JPS59212312A - 水平平面内を走行する無端の案内ベルトを備えた一時停止・吊りコンベヤ - Google Patents
水平平面内を走行する無端の案内ベルトを備えた一時停止・吊りコンベヤInfo
- Publication number
- JPS59212312A JPS59212312A JP59093921A JP9392184A JPS59212312A JP S59212312 A JPS59212312 A JP S59212312A JP 59093921 A JP59093921 A JP 59093921A JP 9392184 A JP9392184 A JP 9392184A JP S59212312 A JPS59212312 A JP S59212312A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conveyor
- belt
- guide belt
- stop
- hanging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G17/00—Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
- B65G17/002—Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising load carriers resting on the traction element
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G17/00—Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
- B65G17/20—Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising load-carriers suspended from overhead traction chains
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/22—Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
- B65G47/26—Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
- B65G47/261—Accumulating articles
- B65G47/268—Accumulating articles by means of belt or chain conveyor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2201/00—Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
- B65G2201/02—Articles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chain Conveyers (AREA)
- Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は特、v−1:請求の範囲第1項の前提概念によ
る一時停止・吊りコンベヤに関する。特許請求の範囲第
1項の前提概念による吊りコンベアは公知であシ(西独
国特許公開公報1935036号)、このコンベヤは例
えば銅帯から成る、直立するよう方形で殊に水平平面内
を走行する無端のコンベヤベルトを有する。垂直方向に
剛固なコンベヤベルトは比較的軟く、好運なフンク上に
吊られた搬送物を収容し、かつその状態で搬送されるよ
うに構成される。i〜かし公知の吊りコンベアはコンベ
ヤベルトによって搬送される搬送物(徒コンベヤベルト
の走行の間一時的に捕捉されかつ走行を停止されること
ができる。
る一時停止・吊りコンベヤに関する。特許請求の範囲第
1項の前提概念による吊りコンベアは公知であシ(西独
国特許公開公報1935036号)、このコンベヤは例
えば銅帯から成る、直立するよう方形で殊に水平平面内
を走行する無端のコンベヤベルトを有する。垂直方向に
剛固なコンベヤベルトは比較的軟く、好運なフンク上に
吊られた搬送物を収容し、かつその状態で搬送されるよ
うに構成される。i〜かし公知の吊りコンベアはコンベ
ヤベルトによって搬送される搬送物(徒コンベヤベルト
の走行の間一時的に捕捉されかつ走行を停止されること
ができる。
更に突出するように配設されたコンベヤベルトを有する
吊りコンベヤが公知であシ(米国特許明細書55384
20号)、このコンベヤベルトは一摩擦駆動装置によっ
て動かされるー水千平面内を走行する。このコンベヤベ
ルトハ多数の長穴を有し、長穴はフックで吊って搬送物
例えば衣類を収容することができる。しかし公知の吊す
コンベヤはコンベヤベルトによって搬送される搬送物が
コンベヤベルトの走行中一時的に捕捉されかつ走行を停
止されることができることを可能にしない。
吊りコンベヤが公知であシ(米国特許明細書55384
