JPH11513868A - パケット交換無線チャネルトラフィック監視 - Google Patents
パケット交換無線チャネルトラフィック監視Info
- Publication number
- JPH11513868A JPH11513868A JP9516530A JP51653097A JPH11513868A JP H11513868 A JPH11513868 A JP H11513868A JP 9516530 A JP9516530 A JP 9516530A JP 51653097 A JP51653097 A JP 51653097A JP H11513868 A JPH11513868 A JP H11513868A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- value
- traffic
- calculating
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 204
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 46
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 13
- 230000001934 delay Effects 0.000 claims description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 abstract description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 116
- 230000006870 function Effects 0.000 description 57
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 24
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 23
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 14
- 101100084617 Arabidopsis thaliana PBG1 gene Proteins 0.000 description 12
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 description 5
- 101100465000 Mus musculus Prag1 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 101000652736 Homo sapiens Transgelin Proteins 0.000 description 1
- 241000827875 Nanger Species 0.000 description 1
- 241000282376 Panthera tigris Species 0.000 description 1
- 102100031013 Transgelin Human genes 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 238000001303 quality assessment method Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/10—Flow control between communication endpoints
- H04W28/14—Flow control between communication endpoints using intermediate storage
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/24—Accounting or billing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/56—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0866—Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access
- H04W74/0875—Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access with assigned priorities based access
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
Description
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. 少なくとも1つのパケット無線チャネルおよび、各々が複数のデータパ ケットを含む少なくとも1つのパケット呼を少なくとも1つのパケット無線チャ ネルを介して送受信することができる、複数の送受信局を含む電気通信システム におけるパケット無線チャネル上のトラフィック監視方法であって、該方法は、 少なくとも1つのパケット呼の複数の送信データパケットの1つに関連するパ ケットリポートをパケット無線チャネルを介して受信するステップと、 前記パケットリポートから前記パケット無線チャネルに関連する少なくとも1 つのパラメータ値を決定するステップと、 を含む、トラフィック監視方法。 2. 請求項1記載の方法であって、前記受信ステップは、第1のパケットサ イズ値を含むパケットリポートを受信するステップを含み、前記第1のパケット サイズ値は前記データパケット内のフレーム数を示す方法。 3. 請求項2記載の方法であって、前記決定ステップは、前記パケットサイ ズ値から第2のパケットサイズ値を計算するステップを含み、前記第2のパケッ トサイズ値は前記データパケットの持続時間を示す方法。 4. 請求項3記載の方法であって、予め受信されたデータパケットの受信時 間が前記システム内に格納され、前記決定ステップはさらに前記予め受信された パケットリポートが前記無線チャネルを介して受信されてからの経過時間値を計 算するステップと、前記第2パケットサイズ、前記経過時間値および前記パケッ ト無線チャネルに対する予め計算された平均データトラフィック値を使用して前 記パケット無線チャネルに対する平均データトラフィック値を計算するステップ と、を含む方法。 5. 請求項4記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット無線 チャネルの上りを介して送信され、平均データトラフィック値を計算する前記ス テップは前記上りのトラフィックを示す平均データトラフィック値を計算するス テップを含む方法。 6. 請求項4記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット無線 チャネルの下りを介して送信され、平均データトラフィック値を計算する前記ス テップは前記下りのトラフィックを示す平均データトラフィック値を計算するス テップを含む方法。 7. 請求項4記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット無線 チャネルの下りおよび上りを介して送信され、平均データトラフィック値を計算 する前記ステップは前記下りおよび上りのトラフィックの組合せを示す平均デー タトラフィック値を計算するステップを含む方法。 8. 