JPS58128862A - インクジエツト記録方法 - Google Patents
インクジエツト記録方法Info
- Publication number
- JPS58128862A JPS58128862A JP57010381A JP1038182A JPS58128862A JP S58128862 A JPS58128862 A JP S58128862A JP 57010381 A JP57010381 A JP 57010381A JP 1038182 A JP1038182 A JP 1038182A JP S58128862 A JPS58128862 A JP S58128862A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- recording
- image
- recording method
- drawn
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 abstract description 7
- 238000004040 coloring Methods 0.000 abstract 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 64
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 5
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- ZXDDPOHVAMWLBH-UHFFFAOYSA-N 2,4-Dihydroxybenzophenone Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZXDDPOHVAMWLBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000000972 Agathis dammara Species 0.000 description 1
- 229920002871 Dammar gum Polymers 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J19/00—Character- or line-spacing mechanisms
- B41J19/16—Special spacing mechanisms for circular, spiral, or diagonal-printing apparatus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2107—Ink jet for multi-colour printing characterised by the ink properties
- B41J2/2114—Ejecting specialized liquids, e.g. transparent or processing liquids
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
上亘立立
本発明は、圧力、電圧等の作用にてインクをノズルより
記録体へ向けて噴出させ、所望の画像を記録するインク
ジェット記録方法に関するものである。
記録体へ向けて噴出させ、所望の画像を記録するインク
ジェット記録方法に関するものである。
従来技術
従来、この種のインクジェット記録方法としては種々の
ものが提供されているが、一般的には次の欠点を有して
いる。
ものが提供されているが、一般的には次の欠点を有して
いる。
(1) インクの目詰りが生じる。
(2) 画像信号に対する応答性が悪く、高速記録が
できない。
できない。
(3)不要インクの回収が煩雑であ沖。
(4)画儂濃度、彩度が不足する。
(5)射光、耐水等の保存性が悪い。
従来からこれらの欠点を改良するために種々の試みが行
われていたが、互いに錯綜した関係、例えば、応答性を
向上させるには低粘度インクの使用が望ましいが、染料
量、樹脂量は減少せざるを得す、画儂濃度、彩度が不足
したり、保存性を悪化させる。あるいは不要インクを生
じないオンディマント型では逆に応答性が悪いという関
係を有し、決定的な改良には至っていない。一方、記録
体に画質改良剤、保存性改良剤を塗布して上記の欠点の
改良を図る方策が試みられているが、記録体の筆記性が
低下する欠点を有している。
われていたが、互いに錯綜した関係、例えば、応答性を
向上させるには低粘度インクの使用が望ましいが、染料
量、樹脂量は減少せざるを得す、画儂濃度、彩度が不足
したり、保存性を悪化させる。あるいは不要インクを生
じないオンディマント型では逆に応答性が悪いという関
係を有し、決定的な改良には至っていない。一方、記録
体に画質改良剤、保存性改良剤を塗布して上記の欠点の
改良を図る方策が試みられているが、記録体の筆記性が
低下する欠点を有している。
目的
本発明は上記の欠″点に鑑みてなされたもので、その目
的は、上記(1)〜(5)の欠点を解消することができ
、かつ記録体の筆記性を何ら損うことのないインクジェ
ット記録方法を提供することにある。
的は、上記(1)〜(5)の欠点を解消することができ
、かつ記録体の筆記性を何ら損うことのないインクジェ
ット記録方法を提供することにある。
要旨
以上の目的を達成するために、本発明に係るインクジェ
ット記録方法は、記録すべき画像位置に記録インクと処
理インクとで重ねて画像を描くようにしたもので、処理
インクの特性によって画質。
ット記録方法は、記録すべき画像位置に記録インクと処
理インクとで重ねて画像を描くようにしたもので、処理
インクの特性によって画質。
保存性の向上等が図られる。
実施例
第1図、第2図は本発明に係るインクジェット記録方法
の一実施例に供されるファクシミリ型の記録装置を示し
、第2図中時計回り方向に回転駆動可能な記録ドラム(
1)に対して軸方向に移動可能な記録インクノズルヘッ
ド(2)、処理インクノズルヘッド(3)を設けたもの
で、ノズルヘッド(2) 、(3)はともにオンディマ
ント型とされ、送りねじ(4)の回転にて記録ドラム(
1)の軸方向に往復移動可能な移動台(5)上に取付け
られている。 1記録に際
しては、上記記録ドラム(1)上に記録紙を巻付けた状
態で、ノズルヘッド(2) 、 (3)を第1図中左方
に移動させつつ行う。このとき、ノズルへラド(2)
、 (3)の噴射は所望の画像を得るため画像信号制御
回路(6)によって制御され、この信号は処理インクノ
ズルヘッド(3)に対しては遅延回路(7)を介して伝
達される。即ち、遅延回路(7)はノズルヘッド(3)
がノズルヘッド(2)との間隔を移動するのに必要とす
る時間だけ画像信号を遅らせるもので、これによシ、先
に描かれた記録インク上に処理インクを正確に重畳させ
る。
の一実施例に供されるファクシミリ型の記録装置を示し
、第2図中時計回り方向に回転駆動可能な記録ドラム(
1)に対して軸方向に移動可能な記録インクノズルヘッ
ド(2)、処理インクノズルヘッド(3)を設けたもの
で、ノズルヘッド(2) 、(3)はともにオンディマ
ント型とされ、送りねじ(4)の回転にて記録ドラム(
1)の軸方向に往復移動可能な移動台(5)上に取付け
られている。 1記録に際
しては、上記記録ドラム(1)上に記録紙を巻付けた状
態で、ノズルヘッド(2) 、 (3)を第1図中左方
に移動させつつ行う。このとき、ノズルへラド(2)
、 (3)の噴射は所望の画像を得るため画像信号制御
回路(6)によって制御され、この信号は処理インクノ
ズルヘッド(3)に対しては遅延回路(7)を介して伝
達される。即ち、遅延回路(7)はノズルヘッド(3)
がノズルヘッド(2)との間隔を移動するのに必要とす
る時間だけ画像信号を遅らせるもので、これによシ、先
に描かれた記録インク上に処理インクを正確に重畳させ
る。
このように、先に描かれた記録インク上に処理インクに
て重ねて描くようにすれば、記録インクの保護層を処理
インクが形成することとなる。記録インクが水性染料液
の場合、処理インクの重畳にて耐水性を向上させること
ができる。また、記録インクに樹脂等の展延剤を含まな
いとき、記録インクの彩度が低下し、粒状性も目立つが
、処理インクの重畳にて彩度、鮮度を向上させることが
できる。さらに、記録インクと処理インクの相互溶解性
を適度に調整して記録インクを展延し、画像濃度を増大