20号)、このコンベヤベルトは一摩擦駆動装置によっ
て動かされるー水千平面内を走行する。このコンベヤベ
ルトハ多数の長穴を有し、長穴はフックで吊って搬送物
例えば衣類を収容することができる。しかし公知の吊す
コンベヤはコンベヤベルトによって搬送される搬送物が
コンベヤベルトの走行中一時的に捕捉されかつ走行を停
止されることができることを可能にしない。
更に以前からオーバヘッドレール型出シコンベヤが公知
であり、との場合案内レール上に荷架として走行可能な
吊勺車−「トロリ」とも称されるーが走行するトラクタ
チェンのクラッチ装置(いわゆる「カ及びフリ一連行体
」)によって動かされることが公知である。水平平面内
のみを走行可能な吊シ車では公知のオーバヘントレール
型出シコンベヤは吊り車の連行が比較的高価なりラッチ
装置によってのみ可能であるという欠点を有する。
であり、との場合案内レール上に荷架として走行可能な
吊勺車−「トロリ」とも称されるーが走行するトラクタ
チェンのクラッチ装置(いわゆる「カ及びフリ一連行体
」)によって動かされることが公知である。水平平面内
のみを走行可能な吊シ車では公知のオーバヘントレール
型出シコンベヤは吊り車の連行が比較的高価なりラッチ
装置によってのみ可能であるという欠点を有する。
特許請求の範囲第1項に記載された発明は常に案内ベル
トが走行しており、吊9車に吊られた搬送物の一時的な
捕捉及び又は多数の吊り車の走行の一時的停止が可能に
されかつ公知のオーバヘッドレール型吊りコンベヤより
も構造的に簡単に構成されている:水平平面内でのみ走
行する一時停止・吊シコンベヤを創造することを課題の
基礎とする。
トが走行しており、吊9車に吊られた搬送物の一時的な
捕捉及び又は多数の吊り車の走行の一時的停止が可能に
されかつ公知のオーバヘッドレール型吊りコンベヤより
も構造的に簡単に構成されている:水平平面内でのみ走
行する一時停止・吊シコンベヤを創造することを課題の
基礎とする。
本発明による一時停止・吊りコンベヤによって大きな構
造的経費をかけることなく、搬送過程中いつでも荷積、
積換え、又り荷下しの目的で一つ又は複数の吊シ車を止
め、そして運動停止状態の解除後は直ちに再び吊り車を
搬送することが可能にされる。
造的経費をかけることなく、搬送過程中いつでも荷積、
積換え、又り荷下しの目的で一つ又は複数の吊シ車を止
め、そして運動停止状態の解除後は直ちに再び吊り車を
搬送することが可能にされる。
特許請求の範囲第1項による目的物の合理的な他の構成
は実施態様項に記載されている。特許請求の範囲第6項
による一時停止・吊シコンベヤの形態では機械的構成要
素;例えばレバ機構又は励磁された電磁石又は圧縮空気
又は油圧シリンダによるストッパの作動によって一個又
は複数個の吊り車の停止が可能にされることが達成され
る。
は実施態様項に記載されている。特許請求の範囲第6項
による一時停止・吊シコンベヤの形態では機械的構成要
素;例えばレバ機構又は励磁された電磁石又は圧縮空気
又は油圧シリンダによるストッパの作動によって一個又
は複数個の吊り車の停止が可能にされることが達成され
る。
本発明の実施例を図面に基いて説明する。
第1図に示された一眸停止・吊シコンベヤはそれ自体公
知のトラクタチェン1によって駆動され、トラクタチェ
ンはチェノダクト2内に収容される。チェンダクト2は
支持体3で建物に吊架されている。トラクタチェン1は
図示しない伝動モータによって常に駆動されるリンクチ
エン4及びこれKそれ自体公知の方法で固定された担持
ローラ5及び支持ローラ6とから成る。
知のトラクタチェン1によって駆動され、トラクタチェ
ンはチェノダクト2内に収容される。チェンダクト2は
支持体3で建物に吊架されている。トラクタチェン1は
図示しない伝動モータによって常に駆動されるリンクチ
エン4及びこれKそれ自体公知の方法で固定された担持
ローラ5及び支持ローラ6とから成る。
目板7はリンクチエン4と剛固に固定されておシ、かつ
チェンダクト22にあるスリット22を通って下方へ進
出する。各自板7にある曲げられた脚部8は締付ジヨウ
9と剛固に結合している。締付ジヨウ9にあるスリット
9はベルト11を収容し、ベルトは固定手段19、例え
ばリベットによって締付ジヨウ9と固定されている。ベ
ルト11の鈍角なエツジとガっている突合せ端は公知の
方法でベルト11の下面に設けられた可撓性の目板23
及び市販の固定手段24、例えばリベットによって相互
に結合されかつ目板7を介して直接トラクタチェン1と
結合している無端ベルトを形成する。
チェンダクト22にあるスリット22を通って下方へ進
出する。各自板7にある曲げられた脚部8は締付ジヨウ
9と剛固に結合している。締付ジヨウ9にあるスリット
9はベルト11を収容し、ベルトは固定手段19、例え
ばリベットによって締付ジヨウ9と固定されている。ベ
ルト11の鈍角なエツジとガっている突合せ端は公知の
方法でベルト11の下面に設けられた可撓性の目板23
及び市販の固定手段24、例えばリベットによって相互
に結合されかつ目板7を介して直接トラクタチェン1と
結合している無端ベルトを形成する。
ベルト11の上面20上に市販の形材12が載せられ、
形材はベルト11と正確に同一長さであシ、ベルトの突
