JPS5859293A - 潤滑油用液状酸化防止剤 - Google Patents
潤滑油用液状酸化防止剤Info
- Publication number
- JPS5859293A JPS5859293A JP15790581A JP15790581A JPS5859293A JP S5859293 A JPS5859293 A JP S5859293A JP 15790581 A JP15790581 A JP 15790581A JP 15790581 A JP15790581 A JP 15790581A JP S5859293 A JPS5859293 A JP S5859293A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- lubricating oil
- methylenebis
- iii
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 title claims abstract description 20
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 title claims abstract description 15
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 title claims abstract description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 10
- YOALMMLWFAFISJ-UHFFFAOYSA-N 3-(3-oxo-3-tridecoxypropyl)sulfanylpropanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(O)=O YOALMMLWFAFISJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 claims 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- QVXGKJYMVLJYCL-UHFFFAOYSA-N 2,3-di(nonyl)-N-phenylaniline Chemical compound C(CCCCCCCC)C=1C(=C(C=CC1)NC1=CC=CC=C1)CCCCCCCCC QVXGKJYMVLJYCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 230000003064 anti-oxidating effect Effects 0.000 abstract description 3
- MQCPOLNSJCWPGT-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Bisphenol F Chemical compound OC1=CC=CC=C1CC1=CC=CC=C1O MQCPOLNSJCWPGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- LXWZXEJDKYWBOW-UHFFFAOYSA-N 2,4-ditert-butyl-6-[(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)methyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)O)=C1O LXWZXEJDKYWBOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N bisoctrizole Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=NN1C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)CC(C)(C)C)N2N=C3C=CC=CC3=N2)O)=C1O FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 abstract 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 17
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKCPKDPYUFEZCP-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O DKCPKDPYUFEZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-5-ethyl-2-hydroxyphenyl)methyl]-4-ethylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC)=CC(CC=2C(=C(C=C(CC)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHMYLDCYUHBSNP-UHFFFAOYSA-N 4-butan-2-yl-2-tert-butylphenol Chemical compound CCC(C)C1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 YHMYLDCYUHBSNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUNBFTCKFYBASS-UHFFFAOYSA-N C(CCCCCCC)C=1C(=C(C=CC1)NC1=CC=CC=C1)CCCCCCCC Chemical compound C(CCCCCCC)C=1C(=C(C=CC1)NC1=CC=CC=C1)CCCCCCCC UUNBFTCKFYBASS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N carbamodithioic acid Chemical compound NC(S)=S DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000012990 dithiocarbamate Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 239000012208 gear oil Substances 0.000 description 1
- 239000010437 gem Substances 0.000 description 1
- 229910001751 gemstone Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000010731 rolling oil Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010689 synthetic lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- MZHULIWXRDLGRR-UHFFFAOYSA-N tridecyl 3-(3-oxo-3-tridecoxypropyl)sulfanylpropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCC MZHULIWXRDLGRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010723 turbine oil Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Lubricants (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は潤滑油の酸化による劣化を防止する酸化防止剤
に関する。
に関する。
一般に潤滑油(鉱油潤滑油および合成潤滑油を総称する
)を使用する場合には、その特性を改良するために種々
の添加剤が添加さ9る。
)を使用する場合には、その特性を改良するために種々
の添加剤が添加さ9る。
特番ζ空気の存在下で高温度にさらされる各種潤滑油た
とえば作動油、タービン油、書1機関油(エンジン油、
ギヤー油など)、金−加工油(圧延油、切削油など)な
どの酸化安定性を向上させるために、酸化防止剤がCれ
らの油に添加される。
とえば作動油、タービン油、書1機関油(エンジン油、
ギヤー油など)、金−加工油(圧延油、切削油など)な
どの酸化安定性を向上させるために、酸化防止剤がCれ
らの油に添加される。
従来かかる酸化安疋性を向上さ、せるために。
例えばジオクチルジフンニルアミン、フェノチアジン、
N、N’−ジー第二一プチルーバラフェニレンジアミシ
等の芳香族アミン類、2.6−ジー第三−プチル−パラ
クレゾール%4.4’−ビス−(2,6−ジイツブロビ
ルフエノール)。
N、N’−ジー第二一プチルーバラフェニレンジアミシ
等の芳香族アミン類、2.6−ジー第三−プチル−パラ
クレゾール%4.4’−ビス−(2,6−ジイツブロビ
ルフエノール)。
4.4′−メチレジビス−(2#6−ジー第三−ブチル
フェノール)4のヒシダードフェノール類、アンチモン
シアミルジチオカルバメート。
フェノール)4のヒシダードフェノール類、アンチモン
シアミルジチオカルバメート。
亜鉛のシアミルジチオホスフェート等の金属塩類等の種
々の酸化防止剤が提供され、使用されてきたが、これら
酸化防止剤はいずれもまだ満足すべき性能を有するとは
言えず、また、これらの中で比較的性能の良い酸化防止
剤のほとんどは固体であり、Ill?を油への添加溶解
時、浴解しにくいだけでなく飛散の欠点をも有し作業性
に問題を有していた。
々の酸化防止剤が提供され、使用されてきたが、これら
酸化防止剤はいずれもまだ満足すべき性能を有するとは
言えず、また、これらの中で比較的性能の良い酸化防止
剤のほとんどは固体であり、Ill?を油への添加溶解
時、浴解しにくいだけでなく飛散の欠点をも有し作業性
に問題を有していた。
このような背景において、酸化防止に優れた性能を有し
、かつ作業性良好な液状の71!I滑油用酸化防止剤の
開発が強く望Iれていた。
、かつ作業性良好な液状の71!I滑油用酸化防止剤の
開発が強く望Iれていた。
このようなことから本発明者らは潤滑油用の液状−性能
酸化防止剤を開発すべく鋭意検討した結果一本発明に特
定する化合物を特定割合で混合することにより、それぞ
れの化合物の単独使用からはとうてい予測し得ない驚く
べき相乗効果が得られ、従来公知の酸化防止剤に比べて
極めて優れた酸化防止性能を有すると共に、かくして混
合されに酸化防止剤は液状であ・り作業性にも優れるこ
とを見い出し本発明に至った。
酸化防止剤を開発すべく鋭意検討した結果一本発明に特
定する化合物を特定割合で混合することにより、それぞ
れの化合物の単独使用からはとうてい予測し得ない驚く
べき相乗効果が得られ、従来公知の酸化防止剤に比べて
極めて優れた酸化防止性能を有すると共に、かくして混
