JPS59197254A - ギブス材料 - Google Patents
ギブス材料Info
- Publication number
- JPS59197254A JPS59197254A JP58071988A JP7198883A JPS59197254A JP S59197254 A JPS59197254 A JP S59197254A JP 58071988 A JP58071988 A JP 58071988A JP 7198883 A JP7198883 A JP 7198883A JP S59197254 A JPS59197254 A JP S59197254A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moisture
- poly
- glycol
- gypsum material
- cloth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 7
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 title description 4
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 title description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 7
- 238000013008 moisture curing Methods 0.000 claims description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- -1 poly(oxypropylene) Polymers 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical compound ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1,1-triol Chemical compound CCCCCC(O)(O)O TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Materials For Medical Uses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は骨、関節の病気や骨折の時、その部分を動かな
いように固定するギブス材料に関するものである。
いように固定するギブス材料に関するものである。
従来、この種のギブス材料としては包帯に石膏粉を付着
したものが提供され、使用に際して(4これに湿気を与
えて患部に巻きつけ、石膏を水利硬化反応によって硬化
せしめることにより固定するものである。
したものが提供され、使用に際して(4これに湿気を与
えて患部に巻きつけ、石膏を水利硬化反応によって硬化
せしめることにより固定するものである。
■、かじながら上記従来の材料においては製造時、ある
いは使用時に石膏粉で周囲から汚染さhること、N量が
大であり患者負担が大きいこと、石膏が硬化し強度が発
現するまでの時間が遅いこと等の欠点がある。
いは使用時に石膏粉で周囲から汚染さhること、N量が
大であり患者負担が大きいこと、石膏が硬化し強度が発
現するまでの時間が遅いこと等の欠点がある。
本発明は上記従来の欠点を解消して軽量かつ強度が早期
に発現するギブス材料を提供することを目的とし、石膏
に代えて湿気硬化槽ウレタンを用いることを骨子とする
ものである。
に発現するギブス材料を提供することを目的とし、石膏
に代えて湿気硬化槽ウレタンを用いることを骨子とする
ものである。
本発明を以下に詳細に説明する。
本発明に用いる当布とは水幅、ポリアミド繊維、ポリエ
ステル繊維、アクリル繊維、ガラス繊維、セラミック繊
維等の有機あるいは無1@繊維からなる編織物、不織物
であり包帯状、1−]状等任意の形状にされる。
ステル繊維、アクリル繊維、ガラス繊維、セラミック繊
維等の有機あるいは無1@繊維からなる編織物、不織物
であり包帯状、1−]状等任意の形状にされる。
本発明に用いる湿気硬化型ウレタンとは2.4−トリメ
イソシアネート、4.4’−ジフェニルメタンジイソシ
アネート、ヘギザメチレンジイソシアネート、メタキシ
リレンジイソシアネート等のイソシアネートと、フタル
酸、アジピン酸、二世化すノVイン酸、マレイン酸等の
有機酸トエチレングリコール、プロピレングリコール、
フチレンクリコール、1−IJメチロールプロパン、ヘ
キサントリオール、グリセリン、 l・すメチロールエ
タン、ペンタエリスIJ ) −)L’<9(Dポリエ
ステノへあるいはポリオキシプロピレングリコール、ポ
リ(オキシプロピレン)ポリ(オキシエチレン)グリコ
ール、ポリ(オキシブチレン)グリコール、ポリ(オキ
シプロピレン)トリオール、ポリ(オキシプロピレン)
ポリ(オキシエチレン)トリオール等のポリ♀−チルと
の反応生成物であり末端にイソシアネート基を有するも
ので、空気中の水分に接触して速やかに硬化する。
イソシアネート、4.4’−ジフェニルメタンジイソシ
アネート、ヘギザメチレンジイソシアネート、メタキシ
リレンジイソシアネート等のイソシアネートと、フタル
酸、アジピン酸、二世化すノVイン酸、マレイン酸等の
有機酸トエチレングリコール、プロピレングリコール、
フチレンクリコール、1−IJメチロールプロパン、ヘ
キサントリオール、グリセリン、 l・すメチロールエ
タン、ペンタエリスIJ ) −)L’<9(Dポリエ
ステノへあるいはポリオキシプロピレングリコール、ポ
リ(オキシプロピレン)ポリ(オキシエチレン)グリコ
ール、ポリ(オキシブチレン)グリコール、ポリ(オキ
シプロピレン)トリオール、ポリ(オキシプロピレン)
ポリ(オキシエチレン)トリオール等のポリ♀−チルと
の反応生成物であり末端にイソシアネート基を有するも
ので、空気中の水分に接触して速やかに硬化する。
上記当布はポリビニルアルコール、アクリル樹脂、酢酸
ビニル樹脂、スチレン−ブタジェン共重合体、メラミン
樹脂等によって樹脂加工が施されてもよいし、上記湿気
硬化型ウレタンはメチレンクロライド、メチ)Vエチル
ケトン、トリオール等の活性水素を持たない溶媒に溶解
されていてもよい。上記当布の中で最も望ましいのはポ
リアミド繊維を材料とするもので、ポリアミド繊維は上
記湿気硬化型ウレタンの硬化物とは極めて良好な接着性
を示すばかりでなく軽量かつ強度の高いものである。
