JPS585266U - 漏電しや断器 - Google Patents
漏電しや断器Info
- Publication number
- JPS585266U JPS585266U JP9892481U JP9892481U JPS585266U JP S585266 U JPS585266 U JP S585266U JP 9892481 U JP9892481 U JP 9892481U JP 9892481 U JP9892481 U JP 9892481U JP S585266 U JPS585266 U JP S585266U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- fixed
- contact plate
- movable contact
- movable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Breakers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
図面第1図乃至第17図は本考案の漏電しゃ断器の一実
施例を示し、第1図は正面図、第2図は左側面図、第3
図は蓋体を外した正面図、第4図は第1図の開極状態を
示すA−A断面図、第5図は第1図の開極状態を示すB
−B断面図、第6図は第1図の開極状態を示すC−C断
面図、第7図は第1図の閉極状態を余すB−B断面図、
第8図−は第1図の閉極状態を示すC−C断面図、第9
図は第1図の引き外し状態を示すB−B断面図、第10
図は第1図の引外し状態を示すC−C断面図、第11図
は蓋体を外した状態の斜視図、第12図は電磁石装置の
斜視図、第13図c1電磁石装置の分解斜視図、第14
図は開閉機構部の斜視図、第15図は開閉機構部の分解
斜視図、第16図は検出ブロックの斜視図、第17図は
検出ブロックの分解斜視図である。 1・・・器体、2・・・器台、3・・・蓋体、10・・
・固定接点、13・・・可動接点、14・・・接点板、
22・・・電磁石装置、23・・・開閉機構部、24・
・・零相変流器、25・・・増巾器、26・・・検出ブ
ロック、27・・・ハンドル、112・・・固定接触片
、118・・・可動接点板。
施例を示し、第1図は正面図、第2図は左側面図、第3
図は蓋体を外した正面図、第4図は第1図の開極状態を
示すA−A断面図、第5図は第1図の開極状態を示すB
−B断面図、第6図は第1図の開極状態を示すC−C断
面図、第7図は第1図の閉極状態を余すB−B断面図、
第8図−は第1図の閉極状態を示すC−C断面図、第9
図は第1図の引き外し状態を示すB−B断面図、第10
図は第1図の引外し状態を示すC−C断面図、第11図
は蓋体を外した状態の斜視図、第12図は電磁石装置の
斜視図、第13図c1電磁石装置の分解斜視図、第14
図は開閉機構部の斜視図、第15図は開閉機構部の分解
斜視図、第16図は検出ブロックの斜視図、第17図は
検出ブロックの分解斜視図である。 1・・・器体、2・・・器台、3・・・蓋体、10・・
・固定接点、13・・・可動接点、14・・・接点板、
22・・・電磁石装置、23・・・開閉機構部、24・
・・零相変流器、25・・・増巾器、26・・・検出ブ
ロック、27・・・ハンドル、112・・・固定接触片
、118・・・可動接点板。
Claims (1)
- 電路に流れる漏洩電流を検出する零相変流器と、この零
相変流器の2次出力を増巾する増巾器と、この増巾器の
出力に応答して動作する電磁石装置と、前記電路に設け
た接点をハンドル操作にて開閉自在としさらに接点の閉
極時には前記電磁石装置の動作にて外れるラッチがかか
りこのラッチの外れにて接点を開極する開閉機構部とで
なる漏電しゃ断器に於いて、前記接点の可動側に一端る
固定端とし且つ他端を可動接点を固着する自由端とした
接点板を設け、この接点板の閉極側の面に可動接点の固
着にて一端が固着にて一端が固着され・る可動接点板を
並設すると共にこの可動接点板の自由端と離合する固定
接触片を設け、こめ固定接触片及び可動接点板を介して
前記増巾器及び電磁石装置に電源供給した漏電しゃ断器
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9892481U JPS585266U (ja) | 1981-07-01 | 1981-07-01 | 漏電しや断器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9892481U JPS585266U (ja) | 1981-07-01 | 1981-07-01 | 漏電しや断器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS585266U true JPS585266U (ja) | 1983-01-13 |
JPH0113318Y2 JPH0113318Y2 (ja) | 1989-04-19 |
Family
ID=29893669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9892481U Granted JPS585266U (ja) | 1981-07-01 | 1981-07-01 | 漏電しや断器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS585266U (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5852858U (ja) * | 1981-09-28 | 1983-04-09 | テンパール工業株式会社 | 漏電しや断器 |
JPS59158079U (ja) * | 1983-04-07 | 1984-10-23 | カシオ計算機株式会社 | 時計ケ−スの裏蓋部構造 |
JPS61172441U (ja) * | 1985-04-15 | 1986-10-27 | ||
JPS6240751U (ja) * | 1985-08-29 | 1987-03-11 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54137770U (ja) * | 1978-03-13 | 1979-09-25 |
-
1981
- 1981-07-01 JP JP9892481U patent/JPS585266U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54137770U (ja) * | 1978-03-13 | 1979-09-25 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5852858U (ja) * | 1981-09-28 | 1983-04-09 | テンパール工業株式会社 | 漏電しや断器 |
JPS59158079U (ja) * | 1983-04-07 | 1984-10-23 | カシオ計算機株式会社 | 時計ケ−スの裏蓋部構造 |
JPH0129593Y2 (ja) * | 1983-04-07 | 1989-09-08 | ||
JPS61172441U (ja) * | 1985-04-15 | 1986-10-27 | ||
JPS6240751U (ja) * | 1985-08-29 | 1987-03-11 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0113318Y2 (ja) | 1989-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS585266U (ja) | 漏電しや断器 | |
CA2008256A1 (en) | Auxiliary switch retainer for circuit breakers and actuator member | |
JPS586362U (ja) | 漏電しや断器 | |
JPS58142842U (ja) | 漏電しや断器 | |
JPS58140380U (ja) | コツクの開閉警報装置 | |
JPS586361U (ja) | 回路しや断器 | |
JPS60183511U (ja) | シヤツタ−装置 | |
JPS619756U (ja) | リモ−トコントロ−ル式回路しや断器 | |
JPS60150698U (ja) | デ−タカ−ドを備えた電子機器 | |
JPS5947920U (ja) | 開閉器の操作装置 | |
JPS6134570U (ja) | 吸引吸着装置 | |
JPS5950511U (ja) | 電源箱 | |
JPH02131236U (ja) | ||
JPS60162903U (ja) | 閉鎖配電盤の放圧装置 | |
JPS5890649U (ja) | 回路遮断器 | |
JPS6057037U (ja) | 補助スイツチ付回路しや断器 | |
JPH0236756U (ja) | ||
JPS5842972U (ja) | 機器収納箱 | |
JPS5955759U (ja) | 複写機の安全装置 | |
JPS63192646U (ja) | ||
JPS5891832U (ja) | 漏電しや断器 | |
JPS58188919U (ja) | 電気開閉装置 | |
JPS58142979U (ja) | アンプ等における開閉蓋機構 | |
JPS60101729U (ja) | 無電圧タツプ切換器 | |
JPS6130942U (ja) | 電磁投入式高速度遮断器 |