合せ端が鈍角なエツジとなるようKされている。ベルト
11の突合せ個所は合理的に形材12の突合せ個所に対
して全く同一ではない。形材は好ましくは耐摩耗性の大
きい合成樹脂から成シ、かつベル)Ic装着後に相応し
た力作用なしにベルト11から係脱することができない
ようKされている。
形材はベルト11と正確に同一長さであシ、ベルトの突
合せ端が鈍角なエツジとなるようKされている。ベルト
11の突合せ個所は合理的に形材12の突合せ個所に対
して全く同一ではない。形材は好ましくは耐摩耗性の大
きい合成樹脂から成シ、かつベル)Ic装着後に相応し
た力作用なしにベルト11から係脱することができない
ようKされている。
セットされた形材12によって補強されたベルト11は
−たとい垂直方向に非常に剛性が高くとも一常に吊)コ
ンベヤに必要な寸法の曲率を直ちに可能にする程可佛的
である。
−たとい垂直方向に非常に剛性が高くとも一常に吊)コ
ンベヤに必要な寸法の曲率を直ちに可能にする程可佛的
である。
それ自体公知の吊り車15は彎曲部14、から成シ、彎
曲部の端は各一つの脚部28と固着されて込る。脚部2
8の上端に閉じた枠27が固定されている(第2図)。
曲部の端は各一つの脚部28と固着されて込る。脚部2
8の上端に閉じた枠27が固定されている(第2図)。
枠27及び脚部28には二つの同列の孔があシ、孔は回
転防止された軸頚15を収容し、軸頚は市販の固定環1
7によって抜は止めされている。軸頚15は走行ローラ
16と二つのブツシュ25.26を有し、ブツシュ社軸
頚上での走行ローラ16の移動を阻止する。走行ローラ
16はその周囲に差込まれ好ましくは横状に形成された
溝を有する。案内ベルト10上への吊り車13の載置後
その走行縁21が走行ローラ16巾の溝に当接する。
転防止された軸頚15を収容し、軸頚は市販の固定環1
7によって抜は止めされている。軸頚15は走行ローラ
16と二つのブツシュ25.26を有し、ブツシュ社軸
頚上での走行ローラ16の移動を阻止する。走行ローラ
16はその周囲に差込まれ好ましくは横状に形成された
溝を有する。案内ベルト10上への吊り車13の載置後
その走行縁21が走行ローラ16巾の溝に当接する。
好ましくは走行縁21の上方に旋回可能又は移動可能な
ストッパ18がある。走行路程への進入及び係脱のため
に必要な運動は純粋に機械的な方法で、例えばレバ機構
によって可能にされることができる。
ストッパ18がある。走行路程への進入及び係脱のため
に必要な運動は純粋に機械的な方法で、例えばレバ機構
によって可能にされることができる。
本発明の他の実施形態において各ストッパ1Bは電磁石
の可動環によって又は圧縮空気又は油田媒体によって附
勢可能なシリンダによって示されうる。
の可動環によって又は圧縮空気又は油田媒体によって附
勢可能なシリンダによって示されうる。
次に本発明によるコンベヤの作用を説明する。
一時停正・吊りコンベヤの運転中トラクタチェン1は搬
送方向(第1図の矢印)に動かされる。同様にトラクタ
チェン1と結合した案内ベルト10が動かされる。案内
ベルト10上には一個又は複数個の吊シ車(トロリ)1
3があシ、吊り車はその固有の質量のために走行する案
内ベルト10によって連行される。吊p車13の記載の
運動の間その走行ローラ16は休止位置にある。案内ベ
ルト10によって連行される別車13が搬送方向に住じ
た障害物、例えばストッパ18に突当ると、吊ル車13
は一瞬とまる。
送方向(第1図の矢印)に動かされる。同様にトラクタ
チェン1と結合した案内ベルト10が動かされる。案内
ベルト10上には一個又は複数個の吊シ車(トロリ)1
3があシ、吊り車はその固有の質量のために走行する案
内ベルト10によって連行される。吊p車13の記載の
運動の間その走行ローラ16は休止位置にある。案内ベ
ルト10によって連行される別車13が搬送方向に住じ
た障害物、例えばストッパ18に突当ると、吊ル車13
は一瞬とまる。
案内ベルト10は走行を続けるので、停止している吊シ
車13の走行ローラ16は回転する。
車13の走行ローラ16は回転する。
搬送方向において吊シ車13の後方にある他の吊り車が
吊シ車に突当ると、第二吊り車も停止し、その際その走
行ローラ16も回転をはじめる。その作用位置にあるス
トッパ18が外されると、走行する案内ベルト10は停
止されている吊り車15を連行し、その際走行ローラ1
6は回転1−ない。しかし一つ、又は複数の吊り車15
の固定は走行路程に進入するストッパ18によるのでは
なく、むしろ操作員が荷積、荷下し及び積換えの目的で
吊り車を一時的に把持することによっても行われること
ができる。
吊シ車に突当ると、第二吊り車も停止し、その際その走
行ローラ16も回転をはじめる。その作用位置にあるス
トッパ18が外されると、走行する案内ベルト10は停
止されている吊り車15を連行し、その際走行ローラ1
6は回転1−ない。しかし一つ、又は複数の吊り車15
の固定は走行路程に進入するストッパ18によるのでは
なく、むしろ操作員が荷積、荷下し及び積換えの目的で
吊り車を一時的に把持することによっても行われること
ができる。
第1図は一時停止吊りコンベヤの部分の前面図、そして
