JPS5864261A - 溶銑予備処理用耐火物 - Google Patents
溶銑予備処理用耐火物Info
- Publication number
- JPS5864261A JPS5864261A JP56160144A JP16014481A JPS5864261A JP S5864261 A JPS5864261 A JP S5864261A JP 56160144 A JP56160144 A JP 56160144A JP 16014481 A JP16014481 A JP 16014481A JP S5864261 A JPS5864261 A JP S5864261A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot metal
- pig iron
- weight
- refractories
- slag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000805 Pig iron Inorganic materials 0.000 title description 5
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 title description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 11
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 2
- 241001415166 Alona Species 0.000 claims 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 12
- 229910000873 Beta-alumina solid electrolyte Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000519 Ferrosilicon Inorganic materials 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical class [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OFLYIWITHZJFLS-UHFFFAOYSA-N [Si].[Au] Chemical compound [Si].[Au] OFLYIWITHZJFLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 alkali metal salts Chemical class 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000002006 petroleum coke Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000011271 tar pitch Substances 0.000 description 1
- CLZWAWBPWVRRGI-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-[2-[2-[2-[bis[2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-2-oxoethyl]amino]-5-bromophenoxy]ethoxy]-4-methyl-n-[2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-2-oxoethyl]anilino]acetate Chemical class CC1=CC=C(N(CC(=O)OC(C)(C)C)CC(=O)OC(C)(C)C)C(OCCOC=2C(=CC=C(Br)C=2)N(CC(=O)OC(C)(C)C)CC(=O)OC(C)(C)C)=C1 CLZWAWBPWVRRGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 1
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は溶銑の脱珪、脱硫、脱燐操業(以下II銑予備
処理と言う)の容器の耐大物に関するものである。
処理と言う)の容器の耐大物に関するものである。
現在、溶銑予備処理は樋、溶銑鍋、または混銑車等が使
用されて操業がなされて′いる。以下、博銑容響として
の鍋および混銑車について説明する。従来、溶銑用鍋お
よび混銑車の耐大物としては蝋石質、粘土質、高アルミ
ナ質およびジルコン質が一般に使用され、スラグライン
の如(特に損傷の激しい所にはAt、O,成分の高い材
質を適用して操業されている。しかしながら、最近に至
り高級鋼の需要拡大等により、溶銑搬送容器内で溶銑予