請求項3記載の方法であって、少なくとも1つのパケット呼が複数のパ ケット呼を含み、前記複数のパケット呼の中の1つのパケット呼の予め受信され たデータパケットの受信時間が前記システム内に格納され、前記決定ステップは さらに前記パケット呼の前記予め受信されたパケットリポートが受信されてから の経過時間値を計算するステップと、前記第2パケットサイズ値、前記経過時間 値および前記パケットに対する予め計算された平均データトラフィック値から前 記パケット呼に対する平均データトラフィック値を計算するステップと、を含む 方法。 9. 請求項8記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット無線 チャネルの上りを介して送信され、平均データトラフィック値を計算する前記ス テップは前記上りのトラフィックを示す平均データトラフィック値を計算するス テップを含む方法。 10. 請求項8記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット無 線チャネルの下りを介して送信され、前記平均データトラフィック値を計算する ステップは前記下りのトラフィックを示す平均データトラフィック値を計算する ステップを含む方法。 11. 請求項8記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット無 線チャネルの下りおよび上りを介して送信され、平均データトラフィック値を計 算する前記ステップは前記下りおよび上りのトラフィックの組合せを示す平均デ ータトラフィック値を計算するステップを含む方法。 12. 請求項1記載の方法であって、前記受信ステップは第1の時間値を含 むパケットリポートを受信するステップを含み、前記第1の時間値は前記データ パケットが送信バッファ内に配置された時を示し、前記決定ステップは第2の時 間値を決定するステップを含み、前記第2の時間値は前記データパケットが受信 された時を示す方法。 13. 請求項12記載の方法であって、前記決定ステップはさらに前記第1 の時間値および前記第2の時間値から前記データパケットの遅延値を決定するス テップを含む方法。 14. 請求項13記載の方法であって、前記決定ステップはさらに前記遅延 値および予め計算された平均パケット遅延から前記パケット無線チャネルの平均 遅延値を計算するステップを含む方法。 15. 請求項14記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの上りを介して送信され、平均遅延値を計算する前記ステップはさ らに前記上りの遅延を示す平均遅延値を計算するステップを含む方法。 16. 請求項14記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの下りを介して送信され、平均遅延値を計算する前記ステップは前 記下りの遅延を示す平均遅延値を計算するステップを含む方法。 17. 請求項14記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの下りおよび上りを介して送信され、平均遅延トラフィック値を計 算する前記ステップは前記下りおよび上りの遅延の組合せを示す平均遅延値を計 算するステップを含む方法。 18. 請求項13記載の方法であって、前記少なくとも1つのパケット呼が 複数のパケット呼を含み、前記決定ステップはさらに前記遅延値および前記予め 計算された平均パケット遅延から前記複数のパケット呼の中の1つのパケット呼 に対する平均遅延値を計算するステップを含む方法。 19. 請求項18記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの上りを介して送信され、平均遅延値を計算する前記ステップは前 記上りの遅延を示す平均遅延値を計算するステップを含む方法。 20. 請求項18記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの下りを介して送信され、平均遅延値を計算する前記ステップは前 記下りの遅延を示す平均遅延値を計算するステップを含む方法。 21. 請求項18記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの下りおよび上りを介して送信され、平均遅延トラフィック値を計 算する前記ステップは前記下りおよび上りの遅延の組合せを示す平均遅延値を計 算するステップを含む方法。 22. 少なくとも1つのパケット無線チャネルおよび、各々が少なくとも1 つのパケット無線チャネル上の複数のデータパケットを含みかつ所要最大データ トラフィックに関連している、複数のパケット呼を送受信することができる、複 数の送受信局を含む電気通信システムにおけるパケット無線チャネル上の過剰ト ラフィック監視方法であって、該方法は、 パケット呼の複数の送信データパケットの1つに関連するパケットリポートを パケット無線チャネルを介して受信するステップと、 前記パケットリポートから前記複数のパケット呼の中の1つのパケット呼に関 連する平均データトラフィック値を計算するステップと、 前記パケット呼を監視して前記パケット呼に関連する前記平均データトラフィ ックが前記パケット呼に関連する所要最大データトラフィックよりも大きいかど うかを決定するステップと、 を含む、方法。 23. 請求項22記載の方法であって、さらに、前記監視ステップの肯定的 決定に応答して、前記パケット呼を前記パケット無線チャネルから駆逐するステ ップを含む方法。 24. 請求項22記載の方法であって、さらに、前記決定ステップの肯定的 決定に応答して、前記パケット呼の優先度を変える要求を送るステップを含む方 法。 25. 請求項22記載の方法であって、さらに、前記決定ステップの肯定的 決定に応答して、前記パケット呼のトラフィック要求条件を変える要求を送るス テップを含む方法。 26. 少なくとも1つのパケット無線チャネルおよび、各々が複数のデータ パケットを含む少なくとも1つのパケット呼を少なくとも1つのパケット無線チ ャネルを介して送受信することができる、複数の送受信局を含む電気通信システ ムにおけるパケット無線チャネル上のトラフィック監視装置であって、該装置は 、 少なくとも1つのパケット呼の複数の送信データパケットの1つに関連するパ ケットリポートをパケット無線チャネルを介して受信する受信機と、 前記パケットリポートから前記パケット無線チャネルに関連する少なくとも1 つのパラメータ値を決定するデタミナと、 を含む、トラフィック監視装置。 27. 請求項26記載の装置であって、前記受信機は第1のパケットサイズ 値を受信する受信機を含み、前記第1のパケットサイズ値は前記データパケット 内のフレーム数を示す装置。 28. 請求項27記載の装置であって、前記デタミナは前記第1のパケット サイズ値から第2のパケットサイズ値を計算する計算器を含み、前記第2のパケ ットサイズ値は前記データパケットの持続時間を示す装置。 29. 請求項28記載の装置であって、予め受信されたデータパケットの受 信時間が前記システム内に格納され、前記デタミナはさらに前記予め受信された パケットリポートが前記無線チャネルを介して受信されてからの経過時間を計算 する計算器と、前記第2パケットサイズ値、前記経過時間値および前記パケット 無線チャネルに対する予め計算された平均データトラフィック値を使用して前記 パケット無線チャネルに対する平均データトラフィック値を計算する計算器と、 を含む装置。 30. 請求項29記載の装置であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの上りを介して送信され、平均データトラフィック値を計算する前 記計算器は前記上りのトラフィックを示す平均データトラフィック値を計算する 計算器を含む装置。 