[go: up one dir, main page]

JPS58223803A - Pid調節計 - Google Patents

Pid調節計

Info

Publication number
JPS58223803A
JPS58223803A JP10686182A JP10686182A JPS58223803A JP S58223803 A JPS58223803 A JP S58223803A JP 10686182 A JP10686182 A JP 10686182A JP 10686182 A JP10686182 A JP 10686182A JP S58223803 A JPS58223803 A JP S58223803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calculation
pid
circuit
pid controller
calculation circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10686182A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Kameyama
圭一 亀山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10686182A priority Critical patent/JPS58223803A/ja
Publication of JPS58223803A publication Critical patent/JPS58223803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B11/00Automatic controllers
    • G05B11/01Automatic controllers electric

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はPID!!lit節針に係り、特に容易にむだ
時間補償演算やフィードフォワード演算を行うPIDi
Q1節計とする0に好適な構造のPID調節計に関する
ものである。
第1図は一般的なPID調節計の構成図である。
第1図に示すように、PID調節計は、入力INと設定
回路1で設定した設定信号との偏差を演算する偏差演算
回路2、偏差演算回路2からの出力をPID演算を行う
PID演算回路3およびPID演算回路の出力と手動出
力回路4の出力とを必要に応じて切り換えて出力する出
力回路5とより構成しである。
第2図はむだ時間補償演算付PID調節計の構成図であ
り、第1図と同一部分は同じ符号で示し、ここでは説明
を省略する。図に示すように、一般的なPIDIMI節
計にむだ時間補償演算回路6と加減算器7とが付加しで
ある。
また、フィードフォワード演算性PIDv@特許罠おい
ては、第3図に示すように1第1図に示す一般的なPI
D調節計にフィードフォワード演算器8と加減算器9と
が付加しである。
ところで、従来、これらのPID調節計は、それぞれ必
要に応じて内部構成を変え、全体が一つに纒まった独立
した計器の形態をとるように製作していた。したがって
、PID調節計は、種類の計器をシリーズとして用意し
ておかなければならなかった。
本発明は上記に鑑みてなされたもので、その目的とする
ところは、種々の制御に用いる各種のPID調節計を各
構成要素の端子間接続によって構成できるPID調節計
を提供することにある。
本発明の特徴は、偏差演算回路、PID演算回路および
出力回路とをそれぞれ相互に接続可能の接続端子を設け
た独立した構成の゛ものとし、必要に応じて接続端子を
設け゛たむだ時間補償演算回路あるいはフィードフォワ
ード演算器を含めて上記各接続端子間をそれぞれ決めら
rtたように接続し、l−r;’l?lfi1ml:J
’EHP I DNil’li+、 tr;I’2Rf
$J]補償1算付PID調節計あるいはフィードフォワ
ード演算性PID調節計を構成できるようにした点にあ
る。
以下本発明を第4図〜第6図に示した実施例を用いて詳
細に説明する。
第4図は本発明のPID調節計の一実施例を示す構成図
で、一般的なPID調節計を示してあり、第1図と同一
部分は同じ符号で示し、ここでは説明を省略する。第4
図においては、偏差演算回路2、PID演算回路3およ
び出力回路5とがそれぞれ独立した構成としてあり、偏
差演算回路2には接続端子10を、PID演算回路3に
は接続端子11.12を、出力回路5には接続端子13
を設け、端子10と11.12と13を外部接続するこ
とにより、第1図に示す一般的なp ID調節計として
動作させることができるように構成してるる。
第5図は本発明の他の実施例を示す第2図と同様のむだ
時間補償演算付PrD調節計の構成図で、第4図と同一
部分は同じ符号で示しである。第5図においては、むだ
時間補償演算回路6と加減算器7とを一つのユニットと
して構成し、これに図示のように接続端子14〜15を
設けておき、端子10と14.11と15および12.
13と16とをそitぞれ外部接続して第2図と同様の
むだ時間補償演算骨PIDX特許としである。
第6図は本発明のさらに他の実施例を示す第3図と同様
のフィードフォワード演算性PID調節計の構成図で、
第4図と同一部分は同じ符号で示しである。第6図にお
いては、フィードフォワード演算器8と加減算器9とを
一つのユニットとして構成し、これに図示のように接続
端子17゜18を設けておき、端子10と11.12と
17および13と18とをそれぞれ外部接続して第3図
と同様のフィードフォワード演算付PID調節針としで
ある。
上記した各実施例においては、それぞれ接続端子を設け
た偏差演算回路二二ツ)、PID演算回路ユニット、出
力回路ユニットよりなる構成としであるので、各接続端
子間をあらかじめ決められたよう忙接続することによっ
て一般的なPID調節計とすることができ、また、別に
接続端子を設けたむだ時間補償演算回路ユニットを用意
して、各接続端子間をあらかじめ決められたように接続
することによってむだ時間補償演算材PID調節計とす
ることもでき、さらに、接続端子を設けたフィードフォ
ワード演算器二二ッIf用意して、各接続端子間t−あ
らかじめ決められたように接続することによってフィー
ドフォワード演算付PIDp4特許とすることもできる
以上説明したように、本発明によれば、種々の制御に用
いる各種のPID調節計を各構成要素の端子間接続によ
って構成できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図、第2図、第3図はそれぞれ従来の一般的なPI
D調節針、むだ時間補償演算材PID調節計、フィード
フォワード演算付PIDI!M1特許の構成図、第4図
、第5図、第6図はそれぞれ本発明のPID調節計の一
実施例を示す構成図で、第4図は一般的なPID調節計
、第5図はむだ時間補償演算付PID調節針、第6図は
フィードフォワード演算性PID調節計の構成図である
。 1・・・設定回路、2・・・偏差演算回路、3・・・P
ID演算回路、4・・・手動出力回路、5・・・出力回
路、6・・・むだ時間補償演算回路、7.9・・・加減
算器、8・・・フィードフォワード演算器、10〜18
・・・接続端差l目 茅2 口 茅J り 茅4 囚 $5 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、入力と設定回路からの設定信号との偏差を演算する
    偏差演算回路と、該偏差演算回路からの出力をPID演
    算を行うPID演算回路と、該PID演算回路の出力と
    手動出力回路の出力とを必要に応じて切り換えて出力す
    る出力回路とを備えたPID調節計において、前記偏差
    演算回路、PID演算回路および出力回路とをそれぞれ
    相互に接続可能の端子を設けた独立した構成のものとし
    、必要に応じて接続端子を設けたむだ時間補償演算回路
    あるいはフィードフォワード演算器を含めて前記各接続
    端子間をそれぞれ決められたように接続して不感帯演算
    骨PID調節計、むだ時間補償演算付PID調節計ある
    いはフィードフォワード演算骨PID調節計を構成でき
    るようにしであることを特徴とするPID調節計。
JP10686182A 1982-06-23 1982-06-23 Pid調節計 Pending JPS58223803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10686182A JPS58223803A (ja) 1982-06-23 1982-06-23 Pid調節計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10686182A JPS58223803A (ja) 1982-06-23 1982-06-23 Pid調節計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58223803A true JPS58223803A (ja) 1983-12-26