させることもできるし、遅延時間中の記録インクの乾燥
を利用して同様の効果を発揮させることもできる。
て重ねて描くようにすれば、記録インクの保護層を処理
インクが形成することとなる。記録インクが水性染料液
の場合、処理インクの重畳にて耐水性を向上させること
ができる。また、記録インクに樹脂等の展延剤を含まな
いとき、記録インクの彩度が低下し、粒状性も目立つが
、処理インクの重畳にて彩度、鮮度を向上させることが
できる。さらに、記録インクと処理インクの相互溶解性
を適度に調整して記録インクを展延し、画像濃度を増大
させることもできるし、遅延時間中の記録インクの乾燥
を利用して同様の効果を発揮させることもできる。
例えば、記録インクを水性染料液とすると、処゛理イン
クとしてアルコール溶液の天然樹脂(ロジン;シェラツ
ク、ダンマーゴム)や合成樹脂(シリ、″′コーン、ア
クリル)を包含せしめたアルコール溶液とすればよい。
クとしてアルコール溶液の天然樹脂(ロジン;シェラツ
ク、ダンマーゴム)や合成樹脂(シリ、″′コーン、ア
クリル)を包含せしめたアルコール溶液とすればよい。
乾燥を利用するときには、処理インクとして各種水溶性
樹脂(ゼラチン、ポリビニルアルコール、ホ+)ビニル
ピロリドン)、エマルジョン・アルカリ溶性アルキッド
樹脂のように水性で乾燥後に非水溶性になる樹脂を包含
した水溶液とすればよい。
樹脂(ゼラチン、ポリビニルアルコール、ホ+)ビニル
ピロリドン)、エマルジョン・アルカリ溶性アルキッド
樹脂のように水性で乾燥後に非水溶性になる樹脂を包含
した水溶液とすればよい。
耐水性を向上させる具体例を示すと、次のとおりである
。
。
記録インク(水溶性9着色)
染料: Direct Deep Black GX
3・wt %湿潤剤:グリセリン
lQwtチ防カビ剤ミジオキシン Q、
1wt%p[l緩衝剤:モノエタノールアミン 3
・wt%水: 残量処
理インク(油溶性) アクリル酸メチルエステル樹脂 20wt%酢酸エチ
ル 80wt%また、耐光性を向
上させるには、上記処理インク中に、紫外線吸収剤(例
えば、2,4ジヒドロキシベンゾフエノン)、酸化防止
剤等を添加すればよい。
3・wt %湿潤剤:グリセリン
lQwtチ防カビ剤ミジオキシン Q、
1wt%p[l緩衝剤:モノエタノールアミン 3
・wt%水: 残量処
理インク(油溶性) アクリル酸メチルエステル樹脂 20wt%酢酸エチ
ル 80wt%また、耐光性を向
上させるには、上記処理インク中に、紫外線吸収剤(例
えば、2,4ジヒドロキシベンゾフエノン)、酸化防止
剤等を添加すればよい。
一方、第1図、第2図に示した装置において、ノズルヘ
ッド(2) 、 (3)を入れ替えれば、まず処理イン
クにて記録すべき画像位置を予め識別して記録紙上に画
像を描き、その上に記録インクにて画像を擲貴させるこ
とができる。このように、先に描かM処理インク上に記
録インクにて重ねて描くようにすれば、記録体への記録
インクの定着性。
ッド(2) 、 (3)を入れ替えれば、まず処理イン
クにて記録すべき画像位置を予め識別して記録紙上に画
像を描き、その上に記録インクにて画像を擲貴させるこ
とができる。このように、先に描かM処理インク上に記
録インクにて重ねて描くようにすれば、記録体への記録
インクの定着性。
浸透性を処理インクにて調整することができ、金属、樹
脂フィルム等の非吸収性物質上にも記録することが可能
となる。
脂フィルム等の非吸収性物質上にも記録することが可能
となる。
具体的には、記録体が金属、陶器等である場合処理イン
クとして部分ケン化ポリビニルアルコールあるいは完全
ケン化ポリビニルアルコール等ノアルコール溶液を使用
すれば、この種の非吸収性物質上に従来は使用できなか
った水性の記録インクにて記録できる。
クとして部分ケン化ポリビニルアルコールあるいは完全
ケン化ポリビニルアルコール等ノアルコール溶液を使用
すれば、この種の非吸収性物質上に従来は使用できなか
った水性の記録インクにて記録できる。
また、先に描かれた処理インク上に記録インクにて重ね
て描き、さらに処理インクにていわば三層に描くように
してもよい。
て描き、さらに処理インクにていわば三層に描くように
してもよい。
あるいは、先に描かれた記録インク上に処理インクを重
畳する方法では、光電センサ等にて記録体上の画像(記
録インク)の有無を検出し、画像部分にのみノズルヘッ
ドより処理インクを噴射させたりスプレーしてもよい。
畳する方法では、光電センサ等にて記録体上の画像(記
録インク)の有無を検出し、画像部分にのみノズルヘッ
ドより処理インクを噴射させたりスプレーしてもよい。
この場合、記録インクで画像を描いた記録体をいったん
記録装置より取外し、別の記録装置で処理インクで画像
を描く、オフライン処理としてもよい。
記録装置より取外し、別の記録装置で処理インクで画像
を描く、オフライン処理としてもよい。
第3図は他の実施例に供されるカラーインクジェット記
録装置を示し、送りねじ(5)に設けた移動台(4)上
には処理インクノズルヘッド(3)に加えて記録インク
(黄、マゼンタ、シアン)用のノズルヘッド(Y) 、
(M) 、 (C)を設けたもので、移動台(4)を
記録ドラム(1)に沿って第3図中右方に移動させつつ
、先に各ノズルヘッド(Y) 、 (M) 、 (c)
よシ着色された記録インクを適宜噴射して画像を描きそ
の上に処理インクを重畳させる。
録装置を示し、送りねじ(5)に設けた移動台(4)上
には処理インクノズルヘッド(3)に加えて記録インク
(黄、マゼンタ、シアン)用のノズルヘッド(Y) 、
(M) 、 (C)を設けたもので、移動台(4)を
記録ドラム(1)に沿って第3図中右方に移動させつつ
、先に各ノズルヘッド(Y) 、 (M) 、 (c)
よシ着色された記録インクを適宜噴射して画像を描きそ
の上に処理インクを重畳させる。
この場合、画像信号制御回路(6)からの出力は各ノズ
ルヘッド(Y) 、(M) 、((りとともにオア回路
(8)を介して第1図に示した遅延回路(7)に伝達さ
れ、処理インクノズルヘッド(3)の噴射を制御する(
第4図参照)。また、処理インクノズルヘッド(3)の
設置数を増加し、各色ごとにその特性を考慮の上処理イ
ンクを使い分けてもよい〇 一般に、記録インクは解像力、応答性5画像部度のよう
な画像性能を追求するため、それにふされしいノズルを
必要とし、電圧、超音波圧力、オンディマント圧力・電
圧のような既知ノズルと励起方式が採用される。これに
対して、処理インクノズルヘッドは解像力、応答性等画
像の鮮鋭性に関係する性能は特に問題とされず、処理イ
ンクが記慟インクと重9合うラフな性能でよく、ポンプ
圧力で噴出させる単純な方式、特にオンデマンド型が望
ましい。
ルヘッド(Y) 、(M) 、((りとともにオア回路
(8)を介して第1図に示した遅延回路(7)に伝達さ
れ、処理インクノズルヘッド(3)の噴射を制御する(
第4図参照)。また、処理インクノズルヘッド(3)の
設置数を増加し、各色ごとにその特性を考慮の上処理イ
ンクを使い分けてもよい〇 一般に、記録インクは解像力、応答性5画像部度のよう
な画像性能を追求するため、それにふされしいノズルを
必要とし、電圧、超音波圧力、オンディマント圧力・電
圧のような既知ノズルと励起方式が採用される。これに
対して、処理インクノズルヘッドは解像力、応答性等画
像の鮮鋭性に関係する性能は特に問題とされず、処理イ
ンクが記慟インクと重9合うラフな性能でよく、ポンプ
圧力で噴出させる単純な方式、特にオンデマンド型が望
ましい。
効果
以上の説明で明らかなように、本発明は、記録すべき画
像位置に記録インクと処理インクとで重ねて画像を描く
ようにしたために、処理インクにて画質、保存性、展延
性等の改良を図ることがでキ、記録インクはインクジェ
ット発生装置の特定の性能、即ち低粘度化、応答性につ
いての性能を十分に発揮させることができ、結果的に目
詰りの除去、高速記録、高画質、高耐久性を得ることが
可能である。また、処理インクを定着改良剤として記録
インクに先立って記録体に描けば、非吸収性物質上にも
記録が可能である。しかも、処理インクは画像部分にの
み描かれるので記録体の他の部分の筆記性を損うことも
ない。
像位置に記録インクと処理インクとで重ねて画像を描く
ようにしたために、処理インクにて画質、保存性、展延
性等の改良を図ることがでキ、記録インクはインクジェ
ット発生装置の特定の性能、即ち低粘度化、応答性につ