合されに酸化防止剤は液状であ・り作業性にも優れるこ
とを見い出し本発明に至った。
すなわち本発明は、一般式(Il
(式中、 R1,Rmは同一まtこは異なってもよく炭
素数1〜4のアルキル基を示t。)で示されるメチレン
ビスフェノールd (I) 、式(9)で示されるジノ
ニル化ジフェニルアミン値)および式(2)で示される
トリデシルチオジプロピオネート(2) CHg (EHg (X)QCR13grB
(2)CHwOH麓CO
OC1C00C1 を(I):(II):lO= 1 : 1〜20 :
1〜2 G (重處比) テ;6)ツ、 (I) :
(IF)+1Ll= 1 : 8以上(m重比)の−合
で混合してなる潤滑油用液状酸化防止剤を提供するもの
である。
素数1〜4のアルキル基を示t。)で示されるメチレン
ビスフェノールd (I) 、式(9)で示されるジノ
ニル化ジフェニルアミン値)および式(2)で示される
トリデシルチオジプロピオネート(2) CHg (EHg (X)QCR13grB
(2)CHwOH麓CO
OC1C00C1 を(I):(II):lO= 1 : 1〜20 :
1〜2 G (重處比) テ;6)ツ、 (I) :
(IF)+1Ll= 1 : 8以上(m重比)の−合
で混合してなる潤滑油用液状酸化防止剤を提供するもの
である。
本発明に用いる一般式(I)化合物において%置換基R
1および勘の意味は先に述べたとおりであるが、酸化防
止性能上、R1およびR意は炭素数1−1のアルキル基
が特に好ましい。かかる一般式(1)化合物の具体例と
しては、たとえば2゜2′−メチレンビス(6−第三級
ブチル−4−メチルフェノール)、2.2’−メチレン
ビス(6−第三級ブチル−4−エチルフェノール)、2
゜2′−メチレンビス(6−第三級フチルー4−プロピ
ルフェノール)、2.2’−メチレジビス(4,6一ジ
第三級ブチルフェノール)、2゜2′−メチレンビス(
6−第三級ブチル−4−第二級ブチルフェノール)、2
,2′−メチレンビス(6−@三級ブチルー4−n−ブ
チルフェノール)等が例示されるがこれらの涙台物であ
ってもよい。
1および勘の意味は先に述べたとおりであるが、酸化防
止性能上、R1およびR意は炭素数1−1のアルキル基
が特に好ましい。かかる一般式(1)化合物の具体例と
しては、たとえば2゜2′−メチレンビス(6−第三級
ブチル−4−メチルフェノール)、2.2’−メチレン
ビス(6−第三級ブチル−4−エチルフェノール)、2
゜2′−メチレンビス(6−第三級フチルー4−プロピ
ルフェノール)、2.2’−メチレジビス(4,6一ジ
第三級ブチルフェノール)、2゜2′−メチレンビス(
6−第三級ブチル−4−第二級ブチルフェノール)、2
,2′−メチレンビス(6−@三級ブチルー4−n−ブ
チルフェノール)等が例示されるがこれらの涙台物であ
ってもよい。
また1式億)のジノニル化ジフェニルアミンにおいて、
各々のノニル基の置換位置は何ら制限なく、同一であっ
ても異なっていてもよい。
各々のノニル基の置換位置は何ら制限なく、同一であっ
ても異なっていてもよい。
本発明の液状酸化防止剤は一般式(1)化合物およびα
)化合物および(2)化合物を混合し、60〜150℃
より好it、(は10G 〜180t?:で攪拌しなが
ら溶解する仁とにより容易に製造することができる。
)化合物および(2)化合物を混合し、60〜150℃
より好it、(は10G 〜180t?:で攪拌しなが
ら溶解する仁とにより容易に製造することができる。
各成分の混合割合は、一般式(1)化合物1菖盪部に対
して式(I[)化合物1〜20電瀘部1式(2)化合物
1〜20重鳳部であるが、酸化防止性能上式位)化合物
および式(2)化合物は、薔々l〜10重量部が好まし
い。また、鍛化防止性能上および液状物としての安定性
などより、一般式(1)化合物に対して式(II)化合
物および式(2)化合物の和はaxii倍以Eであるが
、4〜12菖黛倍が性能上特に好ましい。
して式(I[)化合物1〜20電瀘部1式(2)化合物
1〜20重鳳部であるが、酸化防止性能上式位)化合物
および式(2)化合物は、薔々l〜10重量部が好まし
い。また、鍛化防止性能上および液状物としての安定性
などより、一般式(1)化合物に対して式(II)化合
物および式(2)化合物の和はaxii倍以Eであるが
、4〜12菖黛倍が性能上特に好ましい。
本発明に通用される潤滑油は特に制限なく。
例えばモノおよび/またはジカルボン酸のエステルに基
づく合成油や鉱油であり得るが、f8に鉱油に基づくも
のが適している。
づく合成油や鉱油であり得るが、f8に鉱油に基づくも
のが適している。
本発明の液状酸化防止剤の添加型は潤滑油の種類、使用
条件等により広範囲に涙化し得るが、一般に潤滑油に対
して0.1ないしlO重it′Xの範囲である。
条件等により広範囲に涙化し得るが、一般に潤滑油に対
して0.1ないしlO重it′Xの範囲である。
本発明の液状酸化防止剤は他のアミン系酸化防止剤、フ
ェノール系酸化防止剤、亜鉛のジアルキルジテオホスフ
ェート等の従来公知の酸化防止剤と併用しても良く、ま
たある麺の性能特性を教書する目的で摩耗防止剤、腐蝕
防止剤。
ェノール系酸化防止剤、亜鉛のジアルキルジテオホスフ
ェート等の従来公知の酸化防止剤と併用しても良く、ま
たある麺の性能特性を教書する目的で摩耗防止剤、腐蝕
防止剤。
粘度指数改良剤、流動点降下剤、渭沖分散剤、極圧剤等
の添加剤と併用することもできる。
の添加剤と併用することもできる。
次に実施例によって本発明を具体的に説明する。
実施例I
A8TM−D−2272によるロータリーぜンプ油酸化
試験法に準じ、fi−1に示した楠々の酸化防止剤を0