31. 請求項29記載の装置であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの下りを介して送信され、平均データトラフィック値を計算する前 記計算器は前記下りのトラフィックを示す平均データトラフィック値を計算する 計算器を含む装置。 32. 請求項29記載の装置であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの下りおよび上りを介して送信され、平均遅延トラフィック値を計 算する前記計算器は前記下りおよび上りのトラフィックの組合せを示す平均デー タトラフィック値を計算する計算器を含む装置。 33. 請求項28記載の装置であって、前記少なくとも1つのパケット呼が 複数のパケット呼を含み、前記複数のパケット呼の中の1つのパケット呼の予め 受信されたデータパケットの受信時間が前記システム内に格納され、前記デタミ ナはさらに前記パケット呼の予め受信されたパケットリポートが受信されてから の経過時間値を計算する計算器と、前記第2パケットサイズ値、前記経過時間値 および前記パケット呼に対する予め計算された平均データトラフィック値から前 記パケット呼に対する平均データトラフィック値を計算する計算器と、を含む装 置。 34. 請求項33記載の装置であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの上りを介して送信され、平均データトラフィック値を計算する前 記計算器は前記上りのトラフィックを示す平均データトラフィック値を計算する 計算器を含む装置。 35. 請求項33記載の装置であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの下りを介して送信され、平均データトラフィック値を計算する前 記計算器は前記下りのトラフィックを示す平均データトラフィック値を計算する 計算器を含む装置。 36. 請求項33記載の方法であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの下りおよび上りを介して送信され、平均データトラフィック値を 計算する前記計算器は前記下りおよび上りのトラフィックの組合せを示す平均デ ータトラフィック値を計算する計算器を含む装置。 37. 請求項26記載の装置であって、前記受信機は第1の時間値を受信す る受信機を含み、前記第1の時間値は前記データパケットが送信バッファ内に配 置された時を示し、前記デタミナは第2の時間値を決定するデタミナを含み、前 記第2の時間値は前記データパケットが受信された時を示す装置。 38. 請求項37記載の装置であって、前記デタミナはさらに前記第1の時 間値および前記第2の時間値から前記データパケットの遅延値を計算する計算器 を含む装置。 39. 請求項38記載の装置であって、前記デタミナはさらに前記第1の時 間値および前記第2の時間値から前記データパケットの遅延値を計算する計算器 を含む装置。 40. 請求項39記載の装置であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの上りを介して送信され、平均遅延値を計算する前記計算器はさら に前記上りの遅延を示す平均遅延を計算する計算器を含む装置。 41. 請求項39記載の装置であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの下りを介して送信され、平均遅延値を計算する前記計算器は前記 下りの遅延を示す平均遅延値を計算する計算器を含む装置。 42. 請求項39記載の装置であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの下りおよび上りを介して送信され、平均遅延トラフィック値を計 算する前記計算器は前記下りおよび上りの遅延の組合せを示す平均遅延値を計算 する計算器を含む装置。 43. 請求項38記載の装置であって、前記少なくとも1つのパケット呼が 複数のパケット呼を含み、前記決定ステップはさらに前記遅延値および前記予め 計算された平均パケット遅延から前記複数のパケット呼の中の1つのパケット呼 に対する平均遅延値を計算する手段を含む装置。 44. 請求項43記載の装置であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの上りを介して送信され、平均遅延値を計算する前記計算器は前記 上りの遅延を示す平均遅延値を計算する計算器を含む装置。 45. 請求項43記載の装置であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの下りを介して送信され、平均遅延値を計算する前記計算器は前記 下りの遅延を示す平均遅延値を計算する計算器を含む装置。 46. 請求項43記載の装置であって、前記データパケットは前記パケット 無線チャネルの下りおよび上りを介して送信され、平均遅延トラフィック値を計 算する前記計算器は前記下りおよび上りの遅延の組合せを示す平均遅延値を計算 する計算器を含む装置。 47. 少なくとも1つのパケット無線チャネルおよび、各々が少なくとも1 つのパケット無線チャネル上の複数のデータパケットを含みかつ計算された平均 データトラフィックおよび所要最大データトラフィックに関連している、複数の パケット呼を送受信することができる、複数の送受信局を含む電気通信システム におけるパケット無線チャネル上の過剰トラフィック監視装置であって、該装置 は、 前記複数のパケット呼の中の1つのパケット呼を監視して、前記パケット呼に 関連する計算された平均データトラフィックが前記パケット呼に関連する所要最 大データトラフィックよりも大きいかどうかを決定する過剰トラフィックモニタ 、 を含む、監視装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/581,475 US5757772A (en) | 1995-09-18 | 1995-10-24 | Packet switched radio channel traffic supervision |
US08/581,475 | 1995-10-24 | ||
PCT/SE1996/001344 WO1997016039A1 (en) | 1995-10-24 | 1996-10-21 | Packet switched radio channel traffic supervision |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11513868A true JPH11513868A (ja) | 1999-11-24 |
JP3776458B2 JP3776458B2 (ja) | 2006-05-17 |
Family
ID=24325349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51653097A Expired - Lifetime JP3776458B2 (ja) | 1995-10-24 | 1996-10-21 | パケット交換無線チャネルトラフィック監視 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5757772A (ja) |
EP (1) | EP0857398B1 (ja) |
JP (1) | JP3776458B2 (ja) |
KR (1) | KR100425257B1 (ja) |
CN (1) | CN1160978C (ja) |
AU (1) | AU720521B2 (ja) |
CA (1) | CA2235822C (ja) |
DE (1) | DE69632334T2 (ja) |
WO (1) | WO1997016039A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003179968A (ja) * | 2001-12-10 | 2003-06-27 | Ntt Docomo Inc | 通信制御システム、通信制御方法、基地局及び移動局 |
WO2004084570A1 (ja) * | 2003-03-17 | 2004-09-30 | Vodafone K.K. | 局装置 |
WO2005107311A1 (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 移動局、基地局、通信システム、データ量情報送信方法、送信制御情報通知方法及び無線通信方法 |
JP2009261035A (ja) * | 2009-08-12 | 2009-11-05 | Mitsubishi Electric Corp | 移動局、基地局、通信システム、データ量情報送信方法、送信制御情報通知方法及び無線通信方法 |
JP2011229187A (ja) * | 2011-08-02 | 2011-11-10 | Mitsubishi Electric Corp | 移動局、基地局、通信システム、データ量情報送信方法、送信制御情報通知方法及び無線通信方法 |
JP2012249314A (ja) * | 2005-10-07 | 2012-12-13 | Interdigital Technology Corp | 高速ダウンリンク及び高速アップリンクをサポートする制御情報を提供する方法及びシステム |
Families Citing this family (65)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6522867B1 (en) | 1995-11-14 | 2003-02-18 | Harris Corporation | Wireless, frequency-agile spread spectrum ground link-based aircraft data communication system with wireless unit in communication therewith |
US6047165A (en) | 1995-11-14 | 2000-04-04 | Harris Corporation | Wireless, frequency-agile spread spectrum ground link-based aircraft data communication system |
GB9603582D0 (en) | 1996-02-20 | 1996-04-17 | Hewlett Packard Co | Method of accessing service resource items that are for use in a telecommunications system |
US5995488A (en) * | 1996-10-08 | 1999-11-30 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method and apparatus for regulating data flow in networks |
US5933777A (en) * | 1997-04-24 | 1999-08-03 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | System and method for allocating channel elements in a code division multiple access radio telecommunications network |
KR100258221B1 (ko) | 1997-07-25 | 2000-06-01 | 윤종용 | 통신시스템의 패킷 트래픽 채널의 초기화 방법 |
US6510145B1 (en) | 1997-07-25 | 2003-01-21 | Samsung Electronics, Co., Ltd. | Method and apparatus for providing packet data service in a communication system |
US6201797B1 (en) | 1997-12-12 | 2001-03-13 | At&T Wireless Services Inc. | High bandwidth delivery and internet access for airborne passengers |
US6473419B1 (en) * | 1998-03-26 | 2002-10-29 | Nokia Corporation | State apparatus, and associated methods, for controlling packet data communications in a radio communication system |
FI112135B (fi) | 1998-03-31 | 2003-10-31 | Nokia Corp | Menetelmä viiveen säätämiseksi |
US6321264B1 (en) * | 1998-08-28 | 2001-11-20 | 3Com Corporation | Network-performance statistics using end-node computer systems |
CA2278904A1 (en) | 1998-09-02 | 2000-03-02 | Lucent Technologies Inc. | Mobile terminal and base station in a packet radio services network |
US6539450B1 (en) | 1998-11-29 | 2003-03-25 | Sony Corporation | Method and system for adjusting isochronous bandwidths on a bus |
US6512761B1 (en) * | 1999-02-02 | 2003-01-28 | 3Com Corporation | System for adjusting billing for real-time media transmissions based on delay |
US6374316B1 (en) | 1999-03-19 | 2002-04-16 | Sony Corporation | Method and system for circumscribing a topology to form ring structures |
US6631415B1 (en) | 1999-03-19 | 2003-10-07 | Sony Corporation | Method and system for providing a communication connection using stream identifiers |
US6810452B1 (en) | 1999-03-19 | 2004-10-26 | Sony Corporation | Method and system for quarantine during bus topology configuration |