、備処理が行なわれるようになってきた。
用されて操業がなされて′いる。以下、博銑容響として
の鍋および混銑車について説明する。従来、溶銑用鍋お
よび混銑車の耐大物としては蝋石質、粘土質、高アルミ
ナ質およびジルコン質が一般に使用され、スラグライン
の如(特に損傷の激しい所にはAt、O,成分の高い材
質を適用して操業されている。しかしながら、最近に至
り高級鋼の需要拡大等により、溶銑搬送容器内で溶銑予
、備処理が行なわれるようになってきた。
溶銑予備処理剤としては、主とし−Cカールシウムカー
バイト系、ソーダー系化合物、一部スケール系化合物が
使用され、これがキャリーガスとともに溶銑内に吹込ま
れるものである。その結果溶銑予備処理のスラグはFe
O*CaO1あるいはNa、OをJO−411OSも含
有し、 A 102比、 !/810.比の上昇等
によりスラグ中のE’eL) * C’aOJPIJa
、Oは耐火物中のA1,0.−’−810゜系成分と多
くの反応があり、また生成物も極めて低融点のものであ
る。
バイト系、ソーダー系化合物、一部スケール系化合物が
使用され、これがキャリーガスとともに溶銑内に吹込ま
れるものである。その結果溶銑予備処理のスラグはFe
O*CaO1あるいはNa、OをJO−411OSも含
有し、 A 102比、 !/810.比の上昇等
によりスラグ中のE’eL) * C’aOJPIJa
、Oは耐火物中のA1,0.−’−810゜系成分と多
くの反応があり、また生成物も極めて低融点のものであ
る。
既にこのような溶銑予備処理に適した耐用性を有するA
I、O,−C−81C!系耐大物(耐火物技術協会第6
6a製鋼炉用耐大物専門委員金第1/回分料金、II、
和!4年り月/!r日)を提案している。
I、O,−C−81C!系耐大物(耐火物技術協会第6
6a製鋼炉用耐大物専門委員金第1/回分料金、II、
和!4年り月/!r日)を提案している。
本発明者らは更にこれらの耐火物の改良に取り組んだ結
果、A、1.0%−C’−810,i%耐火物にβ−ア
ルミナを加えるとスラグに先行的に溶損されるマトリッ
クス部分の耐用性が更に著しく改良されることを知見し
7j oこれらのβ−アルZすは、耐アルカリ性を有す
るので、β−アルミナを含む耐大物は檀々試みられてい
る。例えば、特開昭j2−’14313号公報には目的
は異なるが、耐アルカリ性及び適度の熱伝導率を有する
溶鉱p用耐大物としてβ−アルミナ−炭化珪素−黒鉛系
耐火原料に金−珪素を添加し皮粒子間が膨化珪素結合、
もしくは炭宏結合の耐大物は公知である。しかしながら
、溶銑予備処理のスラグ中には、アルカリ金属塩の他に
CaO、slo、l←゛eO等を多量に含有するため、
該耐火物をそのまま転用することは耐用性が不十分であ
る。
果、A、1.0%−C’−810,i%耐火物にβ−ア
ルミナを加えるとスラグに先行的に溶損されるマトリッ
クス部分の耐用性が更に著しく改良されることを知見し
7j oこれらのβ−アルZすは、耐アルカリ性を有す
るので、β−アルミナを含む耐大物は檀々試みられてい
る。例えば、特開昭j2−’14313号公報には目的
は異なるが、耐アルカリ性及び適度の熱伝導率を有する
溶鉱p用耐大物としてβ−アルミナ−炭化珪素−黒鉛系
耐火原料に金−珪素を添加し皮粒子間が膨化珪素結合、
もしくは炭宏結合の耐大物は公知である。しかしながら
、溶銑予備処理のスラグ中には、アルカリ金属塩の他に
CaO、slo、l←゛eO等を多量に含有するため、
該耐火物をそのまま転用することは耐用性が不十分であ
る。
本発明の要旨とするところはα−アルずす41S〜!:
3チ、β−アルミナj〜/S囁、カーボン3〜コjチお
よび炭化珪3IS−コ0−からなることt−特徴とする
l1lF銑予備処理用耐大物である。該耐火物は溶銑予
備処理スラグに対するマトリックス部の溶損ならびにf
jInを抑制し、構造的スホーリング損傷を抑制したこ
とによって耐用性を向上させたものである。
3チ、β−アルミナj〜/S囁、カーボン3〜コjチお
よび炭化珪3IS−コ0−からなることt−特徴とする
l1lF銑予備処理用耐大物である。該耐火物は溶銑予
備処理スラグに対するマトリックス部の溶損ならびにf
jInを抑制し、構造的スホーリング損傷を抑制したこ
とによって耐用性を向上させたものである。
本発明に使用するα−アルずすとしては、焼結または電
融品で、化学組成とし−(Al、O,がt3重重量板上
で810.の、少ないものが好ましい、tた粒度調整は
/ mm 以上を主体とし、7mm 以下が多くな
るとマトリックスが弱くなるので好ましくない。このα
−アルiす量をゼ!〜fj重量−のIIHに限定したの
はダj重量慢未満ではβ−アルイナーカーボン系に近づ
くため耐スラグ性が低下する。また、避にIj重量嘩を
−えるとα−アルイナ単味に近づくため、スラグ浸潤の
抑制ができず好ましくない。
融品で、化学組成とし−(Al、O,がt3重重量板上
で810.の、少ないものが好ましい、tた粒度調整は
/ mm 以上を主体とし、7mm 以下が多くな
るとマトリックスが弱くなるので好ましくない。このα