.2%と0.6%(共にム]t)の2水準で添加した供
試潤滑油&Ofを蒸留水5−および触媒として銅螺旋(
光沢iきをした後エチルエーテルで洗浄後乾燥したもの
)と−緒に゛ガラス容器中に入れ、酸系雰囲気中で酸化
した。
試験法に準じ、fi−1に示した楠々の酸化防止剤を0
.2%と0.6%(共にム]t)の2水準で添加した供
試潤滑油&Ofを蒸留水5−および触媒として銅螺旋(
光沢iきをした後エチルエーテルで洗浄後乾燥したもの
)と−緒に゛ガラス容器中に入れ、酸系雰囲気中で酸化
した。
ガラス容器は圧力記録計に連絡したステンレス鋼容器に
入れ、容器は150℃の油浴中。
入れ、容器は150℃の油浴中。
100回転/分で水平に対して80度の角度で軸方向に
同転させた。
同転させた。
加熱前の初期酸素圧はTKIlctdに調整し加熱が進
むにつれて圧力上昇が見られ、そして酸化開始までは一
定に保たれる。圧力が2.0Kf/−だけ降下した時間
を酸系吸収誘導期とし分で記録した。
むにつれて圧力上昇が見られ、そして酸化開始までは一
定に保たれる。圧力が2.0Kf/−だけ降下した時間
を酸系吸収誘導期とし分で記録した。
結果を表−2に示した。なお使用した潤滑油はニュート
ラルオイル#160である。
ラルオイル#160である。
また1表−1に示す化合物の記号は以下のとおりである
。
。
化合物の番号 化合@名
ム 2.2′−メチレンビス(6−第三級フチ
ルー4−メチルフェノール) B 2.2’−メチレンビス(6−第三級フ
チルー4−エチルフェノール) (32,!’−メチレンビス(4,6一ジ第三級ブチル
フェノール) D 4.4’−メチレンビス(2,6−ジー
第三級ブチルフェノール) E ジノニル−ジフェニルアミンF
ジオクチル−ジフェニルアミンG ジトリデ
シル−チオジプロピオネート表 −1
ルー4−メチルフェノール) B 2.2’−メチレンビス(6−第三級フ
チルー4−エチルフェノール) (32,!’−メチレンビス(4,6一ジ第三級ブチル
フェノール) D 4.4’−メチレンビス(2,6−ジー
第三級ブチルフェノール) E ジノニル−ジフェニルアミンF
ジオクチル−ジフェニルアミンG ジトリデ
シル−チオジプロピオネート表 −1
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 一般式(り C式中、 Rr 、 損は同一または異なってもよく炭
素数1〜4のアルキル基を示す。)で示されるメチ、レ
ンビスフェノールd(1)、式(I[)で示されるジノ
ニル化ジフェニルアミン偉)および式(2)で示される
トリデシルチオジプロピオネート(2) OHt −G5Hz(3UOC+aHrr8
@)Oklト(Igcol)
c1aHm ヲ(I):(II):(ll=1 : 1〜20.:
1〜20 (重量化)でかつ、 (1) : (II)
+(2)2128以上(重量化)の割合で混合してなる
潤滑油用液状酸化防止剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15790581A JPS5859293A (ja) | 1981-10-02 | 1981-10-02 | 潤滑油用液状酸化防止剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15790581A JPS5859293A (ja) | 1981-10-02 | 1981-10-02 | 潤滑油用液状酸化防止剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5859293A true JPS5859293A (ja) | 1983-04-08 |
Family
ID=15659996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15790581A Pending JPS5859293A (ja) | 1981-10-02 | 1981-10-02 | 潤滑油用液状酸化防止剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5859293A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01225697A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 流体軸受用潤滑油 |
JP2007520618A (ja) * | 2004-02-03 | 2007-07-26 | ケムチュア コーポレイション | 酸化防止剤ブレンドを含む潤滑剤組成物 |
JP2009040954A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Daido Chem Ind Co Ltd | マグネシウム及びマグネシウム合金の温間加工用潤滑剤組成物 |
JP2010163611A (ja) * | 2008-12-19 | 2010-07-29 | Showa Shell Sekiyu Kk | 潤滑油組成物 |
JP2013234338A (ja) * | 2013-08-28 | 2013-11-21 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 油圧作動油組成物 |
JP2014141544A (ja) * | 2013-01-22 | 2014-08-07 | Adeka Corp | 潤滑油用酸化防止剤組成物及びそれを含有する潤滑油組成物 |
-
1981