いての性能を十分に発揮させることができ、結果的に目
詰りの除去、高速記録、高画質、高耐久性を得ることが
可能である。また、処理インクを定着改良剤として記録
インクに先立って記録体に描けば、非吸収性物質上にも
記録が可能である。しかも、処理インクは画像部分にの
み描かれるので記録体の他の部分の筆記性を損うことも
ない。
第1図は本発明に係るインクジェット記録方法の一実施
例に使用される装置の概略平面図、第2図はその側面図
、第3図は他の実施例に使用される装置の概略斜視図、
第4図はそのブロック回路図である。 (1)−・記録ドラム、(2) 、 (3)・・・ノズ
ルヘット、(4)・・移動台、(5)・・送りねじ、(
6)・・・画像信号制御回路、(7)・・・遅延回路、
(8)・・・オア回路。 特許出願人 ミノルタカメラ株式会社代理人 弁理士
青山葆ほか2名
例に使用される装置の概略平面図、第2図はその側面図
、第3図は他の実施例に使用される装置の概略斜視図、
第4図はそのブロック回路図である。 (1)−・記録ドラム、(2) 、 (3)・・・ノズ
ルヘット、(4)・・移動台、(5)・・送りねじ、(
6)・・・画像信号制御回路、(7)・・・遅延回路、
(8)・・・オア回路。 特許出願人 ミノルタカメラ株式会社代理人 弁理士
青山葆ほか2名
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、圧力、電圧等の作用にてインクをノズルよp記録体
へ向けて噴射させ、所望の画像を記録するインクジェッ
ト記録方法において、記録すべき画像位置に記録インク
と処理インクとで重ねて画像を描くことを特徴とするイ
ンクジェット記録方法・ 2、記録すべき画像位置を予め識別し、処理インクにて
記録インクに先立って画像を描くことを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載のインクジェット記録方法。 3、先に描かれた記録インク上に処理インクにて重ねて
描くことを特徴とする特許請求の範囲第1項記軟のイン
クジェット記録方法。 4、先に描かれた処理インク上に記録インクにて重ねて
描き、さらに処理インクにて重ねて描くことを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載のインクジェット記録方法
。 5、記録インクの下に描かれる処理インクが、定着改良
剤であることを特徴とする特許請求の範囲第2項又は第
4項記載のインクジェット記録方法。 6、記録インクの上に描かれる処理インクが、画質改良
剤又は保存性改良剤であることを特徴とする特許請求の
範囲第3項又は第4項記載のインクジェット記録方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57010381A JPS58128862A (ja) | 1982-01-26 | 1982-01-26 | インクジエツト記録方法 |
US06/457,395 US4538160A (en) | 1982-01-26 | 1983-01-12 | Ink jet recording apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57010381A JPS58128862A (ja) | 1982-01-26 | 1982-01-26 | インクジエツト記録方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58128862A true JPS58128862A (ja) | 1983-08-01 |
Family
ID=11748544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57010381A Pending JPS58128862A (ja) | 1982-01-26 | 1982-01-26 | インクジエツト記録方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4538160A (ja) |
JP (1) | JPS58128862A (ja) |
Cited By (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6078752A (ja) * | 1983-09-08 | 1985-05-04 | ジ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト | 記録担体に記号を描出するインキ筆記装置 |
EP0695897A1 (en) | 1994-08-04 | 1996-02-07 | Nippon Gasket Co., Ltd. | Metal gasket for swirl chamber type engines |
JPH09216354A (ja) * | 1996-02-13 | 1997-08-19 | Canon Inc | インクジェットプリント装置、ヘッドユニットおよびインクジェットカートリッジ |
US5835116A (en) * | 1995-01-31 | 1998-11-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming method employing ink-jet recording system |
EP0887194A2 (en) | 1997-06-26 | 1998-12-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording apparatus, ink-jet recording method, image processing apparatus for processing image data, and method of outputting data from a host apparatus connected to an ink-jet recording apparatus |
US5864350A (en) * | 1995-02-13 | 1999-01-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing apparatus and ink-jet printing method for performing printing by ejecting ink and processing liquid insolubilizing ink |
EP0897800A2 (en) | 1997-08-11 | 1999-02-24 | Canon Kabushiki Kaisha | A recording method |
US5959641A (en) * | 1994-09-02 | 1999-09-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording apparatus and method utilizing processing liquid to improve ink recording |
US5992966A (en) * | 1996-11-22 | 1999-11-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus |
US6027210A (en) * | 1996-08-02 | 2000-02-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording process using liquid formulation and ink in combination |
US6062674A (en) * | 1995-02-13 | 2000-05-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for ink-jet printing |
US6089697A (en) * | 1995-02-13 | 2000-07-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet head, ink-jet cartridge, printing apparatus, and ink-jet printing method |
