JPS58181799A - 硼素を添加したGaAs単結晶の製造方法 - Google Patents
硼素を添加したGaAs単結晶の製造方法Info
- Publication number
- JPS58181799A JPS58181799A JP57064508A JP6450882A JPS58181799A JP S58181799 A JPS58181799 A JP S58181799A JP 57064508 A JP57064508 A JP 57064508A JP 6450882 A JP6450882 A JP 6450882A JP S58181799 A JPS58181799 A JP S58181799A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gaas
- single crystal
- crystal
- boron
- doped
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013078 crystal Substances 0.000 title claims description 79
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 title claims description 25
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 claims description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 43
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 30
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 19
- 229910011255 B2O3 Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 69
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 12
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 10
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 10
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 8
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 4
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000004677 spark ionization mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 241000219315 Spinacia Species 0.000 description 1
- 235000009337 Spinacia oleracea Nutrition 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B27/00—Single-crystal growth under a protective fluid
- C30B27/02—Single-crystal growth under a protective fluid by pulling from a melt
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/10—Inorganic compounds or compositions
- C30B29/40—AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
- C30B29/42—Gallium arsenide
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、安定な半絶縁性基板となり得る硼素をドーピ
ングしたGaAs単結晶に関するものであり、低転位密
度のものを作る製造方法に関するものである。
ングしたGaAs単結晶に関するものであり、低転位密
度のものを作る製造方法に関するものである。
GaAs単結晶は、半導体レーザ、GaAsIC等オプ
トエレクトロニクスの分野でますますその用途を拡大し
てきている。しかしこのGaAs単結晶では、シリコン
(St)のような大型無転位結晶を得るのは難かしく、
このため転位密度の小さいGaAs単結晶を得るための
一つの手段としてrGaAs単結晶への硼素のドーピン
グ方法J (特願昭56−148335)が提案されて
いる0本発明は、この技術をさらに発展させるものであ
る。
トエレクトロニクスの分野でますますその用途を拡大し
てきている。しかしこのGaAs単結晶では、シリコン
(St)のような大型無転位結晶を得るのは難かしく、
このため転位密度の小さいGaAs単結晶を得るための
一つの手段としてrGaAs単結晶への硼素のドーピン
グ方法J (特願昭56−148335)が提案されて
いる0本発明は、この技術をさらに発展させるものであ
る。
最近、直接合成法及びBN(窒化ポロン)のルツボを用
いた液体封止性単結晶引上法の開発により不添加(ノン
ドープ)の半絶縁性の砒化ガリウム(化合物半導体)単
結晶が急激に研究されだし、た。
いた液体封止性単結晶引上法の開発により不添加(ノン
ドープ)の半絶縁性の砒化ガリウム(化合物半導体)単
結晶が急激に研究されだし、た。
液体封止法(LEC法)による高純度GaAs単結晶は
、現在2゛ヤ 、3゛悸 の直径をもつ(100)ウェ
ハーが市販されている。しかし。
、現在2゛ヤ 、3゛悸 の直径をもつ(100)ウェ
ハーが市販されている。しかし。
LEC法GaAs(7)転位密度はto+ 〜 10’
cm−λであり、水平ブリッジマン(HB法)GaAs
(7)10 − 100倍大きい。
cm−λであり、水平ブリッジマン(HB法)GaAs
(7)10 − 100倍大きい。
転位と半絶縁性GaAsを用いたデバイス(IC)の歩
留り、安定性との関連は充分には解明されてはいないが
、より一層の安定したデバイスを得るには、低転位でな
ければならない。
留り、安定性との関連は充分には解明されてはいないが
、より一層の安定したデバイスを得るには、低転位でな
ければならない。
低転位のGaAs結晶を得るには、(a)固液界面近傍
の温度匂配を小さくすること、(b)固液界面の形状が
水平又は液方向に凸であること、(C)ネッ午ングの採
用等が重要であることはよくしられている。
の温度匂配を小さくすること、(b)固液界面の形状が
水平又は液方向に凸であること、(C)ネッ午ングの採
用等が重要であることはよくしられている。
しかし、これらの条件をみたすのは、非常に難しく制御
しにくい。それに反して、GaAsにSやTeをドーピ
ングすることにより、比較的容易に低乾(々が得られる
ことが報告された(関保夫等、J、Appl、Phys
、(197B)49P822〜)が、SやTeのドーピ
ングでは半絶縁性GaA、sは得られない。他方Bドー
プにより低転位化が理論的に期待できる。即ちsing
le−bond strength model(
関保夫ら)によれば、B−Asのボンド会エネルギー(
72,9Kca l/mo l)は母相のGa−As
(4’;/、7Kca l/mo l)よる大きく、転
位が動しにくくなることが期待され、しかもポロンはG
aAs中では電気的に中性と考えれ、イオン注入にプロ
セス中もポロン原子は動きにくいことが確認せれている
。
しにくい。それに反して、GaAsにSやTeをドーピ
ングすることにより、比較的容易に低乾(々が得られる
ことが報告された(関保夫等、J、Appl、Phys
、(197B)49P822〜)が、SやTeのドーピ
ングでは半絶縁性GaA、sは得られない。他方Bドー
プにより低転位化が理論的に期待できる。即ちsing
le−bond strength model(
関保夫ら)によれば、B−Asのボンド会エネルギー(
72,9Kca l/mo l)は母相のGa−As
(4’;/、7Kca l/mo l)よる大きく、転
位が動しにくくなることが期待され、しかもポロンはG
aAs中では電気的に中性と考えれ、イオン注入にプロ
セス中もポロン原子は動きにくいことが確認せれている
。
硼素(B)を添加したGaAsの単結晶を作る場合、従
来BAsをGaAsに混ぜて融解合成している。しかし
原料としての硼素をにるに、単体のBは入手も容易でか
つ安価であるのに対し。
来BAsをGaAsに混ぜて融解合成している。しかし
原料としての硼素をにるに、単体のBは入手も容易でか
つ安価であるのに対し。
BAsの方は入手が困難でありかつ高価である。
さらに引上げられたB添加単結晶GaAsのBの量を所
定の値になるようにするには、原料GaASに対する原
料BAsの量の比を一定にするよりも9組成の異るB添
加GaAs (即ちBのドーピング量の異るもの)を混
ぜ合せるようにした方が制御がしやすい。一方Bを多量
GaAsに添加するということは、BがGaAsに対し
て容解しにくい点から、大きな障害となっていた。
定の値になるようにするには、原料GaASに対する原
料BAsの量の比を一定にするよりも9組成の異るB添
加GaAs (即ちBのドーピング量の異るもの)を混
ぜ合せるようにした方が制御がしやすい。一方Bを多量
GaAsに添加するということは、BがGaAsに対し
て容解しにくい点から、大きな障害となっていた。
本発明は、前述の従来の欠点や困難を補う新たなりを添
加したGaAs単結晶の製造方法を提供するものであり
、B、’Ga及びAsを出発原料として転位密度の低い
Bを添加したGaAsの単結晶を得ることを目的とする
ものである。
加したGaAs単結晶の製造方法を提供するものであり
、B、’Ga及びAsを出発原料として転位密度の低い
Bを添加したGaAsの単結晶を得ることを目的とする
ものである。
以下本発明についてのべる。
本発明は、硼素(B)、ガリウム(G a)及び砒素(
As)を混合させたものを準備し、その混合したものを
液体カプセル剤B2O3で覆い溶解し、その溶解したも
のを液体カプセル引E法(LEC法)により引上げBを
添加したGaAsの結晶体を作り、その引上げ結晶体か
ら種付けした付近の部分を除いた結晶体を小片にし、そ
の小片を必要に応じBとともに液体カプセル剤B203
の下で再溶解し液体カプセル引上法(LEC法)で単結
晶 ;硼素を添加したGaAs単結晶を引上げるものである
。ここで、B、Ga、As及び B2O3でできるだけ高純度の材料を用い、溶解用るつ
ぼとしては不純物の少い人よりN等を用いることが必要
であり、液体カプセル剤の外側には液体カプセル剤の下
でAs又はAs化合物の蒸気圧以上の圧力をかける必要
があることは勿論である。また最初の結晶引上で、多結
晶でもよい時には引上速度は速くすることができる。
As)を混合させたものを準備し、その混合したものを
液体カプセル剤B2O3で覆い溶解し、その溶解したも
のを液体カプセル引E法(LEC法)により引上げBを
添加したGaAsの結晶体を作り、その引上げ結晶体か
ら種付けした付近の部分を除いた結晶体を小片にし、そ
の小片を必要に応じBとともに液体カプセル剤B203
の下で再溶解し液体カプセル引上法(LEC法)で単結
晶 ;硼素を添加したGaAs単結晶を引上げるものである
。ここで、B、Ga、As及び B2O3でできるだけ高純度の材料を用い、溶解用るつ
ぼとしては不純物の少い人よりN等を用いることが必要
であり、液体カプセル剤の外側には液体カプセル剤の下
でAs又はAs化合物の蒸気圧以上の圧力をかける必要
があることは勿論である。また最初の結晶引上で、多結
晶でもよい時には引上速度は速くすることができる。
本発明の技術は、B以外のGaAs中に溶解しにくいド
ーパト(例えばAI等)にも適用することができるもの
である。
ーパト(例えばAI等)にも適用することができるもの
である。
以下本発明の一実施例についてのべる。
まずGaとAs(7)原料は6 n1ne grad
eでありB2O3は5 n1ne grade (
水分、300wt 。
eでありB2O3は5 n1ne grade (
水分、300wt 。
ppm及び800wt、ppm)である。そしてドーパ
ントは単体ボロンで、直径1〜2mm+はショットを用
いる。
ントは単体ボロンで、直径1〜2mm+はショットを用
いる。
第1次のB添加結晶を作るに際しては、直接会を覆って
、50気圧以上のN2ガス圧力下(50気圧〜70気圧
)で役800’Cに加熱して溶解せいめる。
、50気圧以上のN2ガス圧力下(50気圧〜70気圧
)で役800’Cに加熱して溶解せいめる。
そして融液を抵抗加熱方式のLEC法で下記の条件で引
上げ例えば38mm+の太さの多結晶体を作る。
上げ例えば38mm+の太さの多結晶体を作る。
引上げ条件:
N2ガス圧カニ 15 K g / c
m”引上速度: 15mm/hr結晶
軸回転数: 7rpmるつぼ回転数:
8rpmB203の厚み: 17m
m B2O3中の温度勾配:200@C/amM液+1MI
: 1238’C次に、引上げた多結晶体で
種付は部分には粒状の未溶解B、多点位の入ったB添加
GaAs多結晶があるため、その部分を10mmぐらい
の大きさに砕き、その小片を王水で10分はど洗浄する
。その後頁びこの小片を必要に応じBとともにB420
3の下、BNるつぼ内で溶解し抵抗加熱方式のLEC法
で下記条件で<ioo>方向に引上げる。
m”引上速度: 15mm/hr結晶
軸回転数: 7rpmるつぼ回転数:
8rpmB203の厚み: 17m
m B2O3中の温度勾配:200@C/amM液+1MI
: 1238’C次に、引上げた多結晶体で
種付は部分には粒状の未溶解B、多点位の入ったB添加
GaAs多結晶があるため、その部分を10mmぐらい
の大きさに砕き、その小片を王水で10分はど洗浄する
。その後頁びこの小片を必要に応じBとともにB420
3の下、BNるつぼ内で溶解し抵抗加熱方式のLEC法
で下記条件で<ioo>方向に引上げる。
引上条件:
N2ガス圧カニ 15Kg/cm’引上速度
ニアm’m/hr 結晶軸回転数: 7rpmるつぼ回転数:
8rpmB203の厚み: 1
7mm 8203中の温度勾配:150@C/Cm融液の温度:
123 B’にのようにして引上げられる単
結晶は例えば直径38mmj 長さ70mmで重量3
50gのものである。
ニアm’m/hr 結晶軸回転数: 7rpmるつぼ回転数:
8rpmB203の厚み: 1
7mm 8203中の温度勾配:150@C/Cm融液の温度:
123 B’にのようにして引上げられる単
結晶は例えば直径38mmj 長さ70mmで重量3
50gのものである。
以下、B添加GaAs単結晶或は無添加のGaAs単結
晶を上述の方法を基にして各挿作り特性を調べる。
晶を上述の方法を基にして各挿作り特性を調べる。
ここでは、直接合成法後、連続して単結晶を引上げたも
のでN001とN003は、アンドープであるが、B2
