JPS60118143A - 加工卵液 - Google Patents
加工卵液Info
- Publication number
- JPS60118143A JPS60118143A JP58225989A JP22598983A JPS60118143A JP S60118143 A JPS60118143 A JP S60118143A JP 58225989 A JP58225989 A JP 58225989A JP 22598983 A JP22598983 A JP 22598983A JP S60118143 A JPS60118143 A JP S60118143A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- egg
- weight
- egg liquid
- parts
- processed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 sodium pyrophosphate Chemical class 0.000 claims abstract description 21
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims abstract description 12
- 102000014171 Milk Proteins Human genes 0.000 claims abstract description 10
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 claims abstract description 10
- 235000021239 milk protein Nutrition 0.000 claims abstract description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 45
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 14
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 7
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 abstract description 19
- 239000005018 casein Substances 0.000 abstract description 4
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 abstract description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010257 thawing Methods 0.000 abstract description 4
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 abstract description 3
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 abstract description 3
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 abstract description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 3
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 abstract description 2
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 abstract description 2
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 abstract description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 abstract 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract 2
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 56
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 9
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 9
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 9
- 102000011632 Caseins Human genes 0.000 description 6
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 6
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 5
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 5
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 description 5
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 5
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 3
- 229940080237 sodium caseinate Drugs 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 2
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L calcium lactate Chemical compound [Ca+2].CC(O)C([O-])=O.CC(O)C([O-])=O MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000011086 calcium lactate Nutrition 0.000 description 2
- 229960002401 calcium lactate Drugs 0.000 description 2
- 239000001527 calcium lactate Substances 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 2
- RYCLIXPGLDDLTM-UHFFFAOYSA-J tetrapotassium;phosphonato phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O RYCLIXPGLDDLTM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 206010013911 Dysgeusia Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 235000020244 animal milk Nutrition 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 1
- 229960002713 calcium chloride Drugs 0.000 description 1
- 235000011148 calcium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 230000003399 chemotactic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000991 chicken egg Anatomy 0.000 description 1
- 235000020247 cow milk Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229940098424 potassium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 235000004252 protein component Nutrition 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019605 sweet taste sensations Nutrition 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は起泡性と〈K解凍後の起泡性を改善した加工卵
液に関する。
液に関する。
製菓用の卵液は一般に起泡性の高いものが望まれる。と
ころが卵液はこれを冷凍保存すると解凍後には起泡性が
冷凍前に比較して大幅に低下するという問題がある。
ころが卵液はこれを冷凍保存すると解凍後には起泡性が
冷凍前に比較して大幅に低下するという問題がある。
そこで冷凍卵液の起泡性を改善するため、従来いくつか
の方法が提案されている。例えば卵液をプロテアーゼ処
崩し、次いで加熱する方法が従来知られているが、この
方法によっても起泡性の改善は未だ充分ではない。
の方法が提案されている。例えば卵液をプロテアーゼ処
崩し、次いで加熱する方法が従来知られているが、この
方法によっても起泡性の改善は未だ充分ではない。
本発明は卵液に対し特定の添加成分を特定量配合すると
とKよシ従来の方法では得られない優れた起泡性を有す
る加工卵液を得たものであシ、その構成は、卵液100
重量部に対し、乳化剤1.0〜3.0重量部、アルカリ
金属塩またはアルカリ土類金属塩0.1〜0.5重量部
、糖類0.5〜2.5重量部、乳蛋白0.3〜1.0重
量部を含むことを特徴とする。
とKよシ従来の方法では得られない優れた起泡性を有す
る加工卵液を得たものであシ、その構成は、卵液100
重量部に対し、乳化剤1.0〜3.0重量部、アルカリ
金属塩またはアルカリ土類金属塩0.1〜0.5重量部
、糖類0.5〜2.5重量部、乳蛋白0.3〜1.0重
量部を含むことを特徴とする。
以下に本発明の詳細な説明する。本発明で用いる卵液と
は製菓用に通常用いられるものであシ、例えば鶏卵の全
卵液、卵白液あるいは卵白に卵黄を適等量加えた混合卵