−アルiす量をゼ!〜fj重量−のIIHに限定したの
はダj重量慢未満ではβ−アルイナーカーボン系に近づ
くため耐スラグ性が低下する。また、避にIj重量嘩を
−えるとα−アルイナ単味に近づくため、スラグ浸潤の
抑制ができず好ましくない。
β−アルミナとしてはA 1 、(’] 、をNa、O
またはに、Oで安定化させ几β−アルミナ11111k
主庫とするもので、7mm 以下を主体として使用する
のが好ましい。このβ−アルイナ瀘は5〜75重量%の
範囲に限定したのは、j]l菫チ未満ではマトリックス
のスラグIw損抑制効果が得られない、また/1重量−
以上になると緻密な組織が得峻く耐食性が低下するので
好ましくない。
またはに、Oで安定化させ几β−アルミナ11111k
主庫とするもので、7mm 以下を主体として使用する
のが好ましい。このβ−アルイナ瀘は5〜75重量%の
範囲に限定したのは、j]l菫チ未満ではマトリックス
のスラグIw損抑制効果が得られない、また/1重量−
以上になると緻密な組織が得峻く耐食性が低下するので
好ましくない。
カーボンとしては、鱗状黒鉛、土状黒鉛、人造黒鉛、石
油コークス等が使用し得るが、・耐酸化性のある結晶質
の鱗状黒鉛が好ましい、このカーボン量は5〜25重量
%の範囲に限定したのは、!重jl囁未満になるとスラ
グ浸潤抑制効果がmmい、また−51111%以上にな
ると緻密な組織が得鎧く結果として耐食性ば低下する。
油コークス等が使用し得るが、・耐酸化性のある結晶質
の鱗状黒鉛が好ましい、このカーボン量は5〜25重量
%の範囲に限定したのは、!重jl囁未満になるとスラ
グ浸潤抑制効果がmmい、また−51111%以上にな
ると緻密な組織が得鎧く結果として耐食性ば低下する。
本発明において、アルミナ及びカーボンのみでは、カー
ボンの酸化が懸念されるので炭化珪3gを添加している
。この炭化珪素は5重量−未満ではカーボンが脱炭し耐
用性は低下する。また−0重量%以上では81Cの酸化
によつ′C生ずる810.が増え、逆にfI!損が大き
くなるので好ましくない。また少量の珪素、アルミニウ
ム。
ボンの酸化が懸念されるので炭化珪3gを添加している
。この炭化珪素は5重量−未満ではカーボンが脱炭し耐
用性は低下する。また−0重量%以上では81Cの酸化
によつ′C生ずる810.が増え、逆にfI!損が大き
くなるので好ましくない。また少量の珪素、アルミニウ
ム。
フェロシリコン、リン酸塩、珪酸塩等の焼結剤を配合す
ることは差し支えない。
ることは差し支えない。
本発明は、これらα−アルミナ、β−アルミナ、カーボ
ン、炭化珪素を粒gIS整し念ものくタールピッチ、樹
脂などを加熱によっ′〔カーボンを生成するような結合
剤を添加して混練する。
ン、炭化珪素を粒gIS整し念ものくタールピッチ、樹
脂などを加熱によっ′〔カーボンを生成するような結合
剤を添加して混練する。
この混練物を常法にしたがって成形後熱処理し゛〔不焼
成耐大物として使用するのである。また1元雰囲気にて
焼成した焼成耐大物としての使用もありうる。
成耐大物として使用するのである。また1元雰囲気にて
焼成した焼成耐大物としての使用もありうる。
以F1本発明の実施例について説明する。
なお、配合は重量−で示す。
実施例/
第1表に示す配合愉にレゾール澹フェノール樹脂亭重量
囁外掛した混練物を1000kJ9乙ω2の成型圧で、
2.30X//ダX 4 j mmの鼓型に成型し。
囁外掛した混練物を1000kJ9乙ω2の成型圧で、
2.30X//ダX 4 j mmの鼓型に成型し。
/jO℃−!時間乾燥した品g!特性1に第1表に示す
。
。
溶銑予備処理用スラグに対する耐II損性は比較品に比
し、本発明品は侵食深さが小で耐溶損性が良好である。
し、本発明品は侵食深さが小で耐溶損性が良好である。
実施例λ
200を溶銑鍋で本発明品コ、および比較品ダを/ j
Omm 厚さの内張を行ない2λOch筐用後の結果
は纂−表の如く、本発明品−は溶措置が少ないことが確
認され念。
Omm 厚さの内張を行ない2λOch筐用後の結果
は纂−表の如く、本発明品−は溶措置が少ないことが確
認され念。
!/ 表
・溶銑予備処理用スラグを使用して、プロパン−酸素バ
ーナーで/!00”C−、を時間スラグ試験後の侵食深
さを示す。
ーナーで/!00”C−、を時間スラグ試験後の侵食深
さを示す。
第 −表
Claims (1)
- α−アルずナダ5〜ff!重量−1β−アルオナ!〜/
j重量%、カーボン!t−Jj重量嘩、および炭化珪素
!−−〇重量悌からなることを特徴とする溶銑予備処理
用耐大物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56160144A JPS6033782B2 (ja) | 1981-10-09 | 1981-10-09 | 溶銑予備処理用耐火物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56160144A JPS6033782B2 (ja) | 1981-10-09 | 1981-10-09 | 溶銑予備処理用耐火物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5864261A true JPS5864261A (ja) | 1983-04-16 |
