[go: up one dir, main page]

JPS60190661A - デイーゼルエンジンのジエツト噴射装置 - Google Patents

デイーゼルエンジンのジエツト噴射装置

Info

Publication number
JPS60190661A
JPS60190661A JP60030129A JP3012985A JPS60190661A JP S60190661 A JPS60190661 A JP S60190661A JP 60030129 A JP60030129 A JP 60030129A JP 3012985 A JP3012985 A JP 3012985A JP S60190661 A JPS60190661 A JP S60190661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
jet
injection device
combustion chamber
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60030129A
Other languages
English (en)
Inventor
クラウス、ベエウメル
ヘルベルト、ヴイーガント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOITSUCHIE FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTSUHISU ANSHIYUTARUTO HIYURU RUFUTO UNTO RAUMU FUAARUTO EE FUAU
FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTS
Original Assignee
DOITSUCHIE FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTSUHISU ANSHIYUTARUTO HIYURU RUFUTO UNTO RAUMU FUAARUTO EE FUAU
FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOITSUCHIE FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTSUHISU ANSHIYUTARUTO HIYURU RUFUTO UNTO RAUMU FUAARUTO EE FUAU, FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTS filed Critical DOITSUCHIE FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTSUHISU ANSHIYUTARUTO HIYURU RUFUTO UNTO RAUMU FUAARUTO EE FUAU
Publication of JPS60190661A publication Critical patent/JPS60190661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1806Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for characterised by the arrangement of discharge orifices, e.g. orientation or size
    • F02M61/1813Discharge orifices having different orientations with respect to valve member direction of movement, e.g. orientations being such that fuel jets emerging from discharge orifices collide with each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0645Details related to the fuel injector or the fuel spray
    • F02B23/0663Details related to the fuel injector or the fuel spray having multiple injectors per combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1806Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for characterised by the arrangement of discharge orifices, e.g. orientation or size
    • F02M61/182Discharge orifices being situated in different transversal planes with respect to valve member direction of movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/14Direct injection into combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、燃焼室の中に突き出た少くとも1つのノズル
体を備え、このノズル体は制御の下に働くこトカできる
ノズルニードルによシ閉鎖でき、かつ開放できる通路と
、少くとも2つの噴射孔とを有し、それらの噴射孔の流
体ジェットが燃焼室の内部で一体にされる、ディーゼル
エンジンとくに直接噴射ディーゼルエンノンのゾエッ)
lt射装置に関するものである。
空気を圧縮して含んでおシ、したがって高温に加熱され
ている燃焼室の中にディーゼルエンノンの燃料が高圧で
噴射される。燃料と空気を良く混合するために、孔を1
個有するノズルおよび孔を多数有するノズルによう噴射
が行われる。燃料と・空気は、燃焼室の特定の形により
