[go: up one dir, main page]

JPS5874789A - ジ−ゼル燃料 - Google Patents

ジ−ゼル燃料

Info

Publication number
JPS5874789A
JPS5874789A JP57176457A JP17645782A JPS5874789A JP S5874789 A JPS5874789 A JP S5874789A JP 57176457 A JP57176457 A JP 57176457A JP 17645782 A JP17645782 A JP 17645782A JP S5874789 A JPS5874789 A JP S5874789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diesel fuel
ether
volumes
butyl
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57176457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH036958B2 (ja
Inventor
ハルトム−ト・ブルデルレツク
ギユンテル・ダイニンゲル
クラウス・ゴツトリ−プ
フリ−デル−ハインリツヒ・ウエ−マイエル
マンフレツト・ハ−ゼルホルスト
アウグスト−ウイルヘルム・プロイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Veba Oel AG
Original Assignee
Veba Oel AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Veba Oel AG filed Critical Veba Oel AG
Publication of JPS5874789A publication Critical patent/JPS5874789A/ja
Publication of JPH036958B2 publication Critical patent/JPH036958B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/02Liquid carbonaceous fuels essentially based on components consisting of carbon, hydrogen, and oxygen only
    • C10L1/026Liquid carbonaceous fuels essentially based on components consisting of carbon, hydrogen, and oxygen only for compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 度々、ジーゼル動力エンジンから放出される排気は、煙
および煤を許容できないfaKで含有している。煙およ
び煤を形成する傾向は、エーテルおよび有機管の金属塩
を混入した燃料を利用することKよって低下させること
ができる。
基線、周期律表第1族の金属、特にバリウムから製造さ
れる。エーテルはグリフールのモノーシよびジアルキル
エーテル、待にエチレングリコールのモノー訃よびジメ
チルエーテルを含有している。しかじながらか−る混合
物は非常に高−であ)そしてこのものが煤を減少させる
効果は比較的僅かである。塩類と混合した燃料の患い性
質には、環境に受は入れられないということがある。
ジーゼル機関は、アルコール類およびエーテル類と混合
したジーゼル燃料にて賃尾よく運転して来た。アルコー
ル類にはメタノール、エタノール、n−プロパツールお
よびn−ブタノールが含まれる。最も大きい利益はジメ
チルエーテルおよびメタノールと混合した燃料から得ら
れる。所望の結果を達成するに充分な濃度で上記アルコ
ール類を含有する混合物は混合し難いので、混合成分お
よびジーゼル燃料音別々に例え−ば―い込む空気中に違
例の噴射ポンプによって噴射することが必賛である。不
利益なのは、各混合成分の発熱量がジーゼル燃料のそれ
の半分より少ないことおよびか\る混合物のセタン価が
非常に減少するかまえは市販のジーゼル機fst滑らか
に運転するのに不適当でさえある仁とである。
本発明は、上記添加物を含有する慣習的ジーゼル燃料の
難点および不利益を回避しそしてジーゼル燃料の改善さ
れた燃焼特性t1mlKすることである。結果として、
機械的効果が改善されそして排気中の有害物質の放出が
非常に低下する。
本発明によれば、これらめ長所並びKその他の長所が一
般式 %式% 〔式中、R1お1びR7がメチル−、エチル−1n−フ
ロピルー、277’ロピルー、1−ブチル−または2−
ブチル基である〕。
で表わされる1種以上のエーテル類をジーゼル燃料に添
加することによって達成される。更に、事情によって灯
R7は水素であってもよい。R。
とR1l1!:は同じであって4異なっていてもよい。
特にメチル−第3−ブチルエーテル(2−メトキシ−2
−メチル−プロパン)、メチル−第3−7 ミルニーf
ル(2−メ)=?フシ−−)fルブタン)、イノプロピ
ル−第3−プチルエ〜テ’L−(2−(2’−プロポキ
シ)−2−メチルプロパン)、#!2−7’チルー第3
−ブチルエーテル(2−(2’−ブトキシ)−2−メチ
ルプロパン)%メチルー第5−2.5−ジメチルブチル
エーテル(2−メトキシ−2,3−ジメチルブタン)お
よびメチル−第3−2−メチルペンチルエーテル(2−
メトキシ−2−メチルペンタン)が有用である。90容
Itsまでの上記エーテル類の1禰ait含有している
混合物が有利である。特に、5〜50容′#係のメチル
−第3−フ゛チルエーテル、5〜50谷曾憾のメチル−
第6−アミpvx−チル、5〜50容量嗟のイソプロピ
ル−gi43−ブチルエーテル、5−sos曽嘔の甲2
−ブチルー第3−ブチルエーテル、5〜50容@’4メ
チル−第5−2.5−ジメチルブチルエーテルおよび5
〜50容量嘔のメチル−第3−2−メチルペンチルエー
テルを含む混合物に4味力;もたれる。
ガソリンと上記エーテル類、特にメチル−第5−ブチル
エーテルとの混合物が気化器式エンジンにおいて有益に
使用されて来たとは云え、これらがジーゼル燃料の品實
同上に有用であることは判っていなかった0例えば、一