JPS6033782B2 JPS6033782B2 (ja) | 1985-08-05 |
Family
ID=15708814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56160144A Expired JPS6033782B2 (ja) | 1981-10-09 | 1981-10-09 | 溶銑予備処理用耐火物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6033782B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6042273A (ja) * | 1983-08-11 | 1985-03-06 | 品川白煉瓦株式会社 | 溶銑予備処理用耐火物 |
JPS63117951A (ja) * | 1986-05-22 | 1988-05-21 | 九州耐火煉瓦株式会社 | 溶銑予備処理容器 |
CN102241520A (zh) * | 2010-05-13 | 2011-11-16 | 郑州振中电熔锆业有限公司 | 一种α氧化铝制品的熔铸方法 |
-
1981
- 1981-10-09 JP JP56160144A patent/JPS6033782B2/ja not_active Expired
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6042273A (ja) * | 1983-08-11 | 1985-03-06 | 品川白煉瓦株式会社 | 溶銑予備処理用耐火物 |
JPH0355428B2 (ja) * | 1983-08-11 | 1991-08-23 | ||
JPS63117951A (ja) * | 1986-05-22 | 1988-05-21 | 九州耐火煉瓦株式会社 | 溶銑予備処理容器 |
JPS63117955A (ja) * | 1986-05-22 | 1988-05-21 | 九州耐火煉瓦株式会社 | 溶銑用容器 |
CN102241520A (zh) * | 2010-05-13 | 2011-11-16 | 郑州振中电熔锆业有限公司 | 一种α氧化铝制品的熔铸方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6033782B2 (ja) | 1985-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63117951A (ja) | 溶銑予備処理容器 | |
JPS5864261A (ja) | 溶銑予備処理用耐火物 | |
JPS59501406A (ja) | 耐火組成物 | |
JP3220530B2 (ja) | キシレン変性フェノール樹脂バインダー配合カーボン含有耐火物組成物 | |
JPH03295867A (ja) | 混銑車受銑口内張り用流し込み耐火物 | |
JPH0737343B2 (ja) | 溶銑予備処理容器用不定形耐火物 | |
JPH0733282B2 (ja) | 炭素含有耐火物 | |
JP2607963B2 (ja) | 流し込み不定形耐火物 | |
JPH0925160A (ja) | 炭素含有耐火物の製造方法 | |
JPS5915115B2 (ja) | アルミナ−クロム系振動成形材 | |
JPS60200857A (ja) | 溶融金属処理用耐火物 | |
JPS6060978A (ja) | 連続鋳造用ノズル組成物 | |
JP2747734B2 (ja) | 炭素含有耐火物 | |
JPH1160340A (ja) | キャスタブル耐火物 | |
JPH06100378A (ja) | ボロン変性フェノール樹脂バインダー配合カーボン含有耐火物組成物 | |
JP3223039B2 (ja) | 高耐用性焼付補修材 | |
US3410930A (en) | Method of improving the operation of a cupola | |
JPH07242470A (ja) | アルミナ・マグネシア質流込材 | |
JPH04193770A (ja) | 塩基性質流し込み施工用耐火物 | |
JPH01141873A (ja) | 溶銑与備処理容器用耐化物 | |
JPH02274370A (ja) | 溶銑予備処理容器用耐火物 | |
JPH02283656A (ja) | 炭素含有耐火物 | |
JPS62197360A (ja) | 内張り用耐火物 | |
JPS63129063A (ja) | 不焼成高アルミナ質れんが | |
JPH04193773A (ja) | アルミナースピネル質キャスタブル耐火物 |