得られる空気の攪拌によシ支持できる。燃料ジェットの
ジェットピークはノ臂ルスと、燃料と空気の間の物質交
換に主として達成されることが判明している。その結果
として、噴射圧を高くしただけでは良く混合できない。
〔従来の技術〕
前記した種類の公知のジェット噴射装置(CH−A−4
32125)においては、噴射孔が対となってノズル体
の所に配置され、それらの噴射孔によ)噴射された燃料
を1つの共通な燃料ジェットとして出現させる、すなわ
ち、動作をさせるようにそ江らの噴射孔を近接して横方
向に位置させられる。
噴射の角度が互いに少し異なるように、噴射孔の向きと
寸法は互いに僅かに変えることができる。
各場合に、1つの共通な噴射シェツトが2個の噴射孔に
よ多発生される。
更K、噴射中に燃焼室からガスを吸収するためにガスを
通す吸いこみ通路をノズル体の噴射孔に設けることが知
られている(DE−A−2610927)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は空気と燃料を連続して、迅速かつよシ強
く混合することによシブイーゼルエンジンの燃焼効率を
向上させる前記した種類のジェット噴射装置を得ること
である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に従って、1つまたは2つのノズル体の2つの噴
射孔から放出された噴射ジェットが衝突して、噴射孔の
前方の所定の距離の所にラム面を形成するように、それ
らの噴射ジェットが案内される。したがって、ジェット
パルスは連続してより迅速かつ一層満足できるようにし
て利用される。
2つのノズル体を用いても、共通な1つの噴射ダクトを
通じて噴射I/fからの燃料供給が行なわれる。
したがって、ラム面の両側で流体中に確率的な動きが形
成されて、強力な相互混合のスペースを生じさせる(V
DI−Naahrichtan No、14.1983
年4月8日、29−1!−))。
本発明は2つの噴射孔を有するジェット噴射装置に限定
されるものではなく、噴射孔から放出された噴射シェツ
トが燃焼室の種々の平面内に自由な累積面すなわちラム
面を形成して、層状の混合気形成を行わせるように、対
となっている複数の噴射孔をノズル体に設けることもで
きる。
本発明の有利な実施例に従って、対となって配置されて
いる噴射孔の1つが、スロットを設けられているノズル
を通じて燃焼室に通じる(USSN548283)。そ
の結果として、前記噴射孔から来た燃料シェツトが燃焼
室からの圧mおよび加熱された空気を吸収する。吸収し
た空気によシ、噴射シェツトから非常に多くのエネルギ
ーが奪われて「一層状かく」なる。「硬いシェツト」が
「軟かいジェット」に当ると、その結果得られる相互混
合気はとくに好ましい。噴射装置のスロットノズルの形
と寸法をとくに選択することによシ、前記シェツトから
蒸発する燃料が「硬いジェット」の死水範囲内の局部的
に選択された領域において点火されるような量だけ「軟
かいシェツト」に供給することが可能である。噴射が終
る少し前に「硬いシェツト」が炎を維持するように機能
して、有毒な物質、とくにNOの形成を減少させる。l
fス× 温度をあtb高くしないことによシ、または圧縮ガスを
高温度状態に置く時間をできるだけ短くすることにより
NOの形成を減少できる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
本発明の噴射装置は前端部へ向りてテーノ4−状を成す
ノズル体lOで構成される。このノズル体lOは前端部
に2個の噴射孔11.12を有する。
ノズル体10の中にはノズルニードル13が納められる
。′そのノズルニードルは長手方向に移動でき、閉じた
状態においてはそのノズルニードルの先端部14燃料通
路16の前方領域16’の座15に押しつけられて燃料
通路16を閉じる。その燃料通路は後部16//を含む
。この後部はノズルニードル13のための孔から横方向
へ伸び、ノズルニードル13が引きこめられた時に前方
領域16′に通じる。
噴射孔11.12から放出された噴射ジェットが燃焼室
17内のノズル体lOから所定距離だけ前方の自由ラム
面すなわち平面18において衝突するように噴射孔11
.12は配置される。
噴射孔12の最も狭い横断面部分に、吸込みスロット1
9が燃焼室17に通じる。噴射孔12を出た噴射ソエ、
トは、燃焼室17からスロット19を通ってきた高圧縮
空気を吸収する。前記噴射ジェットの吸込み効果のため
にスロッ)19からの吸収される空気は加速されて燃料
とともに燃焼室17の内部へ導かれ、燃焼室内において
は、空気を含んでいるために「一層軟かい」ノエットは
1つの平面18内において噴射孔11からの「よシ硬い
ゾエ、ト」に衝突する。
この噴射孔ノエ、ト装置は対となって配置される2つの
噴射孔11.12に限定されるものではなく、種々の噴
射角度によシ燃焼室17の内部の種々の平面18内で噴
射ソエットが衝突できるように、対となって組合わされ
た複数の噴射孔11゜12をノズル体10の中に納める
ことが可能である。第2図かられかるように、この実施
例においては、「硬いゾエ、ト」用の噴射孔11と、「
軟かいノエット」用の噴射孔12との三対の噴射孔11
.12がノズル体のアーチ処おける仮想円に沿って配置
される。
2つのノズル体10が使用される場合には、第3図から
れかるように、噴噴孔11,12から放出された噴射ソ
8.メ砿線方向に衝突して、衝突する燃料ジェットのと
くに強力な累積作用を行わせるようにそれらのノズル体
は配置される。希望によっては、軸線方向に衝突する2
つの噴射ジエ、トの全放出インパルスを利用できるなら
ば、噴射孔12内の吸込みスロッ)19を省くことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はジェット噴射装置の縦断面図、第2図は燃焼室
からジェット噴射装置を見た図、第3図はノズル体を2
つ有するジェット噴射装置の縦断面図である。 10・・・ノズル体、11.12・・・噴射孔、13・
・・ノズルニードル、16・・・燃料通路、17・・・
燃焼室、18・・・ラムi、19−・・スロット。 Fl(3,1 第1頁の続き 0発 明 者 ヘルベルト、ヴイーガ ント ドイツ連邦共和国、ケルン 9代デエー5000.バル
バラシュトラーセ 29