方tCおいては、ガソリンに要求されるアナノック性は
ジーゼル材料には本質的なもの□ではなく、もう一方で
は、許容し得る発火特性並びVC1性質tソリュタイズ
する蒸気/材料の規定比率力iジーゼル燃料には要求さ
れる。
ジーゼル特性の好都合な効果は、既に2容量係の低いエ
ーテル濃度で示され得るのに1 しかるにジーゼル燃料
混合物中のエーテルの有利な最低#度は5容量チなので
ある。エーテル類は、標準条件のもとて高揮発性である
炭化水素から簡岸な方法で製造できる。これらの炭化水
素は多量に入手できる。即ち、油、原油およびガス・プ
ロセスからの如き出所から得ることができる。
製造されるジーゼル燃料は40容量嘔まで、殊に25W
l優までエーテル管含有していてもよい。
慣習的ジーゼル燃料は、規定された範囲内の沸点の炭化
水素混合物である。ジーゼル燃料を組成する成分の多く
のタイプは%4つの広い群(パラフィン、ナフテン、オ
レフィンおよび芳香族化合物)に分級できる。ジーゼル
機関の使用に関連する問題d″、放出される排気中に煤
がよまれていることである。煤は環状パラフィンおよび
多核の芳香族化合物から生じる。aiや煤の11は、空
気と燃料との比を増すと域少し得る。
しかしながら燃焼室の容積は固定されているので、空気
の割合全増加すること性、エネルギ出力の減少をもたら
す。
本発明に従ってエーテル管加えることが煤の形成を著し
く減少させ、それ故に過−空気の瞳を最小限にすること
ができる。これはエネルギー出力の増加管もたらす。空
気の割合を減少させる結果として、放出される排気の総
省も減少し、NOx並びに煤を減らす結果となる。場合
によっては、著しく低11にの発ガン性多項芳香族化合
物が認められる。
エーテル類は実質的に硫黄を含有していないので、混合
ジーゼル燃料の憾黄含有凌が減少する。煙管形成する傾
回が低いことと硫黄含有門が低いこととが結び付いたこ
とが、機関オイルの汚染を少なくすることになりそして
それ故にa関オイルの使用置傘が延びる。
ジーゼル燃料に加えた時に、本発明に従って得られるエ
ーテル混合−はアルコール煩、%Vこメタノールおよび
エタノールのソリユタイザ−として役立つ。1〜4個の
炭素原子を有するアルコ−km、 例えばメタ/−ル、
エタノール、イソプロパツール、ブタノール、@2−ブ
タノールおよび第6−ブタノールは、ジーゼル燃料に純
粋化合物または混合物として2〜4o、特に5〜25容
普−の舗度で添加できる。):記アルコールはジーゼル
燃料中に低#電で混合でき、ジーゼル燃料へのエーテル
の添加はジーゼル燃料成分として上記のアルコールを多
量(利用することを許容する。エーテル/アルコール/
ジーゼル燃料−混合物を製造する時には、エーテル+ア
ルコールの普が混合ジーゼル燃料の604 t %より
多くあるべきでない。有利な混合物は50係以上のジー
ゼル燃料を含有している。
アルコールを含有するジーゼル燃料の製造の為に、複雑
な方法によって製造されるソリュタイザー框有利に使用
されるとは云え、多量に容易に入手できない。更に、用
いたソリュタイザーはジーゼル燃料の燃焼特性に効果が
ない。本発明に従うエーテルと同じ好ましい方法で行な
う。
実施例 混合燃料の基礎として用いた市販のジーゼル燃料の特性
を第1表に示す。
色々な量でエーテル類および/またはアルコール類を含
有する8つのジーゼル燃料混合物全速る。これらの試料
の組成および分析會第2表に示す。
脚注: DL=第1表による基礎成分内 B、:90容量−のメチル−第3−ブチルエーテル、イ
ンプロピル−第5−ブチル エーテル、第2−ブチル−第3−ブチ ルエーテル(容量比1:1:1)+ 10容ll憾のメタノール、インプロパツール、第2−
ブタノール(容量比1 :1:1) よシ成る混合物。
B、:第2−ブチル−第3−ブチルエーテル。
M :メタノール E :エタノール 壷 :発火を促進させる為に、ジー第2−ブチル−パラ
−フェニル−ジアミンt5 つの実施例で添加する。これらの実施 例および各々の添加量は、実施例1で 0.5重量憾、実施例3で3.5重量憾そして実施例7
で2.0重量−である。
本発明のジーゼル燃料と市販の燃料と會比較する試験を
、市販のジーゼル機関〔ダイムラ−・ての試験の為に、
機関はダイムラ−・ベンツ24Q D Kついては44
00回転/分ソシテVWコルフ・D[ついては4800
回転/回転一定回転速度で運転する1機関の運転は、各
試験についての性能が市販のジーゼル燃料を運転する機
関のそれに等しいように調整する。
排気の黒さおよび比エネルギー消費量を、ダイムラ−・
ベンツ機関タイプ240Dを用いて4400回転/分お
よび47.5 KWで運転して一定する。黒さはダッシ
ュ価(Bosch number)として示す、第5表
に、市販のジーゼル燃料(実施例0)および混合物(実
施例1〜81に用いた試験でしたダッシュ価および比エ
ネルギー必要量を示す、実施例1〜8の消費量を第2表
に示す。
第  3  表 第3表は、本発明の混合燃料での煤形成が市販のジーゼ
ル燃料でのそれよりも少ないことを示している。示され
ている様に%煤形成の減少げ52チ〜62−範囲内であ
る。4Nするに、90搏量憾のジーゼル燃料である実施
例4によって示されているように、少量のエーテル/ア
ルコールが煤形成を著しく減少させる。実施例4では煤
形成がS8憾減少する。
本発明によって開示された混合物が低い発熱量であるに
か\わ9なく、比エネルギー消費量が基礎のジーゼル燃
料を用いた時と同じレベルかまえは多くの場合、より低
いことが判かる。
51.4KWおよび4800回転/回転一度にて運転す
る市販のVVタイプのゴルフD機関t。
放出される排気中のNOX濃fにおけるエーテル/アル
コール混合物の作用を評価するのに用いる。この試験の
結果を第4表に示す。
豪:発火を促進する為に、ジー第2−ブチル−パラ−フ
ェニルジアミンを実施例1゜2および5に添加する。添
加量は実施例1で1.0容量幅、実施例2で2.5容量
鳴をして実施例3で1.5容量−である、・第4表に示
されているように、本発明に従うジーゼル混合燃料は、
排気中のMOxIItを市販のジーゼル燃料に比較して
26憾まで低下せしめる。
第1頁の続き 0発  明 者 マンフレット・ハーゼルホルスト ドイツ連邦共和国ドルステン・ ハルトストラーセ199 0発 明 者 アウグストーウィルヘルム・プロイス ドイツ連邦共和国ドルステン・ リートウェーク22