第2南はA−B線に沿う側面図である。 図中符号 1・・・・トラクタチェン 10・・・・案内ベルト 11・・・・ベルト A2・・・−形材 16・・・・吊り車(トロリ) 16・・・・走咎ローラ 18 ・ ・ ・ −ス ト ツ ′く20・・・・
案内ベルトの上縁 21・・・・案内ベルトの走行縁 代理人江崎光好 代理人 江 崎 光 史 FIo 2 −52−
第2南はA−B線に沿う側面図である。 図中符号 1・・・・トラクタチェン 10・・・・案内ベルト 11・・・・ベルト A2・・・−形材 16・・・・吊り車(トロリ) 16・・・・走咎ローラ 18 ・ ・ ・ −ス ト ツ ′く20・・・・
案内ベルトの上縁 21・・・・案内ベルトの走行縁 代理人江崎光好 代理人 江 崎 光 史 FIo 2 −52−
Claims (3)
- (1) 突出するように配設され、水平平面内を走行
する無端の可撓性案内ベルトを備えた一時停+h・吊す
コンベヤにおいて、 自体公知のトラクタチェン(1)によって駆動される案
内ベルト(1のはベルト(11)とその上縁(20)−
Fに載せられ係脱不能な形態とされた形材(12)とか
ら成り、少なくとも一つの走行ローラ(16)を備えた
少なくとも一つの吊υ車(13)が案内ベルト(10)
の走行縁(21)上に支持されることができ、そして作
用位置に持ち来されることのできる少なくとも一つのス
トッパ(1のが設けられておシ、このストッパによって
少なくとも一つの吊シ車(13)の連行が阻止可能であ
ることを特徴とする一時停止・吊りコンベア - (2)トラクタチェン(1)に固定された目板(7)が
チェンダクト(2)に設けられたスリット(22)を通
って下方へ進出しておシ、各目板(7)の曲げられた脚
部(8)が締付ジヨウ(9)を有し、ベルトθ1)が固
定部材θ9)によって締付ジヨウ(9)と結合している
、特許請求の範囲第1項記載の一時停止・吊りコンベヤ - (3) ストッパ08)が公知の方法で機械的構成要
素によって又は外力によって作動されて、電磁的又は圧
力媒体によって作動されて、走行路程上に進入可能であ
る、特許請求の範囲第1項記載の一時停止・吊りコンベ
ヤ
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3317403A DE3317403C1 (de) | 1983-05-13 | 1983-05-13 | Stau-Haengefoerderer mit einer in der Horizontalebene umlaufenden,endlosen Trag- und Fuehrungsschiene |
DE3317403.2 | 1983-05-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59212312A true JPS59212312A (ja) | 1984-12-01 |
JPS6357267B2 JPS6357267B2 (ja) | 1988-11-10 |
Family
ID=6198862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59093921A Granted JPS59212312A (ja) | 1983-05-13 | 1984-05-12 | 水平平面内を走行する無端の案内ベルトを備えた一時停止・吊りコンベヤ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4598812A (ja) |
EP (1) | EP0125455B1 (ja) |
JP (1) | JPS59212312A (ja) |
DE (1) | DE3317403C1 (ja) |
ES (1) | ES532413A0 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3807280C1 (ja) * | 1988-03-05 | 1989-05-24 | Sussman, Jennewein Bekleidungstechnik Gmbh, 6082 Moerfelden-Walldorf, De | |
DE3819102C1 (ja) * | 1988-06-04 | 1989-10-12 | Jennewein, Manfred A., 6082 Moerfelden-Walldorf, De | |
DE3929301A1 (de) * | 1989-09-04 | 1991-03-14 | Hugo Schrott | Schienenhaengebahn, insbesondere fuer den innerbetrieblichen materialtransport |
JPH0343478U (ja) * | 1989-09-07 | 1991-04-23 | ||
DE3939288A1 (de) * | 1989-11-28 | 1991-06-20 | Jas Ag Jet Age Systems | Foerderanlage |
DE4016976C1 (ja) * | 1990-05-25 | 1991-07-11 | Duerkopp Adler Ag, 4800 Bielefeld, De | |