US6687226B1 (en) | 1999-04-01 | 2004-02-03 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Base station subsystem and method for handling an increase in traffic volume that overloads a terrestrial link in an internet protocol network |
US6502158B1 (en) | 1999-04-23 | 2002-12-31 | Sony Corporation | Method and system for address spaces |
US6148179A (en) | 1999-06-25 | 2000-11-14 | Harris Corporation | Wireless spread spectrum ground link-based aircraft data communication system for engine event reporting |
KR100317261B1 (ko) * | 1999-07-02 | 2001-12-22 | 서평원 | 능동적 무선 접속 베어러 제어 방법 |
US6519461B1 (en) | 1999-10-29 | 2003-02-11 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Channel-type switching from a common channel to a dedicated channel based on common channel load |
EP1230761B1 (en) * | 1999-11-17 | 2005-10-19 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Acceleration dependent channel switching in mobile telecommunications |
US6728821B1 (en) | 1999-11-29 | 2004-04-27 | Sony Corporation | Method and system for adjusting isochronous bandwidths on a bus |
US6594241B1 (en) | 1999-12-08 | 2003-07-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Channel-type switching control |
US6647446B1 (en) | 2000-03-18 | 2003-11-11 | Sony Corporation | Method and system for using a new bus identifier resulting from a bus topology change |
US6760303B1 (en) | 2000-03-29 | 2004-07-06 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Channel-type switching based on cell load |
US6829482B2 (en) | 2000-05-16 | 2004-12-07 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Switching from dedicated to common channels when radio resources are controlled by drift radio network |
US6757773B1 (en) | 2000-06-30 | 2004-06-29 | Sony Corporation | System and method for determining support capability of a device coupled to a bus system |
JP3585823B2 (ja) | 2000-09-29 | 2004-11-04 | 株式会社東芝 | 無線通信システムおよびそのタイムアウト値更新方法 |
US7765422B2 (en) * | 2001-01-19 | 2010-07-27 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Method of determining a time offset estimate between a central node and a secondary node |
KR20020093328A (ko) * | 2001-06-08 | 2002-12-16 | 주식회사 하이닉스반도체 | 시디엠에이 방식 통신 시스템에서 순방향 링크 채널스케줄링 방법 |
JP3990882B2 (ja) * | 2001-07-25 | 2007-10-17 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動パケット通信システム、移動パケット通信方法及び無線制御装置 |
US6697337B1 (en) * | 2001-09-17 | 2004-02-24 | Networks Associates Technology, Inc. | Method and apparatus for capture, analysis and display of packet information sent in an IEEE 802.11 wireless network |
EP1313244B1 (en) * | 2001-11-16 | 2016-11-02 | Google, Inc. | Communication device and method for communicating over a digital mobile network |
US6717924B2 (en) * | 2002-01-08 | 2004-04-06 | Qualcomm Incorporated | Control-hold mode |
EP1331767B1 (en) * | 2002-01-28 | 2007-04-04 | Lucent Technologies Inc. | Method and apparatus for random access packet transmission by performing load control functionality |
US7159026B2 (en) * | 2002-01-31 | 2007-01-02 | Telcordia Technologies, Inc. | Service performance correlation and analysis |
US7876726B2 (en) * | 2002-04-29 | 2011-01-25 | Texas Instruments Incorporated | Adaptive allocation of communications link channels to I- or Q-subchannel |
KR20040022521A (ko) * | 2002-09-09 | 2004-03-16 | 주식회사 팬택앤큐리텔 | 프로토콜 서비스 작업 등급 변경 방법 |