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  一般式 %式% 〔式中、R,ThよびR2がメチル−、エチル−11−
    プロピル−12−プロピル−11−ブチル−または2−
    ブチル基であシ、更に事情によってはR,は水素であっ
    てもよい、〕で表わされる1種類以上のエーテル類を含
    有している仁とYrIII!徴とする、あるいはアルコ
    ールat−含有するジーゼル燃料・ (2)0〜90容量憾のメチル−第3−ブチルニーfル
    、0〜9o容量嗟のメチル−第5−アミルエーテル、0
    〜9o容量憾のイソプロピル−第トJチルエーテル、0
    〜9o容I嚢の嬉!−ブチルー第5−ブチルエーテル、
    θ〜90容量−のメチル−第5−2.5−ジメチルブチ
    少エーテルシよび0〜to容量嗟のメチル−第5−2−
    メチルペンチルエーテルよりなる2〜50谷を嘔の物質
    を含有する特許請求の範囲第1項記載のジーゼル燃料。 (315〜25容量嘔のエーテル混合物を含有する特許
    請求の範囲第1項または第2項記載のジーゼル燃料。 (4)加え゛る物質が5〜50容量参のメチル−第3−
    ブチルエーテルよプなる特許請求の範囲第1〜第3項の
    いずれか1つに記載のジーゼル燃料。 (5)  加える物質が5〜50容量憾のメチル−第2
    −アミルエーテルよりなる特許請求の範囲第1〜第4項
    のいずれか1つに記載のジーゼル燃料。 (6)  加える1負が5〜59!!量憾のイソプロピ
    ル−第5−ブチルエーテルよりなる特許請求の範囲第1
    〜5項のいずれか1つに記載のジーゼル燃料。 (7)  加える物質が5〜50容量−の第2−ブチル
    −第3−ブチルエーテルよ〉なる特許請求の範囲第1〜
    6項のいずれか1つに記載のジ−ゼル燃料。 (8)加える物質が5〜50容11嘔のメチル−第3−
    2.3−ジメチルブチルエーテルよ〉なる特許請求の範
    囲第1〜7項のいずれか1つに記載のジーゼル燃料。 (9)  加える物質が5〜50容量嘔のメチル−第5
    −2−メチルペンチルエーテルよりなる特許請求の範囲
    第1〜8項のいずれか1つに記載のジーゼル燃料。 (10)加える物質が、メチル−第5−ブチルエーテル
    、インプルピル−第3−ブチルエーテルおよび第2−ブ
    チル−第5−ブチルエーテル管はソ1:1:1の容量比
    で含、有する特許請求の範囲第1〜9項のいずれか1つ
    に紀−のジーゼル燃料。 (11)分子中に1〜4傭の炭素原子?有するアルコー
    ルを2〜40容量−門有している特許請求の範囲第1〜
    10項のいずれか1つに記載のジーゼル燃料。 (12)アルコールを5〜25容量鴫含有する特許請求
    の範囲第11項記載のジーゼル燃料。
JP57176457A 1981-10-10 1982-10-08 ジ−ゼル燃料 Granted JPS5874789A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3140382.4 1981-10-10
DE19813140382 DE3140382A1 (de) 1981-10-10 1981-10-10 Dieselkraftstoff

