JPS60176409U - 光コネクタ - Google Patents
光コネクタInfo
- Publication number
- JPS60176409U JPS60176409U JP6596984U JP6596984U JPS60176409U JP S60176409 U JPS60176409 U JP S60176409U JP 6596984 U JP6596984 U JP 6596984U JP 6596984 U JP6596984 U JP 6596984U JP S60176409 U JPS60176409 U JP S60176409U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- optical fiber
- optical connector
- glass tube
- fitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
図面はこの考案の一実施例を示すものであり、第1図は
ガラスチューブを固着した光ファイバの端部の縦断面図
、第2図は光コネクタの縦断面図である。 1:光コネクタ、2:光ファイバ、3:フェルール、4
:コア、4a:コア露出部、5:ポリマクラッド層、7
:ガラスチューブ、8:UV樹脂、9:エポキシ樹脂、
L:光。
ガラスチューブを固着した光ファイバの端部の縦断面図
、第2図は光コネクタの縦断面図である。 1:光コネクタ、2:光ファイバ、3:フェルール、4
:コア、4a:コア露出部、5:ポリマクラッド層、7
:ガラスチューブ、8:UV樹脂、9:エポキシ樹脂、
L:光。
Claims (1)
- コアの外周にポリマクラッド層が、このクラッド層の外
周に被覆材が順に積層形成されて光ファイバが構成され
、この光ファイバにおける端部の被覆材及びクラッド層
が除去されてコアの端部が露出され、このコア露出部に
光硬化性樹脂を介してガラスチューブが嵌合接着され、
更に、このガラスチューブを有する光ファイバの端部が
フェルールに嵌挿されて接着剤で固定されていることを
特徴とする光コネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6596984U JPS60176409U (ja) | 1984-05-02 | 1984-05-02 | 光コネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6596984U JPS60176409U (ja) | 1984-05-02 | 1984-05-02 | 光コネクタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60176409U true JPS60176409U (ja) | 1985-11-22 |
Family
ID=30598434
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6596984U Pending JPS60176409U (ja) | 1984-05-02 | 1984-05-02 | 光コネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60176409U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03142408A (ja) * | 1989-10-30 | 1991-06-18 | Furukawa Electric Co Ltd:The | コネクタフェルール |
-
1984
- 1984-05-02 JP JP6596984U patent/JPS60176409U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03142408A (ja) * | 1989-10-30 | 1991-06-18 | Furukawa Electric Co Ltd:The | コネクタフェルール |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5813505U (ja) | マルチコア光フアイバ | |
JPS60176409U (ja) | 光コネクタ | |
JPH0162509U (ja) | ||
JPS6049509U (ja) | 光結合装置 | |
JPH0725765Y2 (ja) | 細径心線用光コネクタ端末構造 | |
JPS59121625U (ja) | プラスチツククラツド光フアイバの端末部 | |
JPS61104U (ja) | 細径フアイバの光コネクタ | |
JPS5927514U (ja) | 光フアイバの接続部 | |
JPS60115210U (ja) | 光フアイバコネクタフエル−ル | |
JPS61198906U (ja) | ||
JPS6127104U (ja) | 光分配器 | |
JPS612604U (ja) | 光フアイバコネクタ | |
JPS59128614U (ja) | プラスチツククラツド光フアイバの端末部 | |
JPS59147241U (ja) | ライトペン装置 | |
JPS5865008U (ja) | 光結合器 | |
JPS5966217U (ja) | 光フアイバ固定構造 | |
JPS59104105U (ja) | 油等の検知用光フアイバ | |
JPS59123805U (ja) | 光フアイバ束端末部 | |
JPS58188621U (ja) | 光フアイバ接続部 | |
JPS5888615U (ja) | スプライサ | |
JPS59158117U (ja) | 光フアイバ | |
JPS6030406U (ja) | 光ファイババンドル | |
JPS6165410U (ja) | ||
JPS59151221U (ja) | 投受光素子・光フアイバの光結合構造 | |
JPS58154903U (ja) | 定偏波光フアイバ |