US6095644A (en) * | 1995-02-13 | 2000-08-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing apparatus |
US6099116A (en) * | 1996-11-22 | 2000-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing apparatus for performing printing with ink and printing ability improving liquid |
US6102537A (en) * | 1995-02-13 | 2000-08-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for ink-jet printing |
US6113290A (en) * | 1996-02-21 | 2000-09-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus having improved edge detecting and edge formation |
US6120141A (en) * | 1995-02-13 | 2000-09-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing method, ink jet head used for practicing the latter, ink jet cartridge and ink jet printing apparatus |
US6135656A (en) * | 1997-06-26 | 2000-10-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing method and apparatus for performing printing by employing ink and processing liquid making ink insoluble |
US6158856A (en) * | 1995-02-13 | 2000-12-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording process, ink-jet recording apparatus and image formed article |
US6196659B1 (en) | 1996-12-04 | 2001-03-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus with dedicated wiping members |
US6264320B1 (en) | 1995-02-13 | 2001-07-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing method and apparatus |
US6325502B1 (en) | 1995-02-13 | 2001-12-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing apparatus that ejects ink and processing liquid for printing |
US6328414B1 (en) | 1996-03-11 | 2001-12-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus, printing head unit, liquid tank unit and printing method |
US6371608B1 (en) | 1997-02-10 | 2002-04-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing apparatus and method |
US6412934B1 (en) | 1994-08-10 | 2002-07-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing method and apparatus |
US6435648B1 (en) | 1996-02-13 | 2002-08-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid ejection apparatus using air flow to remove mist |
US6435639B1 (en) | 1998-04-27 | 2002-08-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording method and ink jet recording apparatus |
US6547358B1 (en) | 2000-10-24 | 2003-04-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing apparatus and ejection data forming method |
US6547382B1 (en) | 2001-05-10 | 2003-04-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink set and image forming method using the same |
US6585363B1 (en) | 1996-02-09 | 2003-07-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing apparatus and printing method |
JP2003205673A (ja) * | 2002-01-10 | 2003-07-22 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録方法及び装置及び処理液 |
US7169444B2 (en) | 2000-03-13 | 2007-01-30 | Seiko Epson Corporation | Method for treating surface of ink jet recording medium having recorded image |
JP2008159693A (ja) * | 2006-12-21 | 2008-07-10 | Canon Inc | 形成方法及び記録方法 |
US7520590B2 (en) | 2005-05-23 | 2009-04-21 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Inkjet recording device |
US7604319B2 (en) | 2005-07-28 | 2009-10-20 | Fujifilm Corporation | Image forming apparatus |
US7758154B2 (en) | 2003-12-12 | 2010-07-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Inkjet printing apparatus and inkjet printing method |
JP2012232454A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Brother Industries Ltd | 画像記録装置、検査パターン生成方法及びプログラム |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4725849A (en) * | 1985-08-29 | 1988-02-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Process for cloth printing by ink-jet system |
US4746935A (en) * | 1985-11-22 | 1988-05-24 | Hewlett-Packard Company | Multitone ink jet printer and method of operation |
