアとによって行っているので機構やコントロールの
簡素化を行なうことができる。
第1図は本発明の一実施例による媒体搬送方式を示す側
面図、第2図は従来例を示す同側面図である。 26・・・第1出入口 27.28・・・フィードロー
ラ31・・・第2出入口 32・・フィードローラ 3
5・・駆動源 38・・・切替弁 39・・・ブレード
シャフト 40・・・アイドルギア 41・・・遊星ギ
ア特許出願人 沖電気工業株式会社 代理人弁理士 金 倉 喬 二 39プレードンヤフト 41−遁キア
面図、第2図は従来例を示す同側面図である。 26・・・第1出入口 27.28・・・フィードロー
ラ31・・・第2出入口 32・・フィードローラ 3
5・・駆動源 38・・・切替弁 39・・・ブレード
シャフト 40・・・アイドルギア 41・・・遊星ギ
ア特許出願人 沖電気工業株式会社 代理人弁理士 金 倉 喬 二 39プレードンヤフト 41−遁キア
Claims (1)
- 1 媒体の第1出入口と第2出入口を有し切替弁の切替
えによって第1出入口側あるいは第2出入口側の媒体搬
送経路を形成し、第1出入口側、第2出入口側のフィー
ドローラを回転する駆動源を有する媒体搬送方式におい
て、媒体搬送経路を形成する切替弁の切替シに伴なって
1個の駆動源の動力を第1出入口側のフィードローラあ
るいは第2出入口側のフィードローラへと切替えること
を特徴とした媒体搬送方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9754184A JPS60242083A (ja) | 1984-05-17 | 1984-05-17 | 媒体搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9754184A JPS60242083A (ja) | 1984-05-17 | 1984-05-17 | 媒体搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60242083A true JPS60242083A (ja) | 1985-12-02 |
JPH0442995B2 JPH0442995B2 (ja) | 1992-07-15 |
Family
ID=14195099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9754184A Granted JPS60242083A (ja) | 1984-05-17 | 1984-05-17 | 媒体搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60242083A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03119257U (ja) * | 1990-03-16 | 1991-12-09 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5425651A (en) * | 1977-07-28 | 1979-02-26 | Nec Corp | Window unit for bank note description |
JPS54151267A (en) * | 1978-05-16 | 1979-11-28 | Wang Laboratories | Feed and accumulating mechanism of printer |
JPS5943439U (ja) * | 1982-09-11 | 1984-03-22 | 株式会社ピ−エフユ− | シ−トフイ−ダ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2624357A1 (de) * | 1975-06-11 | 1976-12-23 | Commissariat Energie Atomique | Verfahren und vorrichtung zum messen und regeln der erstarrung eines fluessig/ fest-zweiphasensystems |
-
1984
- 1984-05-17 JP JP9754184A patent/JPS60242083A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5425651A (en) * | 1977-07-28 | 1979-02-26 | Nec Corp | Window unit for bank note description |
JPS54151267A (en) * | 1978-05-16 | 1979-11-28 | Wang Laboratories | Feed and accumulating mechanism of printer |
JPS5943439U (ja) * | 1982-09-11 | 1984-03-22 | 株式会社ピ−エフユ− | シ−トフイ−ダ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03119257U (ja) * | 1990-03-16 | 1991-12-09 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0442995B2 (ja) | 1992-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11268820A (ja) | 個品を分別するための装置 | |
JP2007031152A (ja) | 印刷装置及びそれに装填可能な媒体駆動ニップ・モジュール | |
JPS60242083A (ja) | 媒体搬送装置 | |
JP4490148B2 (ja) | 基板の搬送装置 | |
JPH08108952A (ja) | シート材の給搬送装置並びにこれを備えた画像形成装置 | |
US4836525A (en) | Automatic original feeding and discharging unit | |
JP3287118B2 (ja) | 画像形成装置の後処理装置 | |
JPS58104865A (ja) | シ−ト移送方法及び装置 | |
JPH02267684A (ja) | 物品取扱い装置 | |
JPH10329974A (ja) | 用紙搬送機構 | |
JPH07330092A (ja) | 飲食物供給装置 | |
JP4647433B2 (ja) | 分岐装置及び画像形成装置 | |
JP2003175688A (ja) | 頁めくり装置 | |
JPH10291708A (ja) | 接続装置 | |
JP2543500B2 (ja) | 用紙搬送装置 | |
JPS58172154A (ja) | 用紙反転装置 | |
JPH0448710B2 (ja) | ||
JPS6238980Y2 (ja) | ||
JPH0717616A (ja) | ローラーコンベアのローラー駆動装置 | |
JP2607516B2 (ja) | 媒体自動入出力装置 | |
JPH0352761Y2 (ja) | ||
JPH0480168A (ja) | 搬送路切換え装置 | |
JP2000219424A (ja) | シート折り機 | |
JPS59182140A (ja) | 媒体搬送機構 | |
JPH0940259A (ja) | 用紙搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |