JPS5817249B2 - 鉄損の低い無方向性電磁鋼板 - Google Patents
鉄損の低い無方向性電磁鋼板Info
- Publication number
- JPS5817249B2 JPS5817249B2 JP53096796A JP9679678A JPS5817249B2 JP S5817249 B2 JPS5817249 B2 JP S5817249B2 JP 53096796 A JP53096796 A JP 53096796A JP 9679678 A JP9679678 A JP 9679678A JP S5817249 B2 JPS5817249 B2 JP S5817249B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel sheet
- electrical steel
- iron loss
- oriented electrical
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229910000565 Non-oriented electrical steel Inorganic materials 0.000 title claims description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 13
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 7
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 3
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 2
- 229910000882 Ca alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000746 Structural steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Soft Magnetic Materials (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、電磁特性、特に鉄損の低い冷間圧延無方向性
電磁鋼板に関するものである。
電磁鋼板に関するものである。
無方向性電磁鋼板の最も重要な特性は鉄損の低いことで
あり、この鉄損は冷間圧延後の仕上焼鈍によって得られ
る再結晶粒径に依存し、最も低い鉄損は再結晶粒径が1
50〜250μのとき得られることが知られている。
あり、この鉄損は冷間圧延後の仕上焼鈍によって得られ
る再結晶粒径に依存し、最も低い鉄損は再結晶粒径が1
50〜250μのとき得られることが知られている。
かかる粒径に再結晶させるためには、窒化物、硫化物の
如き微細な析出物を極度に少なく管理する必要がある。
如き微細な析出物を極度に少なく管理する必要がある。
これら析出物のうち、窒化物については鋼中に0.15
%以上のAlを含有させることによりAlNを比較的大
きな粒径で析出させることができるから、仕上焼鈍に際
して再結晶の粒成長を妨げることは少ない。
%以上のAlを含有させることによりAlNを比較的大
きな粒径で析出させることができるから、仕上焼鈍に際
して再結晶の粒成長を妨げることは少ない。
一方硫化物については希土類元素の添加により硫化物を
熱力学的に安定で固溶再析出することのない、または比
較的大きな析出物として固定することにより鉄損値を改
善することのできることが特開昭51−62115号公
報により知られている。
熱力学的に安定で固溶再析出することのない、または比
較的大きな析出物として固定することにより鉄損値を改
善することのできることが特開昭51−62115号公
報により知られている。
本発明者等はCaがRemと同様、熱力学的に安定な硫
化物を作ることに着目し、適正にCaを電磁鋼板に含有
させることによって、その特性値が向上することを発見
し本発明を完成したものである。
化物を作ることに着目し、適正にCaを電磁鋼板に含有
させることによって、その特性値が向上することを発見
し本発明を完成したものである。
すなわち本発明は、無方向性電磁鋼板中に不可避に混入
するSを所定量以下に低減した上で、しかもこのS量に
対する比が所定範囲を満足する適量のCaを含有させる
ことにより、鉄損特性が極めて効果的に改善され得ると
の新規な知見に立脚する。
するSを所定量以下に低減した上で、しかもこのS量に
対する比が所定範囲を満足する適量のCaを含有させる
ことにより、鉄損特性が極めて効果的に改善され得ると
の新規な知見に立脚する。
ところでCaは従来、一般構造用鋼の冷間加工性、衝撃
吸収エネルギーおよび低温靭性などの改善のため鋼中に
添加する場合があることについてはすでに知られている
。
吸収エネルギーおよび低温靭性などの改善のため鋼中に
添加する場合があることについてはすでに知られている
。
また特公昭46−42292号公報には、Caを含む快
削性電磁鋼板が開示されている。
削性電磁鋼板が開示されている。
しかしながらCaを含有させるこさにより、電磁鋼板の
磁気特性を改善することについてはこれまで研究された
例はなく、かようなCa添加による磁気特性とくに鉄損
特性の有利な改善は、この発明ではじめて知見された新
規事実である。
磁気特性を改善することについてはこれまで研究された
例はなく、かようなCa添加による磁気特性とくに鉄損
特性の有利な改善は、この発明ではじめて知見された新
規事実である。
すなわち本発明は、C:002重量重量以下単に係で示
す)以下、Si : 1.5〜4.0% 、 Mn :
0.1〜1.0係およびAl: 0.15〜1.0係を
含み、さらにCaをo、o11%以下でかつ不可避不純
物としての混入量をo、o1%以下に抑制したSに対す
る重量比が0.3〜2,0となる範囲において含有し、
残部は実質的にFeの組成になる鉄損の低い無方向性電
磁鋼板である。
す)以下、Si : 1.5〜4.0% 、 Mn :
0.1〜1.0係およびAl: 0.15〜1.0係を
含み、さらにCaをo、o11%以下でかつ不可避不純
物としての混入量をo、o1%以下に抑制したSに対す
る重量比が0.3〜2,0となる範囲において含有し、
残部は実質的にFeの組成になる鉄損の低い無方向性電
磁鋼板である。
以下本発明で成分組成範囲を上記のとおりに限定した理
由について説明する。
由について説明する。
Cは、鋼中にo、o2%を超えて残留すると磁気時効に
より磁気特性を劣化させるためC:0.02係以下とす
る。
より磁気特性を劣化させるためC:0.02係以下とす
る。
Siは1.5fb未満では低鉄損の高級品製造はできず
、一方4,0係を超えると冷延加工性が悪くなるのでS
i:1.5〜4.0係とする。
、一方4,0係を超えると冷延加工性が悪くなるのでS
i:1.5〜4.0係とする。
Alは磁気特性を向上させるためには0.15%以上必
要であるカ月、00係を超えると冷延性が悪くなるので
AA : 0.15〜1.0%とする。
要であるカ月、00係を超えると冷延性が悪くなるので
AA : 0.15〜1.0%とする。
Mnは、Sによる熱間脆性を抑制するため添加されるが
0.1 %より少ないと割れを防止する効果が乏しく、
一方1.0係よりも多いと磁気特性が劣化するのでMn
: 0.1〜1.0係とする。
0.1 %より少ないと割れを防止する効果が乏しく、
一方1.0係よりも多いと磁気特性が劣化するのでMn
: 0.1〜1.0係とする。
またSは、その混入量が0.01%よりも多くなると、
後述のCa添加によっても鉄損特性の改善が期待できな
いので、0.01%以下とする必要がある。
後述のCa添加によっても鉄損特性の改善が期待できな
いので、0.01%以下とする必要がある。
さてCaは、鋼中に不可避に混入するSと化合して熱力
学的に安定な硫化物を形成し、鉄損特性の改善に有効に
寄与する。
学的に安定な硫化物を形成し、鉄損特性の改善に有効に
寄与する。
しかしながらその含有量が0.011係を超えると、硫
酸化物あるいは酸化物などの介在物を形成し、これらは
むしろ鉄損特性を劣化するという不利があり、また後述
の実験結果からも明らかなように、S含有量が0.01
係以下の場合であってもこのS量に対する比すなわちC
a / S比が03よりも小さい場合ならびに2.0よ
りも大きい場合には鉄損特性の改善効果に乏しいので、
Ca含有量は0.011%以下でかつCa / S比が
0.3〜2.0を満足する範囲に限定した。
酸化物あるいは酸化物などの介在物を形成し、これらは
むしろ鉄損特性を劣化するという不利があり、また後述
の実験結果からも明らかなように、S含有量が0.01
係以下の場合であってもこのS量に対する比すなわちC
a / S比が03よりも小さい場合ならびに2.0よ
りも大きい場合には鉄損特性の改善効果に乏しいので、
Ca含有量は0.011%以下でかつCa / S比が
0.3〜2.0を満足する範囲に限定した。
図に、C:0.006〜0.010係、Si:2.9〜
3.2% 、 Mn : 0.2〜0.3%およびA7
: 0.26〜0.40%を含み、かつCaおよびS
を種々の濃度で含有する鋼片を、冷延1回法により0.
5mm厚に仕上げ、ついで900℃で連続焼鈍を施した
電磁鋼板の磁気特性就中鉄損特性に及ぼす、S含有量お
よびCa/S比の影響について調べた結果を示す。
3.2% 、 Mn : 0.2〜0.3%およびA7
: 0.26〜0.40%を含み、かつCaおよびS
を種々の濃度で含有する鋼片を、冷延1回法により0.
5mm厚に仕上げ、ついで900℃で連続焼鈍を施した
電磁鋼板の磁気特性就中鉄損特性に及ぼす、S含有量お
よびCa/S比の影響について調べた結果を示す。
同図より、S含有量が0.01%以下に抑制された場合
であってしかもCa/S比が03〜2,0の範囲のとき
に、とくに低い鉄損値が得られることが判る。
であってしかもCa/S比が03〜2,0の範囲のとき
に、とくに低い鉄損値が得られることが判る。
なおかようにCaの添加による鉄損特性の改善効果は、
珪素鋼の成分組成が前記した範囲内であればその中で変
更したとしても、また圧延条件を変更した場合であって
も、同様に認められることを補足実験によって確認した
。
珪素鋼の成分組成が前記した範囲内であればその中で変
更したとしても、また圧延条件を変更した場合であって
も、同様に認められることを補足実験によって確認した
。
本発明に従う電磁鋼板は次のようにして製造することか
できる。
できる。
すなわち所定の成分組成に溶製した溶鋼を、造塊−分塊
法または連続鋳造によってスラブとし、常法に従って、
通常の加熱温度に加熱したのち熱間圧延し、ついで必要
により1回または2回冷延法によって冷延板とし、しか
るのち最終焼鈍を施せばよい。
法または連続鋳造によってスラブとし、常法に従って、
通常の加熱温度に加熱したのち熱間圧延し、ついで必要
により1回または2回冷延法によって冷延板とし、しか
るのち最終焼鈍を施せばよい。
次に本発明を実施例について説明する。
実施例 1
100を転炉で吹錬後説ガス処理を施し、成分調整して
得たC0.015%、 Si 3.2% 、Mn0.1
5fO,Po、009係、80.004係、A10.4
5%、00.0015%の溶鋼を鋳造するに際し、鉄液
金属Ca線を用いてCaをそれぞれ01゜0.3、0.
.5、0.6kg/を添加したスラブを鋳造し、一方C
aを添加しないスラブも鋳造した。
得たC0.015%、 Si 3.2% 、Mn0.1
5fO,Po、009係、80.004係、A10.4
5%、00.0015%の溶鋼を鋳造するに際し、鉄液
金属Ca線を用いてCaをそれぞれ01゜0.3、0.
.5、0.6kg/を添加したスラブを鋳造し、一方C
aを添加しないスラブも鋳造した。
これらのスラブを1250℃に加熱後熱間圧延して熱延
板を得た。
板を得た。
酸洗後1回冷間圧延によりQ、 5 m7nの仕上厚の
冷延板とした後900℃で連続焼鈍を施した。
冷延板とした後900℃で連続焼鈍を施した。
これら連続焼鈍後の珪素鋼板の磁気特性を第1表に示す
。
。
同表よりスラブ符号B、C,Dの本発明例のものにあっ
ては、スラブ符号A、Eの比較例のものに比し、鉄損値
が格段に低かった。
ては、スラブ符号A、Eの比較例のものに比し、鉄損値
が格段に低かった。
実施例 2
250を転炉で吹錬後説ガス処理を施し、成分調整して
得たC0.011%、Si 1.9%、Mn015係、
Po、013係、so、oos係、A10.35係、0
0.0012係の溶鋼を181鋳型に下注鋳造するに際
し、鉄板Ca線を添加せず、あるいは種々の量添加して
10種の鋼塊A−Jを鋳造した。
得たC0.011%、Si 1.9%、Mn015係、
Po、013係、so、oos係、A10.35係、0
0.0012係の溶鋼を181鋳型に下注鋳造するに際
し、鉄板Ca線を添加せず、あるいは種々の量添加して
10種の鋼塊A−Jを鋳造した。
これらの鋼塊を分塊圧延後、1250°Cに加熱して熱
間圧延を施した。
間圧延を施した。
酸洗後冷間圧延により0.5 mrn仕上厚となし、9
oo′cで連続焼鈍を施した。
oo′cで連続焼鈍を施した。
前記焼鈍後の板の磁気特性を第2表に示す。
同表より鋼塊符号C−Hの本発明例のものの鉄損値は、
鋼塊符号A、B、I 、Jの比較例のものの鉄損値に比
して、はるかに小さいことが判る。
鋼塊符号A、B、I 、Jの比較例のものの鉄損値に比
して、はるかに小さいことが判る。
実施例 3
100を転炉で吹錬後説ガス処理を施し成分調整して得
たC0.006%、Si 3.30%、Mn035係、
Po、008係、80.002係、Alo6s%、oo
、oot%の溶鋼を鋳造するに際し、Ca合金を添加し
て表3のCa / S比になる連鋳スラブを得た。
たC0.006%、Si 3.30%、Mn035係、
Po、008係、80.002係、Alo6s%、oo
、oot%の溶鋼を鋳造するに際し、Ca合金を添加し
て表3のCa / S比になる連鋳スラブを得た。
これらのスラブを1000℃で1時間加熱し2.0龍厚
に熱延した。
に熱延した。
その後1回目の冷間圧延と1000℃×5分の中間焼鈍
を挾む2回目の冷間圧延を施し、3.5mm厚に仕上げ
た後、仕上げ焼鈍を行った。
を挾む2回目の冷間圧延を施し、3.5mm厚に仕上げ
た後、仕上げ焼鈍を行った。
同表よりスラブ符号B、Cの本発明例のものにあっては
、スラブ符号A、Dの比較例のものに比し、鉄損値が著
しく低い。
、スラブ符号A、Dの比較例のものに比し、鉄損値が著
しく低い。
以上述べたようにこの発明によれば、無方向性電磁鋼板
において、該鋼板中に不可避に混入するSを一定値以下
に抑制し、かつそのS量に応じてCaを特定範囲内で含
有させることにより従来に比し格段に鉄損値を低減する
ことができ、有利である。
において、該鋼板中に不可避に混入するSを一定値以下
に抑制し、かつそのS量に応じてCaを特定範囲内で含
有させることにより従来に比し格段に鉄損値を低減する
ことができ、有利である。
図は電磁鋼板の鉄相と同鋼板中に含まれるCa。
Sの比との関係を示す図である。
Claims (1)
- I C:002重量重量下、Si:1.5〜4.0重
量% 、 Mn : 0.1〜1.0重量%重量びAA
: 0.15〜1,0重量係を含み、さらにCaを0
.011重量重量下でカリ不可避不純物としての混入量
を0.01重重量以下に抑制したSに対する重量比が0
.3〜2,0となる範囲において含有し、残部実質的に
Feの組成になる鉄損の低い無方向性電磁鋼板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53096796A JPS5817249B2 (ja) | 1978-08-09 | 1978-08-09 | 鉄損の低い無方向性電磁鋼板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53096796A JPS5817249B2 (ja) | 1978-08-09 | 1978-08-09 | 鉄損の低い無方向性電磁鋼板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5524942A JPS5524942A (en) | 1980-02-22 |
JPS5817249B2 true JPS5817249B2 (ja) | 1983-04-06 |
Family
ID=14174583
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53096796A Expired JPS5817249B2 (ja) | 1978-08-09 | 1978-08-09 | 鉄損の低い無方向性電磁鋼板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5817249B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6136464U (ja) * | 1984-08-07 | 1986-03-06 | 三菱自動車工業株式会社 | ジヤツキ収納室 |
JPH0323885Y2 (ja) * | 1984-08-07 | 1991-05-24 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0643613B2 (ja) * | 1986-10-17 | 1994-06-08 | 住友金属工業株式会社 | セミプロセス電磁鋼板の製造方法 |
KR100316896B1 (ko) * | 1993-09-29 | 2002-02-19 | 에모또 간지 | 철손이낮은무방향성규소강판및그제조방법 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS558409A (en) * | 1978-06-30 | 1980-01-22 | Nippon Steel Corp | Nondirectional magnetic steel plate of low watt loss |
-
1978
- 1978-08-09 JP JP53096796A patent/JPS5817249B2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS558409A (en) * | 1978-06-30 | 1980-01-22 | Nippon Steel Corp | Nondirectional magnetic steel plate of low watt loss |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6136464U (ja) * | 1984-08-07 | 1986-03-06 | 三菱自動車工業株式会社 | ジヤツキ収納室 |
JPH0323885Y2 (ja) * | 1984-08-07 | 1991-05-24 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5524942A (en) | 1980-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4661174A (en) | Non-oriented electrical steel sheet having a low watt loss and a high magnetic flux density and a process for producing the same | |
US5702539A (en) | Method for producing silicon-chromium grain orieted electrical steel | |
KR20010100866A (ko) | 가공성이 우수한 저철손 무방향성 전자 강판 및 그 제조방법 | |
US5730810A (en) | Non-oriented electromagnetic steel sheet with low iron loss after stress relief annealing, and core of motor or transformer | |
US4702780A (en) | Process for producing a grain oriented silicon steel sheet excellent in surface properties and magnetic characteristics | |
US5250123A (en) | Oriented silicon steel sheets and production process therefor | |
JPS5817249B2 (ja) | 鉄損の低い無方向性電磁鋼板 | |
EP0084980B1 (en) | Non-oriented electrical steel sheet having a low watt loss and a high magnetic flux density and a process for producing the same | |
JPS5959831A (ja) | 肌荒の生じない冷延鋼板の製造方法 | |
US5425820A (en) | Oriented magnetic steel sheets and manufacturing process therefor | |
JP4283533B2 (ja) | 一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPS61119652A (ja) | 鉄損の低い無方向性電磁鋼板 | |
JPH0570836A (ja) | 深絞り用高強度冷延鋼板の製造方法 | |
JPH0625747A (ja) | 薄手高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP3952762B2 (ja) | 鉄損およびかしめ性に優れた無方向性電磁鋼板 | |
JPS6237094B2 (ja) | ||
JPS61117246A (ja) | 焼成後の強度が高く且つ耐爪とび性に優れたほうろう用熱延鋼板の製造方法 | |
JPS5832214B2 (ja) | 磁束密度の極めて高く鉄損の低い一方向性珪素鋼板の製造方法 | |
KR930002739B1 (ko) | 성형성이 우수한 Al-킬드 냉연강판의 제조방법 | |
JP3295008B2 (ja) | 磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPS6237090B2 (ja) | ||
JPH0625381B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH03215627A (ja) | 無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP4267320B2 (ja) | 一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH1046245A (ja) | 磁性焼鈍後の鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法 |