GB2264918B (en) * | 1992-03-09 | 1995-02-01 | Kwok Shek Shuen | Conveying apparatus |
FR2734554B1 (fr) * | 1995-05-23 | 1997-06-20 | Air Ind Systemes Sa | Convoyeur a luges bichaine en porte-a-faux |
CN101636336A (zh) * | 2007-02-16 | 2010-01-27 | Rsl物流有限责任两合公司 | 用于悬挂输送机的输送装置 |
DE102011116086A1 (de) * | 2011-10-12 | 2013-04-18 | SSI Schäfer PEEM GmbH | Staudruckminderer sowie Förderanlage mit einem Staudruckminderer |
US8960411B2 (en) * | 2013-03-05 | 2015-02-24 | Feiloli Electronic Co., Ltd | Dispensing device for vending machine |
US11299352B2 (en) | 2018-09-12 | 2022-04-12 | Korea Wheel Corporation | Automatic cart transport system |
EP3850941A4 (en) | 2018-09-12 | 2022-06-01 | Korea Wheel Corp. | SINGLE-WAY OVERHEAD CONVEYOR AND PLANT GROWING SYSTEM USING THE SAME |
KR102157485B1 (ko) | 2020-03-17 | 2020-09-21 | 코리아휠 주식회사 | 트롤리 컨베이어용 체인 구동 스프로켓 |
US11364753B1 (en) | 2020-12-23 | 2022-06-21 | Korea Wheel Corporation | Actuator coupler for hitch connection |
CN112722742B (zh) * | 2021-01-25 | 2022-04-12 | 焦作大学 | 一种农业用单轨道吊挂物流装置 |
US11653601B2 (en) | 2021-03-31 | 2023-05-23 | Korea Wheel Corporation | Plant cultivation system using plant hangers with plant trays at multiple heights |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2899072A (en) * | 1959-08-11 | weiss | ||
CH166046A (de) * | 1932-11-07 | 1933-12-15 | Swf Sueddeutsche Waggon U Foer | Förderanlage für Hängelasten. |
US3338420A (en) * | 1966-03-08 | 1967-08-29 | Clyde C Mcclenny | Garment conveyor and dispenser |
DE1935431A1 (de) * | 1968-07-17 | 1970-04-09 | Bautzen Foederanlagen | Vorrichtung zum selbsttaetigen Anhalten,Speichern und Wiederabziehen der Lasttraeger eines Kreisfoerderers bei weiterlaufender Foerderkette |
DE1933036A1 (de) * | 1969-06-30 | 1971-01-07 | Arnfried Meyer | Gehaengefoerderer |
US3753487A (en) * | 1971-04-02 | 1973-08-21 | Cavamatic Ltd | Universal couplings and chains incorporating such couplings |
US3727745A (en) * | 1972-02-28 | 1973-04-17 | Cissell W Mfg Co | Conveyor rail |
IT984820B (it) * | 1973-04-26 | 1974-11-20 | Mori C | Macchina automatica capace di predisporre ordinatamente affian candoli in numero prefissabile dei sacchetti o puste od altri oggetti di forma geometricamen te non definita o modificabile |