ビニル樹脂、スチレン−ブタジェン共重合体、メラミン
樹脂等によって樹脂加工が施されてもよいし、上記湿気
硬化型ウレタンはメチレンクロライド、メチ)Vエチル
ケトン、トリオール等の活性水素を持たない溶媒に溶解
されていてもよい。上記当布の中で最も望ましいのはポ
リアミド繊維を材料とするもので、ポリアミド繊維は上
記湿気硬化型ウレタンの硬化物とは極めて良好な接着性
を示すばかりでなく軽量かつ強度の高いものである。
本発明のギブス材料を使用するには患部に当布を巻きつ
けるとともに該当布に湿気硬化型ウレーすることが最も
望ましい。このため湿気硬化型ウレタン溶液をエアロゾ
ルとすることが望まれる。かくして湿気硬化型ウレタン
は患部において当布存在下に空気中の水分によって速や
かに硬化1−強度の大きなギブス構造を与えるが湿気硬
化型ウレタンの硬化物は極めて軽量で患者の負担が石膏
に比して著るしく軽減される。
けるとともに該当布に湿気硬化型ウレーすることが最も
望ましい。このため湿気硬化型ウレタン溶液をエアロゾ
ルとすることが望まれる。かくして湿気硬化型ウレタン
は患部において当布存在下に空気中の水分によって速や
かに硬化1−強度の大きなギブス構造を与えるが湿気硬
化型ウレタンの硬化物は極めて軽量で患者の負担が石膏
に比して著るしく軽減される。
特許出願人 黒 1) 良 孝
上 村 秀 子
代理人 宇佐毘忠男
Claims (1)
- 当布と、湿気硬化型つ1/タンとからなるギブス材料
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58071988A JPS59197254A (ja) | 1983-04-23 | 1983-04-23 | ギブス材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58071988A JPS59197254A (ja) | 1983-04-23 | 1983-04-23 | ギブス材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59197254A true JPS59197254A (ja) | 1984-11-08 |
Family
ID=13476347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58071988A Pending JPS59197254A (ja) | 1983-04-23 | 1983-04-23 | ギブス材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59197254A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54100181A (en) * | 1978-01-25 | 1979-08-07 | Mitsubishi Rayon Co | Orthopedic fixing material |
-
1983
- 1983-04-23 JP JP58071988A patent/JPS59197254A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54100181A (en) * | 1978-01-25 | 1979-08-07 | Mitsubishi Rayon Co | Orthopedic fixing material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4376438A (en) | Method of producing a supporting bandage and bandaging material suitable for this purpose | |
JP2691722B2 (ja) | 外科用接着剤 | |
CA1250190A (en) | Self-adhesive sheet-like structures, process for their preparation and their use | |
US6030355A (en) | Orthopedic support material containing a silicate | |
JPS58175561A (ja) | 整形外科用材料の形成用具 | |
DE69412242T2 (de) | Orthopädisches gussmaterial | |
CA1306645C (en) | Fast-setting casting tape | |
AU2011200610B2 (en) | Sequestered reactive materials | |
JPS59197254A (ja) | ギブス材料 | |
SE450834B (sv) | Sett att binda ett protein till en berare innehallande hydroxylgrupper | |
CN1100076C (zh) | 可固化组合物 | |
JP3217916B2 (ja) | コンクリート養生シート | |
JPH0514586B2 (ja) | ||
JPH08188486A (ja) | コンクリートの養生方法およびそれに用いる養生シート | |
AU593327B2 (en) | Laminated dressing | |
JPS60108049A (ja) | ギブス材料 | |
DE3708955A1 (de) | Wasserabsorptive polyurethanzusammensetzung und daraus hergestellte gegenstaende | |
JP2552883B2 (ja) | ポリウレタン流延テープ | |
JP3215494B2 (ja) | ゴムチップ弾性体構成用バインダー及びゴムチップ弾性体の調製法 | |
JPS6031760A (ja) | ギブス材料 | |
JPS60232153A (ja) | 固定材料 | |
EP0663235B1 (en) | Phase separated membrane | |
JPS6072556A (ja) | 湿布剤 | |
DE10227805A1 (de) | Beschichtetes Schleifband mit verbessertem Haftmittel sowie Verfahren zu dessen Herstellung | |
JPH03109076A (ja) | 外科用接着剤シート |