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5874789A true JPS5874789A (ja) 1983-05-06
JPH036958B2 JPH036958B2 (ja) 1991-01-31

Family

ID=6143882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57176457A Granted JPS5874789A (ja) 1981-10-10 1982-10-08 ジ−ゼル燃料

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0077027B1 (ja)
JP (1) JPS5874789A (ja)
AT (1) ATE18919T1 (ja)
BR (1) BR8205904A (ja)
CA (1) CA1180895A (ja)
DE (2) DE3140382A1 (ja)
DK (1) DK153225C (ja)
ES (1) ES516382A0 (ja)
FI (1) FI75592C (ja)
GR (1) GR76994B (ja)
IE (1) IE53445B1 (ja)
MX (1) MX162435A (ja)
NO (1) NO160145C (ja)
PT (1) PT75662B (ja)
TR (1) TR22309A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208389A (ja) * 1982-05-31 1983-12-05 Komatsu Ltd デイ−ゼルエンジン用アルコ−ルブレンド燃料
JPS6357691A (ja) * 1986-01-21 1988-03-12 ポラ− モレクラ− コ−ポレ−シヨン 燃料コンデイシヨナ
JPH01201393A (ja) * 1988-02-05 1989-08-14 Takara Co Ltd 玩具用ディーゼルエンジン燃料
JPH0393894A (ja) * 1989-09-06 1991-04-18 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk 無鉛高性能ガソリン

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5425790A (en) * 1992-12-23 1995-06-20 Arco Chemical Technology, L.P. Diesel fuel
US5314511A (en) * 1992-12-23 1994-05-24 Arco Chemical Technology, L.P. Diesel fuel
US5308365A (en) * 1993-08-31 1994-05-03 Arco Chemical Technology, L.P. Diesel fuel
WO2001018154A1 (en) * 1999-09-06 2001-03-15 Agrofuel Ab Motor fuel for diesel engines
DE112004001621D2 (de) 2003-06-24 2006-05-11 Michiel Arjaan Kousemaker Verfahren zur Herstellung eines Oxygenates als Additiv in Kraftstoffen, insbesondere in Dieselkraftstoffen, Ottokraftstoffen und Rapsmethylester
MA46270A (fr) 2016-09-21 2021-04-14 Cepsa S A U Étheres du solketal, leur procede de production et leur utilisations

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55157684A (en) * 1979-05-14 1980-12-08 Aeci Ltd Fuel
JPS56139588A (en) * 1980-03-07 1981-10-31 British Petroleum Co Production of component for being compounded in motor spirit
JPS5819389A (ja) * 1981-07-27 1983-02-04 Reametaru:Kk A重油の改質方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR828020A (fr) * 1936-11-05 1938-05-09 Standard Oil Dev Co Combustible pour moteur
FR829581A (fr) * 1936-12-18 1938-06-30 Standard Oil Dev Co Combustible pour moteur
BE786624A (fr) * 1971-07-31 1973-01-24 Snam Progetti Procede de reduction de la teneur en oxyde de carbone des gaz d'echappement des moteurs a combustion interne
WO1981000721A1 (en) * 1979-09-10 1981-03-19 Wer R Universal fuel for engines
US4332594A (en) * 1980-01-22 1982-06-01 Chrysler Corporation Fuels for internal combustion engines
US4353710A (en) * 1980-03-26 1982-10-12 Texaco Inc. Novel method of extending a hydrocarbon fuel heavier than gasoline by adding a methoxy or ethoxy group