CA1005786A (en) * | 1973-10-09 | 1977-02-22 | Rapistan Incorporated | Low line pressure accumulator |
DE2405030A1 (de) * | 1974-02-02 | 1975-08-14 | Stumpf Kg K | Rollenfoerderer mit staueffekt |
CH599014A5 (en) * | 1975-07-16 | 1978-05-12 | Jas Ag | Suspension conveyor chassis |
US4169529A (en) * | 1978-02-27 | 1979-10-02 | Burroughs Corporation | Item transport apparatus comprising a variable thickness carrier device |
-
1983
- 1983-05-13 DE DE3317403A patent/DE3317403C1/de not_active Expired
-
1984
- 1984-04-04 EP EP84103690A patent/EP0125455B1/de not_active Expired
- 1984-05-11 ES ES532413A patent/ES532413A0/es active Granted
- 1984-05-12 JP JP59093921A patent/JPS59212312A/ja active Granted
- 1984-05-14 US US06/610,243 patent/US4598812A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0125455B1 (de) | 1986-02-26 |
ES8502943A1 (es) | 1985-02-01 |
DE3317403C1 (de) | 1984-10-11 |
EP0125455A1 (de) | 1984-11-21 |
ES532413A0 (es) | 1985-02-01 |
US4598812A (en) | 1986-07-08 |
JPS6357267B2 (ja) | 1988-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59212312A (ja) | 水平平面内を走行する無端の案内ベルトを備えた一時停止・吊りコンベヤ | |
US3807314A (en) | Magnetic trolley conveyor system | |
CN101284553B (zh) | 滑车及其中转站、驱动单元、驱动系统和输送设备 | |
SE429841B (sv) | Fordelningstransportor for styckegods med vippbara berplattor | |
JPS5827172B2 (ja) | カキンノイソウソウチ | |
KR880006106A (ko) | 대차식(臺車式) 콘베이어 조립체 | |
US3724690A (en) | Unloading device for a capsule-transport pipeline system | |
US2161388A (en) | Overhead carrier system | |
JPS6371284A (ja) | 曲がり易い布地を相対的に位置決めするための方法及び装置 | |
JP4213024B2 (ja) | 郵便物仕分配送用移載装置 | |
US3734027A (en) | Intra-factory system and method for utilizing powered and free conveyor systems | |
JP2676414B2 (ja) | 物品を選別するための装置 | |
SU1734574A3 (ru) | Подвесной ленточный конвейер дл транспортировани материалов | |
JP3842371B2 (ja) | 吊り下げ搬送装置 | |
JPS58167055A (ja) | 永久型鋳造システム | |
US4073236A (en) | Power and free conveyor system | |
JP4053218B2 (ja) | スラットコンベヤ装置 | |
JP3324788B2 (ja) | ハンガートロリーの自動移載装置 | |
US3934516A (en) | Batching and dispersing assembly for a conveyor system | |
US6253684B1 (en) | Stop mechanism for power and free conveyor system | |
JP2006176240A (ja) | 吊り下げ搬送装置 | |
JPH0643043Y2 (ja) | ピッキング装置 | |
SU1512877A2 (ru) | Тележечный конвейер | |
JP2953275B2 (ja) | ハンガー装置使用の搬送設備 | |
JPS6019611A (ja) | 搬送設備 |