US4694302A (en) * | 1986-06-06 | 1987-09-15 | Hewlett-Packard Company | Reactive ink-jet printing |
US4797693A (en) * | 1987-06-02 | 1989-01-10 | Xerox Corporation | Polychromatic acoustic ink printing |
US5006862A (en) * | 1989-10-27 | 1991-04-09 | Hewlett-Packard Company | Fixation of reactive dyes to paper by ink-jet printing |
JP3103590B2 (ja) * | 1990-02-26 | 2000-10-30 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置および該装置における記録方法 |
JP3184512B2 (ja) * | 1990-06-20 | 2001-07-09 | キャノン株式会社 | 画像処理装置、及び画像処理方法 |
DE69322714T2 (de) * | 1992-09-10 | 1999-07-22 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Verfahren und Vorrichtung für Tintenstrahlaufzeichnung |
JPH06320755A (ja) * | 1993-04-12 | 1994-11-22 | Hewlett Packard Co <Hp> | インクジェット印刷装置 |
JPH0796603A (ja) * | 1993-07-31 | 1995-04-11 | Sony Corp | インクジェット記録装置 |
DE69422483T2 (de) * | 1993-11-30 | 2000-10-12 | Hewlett-Packard Co., Palo Alto | Farbtintenstrahldruckverfahren und -vorrichtung unter Verwendung eines farblosen Vorläufers |
TW382635B (en) | 1993-12-20 | 2000-02-21 | Canon Kk | Liquid composition and ink set, and image-forming process and apparatus using the same |
US6402314B1 (en) * | 1994-01-19 | 2002-06-11 | Seiko Instruments Inc. | Inkjet recording apparatus |
CA2141646C (en) * | 1994-02-04 | 2001-11-06 | Nobuyuki Kuwabara | Leather coloring process, leather coloring apparatus, and colored leather produced by such process |
US5614007A (en) * | 1994-03-29 | 1997-03-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink set, and method and apparatus for image formation employing the same |
JP3227339B2 (ja) | 1994-05-23 | 2001-11-12 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法ならびに記録物 |
JP3177128B2 (ja) * | 1994-08-10 | 2001-06-18 | キヤノン株式会社 | 吐出部、吐出部を用いたインクジェットカートリッジ、インクジェットプリント装置および方法 |
JP3029786B2 (ja) * | 1994-09-02 | 2000-04-04 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置およびテストプリント方法 |
EP0699534B1 (en) * | 1994-09-02 | 2002-04-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet apparatus and a waste liquid absorbing method |
US6786567B1 (en) | 1994-09-02 | 2004-09-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet apparatus and waste liquid absorbing method |
JP3313955B2 (ja) | 1994-12-09 | 2002-08-12 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US5953026A (en) * | 1995-02-13 | 1999-09-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing apparatus, method of disposing waste liquids and apparatus therefor |
US7237872B1 (en) * | 1995-05-02 | 2007-07-03 | Fujifilm Dimatrix, Inc. | High resolution multicolor ink jet printer |
US5623876A (en) * | 1995-08-23 | 1997-04-29 | Pitney Bowes Inc. | Apparatus and method for positioning a printing mechanism between stations in a mail handling apparatus |
JP3472027B2 (ja) * | 1996-03-26 | 2003-12-02 | キヤノン株式会社 | インクジェットプリント方法 |
ES2243969T3 (es) | 1996-06-07 | 2005-12-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Metodo y aparato para la inyeccion de liquido. |
NL1003365C2 (nl) * | 1996-06-18 | 1997-12-19 | Stork Brabant Bv | Werkwijze en inrichting voor het met behulp van inktstralen bedrukken van een voortbewegende substraatbaan. |
JP3320317B2 (ja) * | 1996-09-03 | 2002-09-03 | キヤノン株式会社 | インクジェットプリント装置およびプリント方法 |
US5871292A (en) * | 1996-09-10 | 1999-02-16 | Lasermaster Corporation | Cooperating mechanical sub-assemblies for a drum-based wide format digital color print engine |
US5997132A (en) * | 1996-10-22 | 1999-12-07 | Hewlett-Packard Company | Method and apparatus for improving image quality |
JPH10226075A (ja) | 1997-02-14 | 1998-08-25 | Canon Inc | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP3768633B2 (ja) | 1997-02-14 | 2006-04-19 | キヤノン株式会社 | インクジェットカートリッジおよびプリント装置 |
JP3212264B2 (ja) | 1997-02-14 | 2001-09-25 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP4036407B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2008-01-23 | キヤノン株式会社 | インクジェットプリント装置およびその方法 |
JPH11240165A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-09-07 | Canon Inc | インクジェット記録装置および記録ヘッドの吐出回復方法 |
JP3176333B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2001-06-18 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
US6176574B1 (en) * | 1998-05-22 | 2001-01-23 | Eastman Kodak Company | Printing apparatus with spray bar for improved durability |
US6254230B1 (en) * | 1998-05-22 | 2001-07-03 | Eastman Kodak Company | Ink jet printing apparatus with print head for improved image durability |
US6232395B1 (en) | 1998-09-02 | 2001-05-15 | Lexmark International, Inc. | Inks and treating liquid mixture |
DE69915237T2 (de) * | 1998-12-28 | 2005-03-03 | Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara | Verfahren und Gerät zur Bilderzeugung mit mehreren Beschichtungsflüssigkeiten |
US6154232A (en) * | 1999-01-19 | 2000-11-28 | Hewlett-Packard Company | Drum-based printers using multiple pens per color |
US6244687B1 (en) | 1999-03-22 | 2001-06-12 | Hewlett-Packard Company | Mixing overprinting and underprinting of inks in an inkjet printer to speed up the dry time of black ink without undesirable hue shifts |
JP3676145B2 (ja) * | 1999-10-13 | 2005-07-27 | シャープ株式会社 | インクジェットプリンタ |
US6528119B1 (en) | 2000-01-18 | 2003-03-04 | Lexmark International, Inc. | Paper coating for ink jet printing |
US6585365B1 (en) | 2000-01-18 | 2003-07-01 | Lexmark International, Inc. | Paper coating for ink jet printing |
US20020156153A1 (en) * | 2001-01-16 | 2002-10-24 | Tsang Joseph W. | Polymeric additives to improve print quality and permanence attributes in ink-jet inks |
US6648446B1 (en) | 2002-04-25 | 2003-11-18 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Smudge-resistant ink jet printing |
US6866381B2 (en) | 2002-09-30 | 2005-03-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Auxiliary fluids which give improved print permanence |
US7770518B2 (en) * | 2005-03-16 | 2010-08-10 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Web apparatus for cleaning arcuate printhead arrangement |
JP5322265B2 (ja) * | 2008-05-23 | 2013-10-23 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成方法 |
JP5106246B2 (ja) * | 2008-05-23 | 2012-12-26 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録方法及び装置 |
JP2015116797A (ja) * | 2013-12-20 | 2015-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP2021069993A (ja) * | 2019-10-31 | 2021-05-06 | キヤノン株式会社 | ウルトラファインバブル生成装置およびその制御方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1495825A (fr) * | 1965-10-08 | 1967-09-22 | Dispositif d'enregistrement de signaux électriques | |
US3404221A (en) * | 1965-10-22 | 1968-10-01 | Arthur V. Loughren | Controlled ink-jet copy-reproducing apparatus |
SE378212B (ja) * | 1973-07-02 | 1975-08-25 | Hertz Carl H | |
US4046074A (en) * | 1976-02-02 | 1977-09-06 | International Business Machines Corporation | Non-impact printing system |
JPS5829740B2 (ja) * | 1977-06-06 | 1983-06-24 | 株式会社リコー | カラ−インクジエツト記録装置 |
DE3037774C2 (de) * | 1980-10-06 | 1982-06-16 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Verfahren und Anordnung zum Darstellen von mehrfarbigen Halbtonbildern |
-
1982
- 1982-01-26 JP JP57010381A patent/JPS58128862A/ja active Pending
-
1983
- 1983-01-12 US US06/457,395 patent/US4538160A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6078752A (ja) * | 1983-09-08 | 1985-05-04 | ジ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト | 記録担体に記号を描出するインキ筆記装置 |