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55157684A (en) * 1979-05-14 1980-12-08 Aeci Ltd Fuel
JPS56139588A (en) * 1980-03-07 1981-10-31 British Petroleum Co Production of component for being compounded in motor spirit
JPS5819389A (ja) * 1981-07-27 1983-02-04 Reametaru:Kk A重油の改質方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208389A (ja) * 1982-05-31 1983-12-05 Komatsu Ltd デイ−ゼルエンジン用アルコ−ルブレンド燃料
JPH0372677B2 (ja) * 1982-05-31 1991-11-19 Komatsu Mfg Co Ltd
JPS6357691A (ja) * 1986-01-21 1988-03-12 ポラ− モレクラ− コ−ポレ−シヨン 燃料コンデイシヨナ
JPH01201393A (ja) * 1988-02-05 1989-08-14 Takara Co Ltd 玩具用ディーゼルエンジン燃料
JPH0393894A (ja) * 1989-09-06 1991-04-18 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk 無鉛高性能ガソリン
JPH0553197B2 (ja) * 1989-09-06 1993-08-09 Cosmo Sogo Kenkyusho Kk

Also Published As

Publication number Publication date
NO160145B (no) 1988-12-05
NO823376L (no) 1983-04-11
DE3140382A1 (de) 1983-04-21
CA1180895A (en) 1985-01-15
DE3140382C2 (ja) 1990-04-12
DK446182A (da) 1983-04-11
MX162435A (es) 1991-05-10
PT75662A (de) 1982-11-01
TR22309A (tr) 1987-01-20
PT75662B (de) 1985-01-11
ATE18919T1 (de) 1986-04-15
IE822442L (en) 1983-04-10
FI75592B (fi) 1988-03-31
IE53445B1 (en) 1988-11-09
ES8307886A1 (es) 1983-07-16
GR76994B (ja) 1984-09-04
FI823426L (fi) 1983-04-11
DE3270279D1 (en) 1986-05-07
FI823426A0 (fi) 1982-10-08
EP0077027A3 (en) 1984-04-25
EP0077027B1 (de) 1986-04-02
JPH036958B2 (ja) 1991-01-31
BR8205904A (pt) 1983-09-06
NO160145C (no) 1989-03-15
EP0077027A2 (de) 1983-04-20
ES516382A0 (es) 1983-07-16
FI75592C (fi) 1988-07-11
DK153225C (da) 1988-12-05
DK153225B (da) 1988-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Amaral et al. Effects of gasoline composition on engine performance, exhaust gases and operational costs
Song et al. Comparative effects of MTBE and ethanol additions into gasoline on exhaust emissions
JP2006515377A (ja) 高アルコール代替燃料
Qi et al. Properties, performance, and emissions of methanol-gasoline blends in a spark ignition engine
EP2449064A1 (en) Combustible mixed butanol fuels
US5520710A (en) Cleaner burning and cetane enhancing diesel fuel supplements
Gopinath et al. Experimental investigation on the effect of adding di methyl carbonate to gasoline in a SI engine performance
JPS5874789A (ja) ジ−ゼル燃料
Al‐Farayedhi Effects of octane number on exhaust emissions of a spark ignition engine
US4300912A (en) Synthetic fuel containing methanol and butanol
US4332594A (en) Fuels for internal combustion engines
WO2008071628A1 (en) Improvements in or relating to gasoline compositions
CN110846091B (zh) 草酸酯类新型含氧燃油或燃油添加剂及其应用
Poola et al. Performance studies with biomass-derived high-octane fuel additives in a two-stroke spark-ignition engine
Patil et al. Characterisation of the key fuel properties of oxygenated diethyl ether-diesel blends
JPS61207496A (ja) 内燃機関用燃料
RU2212434C1 (ru) Модификатор моторного топлива
CN102127471A (zh) 醚基燃料
Noor Annajaf City Naphtha as a Commercial Alternative Fuel for SI Engines in Iraq
EP3502216A1 (en) Gasoline composition enabling reduced particulate emissions
Shahad et al. Ethanol as an octane enhancer for the commercial gasoline fuels
Calvina et al. 8 th International Conference on Renewable Fuels, Combustion and Fire (FCE’21)
JP4746868B2 (ja) ガソリン
RU2137814C1 (ru) Топливная композиция для двигателей внутреннего сгорания
JP4746869B2 (ja) 高性能ガソリン