- 1981-10-02 JP JP15790581A patent/JPS5859293A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01225697A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 流体軸受用潤滑油 |
JP2007520618A (ja) * | 2004-02-03 | 2007-07-26 | ケムチュア コーポレイション | 酸化防止剤ブレンドを含む潤滑剤組成物 |
JP4698614B2 (ja) * | 2004-02-03 | 2011-06-08 | ケムチュア コーポレイション | 酸化防止剤ブレンドを含む潤滑剤組成物 |
JP2009040954A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Daido Chem Ind Co Ltd | マグネシウム及びマグネシウム合金の温間加工用潤滑剤組成物 |
JP2010163611A (ja) * | 2008-12-19 | 2010-07-29 | Showa Shell Sekiyu Kk | 潤滑油組成物 |
JP2014141544A (ja) * | 2013-01-22 | 2014-08-07 | Adeka Corp | 潤滑油用酸化防止剤組成物及びそれを含有する潤滑油組成物 |
JP2013234338A (ja) * | 2013-08-28 | 2013-11-21 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 油圧作動油組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2279560A (en) | Viscous hydrocarbon oil | |
CA1248516A (en) | Lubricating oil compositions containing novel combination of stabilizers | |
JP4698614B2 (ja) | 酸化防止剤ブレンドを含む潤滑剤組成物 | |
US4125479A (en) | Oxidation inhibited lubricating oil | |
US4828733A (en) | Copper salts of hindered phenolic carboxylates and lubricants and fuels containing same | |
US4110234A (en) | Antioxidant stabilized lubricating oils | |
CN105602677B (zh) | 液压油组合物 | |
JPS5859293A (ja) | 潤滑油用液状酸化防止剤 | |
CN112126497A (zh) | 涡轮机油组合物、制备方法及其用途 | |
US2366074A (en) | Corrosion resistant composition | |
US4655949A (en) | Lubricating oil compositions containing organometallic additives | |
US3311557A (en) | Lubricant for rolling metals | |
US2841555A (en) | Metal nu-acyl sarcosinate thickened lubricating oils | |
NO781339L (no) | Antioksydasjonspreparater. | |
JPS5975997A (ja) | トランスミツシヨン用合成潤滑剤組成物 | |
US5200101A (en) | Arylamine/hindered phenol, acid anhydride and thioester-derived multifunctional antioxidant, antiwear and rust inhibiting additives | |
US4211663A (en) | Alkali metal containing transition metal complexes of thiobis (alkylphenols) as stabilizers for various organic media | |
CA1113482A (en) | Reaction product of nickel thiobis (alkylphenolate) and thiobis (alkylphenol) and organic compositions containing the same | |
JPS5861188A (ja) | 潤滑油用液状酸化防止剤 | |
CN107418651B (zh) | 一种羧基化柠檬酸三庚酯钙盐润滑油清净剂及其制备方法 | |
JPS5819394A (ja) | 潤滑油用液状酸化防止剤 | |
US2363513A (en) | Lubricating composition and the like | |
GB2152512A (en) | Stabilisation of polyalkylene glycols | |
US4151100A (en) | Novel cobalt thiobis(alkylphenolates) and antioxidant compositions thereof | |
US3759996A (en) | Process for dimerizing diarylamines |