O3中の水分が600と300wt、ppmと異なり、
No、2はポロンを添加しているもので、NO34とN
015は、直接合成時に多量のポロンを添加し、スカム
及び溶は切らないポロンの細かい粒により、多結晶とし
て引き上げ、これを原料として再引土げ、No、5は更
にポロンを添加して引上げたもんである。
のでN001とN003は、アンドープであるが、B2
O3中の水分が600と300wt、ppmと異なり、
No、2はポロンを添加しているもので、NO34とN
015は、直接合成時に多量のポロンを添加し、スカム
及び溶は切らないポロンの細かい粒により、多結晶とし
て引き上げ、これを原料として再引土げ、No、5は更
にポロンを添加して引上げたもんである。
(2)SSMS分析結果について
No、1〜N005についての55M5分析(Spar
k 5ource mass 、5pectrot
aetric 分析)を表2、表3に示す。
k 5ource mass 、5pectrot
aetric 分析)を表2、表3に示す。
表2はN011〜No、5の単結晶の分析結果を、表3
にNo、4、No、5のBドープ多結晶の分析結果を示
す。
にNo、4、No、5のBドープ多結晶の分析結果を示
す。
なおNo、40、No、50はN004、No。
5のBドープポリ原料である。
この結果法のことが分る。
B量については、4.9xlO〜4.9xlOI7c
m=と増加している。
m=と増加している。
2B + 30−+ B203
これは上の反応により、B2O3中の水分に依存してい
るためである。
るためである。
例えば、No 、3 (B203の水分;300wt、
ppm)はNo、1(B203の水分−600wt 、
PPm)の10倍B量多い。
ppm)はNo、1(B203の水分−600wt 、
PPm)の10倍B量多い。
Si量については、下の反応が考えられる。
Si+20→5i02
これは、No 、 l (B量203中の水分; 6
00wt、ppm)のSi量は7.2xlOcmと最も
少なく、No、3〜No 、5 (B203の水分;
300wt 、ppm)のSi量は2.1x10”Cm
−’と少し多いことから分る。
00wt、ppm)のSi量は7.2xlOcmと最も
少なく、No、3〜No 、5 (B203の水分;
300wt 、ppm)のSi量は2.1x10”Cm
−’と少し多いことから分る。
なお他の不純物は次のようになっている。
(B量)” 7.0xlON2.1xlOam(Cr)
4.7xlO、−1,5xlOam(Fe) 4
.3XIO”N2.LXIO” cm−3(Mg)
5 、Ox 10” cm’(Mn)
4 、Ox l O” cm”No、40.No、5
0ではB量は1.6xlO”cm’、と多く、Si量は
7.2xlO”c冨旬少ない。
4.7xlO、−1,5xlOam(Fe) 4
.3XIO”N2.LXIO” cm−3(Mg)
5 、Ox 10” cm’(Mn)
4 、Ox l O” cm”No、40.No、5
0ではB量は1.6xlO”cm’、と多く、Si量は
7.2xlO”c冨旬少ない。
(3)転位密度、(EPD、エツジ、ピッド、デンシテ
ィ)及びその分布について、 9名試料についてEPD測定をしたがウェハーの切出位
置は、直胴より5mm上、直径約32mm 中のところ
である。
ィ)及びその分布について、 9名試料についてEPD測定をしたがウェハーの切出位
置は、直胴より5mm上、直径約32mm 中のところ
である。
エツチング面(ioo)面下でありエッチャントとして
溶融KOH(400C)を用い30分エツチングした。
溶融KOH(400C)を用い30分エツチングした。
図1はサンプル;No、5(B量大)のEPDの分布を
示すものである。測定は5mm間隔の格子点−ヒについ
て行ったが、その結果中心部はEPD江3000cmと
低く周辺はEPD!18000〜35000cmと高く
なっている。
示すものである。測定は5mm間隔の格子点−ヒについ
て行ったが、その結果中心部はEPD江3000cmと
低く周辺はEPD!18000〜35000cmと高く
なっている。
図2はサンプル;No、5(B量大)のく11O〉方向
のEPDの分布を示すものである。ここでウェハー中心
からの距離(d)対して、d<10mm内でNO,4N
O5(HIGHB)のEPDは低下している。
のEPDの分布を示すものである。ここでウェハー中心
からの距離(d)対して、d<10mm内でNO,4N
O5(HIGHB)のEPDは低下している。
d= 10mm転位と熱応力との関係より、criti
cal pointとなっている。
cal pointとなっている。
図3はB量と平均EPDとの関係を示す。
rはウェハー中心からの半径を示すが、r<5mmの平
均としては一5点の平均をr<10mmの平均としては
10点の平均をとった。
均としては一5点の平均をr<10mmの平均としては
10点の平均をとった。
これからB量の増加と低転位が対応していることが分る
。即ちr<5では顕著にあられれている。
。即ちr<5では顕著にあられれている。
r<10では除々に低下している。このことからもl
O1tc m””以上では更に低EPDになると書いた
方うが良いということが云える。
O1tc m””以上では更に低EPDになると書いた
方うが良いということが云える。
なお、結晶の中央及び尾の方では、EPDの変化は小さ
い。これは、この実験のBドープ量では、結晶の中央、
尾っぽにおける熱応力は大きく、低EPDにはならない
為と考えられる。
い。これは、この実験のBドープ量では、結晶の中央、
尾っぽにおける熱応力は大きく、低EPDにはならない
為と考えられる。
(4)比抵抗及びリーク電流について、GaAs I
C等に於いて比抵抗リーク電流等は重要なパラメータと
なっている。No、1−No、5のサンプルの比抵抗を
測定したところ、これらは5xlO〜5xlOcmであ
りGaAsICに充分番二使用できる値である。
C等に於いて比抵抗リーク電流等は重要なパラメータと
なっている。No、1−No、5のサンプルの比抵抗を
測定したところ、これらは5xlO〜5xlOcmであ
りGaAsICに充分番二使用できる値である。
リーク電流については、針立法(two−pr。
be method)でプローブ間tooov印加、
室内灯の下という条件で熱処理(N2ガス雰囲気、80
0C,30分キャップレス、アニール法の前後の試料に
ついて測定した。
室内灯の下という条件で熱処理(N2ガス雰囲気、80
0C,30分キャップレス、アニール法の前後の試料に
ついて測定した。
その結果を表4に示す。
貿
一$−
一〇IJ ■ 寸 の
この結果、高ドープの結晶(No、4、No、5)のリ
ーク電流は他の試料とほとんど変らず、半絶縁性を示し
熱安定性が良く、GaAs IC用に使用6f能であ
ることがわかる。
ーク電流は他の試料とほとんど変らず、半絶縁性を示し
熱安定性が良く、GaAs IC用に使用6f能であ
ることがわかる。
以上述べた如く本発明によれば不純物の少いB、Ge、
Asを出発原料としてLEC法回くり返すことにより、 1、比較的短い時間にBを含有したGaAs単結晶を作
成でき、 2、多量のBを含有せしめることができ。
Asを出発原料としてLEC法回くり返すことにより、 1、比較的短い時間にBを含有したGaAs単結晶を作
成でき、 2、多量のBを含有せしめることができ。
3、Hの含有値を所定の値に正確に制御でき、この為、
転位密度が小さくかつ半絶縁性であるGaAs単結晶が
容易に得られることになる。
転位密度が小さくかつ半絶縁性であるGaAs単結晶が
容易に得られることになる。
図1は、Bg加GaAs単結晶の断面でのEPDの分布
を示す図であり、図2は、B添加GaAs単結晶の<1
10>方向のEPD分布を示す図であり、図3は、B添
加GaAs単結晶のB添加績と平均EPDとの関係を示
す図である。 (2迎りy逓1に獅 (μ0)″XI纂■ν躊 手続補正書 1.事件の表示 昭和57年特 許願第64508 号2、発明の
名称 硼素を添加したG a A s 単結晶の製造方法3、
補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 大阪市東区北浜5丁目15番地名称(21
3) 住友電気工業株式会社住所 大阪市此花
区島屋1丁目1番3号住友電気工業株式会社内 明細書 7、補正の内容 全文訂正明細書を別紙の如く補正します。 明 細 書 1、発明の名称 硼素を添加したGaAs単結晶の製造方法2、特許請求
の範囲 (1)硼素ノ)、ガリウム(Ga )及び砒素(As
)を混合させたものを準備し、その混合したものを液体
カプセル剤B2O3で覆い溶解し、その溶解したものを
液体カプセル引上法(LEC法)により引上げ、Bを添
加したGaAs 結晶体を作り、その引上げ結晶体か
ら種付けした付近の部分を除いた結晶体を小片にし、そ
の小片を必要に応じBとともに液体カプセル剤B2O3
の下で再溶解し液体カプセル引上法(LEC法)により
単結晶を引上げることを特徴とする硼素を添加したGa
As 単結晶の製造方法。 8、発明の詳細な説明 本発明は、安定な半絶縁性基板となり得る硼素をドーピ
ングしたGaAs 単結晶に関するものであり、低転
位密度のものを作る製造方法に関するものである。 GaAs 単結晶は、半導体レーザ、GaAs−I
C等オプトエレクトロニクスの分野でますますその用途
を拡大してきている。しかしこのGaAs 単結晶で
は、シリコン(Si )のような大型無転位結晶を得る
のは難かしく、このため転位密度の小さいGaAs単結
晶を得るための一つの手段としてr GaAs 単結
晶への硼素のドーピング方法」(特願昭 56−148
385)が提案されている。本発明は、この技術をさら
に発展させるものである。 最近、直接合成法及びBN(窒化ポロン)のルツボを用
いた液体封止法単結晶引上法の開発により無添加(ノン
ドープ)の半絶縁性の砒化ガリウム(化合物半導体)単
結晶が急激に研究されだした。 液体封止法(LEC法)による高純度GaAs 単結
晶は、現在2”In、 al”yの直径をもつ(100
)ウェハーが市販されている。しかし、LEC法GaA
s の転位密度は104〜10 ’ cm−” であ
り、水平ブリッジマン(HB)法のGaAs の10
〜100 倍大きい。 転位と半絶縁性GaAs を用いたデバイス(IC)
の歩留り、安定性との関連は充分には解明されてはいな
いが、より一層の安定したデバイスを得るには、低転位
でなければならない。 低転位のGaAs 結晶を得るには、(a)固液界面
近傍の温度勾配を小さくすること、(b)固液界面の形
状が水平又は液方向に凸であること、(C)ネッキング
の採用等が重要であることはよくしられている。 しかし、これらの条件をみたすのは、非常に難しく制御
しにくい。それに反して、 GaAs にSやTe
をドーピングすることにより〆比較的容易に低転位が
得られることが報告された(関保夫等、J、Appl、
Phys、 (1978) 49 P822〜)
が、5JPTeのドーピングでは半絶縁性GaAs
は得られない。 他方Bドープにより低転位化が理論的に期待できる。即
ちsingle−bond stiength mod
el (関保夫ら)によれば、B−As のボンド・エ
ネルギー(72,9Kcal /mol )は母相のG
a−As (47、7Kcal / mol)よる大き
く、転位が動しにくくなることが期待され、しかもボロ
ンはGaAs 中では電気的に中性とつ 考えられ、イオン注入ばプロセス中もボロン原子は動き
に(いことが確認されている。 硼素(B)を添加したGaAs の単結・晶を作る場
合、従来BAsをGaAs に混ぜて融解合成してい
る。しかし原料としての硼素は、単体のBは入手も容易
でかつ安価であるのに対し、BAsO方は入手が困曵で
あり、かつ高価である。さらに引上げられたB添加単結
晶GaAs のBの量を所定の値になるようにするに
は、原料GaAs に対する原料BAsの祉の比を一
定にするよりも、組成の異るB添加GaAs(即ちBの
ドーピング量の異るもの)を混ぜ合せるようにした方が
制御がしやすい。一方Bを多址GaAs に添加する
ということは、BがGaAs に対して溶解しにくい
点から、大きな障害となっていた。 本発明は、前述の従来の欠点や困難を補う新たなりを添
加したGaAs 単結晶の製造方法を提供するもので
あり、B、Ga及びAsを出発原料として転位密度の低
い、Bを添加したGaAs の単結晶を得ることを目
的とするものである。 以下本発明についてのべる。 本発明は、硼素(B)、ガリウム(Ga )及び砒素(
As )を混合させたものを準備し、その混合したもの
を液体カプセル剤820s で覆い溶解し、その溶解
したものを液体カプセル引上法(LEC法ンにより引上
げBを添加したGaAs の結晶体を作り、その引上
げ結晶体から種付けした付近の部分を除いた結晶体を小
片にし、その小片を必要に応じBとともに液体カプセル
剤8208 の下で再溶解し液体カプセル引上法(L
EC法)で硼素を添加した用い、溶解用るつぼとしては
不純物の少い人よりN等を用いることが必要であり、液
体カプセル剤の外側には液体カプセル剤の下でAs又は
As化合物の蒸気圧以上の圧力をかける必要があること
は勿論である。また最初の結晶引上で、多結晶でもよい
時には引上速度は速くすることができる。 本発明の技術は、B以外のGaAs 中に溶解しにく
いドーパント(例えばAI等)にも適用することができ
るものである。 以下本発明の一実施例についてのべる。 まずGaとAsの原料は6 n1ne grade
であり、B2O3は5 n1ne grade (水分
、300 wt 、ppm及び600 wt 、ppm
)である。そしてドーパントは単体ボロンで、直径1
〜2auurのショットを用いる。 第1次のB添加結晶を作るに際しては、直接合成を用い
た。即ち直径3″yのBNのルツボを用い、その中にG
a、B及びAs を入れ、その上にBa5sを覆って
、50気圧以上のN11ガス圧力下 (50気圧〜70
気圧)で約800℃に加熱して溶解せしめる。 そして融液を抵抗加熱方式のLEC法で下記の条件で引
上げ、例えば88ruuf の太さの多結晶体を作る。 引上げ条件: N2 ガス圧カニ 15Ky/閏2引上速度
:15題/hr 結晶軸回転数: 7rpm るつぼ回転数: 8rpm BsOs の厚み: 17u8208 中
の温度勾配:200°C/菌融液の温度: 1
288℃ 次に、引上げた多結晶体で種付は部分には粒状の未溶解
Bがあるため、その部分を10μぐらいの大きさに砕き
、その小片を王水で10分はど洗浄する。その後回びこ
の小片を必要に応じBとともに8208の下、 BNる
つぼ内で溶解し抵抗加熱方式のLEC法で下記条件で<
100> 方向に引上げる。 引上条件: N2 ガス圧カニ15Kp/yss+引上速度:
7uL/hr結晶軸回転数:
7rpm るつぼ回転数: 8rpm B208 の厚み=17肱 8208 中の温度勾配:150℃/m融液の温度:
1286°に のようにして引上げられる単結晶は例えば直径3江11
長さ70Il!Jlで重量850gのものである。 以下、B添加GaAs 単結晶或は無添加のGaAs
巣結晶全結晶の方法を基にして各挿作り、特性を調べる
。 作成試料をムl〜ム5として、表1に示す。 ここでは、直接合成法後、連続して単結晶を引上げたも
のでilとi8は、アンドープであるが、B2O3中の
水分が600と300wt、ppmと異なり、ム2はボ
ロンを添加しているもので、憲4とi5は、直接合成時
に多量のボロンを添加し、スカム及び溶は切らないボロ
ンの細かい粒により、多結晶として引き上げ、これを原
料として再引上げ、i5は更にボロンを添加して引上げ
kものである。 (2)SSMS分析結果について。 Al−45についての55M5分析(5parksou
rce mass spectrometric分析)
を表2、表3に示す。 表2はム1−i、5の単結晶の分析結果を、表3にil
4、!5のBドープ多結晶の分析結果を示す。 なおi40、i50はム4、ム5のBドープ多結晶原料
である。 この結果次のことが分る。 B量については、4*9x10”−4,9x1017c
In−11と増加している。 2B+l→B2O3 これは上の反応により、B20a 中の水分に依存し
ているためである。 例えば、AS(BgO++ の水分; 300wt
、ppm )は崖1(B208 の水分; 600w
t、ppm)のlO倍B量多い。 ’Si 址については、下の反応が考えられる。 Si+20→Sing これは1.ffil(B20g 中の水分; 600
wt、ppm)のSi iは7Jx1015cm−8
と最も少なく、!8〜45(BgOa の水分; 3
00wt、ppm)のSi量は2 、 lxl O”c
rn−8と少し多いことから分る。 なお他の不純物は次のようになっている。 (S量) 7.0x1015〜2.1xlO” cm−
3(Cr) 4.7x1014−1.5xlO15m
8(Fe ) 4.3xlO14−2,1x1015
cm−3(Mg) 5.0xlO14cm−8(M
n ) 4* Ox l 014cm−8!40.f
f150ではB量は1.6xlO’8 an−8+と多
く、si量は7 、2x 10” cm−8と少ない。 (3)転位密度、(EPDiエッチ ピット、デンシテ
ィ)及びその分布について。 各試料についてEPD測定をしたがウェハーの切出位置
は、直胴より5uL上、直径約32111JL*のとこ
ろである。 エツチング面(100)面下でありエッチャントとして
溶融KOH(400℃)を用い80分エツチングした。 図1はサンプル1A5(B量大)のEPDの分布を示す
ものである。測定は5am間隔の格子点上について行っ
たが、その結果中心部はEPD = 3000 tm−
2と低く周辺はEPDユ18000〜35000(7)
−2と高くなっている。 図2はサンプル;A5(B量大) (7)<110>方
向のEPDの分布を示すものである。ここでウェハーd
=lQInXは、転位と熱応力との関係より、crit
ical point となっている。 図3はB量と平均EPDとの関係を示す。 rはウェハー中心からの半径を示すが、r(5mmの平
均としては5点の平均を、r<1OIl13Lの平均と
しては10点の平均をとった。 これからB量の増加と低転位が対応していることが分る
。即ちr<5では顕著にあられれている。 rくlOUでは除々に低下している。このことからも1
018cm−8以上では更に低EPDになることが云え
る。 なお、結晶の中央及び末尾の方では、EPDの変化は小
さい。これは、この実験のBドープ量では、結晶の中央
、末尾における熱応力は大きく、低EPDにはならない
為と考えられる。 (4)比抵抗及びリーク電流について、 GaAs I
C等に於いて比抵抗、リーク電流等は重要なパラメータ
となっている。ム1〜i5のサンプルの比抵抗を測定し
たところ、これらは5x 106〜5x 108Ω・儒
であり、GaAs−ICに充分に使用できる値である。 リーク電流については、針立法(two−probem
ethod )でプローブ間1000 V印加、室内灯
の下という条件で熱処理(Ng ガス雰囲気、800
°C130分キャップレス、アニール法の前後の試料に
ついて測定した。 その結果を表4に示す。 @F−ICQCo寸−71j°=ク ー71j°=礪 頃 【 獲 この結果、高ドープの結晶(A4、A5)のリーク電流
は他の試料とほとんど変らず、半絶縁性を示し熱安定性
が良< 、GaAs IC用に使用可能であることがわ
かる。 以上述べた如く、本発明によれば不純物の少いB5Ga
1As を出発原料と−してLEC法をくり返すこと
により、 ■比較的短い時間にBを含有したGaAs 単結晶を
作成でき、 ■多量のBを含有せしめることができ、■Bの含有量を
所定の値に正確に制御でき、この為、転位密度が小さく
、かつ半絶縁性であるGaAs 単結晶が容易に得ら
れることになる。 玉図面の簡単な説明 図1は、B添加GaAs 単結晶の断面でのEPDの
分布を示す図であり、図2は、B添加GaAs 単結
晶の<110>方向のEPD分布を示す図であり、図3
は%B添加GaAs単結晶のB添加数と平均EPDとp
関係を示す図である。
を示す図であり、図2は、B添加GaAs単結晶の<1
10>方向のEPD分布を示す図であり、図3は、B添
加GaAs単結晶のB添加績と平均EPDとの関係を示
す図である。 (2迎りy逓1に獅 (μ0)″XI纂■ν躊 手続補正書 1.事件の表示 昭和57年特 許願第64508 号2、発明の
名称 硼素を添加したG a A s 単結晶の製造方法3、
補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 大阪市東区北浜5丁目15番地名称(21
3) 住友電気工業株式会社住所 大阪市此花
区島屋1丁目1番3号住友電気工業株式会社内 明細書 7、補正の内容 全文訂正明細書を別紙の如く補正します。 明 細 書 1、発明の名称 硼素を添加したGaAs単結晶の製造方法2、特許請求
の範囲 (1)硼素ノ)、ガリウム(Ga )及び砒素(As
)を混合させたものを準備し、その混合したものを液体
カプセル剤B2O3で覆い溶解し、その溶解したものを
液体カプセル引上法(LEC法)により引上げ、Bを添
加したGaAs 結晶体を作り、その引上げ結晶体か
ら種付けした付近の部分を除いた結晶体を小片にし、そ
の小片を必要に応じBとともに液体カプセル剤B2O3
の下で再溶解し液体カプセル引上法(LEC法)により
単結晶を引上げることを特徴とする硼素を添加したGa
As 単結晶の製造方法。 8、発明の詳細な説明 本発明は、安定な半絶縁性基板となり得る硼素をドーピ
ングしたGaAs 単結晶に関するものであり、低転
位密度のものを作る製造方法に関するものである。 GaAs 単結晶は、半導体レーザ、GaAs−I
C等オプトエレクトロニクスの分野でますますその用途
を拡大してきている。しかしこのGaAs 単結晶で
は、シリコン(Si )のような大型無転位結晶を得る
のは難かしく、このため転位密度の小さいGaAs単結
晶を得るための一つの手段としてr GaAs 単結
晶への硼素のドーピング方法」(特願昭 56−148
385)が提案されている。本発明は、この技術をさら
に発展させるものである。 最近、直接合成法及びBN(窒化ポロン)のルツボを用
いた液体封止法単結晶引上法の開発により無添加(ノン
ドープ)の半絶縁性の砒化ガリウム(化合物半導体)単
結晶が急激に研究されだした。 液体封止法(LEC法)による高純度GaAs 単結
晶は、現在2”In、 al”yの直径をもつ(100
)ウェハーが市販されている。しかし、LEC法GaA
s の転位密度は104〜10 ’ cm−” であ
り、水平ブリッジマン(HB)法のGaAs の10
〜100 倍大きい。 転位と半絶縁性GaAs を用いたデバイス(IC)
の歩留り、安定性との関連は充分には解明されてはいな
いが、より一層の安定したデバイスを得るには、低転位
でなければならない。 低転位のGaAs 結晶を得るには、(a)固液界面
近傍の温度勾配を小さくすること、(b)固液界面の形
状が水平又は液方向に凸であること、(C)ネッキング
の採用等が重要であることはよくしられている。 しかし、これらの条件をみたすのは、非常に難しく制御
しにくい。それに反して、 GaAs にSやTe
をドーピングすることにより〆比較的容易に低転位が
得られることが報告された(関保夫等、J、Appl、
Phys、 (1978) 49 P822〜)
が、5JPTeのドーピングでは半絶縁性GaAs
は得られない。 他方Bドープにより低転位化が理論的に期待できる。即
ちsingle−bond stiength mod
el (関保夫ら)によれば、B−As のボンド・エ
ネルギー(72,9Kcal /mol )は母相のG
a−As (47、7Kcal / mol)よる大き
く、転位が動しにくくなることが期待され、しかもボロ
ンはGaAs 中では電気的に中性とつ 考えられ、イオン注入ばプロセス中もボロン原子は動き
に(いことが確認されている。 硼素(B)を添加したGaAs の単結・晶を作る場
合、従来BAsをGaAs に混ぜて融解合成してい
る。しかし原料としての硼素は、単体のBは入手も容易
でかつ安価であるのに対し、BAsO方は入手が困曵で
あり、かつ高価である。さらに引上げられたB添加単結
晶GaAs のBの量を所定の値になるようにするに
は、原料GaAs に対する原料BAsの祉の比を一
定にするよりも、組成の異るB添加GaAs(即ちBの
ドーピング量の異るもの)を混ぜ合せるようにした方が
制御がしやすい。一方Bを多址GaAs に添加する
ということは、BがGaAs に対して溶解しにくい
点から、大きな障害となっていた。 本発明は、前述の従来の欠点や困難を補う新たなりを添
加したGaAs 単結晶の製造方法を提供するもので
あり、B、Ga及びAsを出発原料として転位密度の低
い、Bを添加したGaAs の単結晶を得ることを目
的とするものである。 以下本発明についてのべる。 本発明は、硼素(B)、ガリウム(Ga )及び砒素(
As )を混合させたものを準備し、その混合したもの
を液体カプセル剤820s で覆い溶解し、その溶解
したものを液体カプセル引上法(LEC法ンにより引上
げBを添加したGaAs の結晶体を作り、その引上
げ結晶体から種付けした付近の部分を除いた結晶体を小
片にし、その小片を必要に応じBとともに液体カプセル
剤8208 の下で再溶解し液体カプセル引上法(L
EC法)で硼素を添加した用い、溶解用るつぼとしては
不純物の少い人よりN等を用いることが必要であり、液
体カプセル剤の外側には液体カプセル剤の下でAs又は
As化合物の蒸気圧以上の圧力をかける必要があること
は勿論である。また最初の結晶引上で、多結晶でもよい
時には引上速度は速くすることができる。 本発明の技術は、B以外のGaAs 中に溶解しにく
いドーパント(例えばAI等)にも適用することができ
るものである。 以下本発明の一実施例についてのべる。 まずGaとAsの原料は6 n1ne grade
であり、B2O3は5 n1ne grade (水分
、300 wt 、ppm及び600 wt 、ppm
)である。そしてドーパントは単体ボロンで、直径1
〜2auurのショットを用いる。 第1次のB添加結晶を作るに際しては、直接合成を用い
た。即ち直径3″yのBNのルツボを用い、その中にG
a、B及びAs を入れ、その上にBa5sを覆って
、50気圧以上のN11ガス圧力下 (50気圧〜70
気圧)で約800℃に加熱して溶解せしめる。 そして融液を抵抗加熱方式のLEC法で下記の条件で引
上げ、例えば88ruuf の太さの多結晶体を作る。 引上げ条件: N2 ガス圧カニ 15Ky/閏2引上速度
:15題/hr 結晶軸回転数: 7rpm るつぼ回転数: 8rpm BsOs の厚み: 17u8208 中
の温度勾配:200°C/菌融液の温度: 1
288℃ 次に、引上げた多結晶体で種付は部分には粒状の未溶解
Bがあるため、その部分を10μぐらいの大きさに砕き
、その小片を王水で10分はど洗浄する。その後回びこ
の小片を必要に応じBとともに8208の下、 BNる
つぼ内で溶解し抵抗加熱方式のLEC法で下記条件で<
100> 方向に引上げる。 引上条件: N2 ガス圧カニ15Kp/yss+引上速度:
7uL/hr結晶軸回転数:
7rpm るつぼ回転数: 8rpm B208 の厚み=17肱 8208 中の温度勾配:150℃/m融液の温度:
1286°に のようにして引上げられる単結晶は例えば直径3江11
長さ70Il!Jlで重量850gのものである。 以下、B添加GaAs 単結晶或は無添加のGaAs
巣結晶全結晶の方法を基にして各挿作り、特性を調べる
。 作成試料をムl〜ム5として、表1に示す。 ここでは、直接合成法後、連続して単結晶を引上げたも
のでilとi8は、アンドープであるが、B2O3中の
水分が600と300wt、ppmと異なり、ム2はボ
ロンを添加しているもので、憲4とi5は、直接合成時
に多量のボロンを添加し、スカム及び溶は切らないボロ
ンの細かい粒により、多結晶として引き上げ、これを原
料として再引上げ、i5は更にボロンを添加して引上げ
kものである。 (2)SSMS分析結果について。 Al−45についての55M5分析(5parksou
rce mass spectrometric分析)
を表2、表3に示す。 表2はム1−i、5の単結晶の分析結果を、表3にil
4、!5のBドープ多結晶の分析結果を示す。 なおi40、i50はム4、ム5のBドープ多結晶原料
である。 この結果次のことが分る。 B量については、4*9x10”−4,9x1017c
In−11と増加している。 2B+l→B2O3 これは上の反応により、B20a 中の水分に依存し
ているためである。 例えば、AS(BgO++ の水分; 300wt
、ppm )は崖1(B208 の水分; 600w
t、ppm)のlO倍B量多い。 ’Si 址については、下の反応が考えられる。 Si+20→Sing これは1.ffil(B20g 中の水分; 600
wt、ppm)のSi iは7Jx1015cm−8
と最も少なく、!8〜45(BgOa の水分; 3
00wt、ppm)のSi量は2 、 lxl O”c
rn−8と少し多いことから分る。 なお他の不純物は次のようになっている。 (S量) 7.0x1015〜2.1xlO” cm−
3(Cr) 4.7x1014−1.5xlO15m
8(Fe ) 4.3xlO14−2,1x1015
cm−3(Mg) 5.0xlO14cm−8(M
n ) 4* Ox l 014cm−8!40.f
f150ではB量は1.6xlO’8 an−8+と多
く、si量は7 、2x 10” cm−8と少ない。 (3)転位密度、(EPDiエッチ ピット、デンシテ
ィ)及びその分布について。 各試料についてEPD測定をしたがウェハーの切出位置
は、直胴より5uL上、直径約32111JL*のとこ
ろである。 エツチング面(100)面下でありエッチャントとして
溶融KOH(400℃)を用い80分エツチングした。 図1はサンプル1A5(B量大)のEPDの分布を示す
ものである。測定は5am間隔の格子点上について行っ
たが、その結果中心部はEPD = 3000 tm−
2と低く周辺はEPDユ18000〜35000(7)
−2と高くなっている。 図2はサンプル;A5(B量大) (7)<110>方
向のEPDの分布を示すものである。ここでウェハーd
=lQInXは、転位と熱応力との関係より、crit
ical point となっている。 図3はB量と平均EPDとの関係を示す。 rはウェハー中心からの半径を示すが、r(5mmの平
均としては5点の平均を、r<1OIl13Lの平均と
しては10点の平均をとった。 これからB量の増加と低転位が対応していることが分る
。即ちr<5では顕著にあられれている。 rくlOUでは除々に低下している。このことからも1
018cm−8以上では更に低EPDになることが云え
る。 なお、結晶の中央及び末尾の方では、EPDの変化は小
さい。これは、この実験のBドープ量では、結晶の中央
、末尾における熱応力は大きく、低EPDにはならない
為と考えられる。 (4)比抵抗及びリーク電流について、 GaAs I
C等に於いて比抵抗、リーク電流等は重要なパラメータ
となっている。ム1〜i5のサンプルの比抵抗を測定し
たところ、これらは5x 106〜5x 108Ω・儒
であり、GaAs−ICに充分に使用できる値である。 リーク電流については、針立法(two−probem
ethod )でプローブ間1000 V印加、室内灯
の下という条件で熱処理(Ng ガス雰囲気、800
°C130分キャップレス、アニール法の前後の試料に
ついて測定した。 その結果を表4に示す。 @F−ICQCo寸−71j°=ク ー71j°=礪 頃 【 獲 この結果、高ドープの結晶(A4、A5)のリーク電流
は他の試料とほとんど変らず、半絶縁性を示し熱安定性
が良< 、GaAs IC用に使用可能であることがわ
かる。 以上述べた如く、本発明によれば不純物の少いB5Ga
1As を出発原料と−してLEC法をくり返すこと
により、 ■比較的短い時間にBを含有したGaAs 単結晶を
作成でき、 ■多量のBを含有せしめることができ、■Bの含有量を
所定の値に正確に制御でき、この為、転位密度が小さく
、かつ半絶縁性であるGaAs 単結晶が容易に得ら
れることになる。 玉図面の簡単な説明 図1は、B添加GaAs 単結晶の断面でのEPDの
分布を示す図であり、図2は、B添加GaAs 単結
晶の<110>方向のEPD分布を示す図であり、図3
は%B添加GaAs単結晶のB添加数と平均EPDとp
関係を示す図である。
Claims (1)
- (1)硼素(B)、ガリウム(G a)及び砒素(As
)を混合させたものを準備し、その混合したものを液体
カプセル剤B2O3で覆い溶解し。 その溶解したものを液体カプセル引上法(LEC法)に
より引上げBを添加したGaAs結晶体を作り、その引
上げ結晶体から種付けした付近の部分を除いた結晶体を
小片にし、その小片を必要に応じBとともに液体カプセ
ル剤B2O3の下で再溶解し液体カプセル引上法(LE
C法)により単結晶を引上げることを特徴とする硼素を
添加したGaAs単結晶の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57064508A JPS58181799A (ja) | 1982-04-16 | 1982-04-16 | 硼素を添加したGaAs単結晶の製造方法 |
US06/485,355 US4528061A (en) | 1982-04-16 | 1983-04-15 | Process for manufacturing boron-doped gallium arsenide single crystal |
CA000425974A CA1212599A (en) | 1982-04-16 | 1983-04-15 | Process for manufacturing boron-doped gallium arsenide single crystal |
DE8383302165T DE3364873D1 (en) | 1982-04-16 | 1983-04-18 | Process for manufacturing boron-doped gallium arsenide single crystal |
EP83302165A EP0092409B1 (en) | 1982-04-16 | 1983-04-18 | Process for manufacturing boron-doped gallium arsenide single crystal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57064508A JPS58181799A (ja) | 1982-04-16 | 1982-04-16 | 硼素を添加したGaAs単結晶の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58181799A true JPS58181799A (ja) | 1983-10-24 |
JPS6129919B2 JPS6129919B2 (ja) | 1986-07-10 |
Family
ID=13260205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57064508A Granted JPS58181799A (ja) | 1982-04-16 | 1982-04-16 | 硼素を添加したGaAs単結晶の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4528061A (ja) |
EP (1) | EP0092409B1 (ja) |
JP (1) | JPS58181799A (ja) |
CA (1) | CA1212599A (ja) |
DE (1) | DE3364873D1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59232995A (ja) * | 1983-06-10 | 1984-12-27 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 引上単結晶の冷却方法 |
CA1214381A (en) * | 1983-07-20 | 1986-11-25 | Roelof P. Bult | Method of growing gallium arsenide crystals using boron oxide encapsulant |
US4585511A (en) * | 1983-07-22 | 1986-04-29 | Cominco Ltd. | Method of growing gallium arsenide crystals using boron oxide encapsulant |
US4697202A (en) * | 1984-02-02 | 1987-09-29 | Sri International | Integrated circuit having dislocation free substrate |
JP2529934B2 (ja) * | 1984-02-21 | 1996-09-04 | 住友電気工業株式会社 | 単結晶の製造方法 |
JPS61222911A (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-03 | Toshiba Corp | 燐化化合物の合成方法 |
JPS6270291A (ja) * | 1985-09-19 | 1987-03-31 | Toshiba Corp | GaAs単結晶の製造方法及び装置 |
US4721539A (en) * | 1986-07-15 | 1988-01-26 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Large single crystal quaternary alloys of IB-IIIA-SE2 and methods of synthesizing the same |
KR880009419A (ko) * | 1987-01-26 | 1988-09-15 | 이찌하라 시로 | 반도체소자의 제조방법 및 그 방법에 의해 제조된 반도체 소자 |
US4923561A (en) * | 1988-09-23 | 1990-05-08 | American Telephone And Telegraph Company | Crystal growth method |
US5186784A (en) * | 1989-06-20 | 1993-02-16 | Texas Instruments Incorporated | Process for improved doping of semiconductor crystals |
US5431125A (en) * | 1991-06-14 | 1995-07-11 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Twin-free crystal growth of III-V semiconductor material |
JP3015656B2 (ja) * | 1994-03-23 | 2000-03-06 | 株式会社東芝 | 半絶縁性GaAs単結晶の製造方法および製造装置 |
JP4135239B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2008-08-20 | 住友電気工業株式会社 | 半導体結晶およびその製造方法ならびに製造装置 |
CN1993292B (zh) * | 2004-08-20 | 2011-12-21 | 三菱化学株式会社 | 金属氮化物及金属氮化物的制造方法 |
JP2013026540A (ja) * | 2011-07-25 | 2013-02-04 | Renesas Electronics Corp | 半導体集積回路装置 |
CN104900758B (zh) * | 2015-05-25 | 2017-03-15 | 连云港市产品质量监督检验中心 | 一种准单晶硅片微缺陷的检测方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2133875A1 (de) * | 1971-07-07 | 1973-01-18 | Siemens Ag | Verfahren zum ziehen von einkristallen, insbesondere fuer keimkristalle |
JPS6028800B2 (ja) * | 1977-10-17 | 1985-07-06 | 住友電気工業株式会社 | 低欠陥密度りん化ガリウム単結晶 |
US4200621A (en) * | 1978-07-18 | 1980-04-29 | Motorola, Inc. | Sequential purification and crystal growth |
-
1982
- 1982-04-16 JP JP57064508A patent/JPS58181799A/ja active Granted
-
1983
- 1983-04-15 CA CA000425974A patent/CA1212599A/en not_active Expired
- 1983-04-15 US US06/485,355 patent/US4528061A/en not_active Expired - Lifetime
- 1983-04-18 DE DE8383302165T patent/DE3364873D1/de not_active Expired
- 1983-04-18 EP EP83302165A patent/EP0092409B1/en not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6129919B2 (ja) | 1986-07-10 |
DE3364873D1 (en) | 1986-09-04 |
US4528061A (en) | 1985-07-09 |
EP0092409A1 (en) | 1983-10-26 |
EP0092409B1 (en) | 1986-07-30 |
CA1212599A (en) | 1986-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58181799A (ja) | 硼素を添加したGaAs単結晶の製造方法 | |
CN101163824B (zh) | 用于形成具有空间均匀性掺杂杂质的SiC晶体的方法和系统 | |
US4478675A (en) | Method of producing GaAs single crystals doped with boron | |
Fujita et al. | Growth of cubic ZnS, ZnSe and ZnSxSe1-xsingle crystals by iodine transport | |
US4303464A (en) | Method of manufacturing gallium phosphide single crystals with low defect density | |
Rudolph et al. | Crystal growth of ZnSe from the melt | |
WO2004106597A1 (ja) | 燐化インジウム基板および燐化インジウム単結晶とその製造方法 | |
WO2006106644A1 (ja) | SiドープGaAs単結晶インゴットおよびその製造方法、並びに、当該SiドープGaAs単結晶インゴットから製造されたSiドープGaAs単結晶ウェハ | |
CN101768776A (zh) | 硅晶片及其制备方法 | |
Deitch et al. | Bulk single crystal growth of silicon-germanium | |
US3494730A (en) | Process for producing cadmium telluride crystal | |
JP3818023B2 (ja) | GaAs単結晶の製造方法 | |
Ciszek | Synthesis and crystal growth of copper indium diselenide from the melt | |
JPH06128096A (ja) | 化合物半導体多結晶の製造方法 | |
JPS63123893A (ja) | シリコン単結晶製造方法 | |
JP3937700B2 (ja) | 導電性不純物をドープしたGaAs半導体単結晶製造方法 | |
JPS6325297A (ja) | ド−ピングによる単結晶3−5半絶縁物質の製造方法 | |
JP2736343B2 (ja) | 半絶縁性InP単結晶の製造方法 | |
JPS58167500A (ja) | ガリウム砒素単結晶の製造方法 | |
JPS606918B2 (ja) | 3−5族化合物単結晶の製造方法 | |
JPS5929558B2 (ja) | 半絶縁性砒化ガリウム結晶 | |
JP2787995B2 (ja) | 四ほう酸リチウム単結晶の製造方法 | |
JPS6389497A (ja) | 珪素添加ガリウム砒素単結晶の製造方法 | |
JPH01215799A (ja) | 半絶縁性GaAs化合物半導体単結晶及びその製造方法 | |
MarmHn et al. | Growth of Ga-doped Ge Si by vertical Bridgman with a ba% e |