EP0695897A1 (en) | 1994-08-04 | 1996-02-07 | Nippon Gasket Co., Ltd. | Metal gasket for swirl chamber type engines |
US6834947B2 (en) | 1994-08-10 | 2004-12-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing method and apparatus |
EP1273452A1 (en) | 1994-08-10 | 2003-01-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing method and apparatus |
US6412934B1 (en) | 1994-08-10 | 2002-07-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing method and apparatus |
US5959641A (en) * | 1994-09-02 | 1999-09-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording apparatus and method utilizing processing liquid to improve ink recording |
US5835116A (en) * | 1995-01-31 | 1998-11-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming method employing ink-jet recording system |
US6267476B1 (en) | 1995-02-13 | 2001-07-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for ink-jet printing |
US6158856A (en) * | 1995-02-13 | 2000-12-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording process, ink-jet recording apparatus and image formed article |
US6062674A (en) * | 1995-02-13 | 2000-05-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for ink-jet printing |
US6089697A (en) * | 1995-02-13 | 2000-07-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet head, ink-jet cartridge, printing apparatus, and ink-jet printing method |
US6095644A (en) * | 1995-02-13 | 2000-08-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing apparatus |
US5864350A (en) * | 1995-02-13 | 1999-01-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing apparatus and ink-jet printing method for performing printing by ejecting ink and processing liquid insolubilizing ink |
US6102537A (en) * | 1995-02-13 | 2000-08-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for ink-jet printing |
US6325502B1 (en) | 1995-02-13 | 2001-12-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing apparatus that ejects ink and processing liquid for printing |
US6120141A (en) * | 1995-02-13 | 2000-09-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing method, ink jet head used for practicing the latter, ink jet cartridge and ink jet printing apparatus |
US6264320B1 (en) | 1995-02-13 | 2001-07-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing method and apparatus |
US6585363B1 (en) | 1996-02-09 | 2003-07-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing apparatus and printing method |
JPH09216354A (ja) * | 1996-02-13 | 1997-08-19 | Canon Inc | インクジェットプリント装置、ヘッドユニットおよびインクジェットカートリッジ |
US6883895B2 (en) | 1996-02-13 | 2005-04-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid ejection apparatus, head unit and ink-jet cartridge |
US6435648B1 (en) | 1996-02-13 | 2002-08-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid ejection apparatus using air flow to remove mist |
US6113290A (en) * | 1996-02-21 | 2000-09-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus having improved edge detecting and edge formation |
US6328414B1 (en) | 1996-03-11 | 2001-12-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus, printing head unit, liquid tank unit and printing method |
US6027210A (en) * | 1996-08-02 | 2000-02-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording process using liquid formulation and ink in combination |
US5992966A (en) * | 1996-11-22 | 1999-11-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus |
US6099116A (en) * | 1996-11-22 | 2000-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing apparatus for performing printing with ink and printing ability improving liquid |
US6196659B1 (en) | 1996-12-04 | 2001-03-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus with dedicated wiping members |
US6499824B1 (en) | 1996-12-04 | 2002-12-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus with dedicated wiping members |