液を云う。
は製菓用に通常用いられるものであシ、例えば鶏卵の全
卵液、卵白液あるいは卵白に卵黄を適等量加えた混合卵
液を云う。
上記卵液に乳化剤が配合される。乳化剤としては親油性
および親水性のいずれを用いてもよい。乳化剤としては
、例えばグリセリン脂肪酸エステル、ショm脂肪酸エス
テル、プロピレングリコール脂肪酸エステルおよびソル
ビメン脂肪酸エステル等が用いられる。乳化剤の使用量
は、卵液100重量部に対し約1.0〜3.0重量部の
割合が好適である。1.0重量部未満では起泡性の改善
が困難であシ、又、3.0重量部を超えると加工卵液に
苦味が生ずるので好ましくない。
および親水性のいずれを用いてもよい。乳化剤としては
、例えばグリセリン脂肪酸エステル、ショm脂肪酸エス
テル、プロピレングリコール脂肪酸エステルおよびソル
ビメン脂肪酸エステル等が用いられる。乳化剤の使用量
は、卵液100重量部に対し約1.0〜3.0重量部の
割合が好適である。1.0重量部未満では起泡性の改善
が困難であシ、又、3.0重量部を超えると加工卵液に
苦味が生ずるので好ましくない。
更に上記卵液にアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属
塩が添加される。
塩が添加される。
上記アルカリ金属塩また轄アルカリ土類金属塩としては
通常食品の添加剤として使用されるものであればよい。
通常食品の添加剤として使用されるものであればよい。
例えば、ピロリン酸ナトリウム、ピロリン酸カリウム、
乳酸カルシウムおよび塩化カルシウム等が用いられる。
乳酸カルシウムおよび塩化カルシウム等が用いられる。
これらの使用量は卵液100重量部に対し、0.1〜0
.5重量部が好適である。0.1重量部未満では起泡性
の改善が不充分であル、一方、0.5M量部を超えると
卵液に苦味を生じ、呈味の劣化t”きたす。更に上記卵
液KM類が添加される。使用する糖類としては多糖類、
単糖類および少糖類のいずれてもよい。例えばデキスト
リン、グルコース、ラクトース、ショ糖等が用いられる
。これら糖類の使用量は卵液100重量部に対し約0.
5〜2.5重量部が好適である。使用量が0.5重量部
未満では起泡性の改善が不充分であシ、他方、2.5重
量部を超えると卵液に甘味が生ずるので好ましくない。
.5重量部が好適である。0.1重量部未満では起泡性
の改善が不充分であル、一方、0.5M量部を超えると
卵液に苦味を生じ、呈味の劣化t”きたす。更に上記卵
液KM類が添加される。使用する糖類としては多糖類、
単糖類および少糖類のいずれてもよい。例えばデキスト
リン、グルコース、ラクトース、ショ糖等が用いられる
。これら糖類の使用量は卵液100重量部に対し約0.
5〜2.5重量部が好適である。使用量が0.5重量部
未満では起泡性の改善が不充分であシ、他方、2.5重
量部を超えると卵液に甘味が生ずるので好ましくない。
次に上記卵液には更に乳蛋白が添加される。
この乳蛋白は獣乳由来の蛋白成分であれば、いずれのも
のでもよいが、好ましくは牛乳由来のカゼインおよびカ
ゼインナトリウム等が好適である。乳蛋白の使用量は卵
液100重量部に対し、約0.3〜LO重量部とするの
がよい。使用量が0.3重量部未満では起泡性の改善が
不充分であシ、また、1.0重量部を超えると加工卵液
に乳製品様の味が強く生じるので好ましくない。
のでもよいが、好ましくは牛乳由来のカゼインおよびカ
ゼインナトリウム等が好適である。乳蛋白の使用量は卵
液100重量部に対し、約0.3〜LO重量部とするの
がよい。使用量が0.3重量部未満では起泡性の改善が
不充分であシ、また、1.0重量部を超えると加工卵液
に乳製品様の味が強く生じるので好ましくない。
以上の乳化剤、アルカリ金属塩またはアルカリ土類金属
塩、糖類および乳蛋白が何等かの相乗作用をなして泡の
安定性を補強して卵液の起泡性を向上する作用をなすも
のと思われる。本発明の加工卵液は以上の原料を均一に
混合することにより製造される。各成分の添加、混合方
法は特忙限定されず、全成分を同時に混合してもよく、
あるいは各成分を適宜遂−添加混合してもよい。尚これ
ら乳化剤、アルカリ金属またはアルカリ土類金属、糖類
シよび乳蛋白を予め水に溶解し、スプレードライ等の方
法によシ粉末化しておくと、卵液に混合するのに便利で
あル、本発明の加工卵液を工業的にi産する場合K特に
好適である。
塩、糖類および乳蛋白が何等かの相乗作用をなして泡の
安定性を補強して卵液の起泡性を向上する作用をなすも
のと思われる。本発明の加工卵液は以上の原料を均一に
混合することにより製造される。各成分の添加、混合方
法は特忙限定されず、全成分を同時に混合してもよく、
あるいは各成分を適宜遂−添加混合してもよい。尚これ
ら乳化剤、アルカリ金属またはアルカリ土類金属、糖類
シよび乳蛋白を予め水に溶解し、スプレードライ等の方
法によシ粉末化しておくと、卵液に混合するのに便利で
あル、本発明の加工卵液を工業的にi産する場合K特に
好適である。
本発明の加工卵液は以上の各成分を含むものであるが、
これら各成分の混合液を加熱することによシ一層顕著な
起泡性を有する加工卵液を得ることができる。加熱条件
は卵液が煮えない程度の低い温度とし、かつ短時間にす
る必臂がある。好ましくは55〜65℃、2〜10分間
程度が好ましい。加熱温度と時間が55℃、2分未満で
は加熱による効果が発現し難く、゛まだ、65℃、10
