JPS5839532A - 複合トロリ−線 - Google Patents
複合トロリ−線Info
- Publication number
- JPS5839532A JPS5839532A JP13795381A JP13795381A JPS5839532A JP S5839532 A JPS5839532 A JP S5839532A JP 13795381 A JP13795381 A JP 13795381A JP 13795381 A JP13795381 A JP 13795381A JP S5839532 A JPS5839532 A JP S5839532A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum
- alumina
- trolley wire
- alloy
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 12
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 206010041235 Snoring Diseases 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60M—POWER SUPPLY LINES, AND DEVICES ALONG RAILS, FOR ELECTRICALLY- PROPELLED VEHICLES
- B60M1/00—Power supply lines for contact with collector on vehicle
- B60M1/12—Trolley lines; Accessories therefor
- B60M1/13—Trolley wires
- B60M1/135—Trolley wires composite
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は複合トロリー線の改良に関するものである。
一般にトロリー線材料としては硬銅が使用されている。
然しなから電車の高速化又は列車本数の増加に伴ってト
ロリー線の摩耗が激しくなり張替周期が短くなっている
ものである。従って硬質トロリー線の耐摩耗を改善する
ために第1図に示す如く銅のような高強度を有し且つ耐
摩耗性に優れたものを芯材1とし、その外周にし芯材よ
り導電性に優れたアル1=ウム又はアルミニウム合金(
以下アルミニウムという)2を設けた複合トロリー線が
出現きれているものである。然しなからアルミニウムは
耐摩耗性に劣るため、トロリー線として使用中にアルミ
ニウムが短期間に摩耗して第2図に示す如くとなる。こ
のようになった状態にてスリ板と接触するとスリ板の溝
摩耗を生ずるおそれがあるばかりでなく、アルミニウム
ースリ板間においてアークが発生し、このアークによっ
てアルミの摩耗を促進するという欠点があった。
ロリー線の摩耗が激しくなり張替周期が短くなっている
ものである。従って硬質トロリー線の耐摩耗を改善する
ために第1図に示す如く銅のような高強度を有し且つ耐
摩耗性に優れたものを芯材1とし、その外周にし芯材よ
り導電性に優れたアル1=ウム又はアルミニウム合金(
以下アルミニウムという)2を設けた複合トロリー線が
出現きれているものである。然しなからアルミニウムは
耐摩耗性に劣るため、トロリー線として使用中にアルミ
ニウムが短期間に摩耗して第2図に示す如くとなる。こ
のようになった状態にてスリ板と接触するとスリ板の溝
摩耗を生ずるおそれがあるばかりでなく、アルミニウム
ースリ板間においてアークが発生し、このアークによっ
てアルミの摩耗を促進するという欠点があった。
本発明はかかる欠点を改善せんとして釧蒼研究を行った
結果導電性を低下せしめることなく摩耗性に優れた複合
トロリー線を見出したものである。即ち本発明は鋼によ
る芯材の外側に導電性金属を被覆してなる複合トロリー
線において、骸導電性金属として銅又はアルミニウムの
基材内にアルミナを分散して強化せしめた分散粒子強化
合金にて形成せしめたものである。
結果導電性を低下せしめることなく摩耗性に優れた複合
トロリー線を見出したものである。即ち本発明は鋼によ
る芯材の外側に導電性金属を被覆してなる複合トロリー
線において、骸導電性金属として銅又はアルミニウムの
基材内にアルミナを分散して強化せしめた分散粒子強化
合金にて形成せしめたものである。
本発明において特にアルミナを選定した理由は、アルミ
ナは優れた硬度を有し、耐摩耗性に優れているためであ
る。このアルミナをアルミニウムの基材内に分散せしめ
る量としては特に限定するものではなく、増量するに伴
って耐摩耗性は向上するが、その反面導電性が低下する
ものである。従って通常アルミナの添加tは30〜40
チ程度である。
ナは優れた硬度を有し、耐摩耗性に優れているためであ
る。このアルミナをアルミニウムの基材内に分散せしめ
る量としては特に限定するものではなく、増量するに伴
って耐摩耗性は向上するが、その反面導電性が低下する
ものである。従って通常アルミナの添加tは30〜40
チ程度である。
次に本発明の実施例について説明する。
実施例
アルミニウムを約600−’Cに加熱し、半溶融状態に
おいて攪拌しつつ冷却して粉末状態にする。然る後これ
にアルミナをLO〜4(l添加混合し、焼結して押出し
ビニレット状のアルミナ含有アルミニウムの分散合金を
得た。
おいて攪拌しつつ冷却して粉末状態にする。然る後これ
にアルミナをLO〜4(l添加混合し、焼結して押出し
ビニレット状のアルミナ含有アルミニウムの分散合金を
得た。
而して第3図に示す如く銅による芯材1の外周に上記合
金3t!7押出被覆して本発明複合トロリー線を得た。
金3t!7押出被覆して本発明複合トロリー線を得た。
斯くして得た本発明トロリー線と鋼を芯材としその外側
にアルミニウムを被覆した複合トロリー線(従来品)に
ついて夫々耐摩耗性を測定した結果を示すと第4図の如
くである。
にアルミニウムを被覆した複合トロリー線(従来品)に
ついて夫々耐摩耗性を測定した結果を示すと第4図の如
くである。
なお、試験方法は回転円板上にトロリー線を取)つけ、
押付力5ゆにて鉄系焼結合金製のスリ板を接触せしめ、
6ケ月後における摩耗iiを測定したものである・ 第4図よシ明らかの如〈従来品は80日5程度の摩耗量
を示したが、本発明品においてはアルミナ30チ混入し
た場合201 、アルミナ409g混入した場合10−
程度の摩耗ダを示し、著しく耐摩耗性が改善された。な
お導電性についてはアルミニウム単独に比して稍低下す
るもトロリー線として伺等支障を生ずるものではなかっ
た。
押付力5ゆにて鉄系焼結合金製のスリ板を接触せしめ、
6ケ月後における摩耗iiを測定したものである・ 第4図よシ明らかの如〈従来品は80日5程度の摩耗量
を示したが、本発明品においてはアルミナ30チ混入し
た場合201 、アルミナ409g混入した場合10−
程度の摩耗ダを示し、著しく耐摩耗性が改善された。な
お導電性についてはアルミニウム単独に比して稍低下す
るもトロリー線として伺等支障を生ずるものではなかっ
た。
以上詳述した如く本発明によれば耐摩耗性釜に導電性に
優れた複合トロリー線をうるため、長期に亘)使用する
ことができ、この種器材として極めて有用なものである
。
優れた複合トロリー線をうるため、長期に亘)使用する
ことができ、この種器材として極めて有用なものである