Family

ID=14444345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10686182A Pending JPS58223803A (ja) 1982-06-23 1982-06-23 Pid調節計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58223803A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524714A (ja) * 2007-04-23 2010-07-22 本田技研工業株式会社 関節を制御する方法及びトルク速度変換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524714A (ja) * 2007-04-23 2010-07-22 本田技研工業株式会社 関節を制御する方法及びトルク速度変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5650668A (en) Correcting system for reading output
JPS58223803A (ja) Pid調節計
JPS54134669A (en) Electronic watch
KR860000742B1 (ko) 저왜곡 증폭기 장치
JPS6188327U (ja)
SU729594A1 (ru) Дифференцирующее устройство
JPS55100734A (en) Output buffer circuit with latch function
JPS54122946A (en) Self diagnosis unit
JPS5738420A (en) Exposure control circuit
JPH01162926A (ja) データ長可変演算装置
JPS6033442Y2 (ja) デイジタル出力のマニユアル操作器
JPS6086606A (ja) デイジタル制御装置
JPS6027903A (ja) 調節装置
SU698098A1 (ru) Способ проверки исправности тиристоров преобразовател
JPS5816517U (ja) 光学形指示調節計
JPS58181102A (ja) デジタル積分方式
JPS6022479Y2 (ja) 演算回路
JPS5851286U (ja) 多機能時計
JPH0371225B2 (ja)
JPH0377406A (ja) 発振制御回路
JPS5714938A (en) Light pen input device
JPH0719162B2 (ja) 調節装置
JPS57124259A (en) Converter of effective value
JPH06301621A (ja) ロボットコントローラ
JPS55103639A (en) Picture display unit