US6371608B1 (en) | 1997-02-10 | 2002-04-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing apparatus and method |
US6158834A (en) * | 1997-06-26 | 2000-12-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording apparatus, ink-jet recording method, image processing apparatus for processing image data, and method of outputting data from a host apparatus connected to an ink-jet recording apparatus |
EP0887194A2 (en) | 1997-06-26 | 1998-12-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording apparatus, ink-jet recording method, image processing apparatus for processing image data, and method of outputting data from a host apparatus connected to an ink-jet recording apparatus |
US6135656A (en) * | 1997-06-26 | 2000-10-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing method and apparatus for performing printing by employing ink and processing liquid making ink insoluble |
US6916092B2 (en) | 1997-08-11 | 2005-07-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording method |
EP0897800A2 (en) | 1997-08-11 | 1999-02-24 | Canon Kabushiki Kaisha | A recording method |
US6435639B1 (en) | 1998-04-27 | 2002-08-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording method and ink jet recording apparatus |
US7169444B2 (en) | 2000-03-13 | 2007-01-30 | Seiko Epson Corporation | Method for treating surface of ink jet recording medium having recorded image |
US6547358B1 (en) | 2000-10-24 | 2003-04-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing apparatus and ejection data forming method |
US6547382B1 (en) | 2001-05-10 | 2003-04-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink set and image forming method using the same |
JP2003205673A (ja) * | 2002-01-10 | 2003-07-22 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録方法及び装置及び処理液 |
US7758154B2 (en) | 2003-12-12 | 2010-07-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Inkjet printing apparatus and inkjet printing method |
US7520590B2 (en) | 2005-05-23 | 2009-04-21 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Inkjet recording device |
US7604319B2 (en) | 2005-07-28 | 2009-10-20 | Fujifilm Corporation | Image forming apparatus |
JP2008159693A (ja) * | 2006-12-21 | 2008-07-10 | Canon Inc | 形成方法及び記録方法 |
JP2012232454A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Brother Industries Ltd | 画像記録装置、検査パターン生成方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4538160A (en) | 1985-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58128862A (ja) | インクジエツト記録方法 | |
JP6268766B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
US4931810A (en) | Ink-jet recording system | |
JPS6228828B2 (ja) | ||
ATE358022T1 (de) | Verfahren und gerät zum tintenstrahldrucken | |
JP4882201B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JPS62279954A (ja) | インクジエツト記録方法 | |
JPH07238243A (ja) | 記録用インク | |
JP2010052244A (ja) | 印刷装置 | |
JPS6034992B2 (ja) | インクジエツト記録用速乾性インク | |
JPH04201350A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4736328B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JPH03211057A (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP4656319B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2001001509A (ja) | インクジェット記録方法、その記録装置及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
JP2009285926A (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP5655322B2 (ja) | 画像記録方法および画像記録装置 | |
JP2002326345A5 (ja) | ||
JPS6150784B2 (ja) | ||
JP2000351922A (ja) | インクジェット記録画像消去方法および消去型水性インクジェット記録用インク | |
JPH10272828A (ja) | インクジェット記録方法並びにそれに用いるインク及びカール防止液 | |
JPS6221033B2 (ja) | ||
JP4522062B2 (ja) | インクジェット用インクセット及びインクジェット記録方法 | |
JPS6155544B2 (ja) | ||
JPS63264685A (ja) | インクジェット記録用速乾性インク |