。
91図は従来の複合トロリー線の断面図、第2図は従来
の複合トロリー線の使用中における状態を示す断面図、
第3図は本発明複合トロリー線の1例を示す断面図、第
4図はアルミニウム内のアルミナ含有量と摩耗量との関
係曲線図である・ 第1図 第2図 第3図 第4図 「 鼾
の複合トロリー線の使用中における状態を示す断面図、
第3図は本発明複合トロリー線の1例を示す断面図、第
4図はアルミニウム内のアルミナ含有量と摩耗量との関
係曲線図である・ 第1図 第2図 第3図 第4図 「 鼾
Claims (1)
- 鋼による芯材の外側に導電性金属を被覆してなる複合ト
ロリー線において、該導電性金属として銅又はアルミニ
ウムの基材内にアルミナを分散して強化せしめた分散粒
子強化合金にて形成せしめたことを特徴とする複合トロ
リー線。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13795381A JPS5839532A (ja) | 1981-09-02 | 1981-09-02 | 複合トロリ−線 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13795381A JPS5839532A (ja) | 1981-09-02 | 1981-09-02 | 複合トロリ−線 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5839532A true JPS5839532A (ja) | 1983-03-08 |
Family
ID=15210569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13795381A Pending JPS5839532A (ja) | 1981-09-02 | 1981-09-02 | 複合トロリ−線 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5839532A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5263561A (en) * | 1991-11-13 | 1993-11-23 | Inesscon, Inc. | Power conductor rail |
US5310032A (en) * | 1991-11-13 | 1994-05-10 | Plichta Dietmar G | Power conductor rail |
RU2594756C2 (ru) * | 2014-12-29 | 2016-08-20 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение Высшего профессионального образования Ярославская государственная сельскохозяйственная академия | Способ изготовления сталеалюминиевого контактного провода |
-
1981
- 1981-09-02 JP JP13795381A patent/JPS5839532A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5263561A (en) * | 1991-11-13 | 1993-11-23 | Inesscon, Inc. | Power conductor rail |
US5310032A (en) * | 1991-11-13 | 1994-05-10 | Plichta Dietmar G | Power conductor rail |
RU2594756C2 (ru) * | 2014-12-29 | 2016-08-20 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение Высшего профессионального образования Ярославская государственная сельскохозяйственная академия | Способ изготовления сталеалюминиевого контактного провода |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3841901A (en) | Aluminum-and molybdenum-coated nickel, copper or iron core flame spray materials | |
US4725508A (en) | Composite hard chromium compounds for thermal spraying | |
US5270504A (en) | Sliding contact member for high currrent densities | |
JPS5839532A (ja) | 複合トロリ−線 | |
EP0053301B1 (en) | Method of producing aluminium base sintered body containing graphite | |
JPH01230759A (ja) | 溶射用複合粉末 | |
JPS6149375B2 (ja) | ||
JPH0324241A (ja) | 耐熱性と耐摩耗性に優れた摺動通電用銅合金 | |
JPS6167737A (ja) | 焼結摩擦材 | |
JPH0456702A (ja) | 粉末冶金用原料粉およびその製造方法 | |
JPS6039737B2 (ja) | 高導電性金属−炭素繊維複合摺動部材の製造方法 | |
US5000785A (en) | Method for controlling the oxygen content in agglomerated molybdenum powders | |
SU1726552A1 (ru) | Композиционна проволока дл нанесени покрытий | |
SU1754786A1 (ru) | Порошкова композици дл газотермического напылени покрытий | |
JPH0483861A (ja) | ブレーキロータのアーク溶射用線材 | |
JPS61170502A (ja) | アルミ被覆鋼線およびその製造方法 | |
US2607677A (en) | Inserts for current collectors | |
RU1785806C (ru) | Порошковый композиционный материал на основе меди | |
JPS62109962A (ja) | 溶射用アルミナ粉末 | |
JPS61188025A (ja) | 放電加工用電極線 | |
JPS61104575A (ja) | 給電体 | |
JPS6138252B2 (ja) | ||
JPS58110634A (ja) | 摺動接点材料 | |
JPH0456795A (ja) | 複合めっき材の製造方法 | |
JPS6210238A (ja) | 集電摺動用鉄系耐磨焼結合金の製造法 |