分以上の場合には卵液が煮えて好ましくない。尚、加熱
手段はバッチ式加熱、プレート式加熱のいずれでもよい
。本発明の加工卵液はこれ全冷凍保存した場合、従来の
方法による加工卵液はもとよ)、冷凍しない未加工卵液
よルもはるかに優れ走起な性を有している。
これら各成分の混合液を加熱することによシ一層顕著な
起泡性を有する加工卵液を得ることができる。加熱条件
は卵液が煮えない程度の低い温度とし、かつ短時間にす
る必臂がある。好ましくは55〜65℃、2〜10分間
程度が好ましい。加熱温度と時間が55℃、2分未満で
は加熱による効果が発現し難く、゛まだ、65℃、10
分以上の場合には卵液が煮えて好ましくない。尚、加熱
手段はバッチ式加熱、プレート式加熱のいずれでもよい
。本発明の加工卵液はこれ全冷凍保存した場合、従来の
方法による加工卵液はもとよ)、冷凍しない未加工卵液
よルもはるかに優れ走起な性を有している。
次に本発明の試験例および実施例を示す。
く試 験 例〉
(1)供試卵液
(イ)未加工全卵液 1000g
←)従来の加工卵液的1000g
本卵液は全卵液1000gにグロテアーゼ0.1gt−
添加し、5℃16時間経過後、プレート式殺菌機にて6
0℃、3分加熱殺菌処理して製造した。
添加し、5℃16時間経過後、プレート式殺菌機にて6
0℃、3分加熱殺菌処理して製造した。
(う 本発明の加工卵液1043g
本卵液は卵液iooogにグリセリン脂肪酸エステル2
0g1ビロリン酸ナトリウム3gm デキストリン15
g、カゼインナトリウム5gを混合して製造した。
0g1ビロリン酸ナトリウム3gm デキストリン15
g、カゼインナトリウム5gを混合して製造した。
に)本発明の加工卵液 1043g
本卵液は前記f→と同様にして得た加工卵液をプレート
式殺菌機忙より60℃、3分間加熱殺菌して製造した。
式殺菌機忙より60℃、3分間加熱殺菌して製造した。
(2)試験方法
(a) 供試卵液0)←)(ハ)(ハ)を夫々たて型ミ
キサーに投入し、均一になる程度に攪拌混合した。
キサーに投入し、均一になる程度に攪拌混合した。
伽) 供試卵液(()に)00を−18(℃パにて一週
間凍結した後、流水にて解凍し、室温に戻し、次いでた
て型ミキサーに投入し、回転数35 Q rpm、で8
分間攪拌した。
間凍結した後、流水にて解凍し、室温に戻し、次いでた
て型ミキサーに投入し、回転数35 Q rpm、で8
分間攪拌した。
(3)結 果
各卵液の起泡の高さく;信・↓)Kよシ起泡性を判定し
た。結果は下表に示す通ルであ(o) # 14.8
13.0 (ハ)本発明品 14.0 15.0 @ # 16.0 17.5 全卵800KFおよび卵白200Kgの混合物に、グリ
セリン脂肪酸エステル1θ給、シミ11&肪酸エステル
10〜、乳酸カルシウム3q1ラクトース15Kgおよ
びカゼイン7麺を均一に混合し、得られた混合物をプレ
ート式殺菌機にて62℃、5分加熱処理し加工卵液10
45々を製造した。
た。結果は下表に示す通ルであ(o) # 14.8
13.0 (ハ)本発明品 14.0 15.0 @ # 16.0 17.5 全卵800KFおよび卵白200Kgの混合物に、グリ
セリン脂肪酸エステル1θ給、シミ11&肪酸エステル
10〜、乳酸カルシウム3q1ラクトース15Kgおよ
びカゼイン7麺を均一に混合し、得られた混合物をプレ
ート式殺菌機にて62℃、5分加熱処理し加工卵液10
45々を製造した。
この卵液を一18℃の冷凍庫で1ケ月冷凍保存した後、
流水解凍し、品温20℃に至らしめてよく攪拌したとこ
ろ、優れた起泡性を示した。
流水解凍し、品温20℃に至らしめてよく攪拌したとこ
ろ、優れた起泡性を示した。
別に、この卵液を140℃にてスプレードライして得た
乾燥卵白177〜を得、た。この乾燥卵を水戻しした後
、充分に攪拌したところ、優れた起泡性を示した。
乾燥卵白177〜を得、た。この乾燥卵を水戻しした後
、充分に攪拌したところ、優れた起泡性を示した。
実施例2
卵白液100Kf、ブ四ピレングリコ−に脂肪酸エステ
ル3Kg、ピロリン酸′カリウム0.5陶、クルコース
2.5Kt、カゼインナトリウム1、0 Kgを均一に
混合し加工卵液107.OKgを製造したところ実施例
(1)と同様の起泡性を示した。
ル3Kg、ピロリン酸′カリウム0.5陶、クルコース
2.5Kt、カゼインナトリウム1、0 Kgを均一に
混合し加工卵液107.OKgを製造したところ実施例
(1)と同様の起泡性を示した。
実施例3
全卵液100KF、ソルビタン脂肪酸エステル1. O
Kg、塩化カルシウムo、ib、ラクトース0.5 K
fおよびカゼイン0.311を混合し加工卵液101.
Okを製造した。更に上記加工卵液をプレート式殺菌機
で55℃、2分間加熱し加熱処理した加工卵液101.
0’bを製造した4とこる実施例(1)と同様の起泡性
を示した。
Kg、塩化カルシウムo、ib、ラクトース0.5 K
fおよびカゼイン0.311を混合し加工卵液101.
Okを製造した。更に上記加工卵液をプレート式殺菌機
で55℃、2分間加熱し加熱処理した加工卵液101.
0’bを製造した4とこる実施例(1)と同様の起泡性
を示した。
特許出願人
キューピー株式会社
代 理 人
弁理士光石士部
(他1名)
Claims (2)
- (1)卵液100重量郁に対し、乳化剤1.0〜3.0
重量部、アルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩0.
1〜0.5重量部、糖@ 0.5〜2.5重量部、乳蛋
白0.3〜1.0重量部を含むことを特徴とする加工卵
液。 - (2) 卵液、乳化剤、アルカη金Ii4またはアルカ
リ土類金属、糖類および乳蛋白よ)なる混合物が低温で
短時間加熱されていることを特徴とする特許請求の範囲
嬉1項記載の加工卵液。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58225989A JPS60118143A (ja) | 1983-11-30 | 1983-11-30 | 加工卵液 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58225989A JPS60118143A (ja) | 1983-11-30 | 1983-11-30 | 加工卵液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60118143A true JPS60118143A (ja) | 1985-06-25 |
JPH0312855B2 JPH0312855B2 (ja) | 1991-02-21 |
Family
ID=16838048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58225989A Granted JPS60118143A (ja) | 1983-11-30 | 1983-11-30 | 加工卵液 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60118143A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10248532A (ja) * | 1997-03-11 | 1998-09-22 | Q P Corp | 加工全卵 |
WO2000019843A1 (en) * | 1998-10-01 | 2000-04-13 | Canadian Inovatech Inc. | Egg concentrate product |
JP2008054610A (ja) * | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Q P Corp | 加工液卵白 |
WO2009123680A1 (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-08 | Cargill, Incorporated | Soft frozen liquid egg product |
CN102835685A (zh) * | 2012-09-06 | 2012-12-26 | 北京德青源农业科技股份有限公司 | 一种冷冻蛋挞专用蛋液及其制备方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200481459Y1 (ko) * | 2016-05-04 | 2016-10-05 | 김두영 | 산기식 수중폭기 장치 |
-
1983
- 1983-11-30 JP JP58225989A patent/JPS60118143A/ja active Granted
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10248532A (ja) * | 1997-03-11 | 1998-09-22 | Q P Corp | 加工全卵 |
WO2000019843A1 (en) * | 1998-10-01 | 2000-04-13 | Canadian Inovatech Inc. | Egg concentrate product |
JP2008054610A (ja) * | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Q P Corp | 加工液卵白 |
JP4671934B2 (ja) * | 2006-09-01 | 2011-04-20 | キユーピー株式会社 | 加工液卵白からなるメレンゲを用いた食品 |
WO2009123680A1 (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-08 | Cargill, Incorporated | Soft frozen liquid egg product |
US8282975B2 (en) | 2008-03-31 | 2012-10-09 | Cargill, Incorporated | Soft frozen liquid egg product |
CN102835685A (zh) * | 2012-09-06 | 2012-12-26 | 北京德青源农业科技股份有限公司 | 一种冷冻蛋挞专用蛋液及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0312855B2 (ja) | 1991-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU768268B2 (en) | Process for producing powdery acid-treated egg | |
JPH104878A (ja) | 発泡性クリーマー組成物及びインスタントホットカプチーノ組成物 | |
US3935323A (en) | Process for improving whipping properties of aqueous protein solutions | |
JPS60118143A (ja) | 加工卵液 | |
JP2820385B2 (ja) | ゲル強度の強い乾燥卵白の製造方法 | |
JPS62285773A (ja) | 氷結晶調整剤 | |
WO1983001728A1 (en) | Method of producing a food product and food product produced thereby | |
JPH03106430A (ja) | 乳化剤の製造方法 | |
JP2002223698A (ja) | 水中油型乳化脂 | |
JP4382534B2 (ja) | ピックル組成物 | |
JP2004105180A (ja) | 卵加工食品 | |
JP2804852B2 (ja) | 肉のテクスチャー改良法 | |
US2752248A (en) | Preparation of egg white additives | |
US1374138A (en) | Composition of dried modified cultured milk powder to be used in cooking and baking human foods | |
JPH0420266A (ja) | 水産練製品の品質改良剤及びそれを用いた水産練製品の品質改良法 | |
JPS62201556A (ja) | 加工全卵およびその製造法 | |
JPH07132056A (ja) | 吸湿性及び固結性の改善されたラクチド及び食品添加物 | |
JPH0683654B2 (ja) | 卵焼成品の製造法 | |
JP4502756B2 (ja) | 殺菌卵白の製法 | |
JPS58116659A (ja) | 濃縮卵の製造法 | |
JPS6244148A (ja) | 起泡食品用卵液及び卵入り起泡性油脂組成物並びに卵入り凍結起泡食品の製造法 | |
JPS59187734A (ja) | ゲル状発酵乳食品 | |
JP3968182B2 (ja) | ケーキ用品質改良剤 | |
US1548493A (en) | Food product | |
JPH03277249A (ja) | タンパク質凍結ゲルを用いたドレッシングとその製造方法 |