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)燃焼室(17)の中に突き出た少くとも1つのノ
    ズル体(10)を備え、このノズル体ハ制御の下に働く
    ことができるノズルニードル(13)により閉鎖でき、
    かつ開放できる通路(16)と、少くとも2つの噴射孔
    (11,12)とを′有し、それらの噴射孔の流体ジェ
    ットが燃焼室の内部で一体される、ディーゼルエンジン
    とくに直接噴射ディーゼルエンシンのジェット噴射装置
    において、それらの噴射孔から噴射された液体ジェット
    が衝突してラム面を形成するように噴射孔は互いに他方
    の噴射孔へ向って傾斜させられる、すなわち、互いに他
    方の噴射孔へ向けられることを特徴とするディーゼルエ
    ンジンのジェット噴射装置。 (2、特許請求の範囲第1項記載のジェット噴射装置で
    あって、噴射孔(11,12)はノズル体(’10)に
    おいて対となって配置され、各対は互いに逆の向きに傾
    斜させられた噴射孔よシ成ル、噴射孔から放出された噴
    射ジェットは種々の平面内にラム表面を形成することを
    特徴とするジェット噴射装置。 (3)特許請求の範囲第1項または第2項記載のジェッ
    ト噴射装置であって、逆の向きに傾斜させられている2
    つの噴射孔(11,12)の一方は吸込みスロ、)(1
    9)を通って燃焼室(17)に通ずることを特徴とする
    ジェット噴射装置。 (4)特許請求の範囲第1項記載のジェット噴射装置で
    あって、燃焼室(17)の中に突き出る2つのノズル体
    (10)の場合には、噴射ポンプからの燃料供給は共通
    の噴射ダクトを通じて行われ、両方のノズル体の噴射ジ
    ェットの衝突を必ず行わせるよう忙両方のノズル体(1
    0)の噴射孔(il、12)が設けられることを特徴と
    するジェット噴射装置。 (5)特許請求の範囲第4項記載のシェツト噴射装置で
    あって、両方のノズル体(−10)の噴射孔(11,1
    2)から放出された噴射ジェットが軸線方向に衝突する
    ように両方のノズル体(10)の噴射孔(11,12)
    が設けられることを特徴とするシェツト噴射装置。
JP60030129A 1984-02-18 1985-02-18 デイーゼルエンジンのジエツト噴射装置 Pending JPS60190661A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843405866 DE3405866A1 (de) 1984-02-18 1984-02-18 Staustrahleinspritzvorrichtung, insbesondere bei direkteinspritzendenden dieselmotoren
DE3405866.4 1984-02-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60190661A true JPS60190661A (ja) 1985-09-28

Family

ID=6228114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60030129A Pending JPS60190661A (ja) 1984-02-18 1985-02-18 デイーゼルエンジンのジエツト噴射装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0152775A3 (ja)
JP (1) JPS60190661A (ja)
DE (1) DE3405866A1 (ja)
DK (1) DK71785A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583366U (ja) * 1992-04-21 1993-11-12 本田技研工業株式会社 燃料噴射弁

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2895465A3 (fr) * 2005-12-22 2007-06-29 Renault Sas Buse d'injecteur pour injection directe
JP2016501333A (ja) 2012-11-20 2016-01-18 ノストラム エナジー ピーティーイー.リミテッドNostrum Energy Pte.Ltd. 衝突ジェットを有する液体噴射噴霧装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514749U (ja) * 1978-07-14 1980-01-30
JPS5625566A (en) * 1979-08-03 1981-03-11 Kanbara Kiyoshi Fireproof outer wall material