US7733783B2 (en) * | 2002-12-03 | 2010-06-08 | Cedar Point Communications, Inc. | Ethernet network availability |
US7257450B2 (en) * | 2003-02-13 | 2007-08-14 | Coaptus Medical Corporation | Systems and methods for securing cardiovascular tissue |
US8021359B2 (en) | 2003-02-13 | 2011-09-20 | Coaptus Medical Corporation | Transseptal closure of a patent foramen ovale and other cardiac defects |
US7801038B2 (en) * | 2003-07-14 | 2010-09-21 | Siemens Corporation | Method and apparatus for providing a delay guarantee for a wireless network |
US6943699B2 (en) | 2003-07-23 | 2005-09-13 | Harris Corporation | Wireless engine monitoring system |
WO2005034438A1 (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-14 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for congestion control in high speed wireless packet data networks |
WO2005048613A1 (fr) * | 2003-11-12 | 2005-05-26 | Utstarcom (China) Co., Ltd. | Procede et appareil permettant d'effectuer une repartition unie de donnees par paquet dans des canaux multiples de liaison descendante d'un systeme de communications mobiles |
DE602004000550T2 (de) * | 2004-01-20 | 2006-11-09 | Research In Motion Ltd., Waterloo | Vorrichtung und Verfahren zum Ausführen von Messungen in einem Teilnehmerendgerät eines Universellen Mobiltelekommunikationssystems (UMTS) |
US7570630B1 (en) | 2004-08-02 | 2009-08-04 | Sprint Spectrum L.P. | Dialed-digit based determination of whether to originate a call as a circuit-switched call or a packet-switched call |
US9576404B2 (en) | 2004-09-16 | 2017-02-21 | Harris Corporation | System and method of transmitting data from an aircraft |
US7620374B2 (en) * | 2004-09-16 | 2009-11-17 | Harris Corporation | System and method of transmitting data from an aircraft |
US7473252B2 (en) * | 2004-10-07 | 2009-01-06 | Coaptus Medical Corporation | Systems and methods for shrinking and/or securing cardiovascular tissue |
WO2006060019A1 (en) * | 2004-12-02 | 2006-06-08 | Coaptus Medical Corporation | Systems and methods for securing cardiovascular tissue |
US7328012B2 (en) * | 2005-02-11 | 2008-02-05 | Harris Corporation | Aircraft communications system and related method for communicating between portable wireless communications device and ground |
US20070093804A1 (en) * | 2005-10-17 | 2007-04-26 | Coaptus Medical Corporation | Control systems for patient devices, including devices for securing cardiovascular tissue, and associated methods |
US20070140143A1 (en) * | 2005-12-19 | 2007-06-21 | Harris John M | Communication device and method for managing a communication link in a network |
JP4755066B2 (ja) * | 2006-10-30 | 2011-08-24 | 富士通株式会社 | 帯域制御装置および帯域制御方法 |
US8238538B2 (en) | 2009-05-28 | 2012-08-07 | Comcast Cable Communications, Llc | Stateful home phone service |
US9026273B2 (en) | 2012-06-06 | 2015-05-05 | Harris Corporation | Wireless engine monitoring system with multiple hop aircraft communications capability and on-board processing of engine data |
US9026279B2 (en) | 2012-06-06 | 2015-05-05 | Harris Corporation | Wireless engine monitoring system and configurable wireless engine sensors |
US9152146B2 (en) | 2012-06-06 | 2015-10-06 | Harris Corporation | Wireless engine monitoring system and associated engine wireless sensor network |
US9816897B2 (en) | 2012-06-06 | 2017-11-14 | Harris Corporation | Wireless engine monitoring system and associated engine wireless sensor network |
DK3146757T3 (da) * | 2014-06-13 | 2017-11-20 | ERICSSON TELEFON AB L M (publ) | Fremgangsmåde og retningslinjestyreenhed til styring af signalering af overbelastningsinformation af mobile entiteter |
US10178627B2 (en) * | 2015-12-17 | 2019-01-08 | Qualcomm Incorporated | Performance monitoring in mission-critical wireless networks |
JP6691298B2 (ja) * | 2016-08-15 | 2020-04-28 | 富士通株式会社 | パケット解析プログラム、パケット解析方法およびパケット解析装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5220674A (en) * | 1987-07-17 | 1993-06-15 | Digital Equipment Corporation | Local area print server for requesting and storing required resource data and forwarding printer status message to selected destination |
US4887265A (en) * | 1988-03-18 | 1989-12-12 | Motorola, Inc. | Packet-switched cellular telephone system |
JP2753294B2 (ja) * | 1988-12-23 | 1998-05-18 | 株式会社日立製作所 | パケット輻輳制御方法およびパケット交換装置 |
JPH02220531A (ja) * | 1989-02-22 | 1990-09-03 | Toshiba Corp | 呼接続制御方式および流量監視方式 |
SE464438B (sv) * | 1989-08-25 | 1991-04-22 | Eritel Ab | Foerfarande foer att anpassa radiokommunikationssystem med basstation och flera mobilstationer till trafik och prestandakrav |
US5050161A (en) * | 1989-12-04 | 1991-09-17 | Bell Communications Research, Inc. | Congestion management based on multiple framing strategy |
US5131020A (en) * | 1989-12-29 | 1992-07-14 | Smartroutes Systems Limited Partnership | Method of and system for providing continually updated traffic or other information to telephonically and other communications-linked customers |
US5280483A (en) * | 1990-08-09 | 1994-01-18 | Fujitsu Limited | Traffic control system for asynchronous transfer mode exchange |
DE69330661T2 (de) * | 1992-04-27 | 2002-06-27 | Nippon Telegraph And Telephone Corp., Tokio/Tokyo | Paketnetzwerk und Verfahren zur Vermeidung von Überlastung eines solchen Netzwerks |
US5276677A (en) * | 1992-06-26 | 1994-01-04 | Nec Usa, Inc. | Predictive congestion control of high-speed wide area networks |
US5357507A (en) * | 1993-08-24 | 1994-10-18 | Northern Telecom Limited | Fast connection admission control for ATM networks |
US5521925A (en) * | 1993-09-09 | 1996-05-28 | Hughes Aircraft Company | Method and apparatus for providing mixed voice and data communication in a time division multiple access radio communication system |
SE9304119D0 (sv) * | 1993-12-10 | 1993-12-10 | Ericsson Ge Mobile Communicat | Apparatuses and mobile stations for providing packet data communication in digital TDMA cellular systems |
JP2812192B2 (ja) * | 1994-03-08 | 1998-10-22 | 日本電気株式会社 | 無線チャンネル選択方法および無線チャンネル選択システム |
US5497504A (en) * | 1994-05-13 | 1996-03-05 | The Trustees Of Columbia University | System and method for connection control in mobile communications |
US5537395A (en) * | 1995-04-13 | 1996-07-16 | Northern Telecom Limited | Method and apparatus for setting a channel congestion message in a wireless multiple access packet data system |
-
1995
- 1995-10-24 US US08/581,475 patent/US5757772A/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-10-21 KR KR10-1998-0702941A patent/KR100425257B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1996-10-21 CN CNB961989912A patent/CN1160978C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1996-10-21 AU AU73550/96A patent/AU720521B2/en not_active Ceased
