[go: up one dir, main page]

JPS5813930A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPS5813930A
JPS5813930A JP11396981A JP11396981A JPS5813930A JP S5813930 A JPS5813930 A JP S5813930A JP 11396981 A JP11396981 A JP 11396981A JP 11396981 A JP11396981 A JP 11396981A JP S5813930 A JPS5813930 A JP S5813930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
heating
metal plate
wire
heating chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11396981A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Idomoto
晋 井戸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11396981A priority Critical patent/JPS5813930A/ja
Publication of JPS5813930A publication Critical patent/JPS5813930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/647Aspects related to microwave heating combined with other heating techniques
    • H05B6/6482Aspects related to microwave heating combined with other heating techniques combined with radiant heating, e.g. infrared heating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はヒータを有する加熱調理器に関するもat”あ
る。
′!P4田4之°【り 従来のこの種加熱調理器においてはヒータ1の端部をビ
ス2に接続し、このビス2にリード+i3をナツト4で
締付けることによりリード線3とヒータ1を電気接続し
ていた。
しかしこの構成とするとヒータ1の熱がビス2を介して
リード線3にまともに伝達され、このリード線3が熱劣
化して導通不良をおこしたり、このリード線3の被覆体
が溶けてこのリード線3が他の金属部等に触れ、漏電す
る等の欠点があっ九本@咽はこのような従来の欠点を解
消して、上記導通不良や漏電を防止するものである。
そして本〜制はこの目的を達成するために、ヒータに金
属板を介してリード線を接続するとともに、ヒータと金
属板との接続部を加熱室外に設けたものである。
以下本誉明の一実施例を添付図面とともに説明する。
第1図において、5は本体ケースで、この本体ケース5
内には加熱室6が設けられている。
また加熱室6には導波管7を介してマグネトロン8が連
結されており、さらにこの加熱室6内には被加熱物9を
加熱する2本のヒータ1oが設けられている。このヒー
タ1oは第2図に示すようにヒータ線11とその外側を
覆う透明のパイプ12よりなるいわゆる石英管ヒータ、
であり、バイブ12端部はガイシ13の凹部14に収納
され、この凹部14を蓋16で覆うことにより支持され
るようになっている。
なお、16は蓋16のガイシ13への取付ビスである。
次に上記2本のリード線11゛の一方はL字状でその両
縁が曲げ起こされた断面がコ字状の金属板17にa点で
溶接により固定されており、さらに他のリード線11L
$I字状でその両縁が曲げ起こされた断面がコ字状の金
属板18にb点で溶接により固定されており、さらに金
属板17.18は0点で溶接により固定されている。
そしてこの状態において金属板17にはリード線19が
ビス20により固定されている。
上記構成において、マグネトロン8による被加熱物9の
誘電加熱後に、リード線19 、20により2本のヒー
タ線11に並列に電流を供給するととのヒータ線11は
それぞれ発熱し、これよりの輻射熱によ沙被加熱物9に
焦げ目を付けることができる。
ここで本実施例においてはヒータ線11と金属板17.
18の接続部(&、b点)を加熱室6外に設けているの
で、この接続部には上記ヒータ線11よりの輻射熱は達
せず、この接続部にはヒータ線11からの伝導熱しか達
しなくなる。
またこの熱は金属板17.18の表面から放熱されるの
で、リード線19が高温劣化して導通不良をおこしたり
、リード線19の被覆体が溶けて漏電がおきたりするこ
とがない。
なお、上糾、実施例において金属板17.18を送風機
(図示せず)からマグネトロン8に送られるマグネトロ
ン8の冷却前の風で冷却する構成とすればより金属板1
7 、* 18からの放熱効果を高めることができる。
以上のように本躯萌によればヒータへのリード線が熱劣
化して導通不良がおきたり、リード線の被覆体が溶けて
漏電事故がおきたりすることがなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかる加熱調理器の断面図
、第2図、第3図は周器の要部拡大斜視図、第4図は従
来例の斜視図である。 1o・・・・・・ヒータ、17.18・・・・・・金属
板、19・・・・・・リード線。 代理人の因名 弁理士 中 尾 敏 男 電か1名第1
図 第2図 f/) 113図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被加熱物を収納する加熱室と、この加熱室内に設
    けられ、被加熱物を加熱する為の少なくとも一つのヒー
    タとを有し、上記ヒータの少なくとも一端に金属板を接
    続し、この接続部を加熱室外に設けたこと番特徴とする
    加熱調理器。
  2. (2)金属板を断面がコ字状としたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の加熱調理器。
  3. (3)二つのヒータ、を設け、一方のヒータにL字状の
    金属板を接続し、他方のヒータに1字状の金属板を接続
    し、これらの二つの金属板を溶接するとともに、一方の
    金属板にリード線を接続したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項、または第2項に記載の加熱調理器。
JP11396981A 1981-07-20 1981-07-20 加熱調理器 Pending JPS5813930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11396981A JPS5813930A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11396981A JPS5813930A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5813930A true JPS5813930A (ja) 1983-01-26

Family

ID=14625745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11396981A Pending JPS5813930A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813930A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4322946A1 (de) * 1993-07-09 1995-01-12 Miele & Cie Mikrowellengerät mit Strahlungsheizkörper außerhalb des Garraumes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5625480B2 (ja) * 1977-07-20 1981-06-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5625480B2 (ja) * 1977-07-20 1981-06-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4322946A1 (de) * 1993-07-09 1995-01-12 Miele & Cie Mikrowellengerät mit Strahlungsheizkörper außerhalb des Garraumes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10509271A (ja) 大領域の薄膜を有する抵抗発熱体およびその製造方法
EP0120639A2 (en) Improvements in quartz infra-red lamps
JPH04272685A (ja) シ−ズヒ−タ
US3476916A (en) Electrical heater
US4678959A (en) Device for cooling the pinch seal of an electric lamp, and an electric lamp and an irradiation apparatus provided with this cooling device
JPS5813930A (ja) 加熱調理器
JPH08223719A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6310407Y2 (ja)
JPS5826A (ja) 温水配管装置
JPS589485Y2 (ja) 絶縁バスダクトの接続構造
JPH0572049A (ja) 温度検出センサー
JPH08148265A (ja) シーズヒータ
JPH0517762Y2 (ja)
JPS6236212Y2 (ja)
GB2203020A (en) Electric lamp hot plate
KR20250032041A (ko) 방폭형 공간 히터
JPH1050464A (ja) 電気加熱ユニット
JPH0336072Y2 (ja)
JPS62299627A (ja) 電気オ−ブン
US1396813A (en) Electric air-heater
US1669114A (en) Electric heater
JPS58273Y2 (ja) 電気機器巻線の端子取付装置
JPS6031259Y2 (ja) 半導体熱処理用電気炉
KR20240044104A (ko) 열 융착 장치
JPH03236521A (ja) 調理器