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR471494A (fr) * 1913-05-16 1914-10-29 Steijaard Et Jannette Walen So Dispositif de pulvérisation pour moteurs à combustion interne
GB220344A (en) * 1923-04-12 1924-08-12 Otto August Banner Improvements in the combustion chambers and fuel injection arrangements of internal combustion engines
DE476846C (de) * 1923-08-29 1929-05-29 Motorenfabrik Deutz Akt Ges Brennraum fuer kompressorlose Dieselmotoren
NL6405367A (ja) * 1964-05-14 1965-11-15
CH489708A (de) * 1968-04-11 1970-04-30 Sulzer Ag Brennstoffdüse eines Brennstoffeinspritzventiles für eine Kolbenbrennkraftmaschine
DE2610927C2 (de) * 1976-03-16 1983-01-27 Institut für Motorenbau Prof. Huber e.V., 8000 München Einspritzdüse zur Kraftstoffeinspritzung in den Brennraum einer Brennkraftmaschine
IT1085959B (it) * 1977-08-04 1985-05-28 Alfa Romeo Spa Iniettore di benzina per motori a scoppio
GB2087481B (en) * 1980-11-19 1984-07-18 Lucas Industries Ltd Ic engine fuel injection nozzle
DE3241679A1 (de) * 1982-11-11 1984-05-17 Deutsche Forschungs- und Versuchsanstalt für Luft- und Raumfahrt e.V., 5000 Köln Einspritzeinrichtung, insbesondere bei direkteinspritzenden dieselmotoren

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514749U (ja) * 1978-07-14 1980-01-30
JPS5625566A (en) * 1979-08-03 1981-03-11 Kanbara Kiyoshi Fireproof outer wall material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583366U (ja) * 1992-04-21 1993-11-12 本田技研工業株式会社 燃料噴射弁

Also Published As

Publication number Publication date
EP0152775A3 (de) 1985-10-02
EP0152775A2 (de) 1985-08-28
DE3405866A1 (de) 1985-08-22
DK71785A (da) 1985-08-19
DK71785D0 (da) 1985-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5977074A (ja) デイ−ゼルエンジン用燃料噴射装置
US5667145A (en) Injection nozzle
US2422610A (en) Engine with stratified mixture
KR950014544A (ko) 내연기관의 흡기장치
DE2324325B2 (de) Brennkraftmaschine mit Kraftstoff-Einspritzung in eine Vor- oder Wirbelkammer
JPS60190661A (ja) デイーゼルエンジンのジエツト噴射装置
JP2750094B2 (ja) 燃料を内燃機関の燃焼室に導入する方法
SE8203342L (en) IC engine with fuel injection - has specified angles between injection channel pairs to direct vapours to opposite sides of chamber
US4421079A (en) Diesel engine combination fuel vaporizer and air/fuel mixer
US1660424A (en) Arrangement of precombustion chamber for injection-oil engines
JPS58117355A (ja) 内燃機関において燃料を直接噴射するための燃料噴射装置
US20040074472A1 (en) Spray collision nozzle for direct injection engines
GB2066896A (en) Air-compression direct-injection internal combustion engine
JPH01500045A (ja) 火花点火エンジンへの層状の混合気の供給方法及び装置
JP3870658B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
DE19507978C2 (de) Brenneranordnung für flüssige Brennstoffe
JP2687803B2 (ja) スクラムジェットエンジン
DE4001142A1 (de) Im zylinderkopf einer luftverdichtenden einspritzbrennkraftmaschine eingesetzte vorkammer
US2103423A (en) Air chamber diesel engine
DE966393C (de) Einspritzbrennkraftmaschine mit Selbstzuendung
Won et al. Enhancement of fuel-air mixing in diesellike flames via flame impingement on a turbulence-generating plate.
DE2537847A1 (de) Brennkraftmaschine mit wirbelkammer
SU699212A1 (ru) Форкамерный двигатель внутреннего сгорани
JP2929058B2 (ja) ディーゼルエンジンの副室式燃焼室
AT42326B (de) Zerstäubungsvorrichung für mit flüssigem Brennstoff betriebene Feuerungen.