- 1996-10-21 DE DE69632334T patent/DE69632334T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-10-21 EP EP96935739A patent/EP0857398B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-10-21 JP JP51653097A patent/JP3776458B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1996-10-21 WO PCT/SE1996/001344 patent/WO1997016039A1/en active IP Right Grant
- 1996-10-21 CA CA002235822A patent/CA2235822C/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003179968A (ja) * | 2001-12-10 | 2003-06-27 | Ntt Docomo Inc | 通信制御システム、通信制御方法、基地局及び移動局 |
US7308282B2 (en) | 2001-12-10 | 2007-12-11 | Ntt Docomo, Inc. | Communication control system, communication control method, base station and mobile station |
WO2004084570A1 (ja) * | 2003-03-17 | 2004-09-30 | Vodafone K.K. | 局装置 |
JP2004282429A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Vodafone Kk | 局装置 |
WO2005107311A1 (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 移動局、基地局、通信システム、データ量情報送信方法、送信制御情報通知方法及び無線通信方法 |
JPWO2005107311A1 (ja) * | 2004-04-30 | 2008-03-21 | 三菱電機株式会社 | 移動局、基地局、通信システム、データ量情報送信方法、送信制御情報通知方法及び無線通信方法 |
US9113445B2 (en) | 2004-04-30 | 2015-08-18 | Mitsubishi Electric Corporation | Mobile station, base station, communication system, amount-of-data information transmission method, transmission-control-information notification method, and wireless communication method |
US8583156B2 (en) | 2004-04-30 | 2013-11-12 | Mitsubishi Electric Corporation | Mobile station, base station, communication system, amount-of-data information transmission method, transmission-control-information notification method, and wireless communication method |
JP2013219832A (ja) * | 2005-10-07 | 2013-10-24 | Interdigital Technology Corp | 高速ダウンリンク及び高速アップリンクをサポートする制御情報を提供する方法及びシステム |
JP2012249314A (ja) * | 2005-10-07 | 2012-12-13 | Interdigital Technology Corp | 高速ダウンリンク及び高速アップリンクをサポートする制御情報を提供する方法及びシステム |
US9078279B2 (en) | 2005-10-07 | 2015-07-07 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for transmitting, receiving and/or processing information and/or data |
US9769843B2 (en) | 2005-10-07 | 2017-09-19 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for transmitting, receiving and/or processing control information and/or data |
JP2009261035A (ja) * | 2009-08-12 | 2009-11-05 | Mitsubishi Electric Corp | 移動局、基地局、通信システム、データ量情報送信方法、送信制御情報通知方法及び無線通信方法 |
JP2011229187A (ja) * | 2011-08-02 | 2011-11-10 | Mitsubishi Electric Corp | 移動局、基地局、通信システム、データ量情報送信方法、送信制御情報通知方法及び無線通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1160978C (zh) | 2004-08-04 |
EP0857398B1 (en) | 2004-04-28 |
AU720521B2 (en) | 2000-06-01 |
CN1204443A (zh) | 1999-01-06 |
DE69632334D1 (de) | 2004-06-03 |
AU7355096A (en) | 1997-05-15 |
WO1997016039A1 (en) | 1997-05-01 |
US5757772A (en) | 1998-05-26 |
CA2235822C (en) | 2005-02-01 |
EP0857398A1 (en) | 1998-08-12 |
KR100425257B1 (ko) | 2004-07-01 |
CA2235822A1 (en) | 1997-05-01 |
DE69632334T2 (de) | 2005-06-02 |
JP3776458B2 (ja) | 2006-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11513868A (ja) | パケット交換無線チャネルトラフィック監視 | |
JP4020332B2 (ja) | パケット交換無線チャネル輻湊制御 | |
JP4195086B2 (ja) | セルラー通信システムのパケット交換無線チャンネルへの進入制御 | |
US5742588A (en) | Packet switched traffic management in a cellular telecommunications system | |
JP3924536B2 (ja) | 移動体通信機器用ネットワークの特性評価方法 | |
JPH10191439A (ja) | ディジタル移動通信システムの動的過負荷制御装置及び方法 | |
JP2004208179A (ja) | 無線リソース管理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140303 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |